→ リンチ事件人脈から立候補するとか、支援を受けている政治家や立候補者 総合







 →  リンチ事件人脈からの政治家への立候補者 2015年


 →  リンチ事件人脈からの政治家への立候補者 2016年

 →  リンチ事件人脈からの政治家への立候補者 2017年


 →  リンチ事件人脈からの政治家への立候補者 2018年

 →  リンチ事件人脈からの政治家への立候補者 2019年







あいうえお順


    リンチ事件でセカンドリンチ加担



 
 
         
青地イザンベールまみ
@aojimami1

 
あおじ まみ
(Mami Aoji-Isambert)
mamilutie.isambert
 TWITTERセカンドリンチ


======

前東京都議会選挙新宿区民進党公認候補・上智大学・東京外国語大学で教えています。政治学専攻。東京大学大学院出身。フランス語通訳翻訳.
========


 → 人物図鑑詳細情報 青地イザンベールまみ(@aojimami)、 あおじ まみ(Mami Aoji-Isambert)(mamilutie.isambert)


 セカンドリンチ
   
         
青木ともこ日本共産党名古屋市会議員

@aoki_tomoko_jcp

青木 ともこ
aoki.tomoko.jcp
 
 李信恵と相互フォロー。

友達に、李信恵、Yasuhito Morihara、岸 政彦、李 炯麒、植田 祐介。

日本共産党名古屋市会議員

愛知県の反ヘイトスピーチ活動界隈(木津信雄、TOMO)ともデモで一緒。


 → 人物図鑑詳細情報 青木ともこ日本共産党名古屋市会議員
     

あかた ちかこ
(ちびっこ)

chikako.akata




あかたちかこ
@akatachikako
020年4月からTwitterを利用しています

 
 


共産党人脈

2023年4月に、京都府議会議員に共産党から立候補



 → 人物図鑑詳細情報 あかたちかこ、共産党

     
 

浅賀 由香
あさか ゆか


あさか由香 参院神奈川選挙区
@asakayuka


あさか由香【参議院神奈川選挙区候補 日本共産党】
jcpasaka
 日本共産党から、神奈川県から次々と立候補しつづけているけど、落選。

2012年12月の衆議院議員選挙で、神奈川15区から自民党の河野 郎の対抗馬として立候補し、当然惨敗。
2013年7月の参議院選挙では、比例代表として立候補し落選。
2016年7月の参議院選挙では、神奈川県選挙区から立候補し落選。
2019年7月の参議院選挙では、神奈川県選挙区から立候補し落選。
2022年7月の参議院選挙では、神奈川県選挙区から立候補し落選。

 伊藤大介が共産党の浅賀由香に投票している。
野間のNO HATE TVでの2022年の参議院選挙の選挙特番でも、神奈川県からの立候補者の中から推薦をされていた。


 → 人物図鑑詳細情報 浅賀由香(あさかゆか)、日本共産党、神奈川


     
         
有田芳生
@aritayoshifu 

有田芳生事務所(公式)
@arita_office
 参議院議員


鹿砦社『反差別と暴力の正体』(2016/11)で、徹底批判された。

合田の仲間からの報告では
「選挙活動に、リンチ事件週刊誌報道以降でも加害者たちを登壇させた」。


李信恵と相互フォロー。




竹内美保(@sakeuchi317)は有田芳生事務所(公式)アカウント(@arita_office )の中の人(複数人いる)の一人。



 友だちに、長崎由美子


 → 人物図鑑詳細情報 有田芳生(@aritayoshifu)


セカンドリンチ


イトケンの声掛けリスト

リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、李信恵界隈と懇意
 
 
         


五十嵐やす子 板橋区議会議員 国葬反対! 一緒に活動する仲間募集中!
@yasuko_igarashi





 
 

(2011年04月24日) 板 橋区議会議員選挙 [当選]
(2015年04月26日) 板橋区議会議員選挙 [当選]
(2019年04月21日) 板橋区議会議員選挙 [当選]
 
 → 人物図鑑詳細情報 五十嵐やす子 板橋区議会議員

     
         
         
池内さおり
@ikeuchi_saori

池内さおり
saolyn.ikeuchi

  
 



日本共産党。前衆議院議員。

李信恵と界隈との記念撮影が多い。
LGBT活動家やLGBT関係の催しに多数参加。
慰安婦問題、朝鮮学校問題に参加、支援。
フェミ科研費裁判を応援。


 → 人物図鑑詳細情報 池内さおり共産党議員


 リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、李信恵界隈と懇意  
 
         
 

池田幸代
@sachiiketomato

池田 幸代
sachiyo.ikeda1


李信恵と相互フォロー。


福島みずほの元秘書。社会活動家。

プロフィール
====

■選挙歴
2000年6月 第42回総選挙東京ブロック比例代表に立候補
2001年7月 東京都議会議員選挙(世田谷区)に立候補
2007年4月 神奈川県議会議員選挙(藤沢市)に立候補
2009年9月 第45回総選挙、衆議院長野5区に立候補

====


2019年4月に、駒ヶ根市議会議員選挙に立候補し、当選。

  → 連帯ユニオン議員ネット、関西生コンの人脈分析
 戸田議員の連帯ユニオン議員ネットの2019年の大会に参加。



 → 人物図鑑詳細情報 池田幸代(@sachiiketomato)


 
  リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意
 
 池田ちかこ









 
     
         

いさ哲郎 JCP中野区議会議員
(@isatetsurou)

いさ哲郎
isatetsurou

いさ てつろう



 
 2015年中野区議会議員に初当選。2019年も当選。


「中野がいいさ!日本共産党中野区議会議員 いさ哲郎のブログ」 → 「プロフィール」
=======

いさ 哲郎 (井佐 てつろう)

区議会議員1期目。現在中野区中央4丁目在住。

前期は子ども文教委員会・区内駅周辺まちづくり等調査特別委員会、後期は厚生委員会、防災対策調査特別委員会副委員長。
1971年練馬区生まれ。練馬区立早宮小、練馬区立開進第二中、都立井草高校、東洋大学文学部哲学科卒。戦前生まれの両親からは、「絶対に戦争はいけない」と教育されて育つ。学生時代に民青同盟に加盟、卒業時に日本共産党に入党。
大学卒業後はIT系企業で営業からインストラクター・障害対応・ネットワーク監視など様々な業務に従事。転職3社目では労働組合を立ち上げ、サービス残業代や不当な賃下げ分を取り戻す。転職4社目では11年以上身を置いたコンピュータ業界に嫌気がさしてモノづくりの世界へ。

港区青年九条の会事務局、東京革新懇・人間講座実行委員、脱原発カウントダウンライヴ、レッツダンス署名行動などで活動。JR田町駅コンコースで数年に渡って街頭で残業実態調査、4桁のサラリーマンと対話。中野区内の脱原発運動を始め、官邸前など都内各所の脱原発抗議行動や反戦デモに参加。サウンドカーでのDJも。2015年中野区議会議員に初当選。

趣味はDJ、ダーツ、バンド(ギター、ベース)、バイク、カメラ、SF小説、ホラー映画などなど。
動物全般が好き。特に猫!生物の進化にも興味津々(特にバージェスモンスターと鋏角類)。最新の宇宙論や素粒子論なども気になるところ。工具も大好き、簡単なモノならとりあえず作ることを考えるゆるふわDIY人間。

=======

 友達に、李信恵、その他、リンチ事件加害者側ベッタリの人脈だらけ。




 → 人物図鑑詳細情報 いさ哲郎 JCP中野区議会議員


   友達に、李信恵。
その他、リンチ事件加害者側ベッタリの人脈だらけ。
 
         

石川 大我
taiga.ishikawa.31

石川大我 豊島区議会議員
@ishikawataiga


 
 2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、招待済み(248人)」の一人。
彼女らや企画幹事の性格からして、「味方以外は敵」って発想だから。やばいことには絶対つっこまない安パイの人として安心されてるんだ。


豊島区議会議員、LGBT自治体議員連盟 世話人。


 → 人物図鑑詳細情報 石川 大我、 豊島区議会議員、LGBT自治体議員連盟 世話人。


  リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意
 
         


 石田 ひろし(秋田二区)脱原発
@kanishida



社会民主党 石田ひろし 秋田二区
@ishidakan



 




twitterでリンチ事件被害者へのセカンドリンチRT



=================
秋田県議会議員
社民党秋田県連合代表 
NPO花岡平和記念会理事           
秋田県労農市民会議議長 大館市漁協組合長
大館市ボランテイア連絡協議会会長 
================




2019あきた県議選 開票結果
大館市
定数:3-3(無投票当選)



 友だちに、長崎由美子


 → 人物図鑑詳細情報 石田 ひろし(秋田二区)脱原発 (@kanishida)


 
 セカンドリンチRT

リンチ事件でセカンドリンチ加担
   
         


石橋みちひろ
@ishibashi2010

石橋みちひろ
i.michihiro


石橋通宏
 
 

所属政党  (民主党→) (民進党→) (旧立憲民主党→) 立憲民主党(菅直人G・近藤G)


2010年7月11日に行われた第22回参議院議員通常選挙に民主党公認で比例区から出馬し、初当選。

2016年7月10日に行われた第24回参議院議員通常選挙に民進党公認で比例区より立候補し再選。


2018年5月の民進党と希望の党による新党には参加せず、5月7日に民進党を離党、立憲民主党に入党を申請、翌8日の常任幹事会で入党が承認された。

2020年9月15日、旧立憲民主党、旧国民民主党などが合流し、新「立憲民主党」が設立。石橋も新党に参加。


2022年、参議院選挙で、立憲民主党から全国比例で立候補。



 → 人物図鑑詳細情報 石橋通宏(みちひろ)、立憲民主党

     
井戸正枝


井戸 まさえ
@idomasae


井戸 まさえ
masae.ido

 2005年(平成17年)7月3日、兵庫県議会議員補欠選挙において東灘区選挙区から民主党公認で出馬し、当選。2007年(平成19年)4月8日執行の兵庫県議会議員選挙で2期目の当選。

2009年(平成21年)7月31日、兵庫県議会議員を辞職し、8月30日、第45回衆議院議員総選挙に兵庫1区から出馬。初当選。

2012年以降は、落選続き。


井戸まさえ(元議員)、阿久沢 悦子(朝日新聞記者)、谷口 真由美(活動家)、石原燃(ねん)(慰安婦問題の劇作家、祖父が太宰治!)、北原みのり(慰安婦問題の活動家。リンチ事件、リンチ裁判後の李信恵と懇意)らと懇意。

慰安婦問題人脈か?
被害者意識過剰なフェミの人脈か?
フラワーデモとか色々とつるんでいる。




 → 人物図鑑詳細情報 井戸 まさえ、立憲民主党、衆議院議員を1期、兵庫県議会議員


     

伊藤 航平
100007215761151


 
 伊藤大介の釈明に「いいね」

神奈川県三浦郡葉山町
葉山町議会議員、無所属
2019年初当選
任期 令和元年(2019)5月1日~令和5年(2023)4月30日


 → 人物図鑑詳細情報 伊藤 航平、葉山町議会議員、無所属

     




稲森 稔尚
いなもり としなお


稲森としなお(三重県議会議員)
@inamori2009



稲森 としなお
100003472786935

 
 市民団体役員
2015年4月12日 三重県議会議員選挙 伊賀市選挙区 当選
2019年4月7日 三重県議会議員選挙 伊賀市選挙区  当選

LGBT応援をアピール





 → 人物図鑑詳細情報  稲森 稔尚(いなもり としなお)、三重県議会議員




     



井上さくら(横浜市議・無所属)
@sakuraline



 
 


========

井上さくら(横浜市議・無所属)
@sakuraline
横浜市会議員 鶴見区選出 無所属 ピンクのバイクが愛車

横浜市鶴見区
sakuraline.sakura.ne.jp
2009年12月に登録

=========



NHK → 「横浜市議選鶴見区」
=========
いのうえ さくら
井上 桜


54歳
当選:6回
==========




     

今泉まお

立憲民主党、兵庫4区衆議院候補


今泉まお【兵庫4区衆議院候補】
@maoimzm

 
部落解放同盟兵庫県連合会(@bll_hyogo1922)からフォローされていた。そのツイアカからフォローされてたのは、あの界隈の臭い活動家だらけ。

ブブからやたらとRTされてた。




 → 人物図鑑詳細情報 今泉まお、立憲民主党、兵庫4区衆議院候補


     

今宮祐貴 相模原市議会議員
(@yuki_imamiya)

今宮 ゆうき
yuki.imamiya.pp

いまみや ゆうき





 
 ===========

今宮祐貴 相模原市議会議員
@yuki_imamiya
2019年、統一地方選挙、相模原市議会議員選挙(中央区)で初当選。日本共産党。生まれも育ちも相模原市中央区。相模原市議会議員 市民文教委員会 大都市制度に関する特別委員会

神奈川県相模原市中央区
blog.goo.ne.jp/yuki-imamiya
2018年3月に登録

=========


======


自己紹介
相模原市議会議員 2019年、統一地方選挙、相模原市議会議員選挙(中央区)で初当選。日本共産党。生まれも育ちも相模原市中央区。行政書士(神奈川県行政書士会 政治連盟)
相模原市在住
相模原市出身
blog.goo.ne.jp/yuki-imamiya

======




     
 



上村和子(国立市議会議員)
@kazukokobushin1

上村 和子
kazuko.kobushinoki

うえむら かずこ





 

========

自己紹介
国立市 市議会議員
以前の職業: 長崎県立諫早高等学校高来分校の教職員
以前の職業: 長崎県立壱岐商業高等学校の教職員
出身校: 長崎大学 中学校教員養成課程 国語専攻
長崎県立長崎北高等学校に在学していました
東京都 国立市在住
長崎県 長崎市出身

=========

国立市議会議員選挙 (2007年04月22日) [当選]
国立市議会議員選挙 (2011年04月24日) [当選]
国立市議会議員選挙 (2015年04月26日) [当選]
国立市議会議員選挙 (2019年04月21日) [当選]





FACEBOOKの友達が、人権を悪用している臭い活動家だらけ。
植田 祐介
崔 江以子
福島 みずほ
尾辻 かな子
石橋 学
梁 英聖
渡辺雅之
Śatoko C Ñ-Yang(アジア女性資料センター)

ツイッターのフォローが、リンチ事件人脈の臭いのだらけ。

 →人物図鑑詳細情報 上村和子(国立市議会議員)


     


大石あきこ

TWITTER
@oishiakiko



FACEBOOK
oishiakiko
 
 

WIKIPEDIAからの情報。
2002年に大阪府に入庁。
2008年3月13日 橋下徹大阪府知事(当時)が最初に行った職員朝礼の時に、橋下に抗議する場面がテレビで放送される。
2018年10月、大阪府を退職。
2019年4月の大阪府議会議員選挙に淀川区から無所属で立候補するも落選。
2020年2月21日、れいわ新選組の第1次公認で衆議院大阪5区の立候補予定者として発表されたが、落選。れいわ新選組衆議院大阪府第5区総支部長。


リンチ事件加害者側の人脈とよく一緒に活動をしている。


「反ヘイト議員」として、のりこえネットで、野間、安田から応援。イトケンも応援。
共産党人脈か?


=========
この4月、淀川区から大阪「府」議会議員に立候補/無所属/41歳、昨年10月末まで大阪府職員/介護・保育の所得倍増/消費税は5%に下げる /カジノと都構想はやめる/パワハラ撲滅/反緊縮🌹薔薇マークキャンペーン認定/サポーター登録募集!/フォロバできてなくてごめんなさい💦

https://www.oishiakiko.net/

2018年10月に登録

=======


=======

自己紹介
淀川区から大阪府議会議員に立候補予定。41歳。2018.10月末まで大阪府職員。
カジノ・都構想はやめて、介護・保育の所得倍増。消費税は廃止、まずは5%に下げる。
勤務先: 大阪府
出身校: 大阪大学(Osaka University)
大阪府立北野高等学校に在学していました
大阪市在住
大阪市出身
既婚
1,276人がフォロー中

https://www.oishiakiko.net/?fbclid=IwAR16gP3ItWvu4IPBTaK8cp9UPpK7ataoPlOY7VRreuhmOvr-EjWcwlE_w1Q
========





「新社会党」(岡崎宏美)が「推薦」した立候補者一覧。
http://archive.is/ia0w7

大石 晃子
白坂 有子
西村 静恵
木村 真
島﨑 英治



=========
(1) 憲法第9条を完全実施し、世界にひろげる
① 永世中立宣言と日米安保・米軍基地の解消
 日本は、軍事的には非武装永世中立宣言を発して、軍事同盟としての日米安保条約は解消し、日米平和友好条約を結びます。沖縄をはじめとするすべての米軍基地はただちに縮小・撤去します。アジア・太平洋地域の「共通の安全保障」のため、地域のすべての国が参加する平和・軍縮・共生のための多国間の対話と協力のテーブルをつくります。

② 非核地帯の創設と核廃絶、大幅軍縮
 大幅な核軍縮を進めて核廃絶を実現するため、東北アジア非核地帯を創設し、核兵器全面禁止条約を実現します。核兵器を含む大幅軍縮を日本外交の柱の一つとし、すべての国に武器移転や武器貿易を中止させます。

③ 自衛隊の大胆な軍縮から解消へ
 自衛隊は大幅に削減し、その一部を災害救助組織・国際協力組織などに改変しつつ、段階的に削減して解消していきます。周辺事態法や自衛隊法、PKO協力法などを改廃し、21世紀の早い時期には憲法第9条を完全に実現し、世界の規範とするよう広めます。

(略)

(2) 平和を推進する国際協力とアジアの友好
(略)

④ 戦後補償の実現
 強制的に「軍事的性奴隷」(「軍隊慰安婦」)とされたアジアの女性たち、日本の侵略戦争や富国強兵策のために徴兵、強制連行されたアジアの人びとに対して、日本の政府と国会は国家責任を認めて正式に謝罪し、適切な補償と正しい歴史教育を実施します。

⑤ 平和なアジアの実現
 他国を敵視したり軍事的に対抗する外交路線を改め、あらゆる国と平和で友好的な関係を積極的に結びます。朝鮮民主主義人民共和国との国交正常化を早期に実現し、朝鮮半島の自主的平和統一を支持し、交流と協力を進めてアジアの平和と安定をはかります。中国ともアジア・太平洋地域の平和と軍縮、紛争の平和解決などで対話と協力を進めます。

==========



 → 連帯ユニオン議員ネット、関西生コンの人脈分析
2019年2月の連帯ユニオン議員ネット大会に大石晃子も参加。

 → 人物図鑑詳細情報 大石あきこ 元大阪府庁職員、大阪府議会議員立候補者、大阪府議会議員立候補者、無所属かられいわ新選組







     

大石智之💙💛@村から始める立憲主義
@tomoyukio198207



 
 

=================

病院勤務の精神保健福祉士。修士(経営学)。元長野県宮田村議会議員。無党派。日本では数少ない障害当事者議員経験者。うつ病・指定難病(AS)患者。監査論。政策法務。租税法。障害法。反差別。FP。敬虔?な仏教徒。 ☆今年こそ差別解消が進み、共生社会が実現される年でありますように☆
元祖中央アルプス駒ヶ岳のまち信州宮田村

tomoyuki-net.at.webry.info誕生日: 1982年7月7日


2015年8月からTwitterを利用しています


===========

有田芳生と懇意な人脈

(2012年3月25日投票)、長野県宮田村議会議員選挙に当選
(2016年3月27日投票)、長野県宮田村議会議員選挙に落選。定数12人のところに13人が立候補して、彼だけ落選。



 → 人物図鑑詳細情報 大石智之、元長野県宮田村議会議員



     
       
 


大河原としたか
@kyoto_justice ‏


(スタッフ版)大河原としたか
@Okawara_staff ‏

大河原としたか
kyoto.justice



  京都朝鮮学校公園占有事件で弁護団。
 
 カウンターの現場に参加していた。
 ヘイトスピーチ反対活動家らが応援支持していた。
 共演したり、一緒に記念撮影をしたりしていた。

 → 人物図鑑詳細情報  大河原としたか弁護士共産党(@kyoto_justice)





 
 リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意
   
         


大嶋 薫


 
 

札幌市議選

NHK →「2019年 札幌市議選西区 当選」

「立民 現 68歳 当選:6回 推薦:国民・社民」


薫だけど、男。

のりこえネットの放送で、野間と安田が出演の回で、推薦してたけど。どういう縁だ?と不思議だったけど。

「NHKから国民を守る』の一人が、彼から罵倒されたと書いてて。
それから街宣車が「慰安婦」って。彼もこういう人脈か。
アイヌ利権の人脈らしい。









     
 
大島淡紅子

おおしま ときこ

 
 慰安婦問題の方清子と友達。その濃い人脈なのでしょうね。
→ 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍慰安婦問題関西ネットワーク)のFACEBOOK友達 人物図鑑


2003年、社民党から宝塚市議会議員選挙で初当選。現在、5期目。副議長、産業建設常任委員会・決算委員会・広報広聴委員会の各委員長、議会改革特別委員会部会長、などを歴任。





 → 人物図鑑詳細情報  大島淡紅子(おおしま ときこ)、宝塚市議会議員


 
     

太田秀子
@ohtahideko




 
 NHK→「統一地方選2019」→ 「札幌市議選東区 当選
「共産 現 61歳 当選:1回」

2015年4月に立候補して当選。2019年4月の選挙でも当選。


フォローをチェックしたら。政治家らしく、誰でもフォロー返しをするみたい。レイシストバナナをフォロー返ししてたのには笑った。

ネット検索をしたら、香山リカやクラック・ノース界隈と一緒に街宣とかをしたた。


     
         





大椿 裕子
yuko.ohtsubaki.7


おおつばき ゆうこ







 
 

2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、招待済み(248人)」の一人。
彼女らや企画幹事の性格からして、「味方以外は敵」って発想だから。やばいことには絶対つっこまない安パイの人として安心されてるんだ。




長島由美子、サンナムとの記念撮影がある。
推測だけど、日本基督教団人脈か?



慰安婦問題の方清子と友達。その濃い人脈なのでしょうね。
 → 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍慰安婦問題関西ネットワーク)のFACEBOOK友達 人物図鑑


 友だちに、長崎由美子



社民党から立候補。



 → 人物図鑑詳細情報  大椿裕子(yuko.ohtsubaki.7)

  リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意
 
         

小笠原陶子
@tokotoko1 ‏

小笠原 陶子
toko.ogasawara

おがさわら とうこ



 






  セカンドリンチに「いいね」


========
安全保障関連法案に反対!脱原発・自然エネルギー、子育て支援、認知症予防・海岸保全等。都立工芸高校卒。二宮町議員。大型二輪免許所持/愛車CB400SS メタボ。故郷の箱根LOVE。孫が6人。軍拡反対。

二宮町 町議会議員
元ケア・たんぽぽ 事務員
元ホンダ部品販売株式会社 事務員
元写真植字ナガセ 校正とケイ引き
都立工芸高校に在学していました
神奈川県 中郡在住
既婚
神奈川県 足柄下郡出身
=========


友達は非公開。

写真は膨大過ぎて途中までで諦めた。

反ヘイトスピーチ界隈、リンチ事件人脈との関連は分からない。

神奈川県の議員だから、伊藤大介(神奈川県平塚市在住)との縁か?

 → 人物図鑑詳細情報 小笠原陶子、神奈川県中郡二宮町 町議会議員


セカンドリンチに「いいね」

リンチ事件でセカンドリンチ加担
   
         


岡田 旬子

おかだ じゅんこ




岡田じゅん子💙💛🏳️‍🌈🏳️‍⚧️日本共産党 日野市議会議員
@jokada_hino


岡田じゅん子
個人ブログ
FACEBOOK

  
 

2018年2月18日の日野市議会議員選挙 、共産党からの立候補で初当選。

当時の肩書は「無職」!


2022年に2期目でも続いて当選!


「水キムチあらい」のキムチを通販でしょっちゅう購入しているのをSNSでもアップ!
SNSのフォローをチェックしたら、しばき隊系活動家がけっこういてる。あの界隈の人脈を支持基盤にしているのでしょうね。


 → 人物図鑑詳細情報 岡田 旬子(じゅんこ)、日野市議会議員、共産党、


     
         
 

岡田美穂
@okacchi820


岡田実穂(おかだみほ)と青森に希望をつくる会
@okadamihope


岡田実穂と青森に希望をつくる会
@okadamiho.hope






 


LGBT活動家。レイプ被害者のための支援者活動。
東大での3万円のセックスワーカーの人権講座の講師の一人。





2018年に青森市議に立候補。
全国から応援メッセージ。その中には、LGBT活動家。それとセックスワーカーの人権活動加(要友紀子)。それと、左翼系で、たぶん慰安婦問題人脈。
僅差で落選。石川大我がLINEで他の立候補者の過去の差別発言を取り上げて抗議を殺到させて落選させて岡田美穂を繰り上げ当選させようということを扇動していたのを、スクショに撮られてツイッター上で晒されていた。
岡田美穂に問い合わせても曖昧な返事で。石川大我議員に問い合わせても無視。石川大我議員が2019年に立憲民主党の比例から立候補することを公表した。岡田美穂はツイッターアカウントを削除。
外部からは、岡田美穂は石川大我議員に遠慮して逃げたのではないかという憶測がたてられてた。




  → 人物図鑑 岡田美穂、青森市議立候補者






 
 リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意  
 
         


尾辻かな子
@otsujikanako

otsujiosaka

尾辻かな子を国会へ!
@otsuji_ouen 
 


尾辻かな子を国会へ!(@otsuji_ouen)は、 李信恵と相互フォロー。





LGBT活動家

元参議院議員
衆議院

リンチ事件発覚後も、李信恵と懇意。講演会で共演(部落解放同盟)。


 → 人物図鑑詳細情報 尾辻かな子

 リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、李信恵界隈、しばき隊系カウンター界隈と懇意    
         



小野卓也

おのたくや 🏳️‍🌈
@ono_kitami


北見市議会議員 おのたくや
onokitami
 

おのたくや
===========


1971年9月6日網走郡美幌町生まれ
1990年 北海道北見柏陽高校卒業
1994年 酪農学園大学卒業
1995年 JAサロマ勤務
2010年 参議院議員有田芳生公設第一秘書
2013年 小沢一郎政治塾12期修了
2016年 参議院議員有田芳生政策担当秘書
2018年 北見市議会議員・北見地区消防組合議会議員
立憲民主党北見支部所属

===============

2018年 北見市議会議員に初当選
2022年、北見市議会議員に再当選



 → 人物図鑑詳細情報 小野卓也、北見市議会議員、元・有田芳生秘書





     
         

片柳すすむ
@kurashi_mamoru


片柳 進
susumu.katayanagi


かたやなぎ すすむ



 
 

李信恵と相互フォロー



============

片柳すすむ
@kurashi_mamoru
川崎市議会議員(川崎区・日本共産党)。川崎市川崎区新川通在住、3人(7歳、5歳、3歳)の子育て真っ最中の42歳。2150億円の大型開発をあらため、子育ても老後も安心の川崎市をつくるために奮闘中! 憲法25条が保障する健康で文化的な生活をすべての人に。高すぎる学費・教育費の負担軽減を。
神奈川県川崎市川崎区新川通katayanagi-susumu.jp2011年2月からTwitterを利用しています


=========


====

自己紹介
日本共産党の川崎市議会議員(川崎区)。
市民生活に不要な大型開発への1700億円と減債基金にためこんだ1000億円を活用して、「老後も子育ても安心の川崎」へ。
ツレアイと7歳、5歳、3歳の5人家族です。
川崎市議会 Legislator
日本共産党川崎南部地区委員会 地区委員
勤務先: 日本共産党
出身校: 明治学院大学 社会福祉学
神奈川県立横浜緑ヶ丘高校に在学していました
川崎市在住
横浜市出身
既婚
343人がフォロー中
instagram.com/susumukatayanagi
katayanagi-susumu.jp

=========



2015年、川崎市議会議員(川崎区)に初当選。

2019年、川崎市議会議員(川崎区)に二期目の当選。

同じ川崎市議会議員(川崎区)から、同じ共産党からの立候補者が、後藤真左美、片柳進。


 → 人物図鑑詳細情報 片柳すすむ(@kurashi_mamoru)、川崎市議会議員、共産党



     



門川大作


 
 


2020年京都市長選挙




各候補者ともいずれも無所属であり、村山祥栄は政党・団体支援を受けない「市民代表」を標榜している[6]。門川大作は公明党及び自由民主党・立憲民主党・国民民主党・社会民主党の各京都府連の推薦を受けており、非共産系与野党相乗りとなっている[6]。福山和人はれいわ新選組・日本共産党の推薦を受けている[6]。また、前回の市長選で村山の擁立を模索した日本維新の会は独自候補を擁立する動きがあったが、候補者選定に難航したことから擁立を断念し自主投票となった[6]。

京都市長選が、「門川大作(自公、立憲民主、国民民主、社民、推薦)」対「福山和人(共産党、れいわ、推薦)」に割れて。





同じカウンター、リンチ事件人脈でも、選挙の応援では割れた。





福山和人(共産党、れいわ、推薦)の選挙応援には、バリバリの共産党活動家が応援をしていた。
イトケン、
河本マチコ


2020年2月2日に投開票が行われた。結果は、現職の門川大作(自公、立憲民主、国民民主、社民、推薦)が当選をした。


門川大作は解同との癒着関係もあるので、推測では「京都の市長選は、解同側につくか、共産党側につくかの対立ではないのか?」と噂された。




 → 人物図鑑詳細情報 門川大作(京都市長)

















     
         

要 友紀子SWASH
@kanameyukiko 



 
 
 セックスワーカーのための人権の活動家。
 この活動には、リンチ事件加害者側の人脈とドップリズブズブで、この運動を守るためにはリンチ事件加害者側人脈にも媚びる媚びる。

 一見いい子ぶってるけど、活動を守るためには裏ではやることエグイ。
脅迫とデマ、ブロック逃亡。




 → 人物図鑑詳細情報 要友紀子SWASH


     
         
金子けんたろう #ANTIFASCIST
@kaneko_kentaro ‏ 


金子 健太郎
kaneko.kentaro.9
 伊藤大介の「メンチくってんじゃねーよ!」に「いいね」主水への二次加害とは言えないけど。リンチ事件加害者側についてるなと思う。 
エル金の新アカウントをフォロー。



日本共産党杉並区議会議員 #NOHATE

プロフィール写真がなぜか、東京レインボープライドでhyadesと一緒に並んで撮影している写真。




1976年新宿区生まれ。
都立松原高校卒業卒。

2010年7月、杉並区議会議員補欠選挙、 日本共産、落選
2011年4月、 杉並区議会議員選挙、 日本共産、初当選、
2015年4月、杉並区議会議員選挙、 日本共産、当選
2019年4月、杉並区議会議員選挙、 日本共産、当選

区議会都市環境委員長、災害対策特別委員長歴任。党区議団副幹事長。




 → 人物図鑑詳細情報 金子けんたろう日本共産党議員杉並区(@kaneko_kentaro)(kaneko.kentaro.9)
 



  リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意
 
鎌田 さゆり
(かまた さゆり 
 



(自由民主党→)
(民主党→)
(無所属→)
(民主党→)
(民進党→)
(旧立憲民主党→)
立憲民主党





 → 人物図鑑詳細情報 鎌田 さゆり(かまた さゆり)、立憲民主党宮城県連代表代行。




     

上川あや 世田谷区議会議員
@KamikawaAya


上川 あや
aya.kamikawa.18

かみかわ あや

 

 
 
李信恵と友達


2018/10/27日(土)『黙らない女たち』出版記念イベントに「興味あり」


======
03年春、政治に無関心だった市民が社会の理不尽に耐えかね出馬し当選。性別変更を可能とする法の成立に奔走。無所属議員4期目。性の問題に限らず社会的少数派の環境改善が主題。政治家であることは「変える手段」。目的ではない。トランスジェンダー/「性同一性障害」。著書に「変えてゆく勇気~「性同一性障害」の私から」(岩波書店)等

東京都世田谷区
http://ah-yeah.com/index.html
2009年9月に登録
========


==========
自己紹介
世田谷区議会議員 世田谷区議会議員
以前の勤務先: Com-pass女性筋疾患患者の会
出身校: 法政大学 経営学部
東京都世田谷区在住

LGBT 自治体議員連盟を管理

===========


2003年、性同一性障害を公表して臨んだ世田谷区議会議員選挙で、5024票を獲得し、立候補72人中、第6位で当選。2003年5月1日より世田谷区議会議員となる。

性同一性障害特例法を成立させるためのロビー活動にも取り組み、この頃に保坂展人や中川智子に出会っている。2004年1月には世田谷区の行政文書から性別欄をなくすことに成功した。

上川は区議会議員の活動にできるだけ支障が出ないように性別適合手術を受け、2005年3月9日には東京家庭裁判所へ戸籍の性別変更を申し出る。4月20日には性別変更の申立てが認められ、戸籍の上でも女性になる。

2007、第16回統一地方選挙における世田谷区議会議員選挙で6572票を得票し、立候補者71人中、第2位(現職最高位)で再選を果たす。

この間、上川はマイノリティーを重視した政策・活動を推進する。具体的には、視覚障害者誘導用ブロックの統一、一人親家庭(母子家庭・父子家庭ともに)支援の充実、外国人住人のための案内の充実(ウェブサイトや案内板の多言語化)、オストメイト対応トイレの設置推進、シャント用器具の助成制度などが挙げられる。

2011年の選挙では、立候補者82人中、第6位で三選を果たす。

2015年の選挙においても、第3位で四選を果たしている。

また、2015年に上川は、性的少数者とともに同性カップルのパートナーシップ制度の要望書を提出する活動も実施した。

2017年には、豊島区議の石川大我、中野区議の石坂わたる、文京区議の前田邦博、埼玉県入間市議の細田智也らとともに「LGBT自治体議員連盟」を設立した。

2019年の統一地方選挙では立候補者75人中2位で5回目の当選を果たしている。





 → 人物図鑑詳細情報 上川 あや、世田谷区議会議員、LGBT 自治体議員連盟、トランスジェンダー、男から女へ



   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意
 

かめい亜紀子
(立憲民主党・衆議院議員候補)
 島根1区
 
島根1区からの立憲民主党・衆議院議員候補


 → 人物図鑑詳細情報  かめい亜紀子(立憲民主党・衆議院議員候補)





     
 

かめいし倫子(弁護士・立憲民主党)
@MichikoKameishi

亀石 倫子
michiko.kameishi

かめいし倫子
@kameishimichiko






 → 人物図鑑詳細情報 亀石倫子(かめいしみちこ)(弁護士・立憲民主党)


   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意
 
         




川名 雄児
かわな ゆうじ



 
 



テレビ報道番組の技術会社を退職後、建築職人などをしながらオートバイによる旅やレースを続ける。旅先の記事や写真を出版社に持ち込み、フリーランスのライター、カメラマンとなる。

2011年 武蔵野市議会議員選挙、当選。
2015年 武蔵野市議会議員選挙、当選。
2019年 武蔵野市議会議員選挙、当選。


 武蔵野市での条例改正案で、外国籍も投票できるようにする改選案に賛成した議員の一人。
その後、賛成派と反対派との間で、市民同士が大騒動になった。
米屋が批判して、差別だとしばき隊系活動家が駆け付け、大騒動になった。米屋への抗議活動に、山本ひとみ議員、川名雄児議員も参加していた。



 → 人物図鑑詳細情報  川名 雄児(ゆうじ)、武蔵野市議会議員








     
         


かん英紀【公式】立憲民主党大阪13区
@kanhideki ‏

かん英紀応援!勝手連
@kanhideki_ouen ‏

かん 英紀
hideki.kan.12
 
  2017年に立憲民主党から立候補して、李信恵らが応援。

日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワークの人脈。


かん英紀【公式】立憲民主党大阪(@kanhideki)は、李信恵と相互フォロー。
リンチ事件発覚後の李信恵界隈からの選挙応援写真をアップされてた。
噂では、落選後も李信恵界隈と懇意な交際をしていたとか。



 → 人物図鑑詳細情報 かん英紀立憲民主党立候補者
     
         


菅 直人
(かん なおと)




 
 

1980年、衆参同日選挙となった衆院選では、前回を9万近く上回る票を獲得し1位で初当選。
1983年、衆議院議員総選挙で当選(2期目)
1986年、衆議院議員総選挙で当選(3期目)。
1990年、衆議院議員総選挙で当選(4期目)。
1993年、衆議院議員総選挙で当選
1996年、初の小選挙区比例代表並立制での選挙となる第41回衆議院議員総選挙に東京18区から立候補し当選。
2000年、衆議院議員総選挙で当選
2003年、小選挙区での選挙に当選。
2005年、小選挙区での選挙に当選。
2009年、小選挙区での選挙に当選。
2010年、元民主党からの総理大臣、
2011年、総理大臣を退任。
2014年、選挙で小選挙区で落選をしたけど、比例復活
2017年、枝野議員が立憲民主党を結成、設立届には枝野、長妻、菅直人、赤松広隆、阿部知子、初鹿明博ら6人が名を連ねた。小選挙区での選挙に当選。
2021年、小選挙区での選挙に当選。





 → 人物図鑑詳細情 菅 直人(かん なおと)、元民主党からの総理大臣、立憲民主党所属の衆議院議員





     



木佐木 ただまさ
@kisaki_tadamasa


木佐木ただまさ
@kisakitadamasa




 
 2019年4月の選挙では、次点で落選。



==========

木佐木 ただまさ
@kisaki_tadamasa
うしおだグループ共同組織「よこはま健康友の会」会長 日本共産党鶴見区 前神奈川県議会議員 趣味は野球観戦、読書 好きな作家(敬称略) 高村薫、乃南アサ、貫井徳郎、石持浅海、柚月裕子、中山七里など

横浜市鶴見区
2014年7月に登録
誕生日: 1984年7月8日

=========
     
 北野 聡子
 
きたの さとこ





2003年~宝塚市議会議員(立憲民主党)、 元小学校教員(1975~2002)



慰安婦問題の方清子と友達。その濃い人脈なのでしょうね。
→ 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍慰安婦問題関西ネットワーク)のFACEBOOK友達 人物図鑑



 → 人物図鑑詳細情報 北野聡子、宝塚市議会議員(立憲民主党)



 
     
 
君嶋ちか子
@chikako165

君嶋 千佳子
Chikako-Kimishima


きみしま ちかこ



 ===============

君嶋ちか子
@chikako165
公共職業安定所を定年退職後、大学院で雇用問題を研究しています。人間らしい働き方と暮らしが可能な社会を!日本共産党神奈川県議会議員(川崎市中原区)として住民本位の神奈川県政をめざしています!

川崎市中原区
kimishima.jcpweb.jp
2013年8月に登録

=========
     
 

金泰泳
キム・テヨン

井沢泰樹

キムテヨン(金泰泳)@Kim_TaeyoungTK

金泰泳(井沢泰樹)@kim_taeyoung31
 
twitterアカウントのフォロワー、フォローが、あの界隈の人脈だらけ。
例の反日の済州島系人脈の雑誌『抗路』にも寄稿だから、済州島人脈でしょうね。



元々は朝鮮半島系で、日本国籍を得た後も、在日名で活動。アイデンティティが朝鮮半島系のままって、日本人の神経を逆なでしているわね。


 2022年夏の参議院選挙に、社民党から立候補を告知。


 → 人物図鑑詳細情報 金泰泳(キム・テヨン)、井沢泰樹、社民党


     



木村 真
makoto.kimura.756

 
 李信恵と友達


======

自己紹介
出身校: 大阪外国語大学 二部ロシア語学科
大阪府立箕面高校に在学していました
大阪府 豊中市在住
大阪府 箕面市出身
672人がフォロー中
豊中市議会議員  木村 真サポーターを管理

http://www6.plala.or.jp/kaerukai/?fbclid=IwAR2-c6ALnKpsQ4V55texiJZDXiBUWtBLMW-MnAOrkQwv51NDSyS9DGBWtZg

https://blogs.yahoo.co.jp/toyonaka_kimura?fbclid=IwAR3MMJO6yr39fvRYAihXXH7ors7gZNwR93gz-VMF8um9v74yLUAgvnlQrwY

=======


 人脈分析、

 友だちに、長崎由美子



「新社会党」(岡崎宏美)が推薦した立候補者一覧。
大石 晃子
白坂 有子
西村 静恵
木村 真
島﨑 英治



=========
(1) 憲法第9条を完全実施し、世界にひろげる
① 永世中立宣言と日米安保・米軍基地の解消
 日本は、軍事的には非武装永世中立宣言を発して、軍事同盟としての日米安保条約は解消し、日米平和友好条約を結びます。沖縄をはじめとするすべての米軍基地はただちに縮小・撤去します。アジア・太平洋地域の「共通の安全保障」のため、地域のすべての国が参加する平和・軍縮・共生のための多国間の対話と協力のテーブルをつくります。

② 非核地帯の創設と核廃絶、大幅軍縮
 大幅な核軍縮を進めて核廃絶を実現するため、東北アジア非核地帯を創設し、核兵器全面禁止条約を実現します。核兵器を含む大幅軍縮を日本外交の柱の一つとし、すべての国に武器移転や武器貿易を中止させます。

③ 自衛隊の大胆な軍縮から解消へ
 自衛隊は大幅に削減し、その一部を災害救助組織・国際協力組織などに改変しつつ、段階的に削減して解消していきます。周辺事態法や自衛隊法、PKO協力法などを改廃し、21世紀の早い時期には憲法第9条を完全に実現し、世界の規範とするよう広めます。

(略)

(2) 平和を推進する国際協力とアジアの友好
(略)

④ 戦後補償の実現
 強制的に「軍事的性奴隷」(「軍隊慰安婦」)とされたアジアの女性たち、日本の侵略戦争や富国強兵策のために徴兵、強制連行されたアジアの人びとに対して、日本の政府と国会は国家責任を認めて正式に謝罪し、適切な補償と正しい歴史教育を実施します。

⑤ 平和なアジアの実現
 他国を敵視したり軍事的に対抗する外交路線を改め、あらゆる国と平和で友好的な関係を積極的に結びます。朝鮮民主主義人民共和国との国交正常化を早期に実現し、朝鮮半島の自主的平和統一を支持し、交流と協力を進めてアジアの平和と安定をはかります。中国ともアジア・太平洋地域の平和と軍縮、紛争の平和解決などで対話と協力を進めます。

==========

 → 連帯ユニオン議員ネット、関西生コンの人脈分析
 戸田議員の連帯ユニオン議員ネットの2019年の大会に参加。


 → 人物図鑑詳細情報 木村 真
     
         
 


吉良よし子
@kirayoshiko

吉良よし子事務所
@kirajimusyo



FACEBOOK
吉良よし子事務所
@yoshikokira.official
yoshikokira.official










政治家、参議院議員。日本共産党中央委員。同党東京都委員会 雇用と就活対策室長。選挙運動等では吉良よし子の表記も使用する。
父は高知県議会議員(日本共産党・高知市選出)の吉良富彦、夫は目黒区議会議員の松嶋祐一郎(日本共産党)。


2015年1月17日に「集団的自衛権行使容認反対! 戦争できる国にしない!」を掲げた、国会ヒューマンチェーン「女の平和」(国会を赤い服を着た人間の鎖で囲み、首相の安倍晋三に「レッドカード」を突きつけるデモ)に、横湯園子(元中央大教授)、雨宮処凛、藤原真由美(日弁連憲法問題対策本部副本部長)、坂本洋子(mネット・民法改正情報ネットワーク理事長)、辛淑玉(のりこえねっと共同代表)らとともに、参加している。

これにはリンチ事件後(2014年12月)すぐ後の李信恵が池内さおりと記念撮影をしたのをインスタグラムにアップしてた。


首都圏反原発連合主催のデモにたびたび参加していることが、しんぶん赤旗紙上で報じられている。


  → 吉良よし子、共産党議員




 
   

反原連、野間界隈と懇意


リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈、野間界隈と懇意
 
         
 

けさまる ともこ(立憲民主党 東住吉区)
@kesamaru1977


袈裟丸 朝子
tomoko.kesamaru

 





 李信恵と友達。その他、リンチ事件で隠ぺい工作やセカンドリンチ加担、「イトケンの声かけリスト」に載ってた顔ぶれとの友達が多い。

2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、招待済み(248人)」の一人。
彼女らや企画幹事の性格からして、「味方以外は敵」って発想だから。やばいことには絶対つっこまない安パイの人として安心されてるんだ。

政治家志望とか。あの界隈のイベントによう参加していた。

2019年4月、立憲民主党、市会議員、東住吉区から立候補。



 友だちに、長崎由美子


  → 人物図鑑詳細情報 袈裟丸 朝子(tomoko.kesamaru)(けさまる ともこ)

 
   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意

 
         

結柴誠一

けしば せいいち


 
  

WIKIPEDIA→「結柴誠一



1991年、杉並区議会議員選挙に出馬し初当選を果たした。以降、2015年まで通算7期当選。途中、東京都議選に長谷川英憲の後継として出馬し、落選している。

2019年4月の選挙で当選。

結柴誠一議員と新城せつこ議員とで「無所属区民派」を組んでいる。


 → 連帯ユニオン議員ネット、関西生コンの人脈分析
 戸田議員の連帯ユニオン議員ネットの2019年の大会に結柴誠一は参加、新城せつこは不参加だけど応援の挨拶。

     
 

倉林明子 参議院選挙京都選挙区候補 #比例は共産党
@kurabayashia


倉林明子
@kurabayashi.akiko
 政治家、看護師。日本共産党所属の参議院議員(1期)。日本共産党中央委員[1]。京都府議会議員(1期)、京都市議会議員(5期)を歴任。


 → 人物図鑑詳細情報 倉林明子 、京都、共産党議員

     


倉元 達朗
tatsuo.kuramoto


倉元たつお
@kuratatsu0711

くらもと たつお


 
 =============

自己紹介
福岡市議会議員(城南区)。市議団幹事長。ロックンロールが大好きだっ!劇団すきやきの座長も務めています。
勤務先: 日本共産党
福岡市議会議員 Legislator
以前の職業: キューサイ株式会社の開発室
出身校: 福岡大学 人文学部文化学科
福岡県立宗像高校に在学していました
福岡市在住
福津市出身
335人がフォロー中

==========


=======
倉元たつお
@kuratatsu0711
福岡市議会議員・日本共産党・市議団幹事長・ロックンロールが大好きだっ。あと、劇団すきやきの座長も。

福岡市城南区
kuramoto-tatsuo.jp
2010年1月に登録

=========

FACEBOOK友達に、後藤宏爾(リンチ事件でセカンドリンチRT)、井坂博文(リンチ事件人脈と懇意な井坂洋子の夫)。
ソウルフラワーユニオン中川との記念撮影写真。

ツイアカでフォローしているのが、ソウルフラワーユニオン中川。なぜかセカンドリンチ加担の入江亮もフォロー。なぜか愛知県の木津信雄もフォロー。
TOKYO DEMOCRACY CREWもフォロー。


 → 人物図鑑詳細情報 倉元 達朗(くらもとたつお)、福岡市議会議員(城南区)、共産党


   
 
         
 


小池晃
@koike_akira ‏

 





 政治家、医師。参議院議員(3期)。日本共産党中央委員会政策委員長(政策責任者)、党副委員長、日本共産党参議院議員団長、参議院幹事長、常任幹部会委員を歴任し、2016年4月より日本共産党中央委員会書記局長。



 → 人物図鑑詳細情報 小池晃、共産党議員




   
反原連の頃からの野間界隈と懇意


リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈、野間界隈と懇意


 
         


小児科医&中央区議 小坂和輝
(@kosakakazuki)

小坂 和輝
kosaka.kazuki.9


 
 =======

小児科医&中央区議 小坂和輝
@kosakakazuki
中央区月島「小坂こども元気クリニック」(病児保育室併設/中央区で初めての開設)運営する小児科医師(医学博士)。07年中央区議初当選。11年東日本大震災直後の中央区長選出馬(次点、5893票)。その後夜間の法科大学院を卒業(法務博士)し、15年中央区議に再選。政党には無所属。

東京都中央区
blog.goo.ne.jp/kodomogenki/
2010年5月に登録

=======


============

自己紹介
医療法人小坂成育会 こども元気クリニック・病児保育室 院長
勤務先: 聖路加国際病院 St. Luke's International Hospital
出身校: 広島大学医学部医学科卒業、広島大学理学部物性学科中退
出身校: 広島大学 医学部
出身校: 広島大学 理学部
智弁学園和歌山中学校に在学していました
智辯学園和歌山高等学校に在学していました
智弁学園和歌山高等学校に在学していました
智弁学園和歌山高校に在学していました
智弁学園和歌山に在学していました
中央区在住
和歌山県 和歌山市出身
既婚

===========


ツイアカでのフォローには、香山リカ、泥、など、あの界隈が散見。
でも逆に、高島弁護士もいるし。パヨクなのもフォローしてるけど、なぜか田母神もフォローしてるし。
FACEBOOKの友達には、リンチ事件人脈は見当たらないような。


     
         
  
後藤 宏爾
@MFZnXafA2Pl6FMo 

ごとう こうじ
 



==========
糸島市議会議員選挙で糸島市議になりました。厳しい戦いでしたが、市民のために誠心誠意頑張ります❗️サッカーが好きで、高校サッカーを含めて観戦に行ってます~アビスパ福岡と大分トリニータをメインに応援してます❗夢は日本版バスクダービーの実現です~🎵HKT48と制服向上委員会のサポーターでもある👏 後は日本共産党員です❗

福岡県糸島市
2016年4月に登録
誕生日 1970年4月9日
=========


=============
自己紹介
出身校: 青山学院大学(文学部) 文学部史学科考古学
神奈川県立厚木西高等学校に在学していました
福岡県 糸島市在住
横浜市出身

========




 → 人物図鑑詳細情報 後藤宏爾(こうじ) (@MFZnXafA2Pl6FMo) 共産党、糸島市議会議員

 セカンドリンチRT


リンチ事件でセカンドリンチ加担
   
         


後藤 まさみ(ごとう 真左美)
@gotou_masami

後藤まさみサポーターズ
@gogogotosupp ‏


後藤 真左美
ごとう まさみ
100008203899498<BR>  
  共産党議員。

野間、李信恵界隈との写真多数。

李信恵と相互フォロー。


 → 人物図鑑詳細情報 後藤 まさみ(ごとう 真左美)(@gotou_masami)


  リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、李信恵界隈と懇意

野間界隈、崔 江以子 (チェ カンイジャ)界隈と懇意

 
小柳茂
shigeru.koyanagi.353

小柳しげる
@shigeru7down8up
 





 共産党所属の東京都での立候補者だけど、落選続き。

 リンチ事件加害者側の人脈とは懇意。
FACEBOOKの友達には、あの界隈の人脈だらけ。中沢けい、
 「ヘイトスピーチ反対」のプラカードを持って活動。


東京都議会議員選挙 (2017年07月02日) 落選
東京都議会議員補欠選挙 (2016年07月31日) 落選
台東区長選挙 (2015年03月01日) 落選

2020/12/01に、植田祐介がFACEBOOKで世良公則のことをネトウヨと誹謗中傷したのに「いいね」


 → 人物図鑑詳細情報 小柳茂、共産党からの東京都の立候補者








     

カオル−大阪どーなる休眠中
@o_donaru

酒巻 眞世
mayo.sakamaki1
 






「大阪どーなる」マヨ

SADLと共闘。


民青大阪府・委員長
酒巻眞世
http://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/4320

かえるネット

 → 人物図鑑詳細情報 「大阪どーなる」マヨ 酒巻眞世

     
         
 



佐藤こうへい
@kou_antiwar


佐藤こうへい勝手連
@gosatoukouhei


佐藤 耕平
kohei.sato.37669





あぶ、河本マチコらと一緒に街宣をしている。

 ===========

佐藤こうへい
@kou_antiwar
日本共産党滋賀県委員会に勤務。2019年参院選の滋賀選挙区を野党統一に伴い辞退→衆院滋賀3区で活動。
反戦平和が活動の原点。若者の願い実現が原動力。くらしに憲法を。経済に民主主義を。
音楽と漫画と小説が心の栄養源。
滋賀 大津市誕生日: 1982年6月17日2014年11月からTwitterを利用しています

==========

=====

自己紹介

勤務先: 日本共産党滋賀県委員会
滋賀県 大津市在住
大阪市出身

========
2014年衆院選滋賀1区、2016年参院選比例代表に立候補したが、いずれも落選した。
2019年にはいったん、夏の衆議院選挙で立候補を表明したが、野党統一候補に絞ることにして立候補を辞退。滋賀選挙区は野党の統一候補・かだ由紀子の応援のための活動をした。





 → 人物図鑑詳細情報 佐藤耕平、本共産党滋賀県委員会


     
         


さとう 大
dai.sato.1048

さとう大@京都市左京区
@satodaiweb


 
 2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、招待済み(248人)」の一人。
彼女らや企画幹事の性格からして、「味方以外は敵」って発想だから。やばいことには絶対つっこまない安パイの人として安心されてるんだ。


============

大学では水際地盤の防災学を専攻。惣菜店、花屋、精神科クリニック受付、重度身体障がい者の訪問介護、無・減農薬野菜の戸配を経て、介護現場で仕事しながら東アジアの青年交流プロジェクトを進行中。07年と11年に京都市議選、12年に衆院選に挑戦するも及ばず。自由と平等の経済、平和と共生のコミュニティーをめざしています。

京都市左京区
easiapt.jimdo.com
2010年5月に登録
========

=====
出身校: Kyoto University
神奈川県立厚木高等学校に在学していました
京都市在住
神奈川県 足柄上郡出身
=======


過去に社民党から立候補していた。



 → 人物図鑑詳細情報 さとう 大(dai.sato.1048)(@satodaiweb)、元社民党立候補者
     
         
輝け9条!命どぅ宝 嶋崎英治三鷹市議
@Kenpoh9jyo

 
嶋﨑 英治
 
三鷹市議員



FACEBOOKでの辛淑玉の李信恵擁護の文をシェア。


 友だちに、長崎由美子




「新社会党」(岡崎宏美)が推薦した立候補者一覧。
大石 晃子
白坂 有子
西村 静恵
木村 真
島﨑 英治



=========
(1) 憲法第9条を完全実施し、世界にひろげる
① 永世中立宣言と日米安保・米軍基地の解消
 日本は、軍事的には非武装永世中立宣言を発して、軍事同盟としての日米安保条約は解消し、日米平和友好条約を結びます。沖縄をはじめとするすべての米軍基地はただちに縮小・撤去します。アジア・太平洋地域の「共通の安全保障」のため、地域のすべての国が参加する平和・軍縮・共生のための多国間の対話と協力のテーブルをつくります。

② 非核地帯の創設と核廃絶、大幅軍縮
 大幅な核軍縮を進めて核廃絶を実現するため、東北アジア非核地帯を創設し、核兵器全面禁止条約を実現します。核兵器を含む大幅軍縮を日本外交の柱の一つとし、すべての国に武器移転や武器貿易を中止させます。

③ 自衛隊の大胆な軍縮から解消へ
 自衛隊は大幅に削減し、その一部を災害救助組織・国際協力組織などに改変しつつ、段階的に削減して解消していきます。周辺事態法や自衛隊法、PKO協力法などを改廃し、21世紀の早い時期には憲法第9条を完全に実現し、世界の規範とするよう広めます。

(略)

(2) 平和を推進する国際協力とアジアの友好
(略)

④ 戦後補償の実現
 強制的に「軍事的性奴隷」(「軍隊慰安婦」)とされたアジアの女性たち、日本の侵略戦争や富国強兵策のために徴兵、強制連行されたアジアの人びとに対して、日本の政府と国会は国家責任を認めて正式に謝罪し、適切な補償と正しい歴史教育を実施します。

⑤ 平和なアジアの実現
 他国を敵視したり軍事的に対抗する外交路線を改め、あらゆる国と平和で友好的な関係を積極的に結びます。朝鮮民主主義人民共和国との国交正常化を早期に実現し、朝鮮半島の自主的平和統一を支持し、交流と協力を進めてアジアの平和と安定をはかります。中国ともアジア・太平洋地域の平和と軍縮、紛争の平和解決などで対話と協力を進めます。

==========


 → 人物図鑑詳細情報 嶋崎英治三鷹市議(@Kenpoh9jyo)




 

FACEBOOKでの辛淑玉の李信恵擁護の文をシェア

リンチ事件でセカンドリンチ加担


   
         


清水 忠史
(しみず ただし)




 
 

政治家、元タレント。日本共産党所属の衆議院議員(2期)。日本共産党大阪府委員会副委員長。清水ただしとも。


WIKIPEDIA
=====

来歴

大阪府吹田市生まれ[2]。大阪経済大学経営学部II部中退[3]。飲食店勤務の傍ら漫才コンビツインタワーを結成[2]、1993年から1995年まで松竹芸能に所属し芸能活動を行う[2]。同期はオセロ、ますだおかだ等[4]。その後、阪神淡路大震災のボランティアを通じて日本共産党を知り、1997年4月に同党へ入党[5]。

2003年の大阪府議会議員選挙候補を経て[2]、2007年には大阪市議会議員選挙に福島区選挙区から立候補、初当選(トップ当選)を果たす[6]。なお、この選挙において、同区では20年ぶりに共産党が議席を獲得している[5]。任期途中の2010年、同市議を辞職し第22回参議院議員通常選挙に大阪府選挙区から立候補するも当選はならなかった[2]。市議時代は場外車券売場進出反対の他、大阪厚生年金病院を守る運動を市民との共同で推進[5]。

原発再稼動反対、日米安保反対などの政策をマニフェストにし、日本共産党大阪府委員会副委員長にもなっている。

2012年の第46回衆議院議員総選挙に大阪4区から立候補し落選。

2014年の第47回衆議院議員総選挙に大阪4区から立候補。小選挙区では、中山泰秀に敗れるが重複立候補した比例近畿ブロックで順位3位で比例復活し初当選した[7]。

2017年の第48回衆議院議員総選挙に大阪4区から立候補。小選挙区で中山に敗れ、比例復活もならず落選した[8]。

2019年4月、宮本岳志の衆議院大阪12区補欠選挙立候補に伴い、議員を退職(自動失職)したことにより、同月16日に行われた選挙会で清水の繰り上げ当選が決定し、翌17日告示された[9][10]。


政策

2016年2月12日、官邸前で高浜原発の再稼働に抗議するデモ行動に参加し、電力会社が自民党に多額の献金を行う実態を示した上で企業団体献金の廃止を主張した[11]。
憲法改正と集団的自衛権の行使に反対。
アベノミクスを評価しない。
原発は日本に必要ない。
村山談話・河野談話を見直すべきでない。
ヘイトスピーチを法律で規制することに賛成[12]。
選択的夫婦別姓制度導入に賛成[13]。

==========


2015年11月に、あらい商店に来店して店主と握手。



 → 人物図鑑詳細情報  清水忠史(しみず ただし)、日本共産党所属の衆議院議員



     
         




Irish Pub GNOME
@kyoto_gnome



YUKO SHIRASAKA
yuko.shirasaka.98

しらさか ゆうこ

白坂有子

Irish pub Gnome


 




 
 
李信恵と相互フォロー。

======

京都河原町二条のアイリッシュパブ・ノームです。
=======



2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、「参加予定」の一人。

京都河原町二条のアイリッシュパブ&レストラン”ノーム”を夫婦で経営をしてて。
ミュージシャンである白坂有子さん(button box)・達也さん(wood bass)

朝鮮学校を応援支持する活動の人脈。
さとう大(元社民党の立候補者)、あらまー。などが朝鮮半島系のイベント。

共産党の応援。「株式会社エコー取締役の白坂有子さん」「会社経営者、「ノームサロン」コアメンバー」


2019年4月の京都市議会議員選挙に東山区から立候補。「無所属」だけど、共産党が応援。



「新社会党」(岡崎宏美)が推薦した立候補者一覧。
大石 晃子
白坂 有子
西村 静恵
木村 真
島﨑 英治



=========
(1) 憲法第9条を完全実施し、世界にひろげる
① 永世中立宣言と日米安保・米軍基地の解消
 日本は、軍事的には非武装永世中立宣言を発して、軍事同盟としての日米安保条約は解消し、日米平和友好条約を結びます。沖縄をはじめとするすべての米軍基地はただちに縮小・撤去します。アジア・太平洋地域の「共通の安全保障」のため、地域のすべての国が参加する平和・軍縮・共生のための多国間の対話と協力のテーブルをつくります。

② 非核地帯の創設と核廃絶、大幅軍縮
 大幅な核軍縮を進めて核廃絶を実現するため、東北アジア非核地帯を創設し、核兵器全面禁止条約を実現します。核兵器を含む大幅軍縮を日本外交の柱の一つとし、すべての国に武器移転や武器貿易を中止させます。

③ 自衛隊の大胆な軍縮から解消へ
 自衛隊は大幅に削減し、その一部を災害救助組織・国際協力組織などに改変しつつ、段階的に削減して解消していきます。周辺事態法や自衛隊法、PKO協力法などを改廃し、21世紀の早い時期には憲法第9条を完全に実現し、世界の規範とするよう広めます。

(略)

(2) 平和を推進する国際協力とアジアの友好
(略)

④ 戦後補償の実現
 強制的に「軍事的性奴隷」(「軍隊慰安婦」)とされたアジアの女性たち、日本の侵略戦争や富国強兵策のために徴兵、強制連行されたアジアの人びとに対して、日本の政府と国会は国家責任を認めて正式に謝罪し、適切な補償と正しい歴史教育を実施します。

⑤ 平和なアジアの実現
 他国を敵視したり軍事的に対抗する外交路線を改め、あらゆる国と平和で友好的な関係を積極的に結びます。朝鮮民主主義人民共和国との国交正常化を早期に実現し、朝鮮半島の自主的平和統一を支持し、交流と協力を進めてアジアの平和と安定をはかります。中国ともアジア・太平洋地域の平和と軍縮、紛争の平和解決などで対話と協力を進めます。

==========





 → 人物図鑑詳細情報 YUKO SHIRASAKA(yuko.shirasaka.98)、アイリッシュパブ&レストラン”ノーム”、共産党


   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意  
         


新城 せつこ

しんじょう せつこ

新城 せつこ
setsuko.shinjo

 
  結柴誠一議員と新城せつこ議員とで「無所属区民派」を組んでいる。

https://www.keshiba-shinjo.net/shinjo
=========
1962年 沖縄県久米島に生まれ、県立糸満高校卒。働きながら関東短期大学卒業後、保育所や弁護士事務所に勤務。
 1995年 杉並区議会議員選挙に初当選。3期連続当選、前山田宏区長の歴史歪曲教科書を厳しく批判、格差をなくす福祉・教育施策の実現を要望。
 2006年、けしば誠一議員とともに、沖縄の基地・辺野古を闘わなくなり、住民と乖離した政治団体と決別し、杉並区議会無所属区民派を結成。2007年区議選に54票差の次点で惜敗。
 2010年区議会補欠選挙に13,665票善戦。2011年区議会選挙で再選(10位)果たす。反原発自治体議員・市民連盟結成に参加、会計監査。情報公開・個人情報審議会委員、6月まで文教委員会副委員長、現在区民生活委員。家族は夫とジャンガリアンハムスター。議員になる前に沖縄舞踊や空手道場で手習い。趣味は読書、音楽鑑賞。
========


FACEBOOKの友達には、李信恵を支援するような臭い人脈が多い。
★ 日本基督教団人脈か?
長崎由美子、服部良一。
★キリスト教人脈か?
永田 惠めぐむ、長崎由美子、服部良一。
★解同人脈か?
永田 惠めぐむ、みなみ あめん坊
★社民党人脈か?
長崎由美子、服部良一、嶋﨑 英治、
★ 慰安婦問題人脈か?
永田 浩三、渡辺 照子、二階堂 裕之、長崎 由美子、服部 良一、前田 純一
★?
Kazuko Ito、宇都宮 けんじ


 
  → 連帯ユニオン議員ネット、関西生コンの人脈分析
 戸田議員の連帯ユニオン議員ネットの2019年の大会に結柴誠一は参加、新城せつこは不参加だけど応援の挨拶。


     




水道橋博士






 
 

2022年7月の参議院選挙で、れいわ新選組から全国比例で出馬し、当選。




  → 人物図鑑詳細情報 水道橋博士、れいわ新選組、参議院議






     
 


すやま初美
@suyama_hatsumi






 愛知7区より衆院選に立候補している共産党のすやま初美



















2022/07/06 にライブ配信、#NoHateTV Vol.177 - ヘイト選挙2022、ホスト=安田浩一、野間易通
推しの一人が、すやま初美



 
 → 人物図鑑詳細情報 すやま初美
     
 

大門 実紀史
だいもん みきし

大門実紀史(だいもんみきし)
@mikishidaimon

大門実紀史
mikishi.daimon
 
2010年7月、参議院議員選挙 共産党からの比例代表で当選
2016年7月、参議院議員選挙 共産党からの比例代表で当選
2022年7月、参議院議員選挙 共産党からの比例代表で落選


野間が2022年のNO HATE TVで、大門 実紀史(だいもん みきし)をすすめていた。




 → 人物図鑑詳細情報  大門 実紀史(だいもん みきし)、共産党の議員




     


高比良正明
(タカヒラマサアキ)

たかひら 正明
たかひら-正明-366848607242115/

不屈の立憲主義、たかひら正明と見つめる岸和田
@mitumerukisiwada


 
岸和田市議会議員に何度も立候補した。




選挙ドットコム「高比良 正明 タカヒラ マサアキ
======

岸和田市議会議員選挙 (2019年04月21日) 得票数:1,626 票
岸和田市議会議員補欠選挙 (2018年02月04日) 得票数:8,163 票
岸和田市議会議員補欠選挙 (2017年11月26日) 得票数:7,316 票
岸和田市議会議員選挙 (2015年04月26日) 得票数:1,227 票

======




慰安婦問題の方清子と友達。その濃い人脈なのでしょうね。
 → 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍慰安婦問題関西ネットワーク)のFACEBOOK友達 人物図鑑


 → 連帯ユニオン議員ネット、関西生コンの人脈分析
 戸田議員の連帯ユニオン議員ネットの2019年の大会に参加。


 → 人物図鑑詳細情報  高比良正明(タカヒラマサアキ)、岸和田市議会議員に立候補
     
         
 
たかま響(元笑の内閣代表&立憲民主党中京区市政対策委員)
@hibiki_takama


高間 響
hibiki.takama



 =============

劇作家 演出家 NPO法人京都舞台芸術協会理事。立憲民主党中京区市政対策員。京都を中心に活動する劇団「笑の内閣」の代表でしたが、政治活動を開始したので代表を交代しました。ヘッダーは写真は能登演劇堂高校演劇ワークショップ講師時の生徒達

京都 京都市 中京区
http://takama-hibiki.com/
2010年8月に登録

==========




========

自己紹介

劇作家 演出家 特定非営利法人京都舞台芸術協会理事。京都を中心に活動する劇団「笑の内閣」の脚本を書いている。立憲民主党京都市中京区市政対策委員に就任し、中京区一円で活動中
出身校: 佛教大学
北海道岩見沢西高等学校に在学していました
京都市在住
北海道 沙流郡出身
交際中

========

 → 人物図鑑詳細情報 高間響(たかまひびき)(元笑の内閣代表&立憲民主党中京区市政対策委員)


   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意  
         
竹内よしのり
@日本共産党大阪一区 





 → 人物図鑑詳細情報  竹内よしのり@日本共産党大阪一区       
 
竹村 雅夫
masao.takemura.1


鹿砦社への誹謗中傷に「いいね」

主水への本名と誹謗中傷に「いいね」



藤沢市議会 市議会議員
2007年、2011年、2015年、2019年、



 → 人物図鑑詳細情報 竹村雅夫(masao.takemura.1)藤沢市議会市議会議員


     

たけやま彩子
@takeyamasaiko2

 
 



===========

日本共産党衆院選比例近畿ブロック候補。一緒に考え一緒に行動する。暮らしのつぶやきを形に。言いたいことがいっぱいあります!どうぞよろしくお願いします(o^^o)前歴: 長岡京市会議員5期17年。2019府議選に立候補。現在:共産党京都府委員会ジェンダー平等・人権委員会事務局長、女性部長・まんなか世代活動チーム事務局長

===========



 → 人物図鑑詳細情報 たけやま彩子、日本共産党衆院選比例近畿ブロック候補



     


立川ゆみ
(@yumitachi1970)

立川ゆみ
yumi1970tachikawa/

たちかわ ゆみ



 
 =========

立川ゆみ
@yumitachi1970
日本共産党の福岡市東区選出の福岡県議会議員。 音楽が好き。特にTHE CLASHの熱狂的ファンです。ニナ・ハーゲンも高1から大好き!NO!NUKES,NO! WAR!,ブラック企業をなくせ!,戦争する国づくりに反対!2019年統一地方選で福岡市東区から立候補し、初当選しました!

福岡市
ライブ放送を見る
2014年8月に登録

==========



     
         
 
辰巳 孝太郎
(たつみ こうたろう)

通常、たつみコータローの表記を用いる。

 政治家、ラジオパーソナリティ、映画評論家。日本共産党中央委員・常任幹部会委員。参議院議員(1期)。

2013年の第23回参議院議員通常選挙で東京の吉良佳子、京都の倉林明子と共に大阪から選挙区当選を果たす。大阪選挙区での共産党候補の当選は、1998年の参院選(宮本岳志)以来15年振りであった。「自民と対決、維新に痛打」をスローガンに掲げ選挙戦を行った。2014年の日本共産党第26回大会で准中央委員(決議権のない委員)に選出。2017年の日本共産党第27回大会で中央委員に選出、第1回中央委員会総会で、常任幹部会委員に選ばれる。

2019年(令和元年)7月の第25回参議院議員通常選挙でも大阪選挙区から出馬したが、立憲民主党の亀石倫子と政権批判票を奪い合って混戦から抜け出せない形で落選した。


ヘイトスピーチ反対活動界隈のリンチ事件で、その関係者には共産党人脈が多い。「イトケンの声かけリスト」のミナトが、選挙応援活動。









 → 人物図鑑詳細情報 たつみコータロー、共産党、大阪


     
田村智子



 


2010年7月の第22回参議院議員通常選挙に比例区候補として立候補、個人得票で第2位となり、初当選。

2016年4月、日本共産党副委員長、常任幹部会委員に選出される。同年7月、第24回参議院議員通常選挙で再選。

 → 人物図鑑詳細情報  田村智子、共産党、参院議員・副委員長



     
ちさか拓晃
:衆院京都2区:日本共産党 
 

 → 人物図鑑詳細情報 ちさか拓晃(衆院京都2区:日本共産党)




     
 
辻元清美




所属政党
(社会民主党→)
(無所属→)
(社会民主党→)
(無所属→)
(民主党→)
(民進党→)
(旧立憲民主党→)
立憲民主党(赤松G)

選挙区 (比例近畿ブロック→)
(大阪10区→)
(比例近畿ブロック→)
(大阪10区→)
(比例近畿ブロック→)
大阪10区

当選回数 7回

在任期間
1996年 - 2002年3月28日
2005年9月11日 - 2021年10月14日

1996年 社民党から比例で初当選。
2000年6月の第42回衆議院議員総選挙では大阪10区から社民党公認で出馬し、公明党の石垣一夫、民主党の肥田美代子らを破り、再選。
「辻元清美秘書給与流用事件」
2002年、衆議院議員を辞職。
2004年 社民党離党。同年7月の第20回参議院議員通常選挙に大阪府選挙区から無所属で立候補したが、次点で落選(同選挙の全国最高得票数落選者)
2005年 社民党に復帰し、第44回衆議院議員総選挙執行。大阪10区は自由民主党元職の松浪健太が当選。社民党は比例近畿ブロックで1議席を獲得し、登載順位1位の辻元は比例復活で3選。比例単独5位の土井はこの選挙で議席を失った。
2009年 衆議院選挙 当選 
2010年  社民党を離党。
2011年 民主党に入党。
2012年 衆議院選挙 当選
2014年12月14日の第47回衆議院議員総選挙で大阪10区より出馬し、自治労などの政策協力候補者として支援を受けて当選。
2017年 衆議院議員総選挙では大阪10区より出馬し、自民党の大隈和英、日本維新の会の松浪を破り、7選。
2021年10月31日衆議院選挙投開票  落選 

2022年7月予定の参議院選挙に立候補することを公表。


 → 人物図鑑詳細情報 辻元清美 (衆議院 大阪)


 
   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、李信恵界隈と懇意  
         

 
角替豊
ytsunogai

つのがい ゆたか



2019年に、李信恵、郭辰雄(カク・チヌン)(コリアNGOセンター)、上瀧浩子(こうたきひろこ)弁護士、増野徹(京都の左翼活動家、イトケンの声かけリスト)、豊福誠二(弁護士、京都朝鮮第一初級学校襲撃事件の原告側弁護団の一人)、共同通信社(おそらく角南圭祐(すみなみけいすけ))、角替豊(つのがい ゆたか)(元京都府議会議員、公明党)と会合。




角替豊(ytsunogai)のアカウントがあるけど、顔写真もないし、不確実。友達は二人だけで、加藤幸博、由良隆(由良運送代表取締役社長:経営者、労働新聞社京都支局 支局長)。
元公明党の京都府議会議員の角替豊(つのがいゆたか)のアカウントかどうかは最初はあやしんでたけど、確定。




 → 人物図鑑詳細情報 角替豊(つのがいゆたか)(元京都府議会議員、公明党)




   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、李信恵界隈と懇意  
         
戸田 久和
とだ ひさよし
 
戸田 久和(とだ ひさよし)(1956年 - )
日本の政治家。大阪府門真市議会議員(5期)。全日本建設運輸連帯労働組合(連帯ユニオン)近畿地方本部顧問。




慰安婦問題の方清子と友達。その濃い人脈なのでしょうね。
 → 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍慰安婦問題関西ネットワーク)のFACEBOOK友達 人物図鑑


 → 連帯ユニオン議員ネット、関西生コンの人脈分析
 2019年2月の連帯ユニオン議員ネット大会の中心的人物で、仲間の議員たちが集まった。



1999年、門真市議会議員選挙に「市民派」を掲げて立候補、最下位で当選する。所属会派はないが辻元清美らの支援を受ける。

2003年の門真市議会議員選挙ではトップ当選し、二期目を務める。



2006年8月24日大阪地方裁判所から、控訴審で2007年4月25日大阪高等裁判所から政治資金規正法違反で有罪と公民権停止の判決が出されており、上告中であったが、2009年3月9日付をもって上告が棄却され、公民権停止2年が確定し、議員失職となった[3]。一方、戸田の支援者などの中には、戸田の議員失職を政治的な弾圧と規定している意見もある。

公判中のトップ当選
逮捕後の2007年4月に行われた門真市議会議員選挙でトップ当選している。

公民権復活後の2011年4月に行われた門真市議会議員選挙に再び立候補し、8位で当選。

2015年4月、門真市議会議員選挙では14位で当選。

2019年4月、24人中22位で落選。



 → 戸田 久和 元門真市議会議員(5期)、連帯ユニオン



     


鳥越 俊太郎
とりごえ しゅんたろう



 
 
2016年7月12日、東京都知事選挙への立候補を表明する。記者会見では「昭和15年の生まれです。「終戦の時20歳でした。もちろん空襲も覚えてます。防空壕に逃げ込んだこともよく記憶しております」と自己紹介した。
7月31日の投開票では、134万6103票を得るも、小池百合子、増田寛也に次ぐ3位となり落選した。










 → 人物図鑑詳細情報 鳥越俊太郎、ジャーナリスト


     


長崎 由美子
yumiko.nagasaki.37


長崎由美子
@ailD6ouwG03ZNXP

 
 リンチ事件発覚後も李信恵と懇意。

元・社民党大阪府連副代表。

日本基督教団の大阪教区の日韓宣教協約特別委員会の委員長。
在日大韓基督教会とも懇意な関係で。

日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワークの人脈で、デモ街宣にも参加。



 → 人物図鑑詳細情報 長崎由美子(yumiko.nagasaki.37)(元社民党)

     
なかむらみどり
(本名-中村之菊)


なかむらみどり
(のんちゃん)
@nogitama


Midori Nakamura
(中村之菊)
midori.nakamura.716




花瑛塾 の 仲村之菊(なかむら みどり)

沖縄の自称右翼団体所属の女性だけど、沖縄問題で李信恵界隈と同意。リンチ事件発覚後も李信恵と仲良く記念撮影。

 → 人物図鑑詳細情報 花瑛塾、仲村之菊、のんちゃん(@nogitama )、 MIDORI NAKAMURA(midori.nakamura.716)



 
     


難波希美子
kimiko.namba




なんば きみこ



 


FACEBOOKで李信恵と友達



2021年4月18日 、能勢町議会議員選挙 当選





 → 人物図鑑詳細情報 難波希美子、大阪府能勢町議会議員、無所属







     
         

西川あり
@TwAlitomo

西川 あり
alitomo0509

西川 亜里
nishikawa.ali


西川ありと共に歩む会
@alitomo.f
 
2019年4月に立憲民主党から八尾市議会議員立候補。


  → 人物図鑑詳細情報 西川あり(2019年、立憲民主党から八尾市議会議員立候補者)
 
  リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意  
         


西沢こういち
@nissyzaaaawa










西沢こういち
@jcp.nishizawa.k






















 
 

あぶながけんいち(共産党応援の市民活動家、「エル金は友達」祭り参加、イトケンの声かけリスト、リンチ事件でセカンドリンチ加担)から選挙活動の応援されてた。



============

西沢こういち
@nissyzaaaawa

日本共産党の西沢こういちです。 2017年10月衆議院議員選挙滋賀4区で立候補しました。モリ・カケ疑惑隠し、原発再稼働、沖縄新基地建設、憲法9条改定、どれも国民の多数意見を無視して進める安倍政権。この暴走政治を止めるための野党と市民の共闘候補でした。彦根市生まれです。よろしくお願いします!
1 日本 滋賀県 東近江市
 2017年8月に登録

===========




 → 人物図鑑詳細情報 西沢こういち、共産党、滋賀


     
         
 西田 佐枝子
(にしだ さえこ)

西田 佐枝子(にしだ さえこ)、

大阪市議会議員選挙 大阪市生野区選挙区 、共産党から立候補
投票日 2019年4月7日
落選



2019年に、共産党から、大阪市議会議員選挙(大阪市生野区選挙区)立候補したけど、落選。

 → 人物図鑑詳細情報 西田佐枝子(にしだ さえこ)、共産党から、大阪市議会議員選挙(大阪市生野区選挙区)立候補

 
     
         



にしむらしずえとくらしとせいじのミーティング
@shizue_meetings


にしむらしずえとくらしとせいじのミーティング
にしむらしずえとくらしとせいじのミーティング-382739259144557/

にしむら しずえ
100030333525056

しずえ にしむら
nishimura.shizue

ひとつぶてんとうえん-611638245569551/

ヨウ素剤配ってよしが-534979350230858/



 
 =========

2019年春、滋賀県近江八幡市の市政にチャレンジ予定の にしむらしずえ の応援アカウントです。最新の活動などを更新しています。<BR>

滋賀 近江八幡市
2019年1月に登録


==========


====

自己紹介
滋賀県 近江八幡市在住
離婚
2018年11月に参加しました
====

====

自己紹介
ひとつぶてんとうえん、ヨウ素剤配ってよ@しがを管理

=====





「新社会党」(岡崎宏美)が推薦した立候補者一覧。
大石 晃子
白坂 有子
西村 静恵
木村 真
島﨑 英治



=========
(1) 憲法第9条を完全実施し、世界にひろげる
① 永世中立宣言と日米安保・米軍基地の解消
 日本は、軍事的には非武装永世中立宣言を発して、軍事同盟としての日米安保条約は解消し、日米平和友好条約を結びます。沖縄をはじめとするすべての米軍基地はただちに縮小・撤去します。アジア・太平洋地域の「共通の安全保障」のため、地域のすべての国が参加する平和・軍縮・共生のための多国間の対話と協力のテーブルをつくります。

② 非核地帯の創設と核廃絶、大幅軍縮
 大幅な核軍縮を進めて核廃絶を実現するため、東北アジア非核地帯を創設し、核兵器全面禁止条約を実現します。核兵器を含む大幅軍縮を日本外交の柱の一つとし、すべての国に武器移転や武器貿易を中止させます。

③ 自衛隊の大胆な軍縮から解消へ
 自衛隊は大幅に削減し、その一部を災害救助組織・国際協力組織などに改変しつつ、段階的に削減して解消していきます。周辺事態法や自衛隊法、PKO協力法などを改廃し、21世紀の早い時期には憲法第9条を完全に実現し、世界の規範とするよう広めます。

(略)

(2) 平和を推進する国際協力とアジアの友好
(略)

④ 戦後補償の実現
 強制的に「軍事的性奴隷」(「軍隊慰安婦」)とされたアジアの女性たち、日本の侵略戦争や富国強兵策のために徴兵、強制連行されたアジアの人びとに対して、日本の政府と国会は国家責任を認めて正式に謝罪し、適切な補償と正しい歴史教育を実施します。

⑤ 平和なアジアの実現
 他国を敵視したり軍事的に対抗する外交路線を改め、あらゆる国と平和で友好的な関係を積極的に結びます。朝鮮民主主義人民共和国との国交正常化を早期に実現し、朝鮮半島の自主的平和統一を支持し、交流と協力を進めてアジアの平和と安定をはかります。中国ともアジア・太平洋地域の平和と軍縮、紛争の平和解決などで対話と協力を進めます。

==========


 → 人物図鑑詳細情報 にしむらしずえ 滋賀県近江八幡市 立候補者







     
         
 
にしゃんた �
@nishan_tha

国民民主党大阪府連応援団長にゃん太 (@nyanta_eyan100)



にしゃんた
@nishan0718



 


WIKIPEDIAを参考。
セイロン(現スリランカ)のキャンディに、ジャヤシンハ・アーラッチラーゲー・トシタ・デーワップリヤ・ニシャンタ(Jayasinghe Arachilage Thusitha Devapriya Nishantha)として生まれる。
2005年に日本国籍を取得した。
2019年、第25回参議院議員通常選挙の大阪府選挙区に国民民主党から出馬表明。
2019年、大阪府参議院選挙区候補者 として100のええやん活動で府民の皆様の声を聴く活動ダーツの旅と銘打ち 大阪府内全域を国民民主党大阪府連応援団長 にゃん太と共に行脚し10万人との握手を目指す。

NPO法人多民族共生センターの理事。
=====

理事長    朴洋幸(NPO法人トッカビ代表)
理事     ★宋貞智★(民族差別と闘う大阪市連絡協議会代表)
(事務局長)
理事     北口末広
(★近畿大学教授、部落解放同盟大阪府連合会生江支部長、部落解放同盟大阪府連合会書記長、部落解放同盟中央執行委員)
理事     大賀正行
(部落解放・人権研究所名誉理事(部落解放同盟大阪府連日之出支部初代支部長、部落解放同盟中央執行委員を歴任)
理事     岡崎慎一郎(元部落解放・★人権大学講師)
理事     中山徹(★大阪府立大学教授)
理事     J.A.T.D.にしゃんた(★山口県立大学准教授)
理事     井上龍生(大阪同和・人権問題企業連絡会理事長)
理事     岩山仁(株式会社リクレア取締役、★大手前大学非常勤講師)
理事     内海義春(大阪企業人権協議会事務局長)
理事     李美葉(★財団法人アジア太平洋人権情報センター評議員)
理事     原 徹(★イオンリテール株式会社西日本カンパニー人権啓発室長)
理事     文公輝(★元大阪人権博物館学芸員)

=======

蓮舫の二重国籍騒動の時、にしゃんたは、文公輝を取材し無茶苦茶な主張をそのまま垂れ流していた。


 → 人物図鑑詳細情報 にしゃんた、多民族共生センターの理事






     

仁比 総平
にひ そうへい


仁比聡平〈にひそうへい〉
@nihi_souhei

仁比 聡平
souhei.nihi

 


元弁護士で、共産党の議員


2013年7月、参議院議員選挙、比例代表、日本共産党から立候補して当選。
2019年7月、参議院議員選挙、比例代表、日本共産党から立候補して落選。
2022年、参議院議員選挙、比例代表、日本共産党から立候補して当選。


野間界隈が2022年のNO HATE TVの選挙特番で推薦をしていた。



 → 人物図鑑詳細情報 仁比聡平〈にひそうへい〉、弁護士、共産党の議員






     
 


野々上 愛
@nonoueai

野々上 愛
ai.nonoue

ののうえ あい


 



 
 李信恵と相互フォロワー。


2003年 25歳で高槻市議会選挙に挑戦し、当選。
2007年 高槻市議会議員選挙2期目当選。
2008年 「みどり関西」の共同代表就任。
2010年 新会派「民主・元気ネット」政策調査会長就任。
2011年 高槻市議会議員選挙3期目当選。
2015年 高槻市議会議員選挙4期目当選。
2019年 大阪府議会議員当選。


 → 人物図鑑詳細情報 野々上 愛 、高槻市議会議員選挙4期、大阪府議会議員、立憲民主党

     

まなうし
@manakirikiri


FACEBOOK
橋本 真菜
  


SADLEの活動家の一人。赤旗新聞にも取材されてた。


 SADLEのサンナムと結婚して子供を出産。


リンチ事件発覚後、野間がリンチ事件被害者の個人情報暴露と誹謗中傷をし続けてて。
それをRT


リンチ事件被害者は、野間に対して個人情報暴露と名誉棄損で民事訴訟をおこした。


人脈分析

慰安婦問題の方清子と友達。その濃い人脈なのでしょうね。
 → 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍慰安婦問題関西ネットワーク)のFACEBOOK友達 人物図鑑


 友だちに、長崎由美子



 → 人物図鑑、橋本真菜、詳細情報


 セカンドリンチRT

リンチ事件でセカンドリンチ加担

 リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、李信恵界隈、しばき隊系カウンター界隈と懇意  関西
 SANgNAM
@sangnam_lefty



SANGNAM SHIN
sangnam.shin


慎 尚男(シン・サンナム);




SADLのメンバー。




2014年12月にリンチ事件。
イトケンのコエカケリストでは、声掛けしたのが2015年初めごろ。
リンチ事件が週刊誌報道で発覚したのが、2016年4月末頃で。

2014年12月にリンチ事件。
イトケンのコエカケリストでは、声掛けしたのが2015年初めごろ。
リンチ事件が週刊誌報道で発覚したのが、2016年4月末頃で。
サンナム@sangnam_lefty 、まめ子 ‏@manakirikiri  2016/05/14に結婚式で、それにはリンチ事件加害者側や隠ぺい工作人脈が大勢参加した。 

セカンドリンチRT





慰安婦問題の方清子と友達。その濃い人脈なのでしょうね。
 → 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍慰安婦問題関西ネットワーク)のFACEBOOK友達 人物図鑑


 友だちに、長崎由美子




 → サンナム(@sangnam_lefty ‏)(SADL)、人物図鑑詳細情報




 
 セカンドリンチRT

リンチ事件でセカンドリンチ加担


 イトケンの声掛けリスト

リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、李信恵界隈、しばき隊系カウンター界隈と懇意
 大阪
         
相模原市議会議員 長谷川くみ子
@hasekumi
 
 http://hasekumi.com/
============

★1961年 新潟県塩沢町(南魚沼市)出身。県立六日町高校から文教大学へ。

★1987年 25才で市議初当選。以後、市議から県議をつとめる。

★2015年 政令市の中身を問い市議選に挑戦し再選。

★「津久井やまゆり園事件を考え続ける会」に参加。

★一貫して既成政党に所属せず議会・選挙活動を行う。

===========



     
畑野 君枝
はたの きみえ

はたの君枝
@hatanokimie


はたの 君枝
@kimie.hatano.9



 
 日本共産党所属の衆議院議員(2期)、日本共産党中央委員。参議院議員(1期)を務めた。


1998年、第18回参議院議員通常選挙において再び神奈川県選挙区に立候補し、共産党ブームや保守系候補が乱立したことも手伝い当選を果たす。

2004年、第20回参議院議員通常選挙では再選を目指し神奈川県選挙区から立候補するが党の退潮の影響を受け落選。
その後、落選続き。

2014年12月、第47回衆議院議員総選挙では比例南関東ブロックから比例単独候補(名簿登載順位第2位)として立候補し、当選した。この結果、2004年以来10年ぶりの国政復帰が決まった。
2017年10月、第48回衆議院議員総選挙では神奈川県第10区から立候補し、3位となったが重複立候補していた比例南関東ブロックで単独2位であったため比例代表で再選。

2021年10月31日 衆議院選挙投開票 落選。




川崎市で共産党仲間の議員たちと一緒にならんで、「ヘイトスピーチ反対」のプラカードをかかげていた。


 → 人物図鑑詳細情報 畑野君枝(はたの きみえ)、共産党の元参議院、元衆議院



     
服部 良一
ryoichi.hattori.9


服部良一
@hattori_ryoichi

はっとり りょういち
 
友達 · 3,080人。友達には、李信恵など、その他、あの界隈の濃い人脈だらけ。



WIKIPEDIA「服部良一 (政治家)」にも載っている。
社会民主党所属の元衆議院議員(1期)、社会民主党常任幹事。
反日の朝鮮系にベッタリの政策だらけ。


日本基督教団の信者。
社民党。
社民党の党員と支持基盤は、日本基督教団信者だらけ。慰安婦問題の活動家たちが支持基盤。


2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、招待済み(248人)」の一人。
彼女らや企画幹事の性格からして、「味方以外は敵」って発想だから。やばいことには絶対つっこまない安パイの人として安心されてるんだ。


慰安婦問題の方清子と友達。その濃い人脈なのでしょうね。
 → 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍慰安婦問題関西ネットワーク)のFACEBOOK友達 人物図鑑



 友だちに、長崎由美子

  → 連帯ユニオン議員ネット、関西生コンの人脈分析
 戸田議員の連帯ユニオン議員ネットの2019年の大会に参加。


 → 人物図鑑詳細情報 服部 良一(ryoichi.hattori.9)(@hattori_ryoichi)、はっとり りょういち

     
       

 
     
         
 
林 潤
@hayashijun 


 


 李信恵と相互フォロー。

========
日本共産党岡山市議会議員。 環境消防水道委員会。大都市制度広域連携調査特別委員会。議会運営委員会。議会ICT化検討会議。
hayashi-jun.blog.so-net.ne.jp
=======

妻は、 fuwari ᵕ̈*(@fuwarihonwaka)、林 由夏(yuka.hayashi.5621)。

 → 人物図鑑詳細情報 fuwari ᵕ̈*(@fuwarihonwaka) 林 由夏(yuka.hayashi.5621)
 
     
 
 fuwari ᵕ̈*
@fuwarihonwaka  


林 由夏
yuka.hayashi.5621


主水へのセカンドリンチRT


李信恵と相互フォロー。

市場ずしネットリンチ

おっぱい募金に反対

ぶろっくやっちゃうよ君導入

夫は共産党の岡山市議会議員の林潤。




 → 人物図鑑詳細情報 fuwari ᵕ̈*(@fuwarihonwaka) 林 由夏(yuka.hayashi.5621)

  
  主水へのセカンドリンチRT

リンチ事件でセカンドリンチ加担

 リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意  
         


原田あきら
@harada_akira


原田あきら事務所
@harada_jcp


Akira Harada
akira.harada.1466

原田あきら勝手連 A-club peace
akirasupport
 
 


=============


原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)
@harada_akira

阿佐ヶ谷南保育園、杉二小、東田中、都立武蔵丘高、東京学芸大学障害児教育学科卒。ディズニーランドで働きながら小学校非常勤。2003年から杉並区議4期14 年、2017年に都議会議員、危機から希望へ!動き動かす時!!!趣味はギター、フラワーアレンジメント、野草食…etc haradaakira2017@gmail.com
東京 杉並区kouho.jcp-tokyo.net/harada
誕生日: 6月24日

2011年4月からTwitterを利用しています

=============


========

原田あきら事務所
@harada_jcp

日本共産党都議会議員・原田あきらの事務所です。日本共産党杉並地区委員会1階にあります。住所は、杉並区高円寺南3-30-12です。

2018年5月からTwitterを利用しています


============


2003 杉並区議会議員
2007 杉並区議会議員
2011 杉並区議会議員
2015 杉並区議会議員

2017 東京都議会議員
2021 東京都議会議員



 → 人物図鑑詳細情報 原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)、東京都議会議員









     
  平松邦夫



  
     
 弘川 欣絵
(ひろかわ よしえ)





2019年4月7日
兵庫県議会議員 投票日

弘川 欣絵(ひろかわ よしえ)(弁護士)、立憲民主党から立候補して、落選


 → 人物図鑑詳細情報 弘川 欣絵(ひろかわ よしえ)(弁護士)




 
     

ひわき岳 🌈立憲民主党杉並区議会議員
@hiwaki_gaku


ひわき岳
gakuhiwaki/



樋脇岳
ひわき がく




 
 

2019年、杉並区議会議員に初当選。

ツイッターでフォローしているのが、リンチ事件人脈だらけ。



 → 人物図鑑詳細情報  樋脇岳(ひわき がく)、並区議会議員、立憲民主党




     
         
福島 みずほ
mizuho.fukushima.35

福島みずほ
@mizuhofukushima

 
 
李 信恵と友達。
友達には、その他、リンチ事件で隠ぺい工作や二次加害に加担をした連中だらけ。植田 祐介、柳橋 未詩緒
その他、リンチ事件発覚後も懇意な関係を続行しているのとか。泥 憲和



2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、招待済み(248人)」の一人。
彼女らや企画幹事の性格からして、「味方以外は敵」って発想だから。やばいことには絶対つっこまない安パイの人として安心されてるんだ。



 友だちに、長崎由美子


 → 人物図鑑詳細情報 福島 みずほ社民党参議院議員


   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意  
         


福山和人



 
 





2020年京都市長選挙




各候補者ともいずれも無所属であり、村山祥栄は政党・団体支援を受けない「市民代表」を標榜している[6]。門川大作は公明党及び自由民主党・立憲民主党・国民民主党・社会民主党の各京都府連の推薦を受けており、非共産系与野党相乗りとなっている[6]。福山和人はれいわ新選組・日本共産党の推薦を受けている[6]。また、前回の市長選で村山の擁立を模索した日本維新の会は独自候補を擁立する動きがあったが、候補者選定に難航したことから擁立を断念し自主投票となった[6]。

京都市長選が、「門川大作(自公、立憲民主、国民民主、社民、推薦)」対「福山和人(共産党、れいわ、推薦)」に割れて。



同じカウンター、リンチ事件人脈でも、選挙の応援では割れた。





福山和人(共産党、れいわ、推薦)の選挙応援には、バリバリの共産党活動家が応援をしていた。
イトケン、
河本マチコ










2020年2月2日に投開票が行われた。結果は、現職の門川大作(自公、立憲民主、国民民主、社民、推薦)が当選をした。


 → 人物図鑑詳細情報 福山和人(共産党の立候補者)


     


福山哲郎


  
 
2016年 - 第24回参議院議員通常選挙当選(京都府選挙区、民進党公認)

2022年 参議院選挙 京都府選挙区 立憲民主党から立候補


 → 人物図鑑詳細情報 福山哲郎 立憲民主党、京都区 参議院議員


     


藤井克彦
(@fujii_katsuhiko)

 
       
 

FACEBOOKで藤井克彦で検索をしたら、藤井克彦(100016035423301)がヒットして、友達にパギやん、服部良一議員やらあの界隈の人脈だらけ。
でも、共産党の藤井克彦(神奈川県議員)とは違うみたい。


 
     

古谷やすひこ  横浜市会議員(共産党)

(@furuyayasuhiko)

古谷 靖彦
yasuhiko.furuya

ふるや やすひこ



 
 ==========

古谷やすひこ  横浜市会議員(共産党)
@furuyayasuhiko
皆さんが1票を投じた議員さんは、みなさんの思いを代弁していますか?2011年に初当選した横浜市会議員(鶴見区)。ただいま四人の男の子の子育て真っ最中!「困ったことは共産党へ」毎日区内を相談活動で駆け回っています!どんなことでも、お気軽にご相談ください。どこにでも行きます。何事もしっかりスジを通す、日本共産党所属です。

神奈川県横浜市鶴見区矢向
furuya-yasuhiko.com
2010年8月に登録
誕生日: 1971年

==========

======

自己紹介
横浜東民主商工会 顧問
鶴見生活と健康を守る会 顧問
横浜市会議員 市会議員
公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 顧問
横浜市在住
泉佐野市出身
既婚
2011年9月に参加しました
932人がフォロー中
鶴見区・古谷やすひこ相談ページを管理

========
     


堀内てつお
@horiuchitetsuo






 
 =========
堀内てつお
@horiuchitetsuo

福岡市議会議員(日本共産党)。南区選出。https://www.facebook.com/jcpfukunaka <BR>
<BR>
facebook.com/tetsuo.horiuchi<BR>
2014年11月に登録

=========
     


松下 玲子
まつした れいこ

戸籍名は内田 玲子




 
 
2005~2013年、東京都議会議員(2期)
2017~ 武蔵野市長




2005年、東京都議会議員選挙に民主党公認で武蔵野市選挙区から出馬し、初当選した。
2009年、東京都議会議員選挙で再選。

2013年6月の東京都議会議員選挙では、前年に下野した民主党への逆風を受け、武蔵野市を含む東京18区が地盤の菅直人元首相(2012年の第46回衆議院議員総選挙では比例東京ブロックで復活当選)の支援も受け出馬したが、自由民主党公認の新人島崎義司に僅差で敗れ落選した。

2017年6月の第20回東京都議会議員選挙には民進党公認で武蔵野市選挙区から出馬。東京・生活者ネットワークや自由党、緑の党グリーンズジャパンからも推薦や支持を受けたが、都民ファーストの会公認の新人鈴木邦和に約5千票差で惨敗した。

2017年8月14日、武蔵野市長の邑上守正が同年の市長選に出馬せず、引退する意向を表明した。8月18日、武蔵野市長選挙に無所属で出馬する意向を表明。
都議選に引き続き、民進党、日本共産党、自由党、社民党、東京・生活者ネットワークの野党陣営から幅広く支援を受け、「邑上市政の継承」を訴えて立候補。10月1日に行われた市長選挙で自民党の推薦を受けた元市議の高野恒一郎を破り、初当選した。

2021年10月3日投開票の市長選挙では立憲民主党・日本共産党・社会民主党・れいわ新選組の支持を受けて自民党候補らを破り再選を果たした。



 → 人物図鑑詳細情報 松下玲子、東京都議会議員、武蔵野市長



     


松平 要
kaname.matsudaira


 
 李信恵と友達

2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、招待済み(248人)」の一人。
彼女らや企画幹事の性格からして、「味方以外は敵」って発想だから。やばいことには絶対つっこまない安パイの人として安心されてるんだ。

======
自己紹介
勤務先: 東大阪市議会議員
出身校: 立命館大学
大阪府立花園高校に在学していました
大阪府 東大阪市在住
大阪府 東大阪市出身

=========

 → 連帯ユニオン議員ネット、関西生コンの人脈分析





 → 人物図鑑詳細情報  松平 要(kaname.matsudaira)、東大阪市議会議員



     


馬淵 澄夫
(まぶち すみお



 
 

立憲民主党所属の衆議院議員(6期)。衆議院決算行政監視委員長、立憲民主党奈良県連代表[1]、政治団体一丸の会代表。
奈良県第1区 衆議院議員 。

国土交通大臣(第14代)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)、内閣総理大臣補佐官(東北地方太平洋沖地震による災害及び原子力発電所事故対応担当)、国土交通副大臣(鳩山由紀夫内閣・菅直人内閣)、衆議院災害対策特別委員長、民主党幹事長代行、民進党選挙対策委員長等を歴任。

(民主党→)
(民進党→)
(希望の党→)
(無所属→)
(旧国民民主党→)
立憲民主党(一丸の会)

 → 人物図鑑詳細情報  馬淵 澄夫(まぶち すみお)、奈良県第1区 立憲民主党所属の衆議院議員


     

ミールかずえ@松戸市議会議員
@mir_kazue


ミール 計恵
100022873066011
 
 



李信恵と相互フォロー。

ミールかずえは、日本人だけど、夫がバングラディッシュ人とか。


=========

松戸市議会議員(日本共産党)1期目。2018年11月初当選。2018年3月法テラスを退職。千葉県立東葛飾高校、都立大学法学部卒業。趣味テニス、ピアノ。国際結婚の夫と二男の4人家族(旧姓 真家)。議会に市民の声を届けます。一人の小さな声を大事に。どんなことでもご相談ください。1969年8月6日生。

========




 → 人物図鑑詳細情報 ミールかずえ、2018年から松戸市議会議員(日本共産党)1期目




     
         
 
三宅雪子(ゆっこ&龍の〝聞いて頂戴!ホンマの話!〟)
@miyake_yukiko35 



 李信恵と相互フォロー。

元衆議院議員。民主党など。


リンチ事件否定。セカンドリンチRT。


 → じんぶつ図鑑詳細情報 三宅雪子、元議員





 
  セカンドリンチ加担発言

セカンドリンチRT


リンチ事件でセカンドリンチ加担

 
   
         
 宮本たけし









 → 人物図鑑詳細情報 宮本たけし



 
     
         
 
村上さとこ@北九州市議会議員

@murakamisatoko 

村上 さとこ
murakamisatoko2013





李信恵と相互フォロー。エル金の2018年からのアカウントをフォロー。

==========
八幡西区選出。一人会派「希望と未来」。無所属(社民・自由・緑の党推薦) 保健病院委員会。後期高齢者医療広域連合議員。 自治体議員立憲ネットワーク。LGBT自治体議員。
=========


 → 村上さとこ、北九州市議会議員、無所属(社民・自由・緑の党推薦)





 
   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意  
         


村田しゅんいち
@Shunichi_Murata

村田しゅんいち【参院選2022全国比例区予定候補】
murata.shunichi.sdp
 
 



 → 人物図鑑詳細情報 村田しゅんいち、社民党、TransgenderJapan


     
         



森田 こういち

koichimorita9


 
 2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、「招待済み(261人)」の一人。
彼女らや企画幹事の性格からして、「味方以外は敵」って発想だから。やばいことには絶対つっこまない安パイの人として安心されてるんだ。


======

自己紹介
元串カツ屋店員、現在日本共産党堺市議会議員。LGBT自治体議員連盟議員。趣味は音楽鑑賞、マウンテンバイク、昆虫、特にカブトムシとクワガタムシ。http://morita-koichi.info/
堺市役所 堺市議会議員(西区選出)
堺上高等学校に在学していました
大阪府 堺市在住
既婚

=======

 → 人物図鑑詳細情報 森田 こういち(koichimorita9)、日本共産党堺市議会議員、LGBT自治体議員連盟議員



   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、しばき隊系カウンター界隈と懇意  
         
柳本 顕
(やなぎもと あきら 
 
 自民党の議員だけど。維新のかかげる大阪都構想に対して、自民党の大阪の議員たちが反対をするから、あの界隈が大阪自民を応援をするという奇妙な現象がおきた。


柳本顕は、自民党だけど、維新の大阪都構想に対して反対を表明。

2015年大阪市長選挙への出馬をしたが、大阪維新の会公認の吉村洋文に大差をつけられ落選。
2019年、大阪都構想を巡り吉村が大阪市長を辞職したことにより大阪市長選挙が行われることになり、柳本は参院選への公認辞退を届出た上で同市長選に出馬したが、松井一郎に敗れ、落選した。
2021年10月、衆議院の選挙で比例近畿ブロックで当選。

 → 人物図鑑詳細情報 柳本 顕((やなぎもと あきら)、大阪自民、維新の大阪都構想に対して反対




     


山内健(京都5区)
@kyamauchi2



 

日本共産党の京都5区国政委員長


 → 人物図鑑詳細情報  山内健(京都5区)@kyamauchi2
     



山岸一生
(ヤマギシイッセイ)


山岸一生 東京9区衆議院議員候補 立憲民主党
@isseiyamagishi

 
 



選挙ドットコム
===============


1981年8月28日生まれ、40歳。元朝日新聞社記者。
高知県、京都府での勤務を経て、東京本社の政治部で菅直人総理大臣、野党自民党の谷垣禎一総裁などの「番記者」に。
沖縄県那覇総局に勤務後、再び東京本社政治部へ。
2019年7月、参議院選挙に東京都選挙区から立候補、次点で惜敗。
2019年11月、立憲民主党の衆議院東京都第9区総支部長に就任。
東京大学法学部卒。

=============

 → 人物図鑑詳細情報 山岸一生(ヤマギシイッセイ)、東京9区衆議院議員候補 立憲民主党


     




山添 拓
@pioneertaku84


 
 
日本共産党・参議院議員。弁護士。

2016年7月参院選、東京選挙区で国会へ
2022年7月参院選、東京選挙区で再選






 → 人物図鑑詳細情報 山添拓(やまぞえ たく)、日本共産党・参議院議員。弁護士。



     


山部洋史
(@hiroshiyamabe)

山部 洋史
hiroshi.yamabe.1

やまべ ひろし





 
 ========

自己紹介
勤務先: 日本共産党
出身校: Meiji University 法学部法律学科
熊本マリスト学園中学校・高等学校に在学していました
熊本県 熊本市在住
熊本県 熊本市出身
独身
77人がフォロー中

=======



FACEBOOK友達に、後藤宏爾(リンチ事件でセカンドリンチRT)、
村上・ ダミアン・勝(佐賀県 三養基郡)


ツイアカでのフォローに、진달래꽃 ツツジの花+1(@nopasaran2016 )、中沢けい
C.R.A.C.(@cracjp ‏)
mold
@lautream ‏

🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ 🔥
@I_hate_camp ‏

ぐら
@GlamGOBErt ‏


ダダ 🥚デヴァラ
@PTNLSMdada

岡野八代
@yot07814 ‏
香山リカ
李信恵
辛淑玉
ソウル・フラワー・ユニオン
bcxxx2
bcxxx
平野太一
竹内美保
     



山本太郎





 

2012年、衆議院議員選挙で、東京8区から無所属で立候補、落選。
2013年、参議院議員通常選挙で東京都選挙区から無所属で立候補、初当選。
2014年、山本は政党要件を失っていた生活の党に入党し、政党要件を回復させるとともに、党名を「生活の党と山本太郎となかまたち」に改めさせた。
2016年、「生活の党と山本太郎となかまたち」が「自由党」に党名変更を決定したことにともない、党籍を自由党に置いたまま、自身の政治団体「山本太郎となかまたち」から次期衆議院選挙で東京ブロックで候補者擁立をめざすことを表明したが、最終的には擁立を見送った。
2019年、夏の参議院議員選挙に向けて同月下旬に自由党を離党する一方、新たに政治団体「れいわ新選組」を設立。
2019年7月、参議院議員通常選挙に比例区より立候補、比例区の全候補者で最多となる個人名票を得るも落選(山本以外の候補者2人が「特定枠」で優先して当選したため)。「れいわ新選組」の得票率が4.6%であったことから、政党要件を満たした「れいわ新選組」の党代表となる。
2020年7月5日執行の東京都知事選に立候補するも、(立候補22名中)得票数3位で落選。
2021年9月8日、市民連合が国会内で開いた会合に出席し、市民連合が仲介する形で次期衆院選の事実上の共通政策の締結に合意した[73]。当初東京8区からの立候補を検討したが野党共闘を目指していた立憲民主党が反発したことを受け比例東京ブロックからの立候補を表明した[74]。投開票の結果、れいわ新選組が比例東京ブロックで1議席を獲得したため、衆議院議員に初当選した。
2022年、衆議院議員を辞職し、7月の参議院議員通常選挙へ立候補することを表明した。これにより比例東京ブロック次点であった櫛渕万里(東京都第22区から重複立候補)が繰り上げ当選した。
参議院議員せきょで、れいわ新選組から依田花蓮を擁立するとしていた東京選挙区からの立候補を発表した。依田花蓮は比例区からの出馬に差し替えとなった。6人の枠で、山本太郎が当選した。


  → 人物図鑑詳細情報 山本太郎、れいわ新選組





     


山本ひとみ



 
 

1995年、1999年、2003年~ 武蔵野市議会議員を3期。

2007年、落選。政治活動を続けるとともに、知的障がい児の外出介助のガイドヘルパーとしても働く。

2011年、2015年、2019年、武蔵野市議会議員選挙で当選。


 → 山本ひとみ、武蔵野市議会議員、無所属、市民の党




     
         



わたなべ結
@yuiwatanabe_osk


わたなべ 結
@yui.watanabe.jcp.osk



渡部 結
( わたなべ ゆい )





 
 =========
住吉区で生まれ育ち、大領小・中、住吉高校、大阪外国語大学(タイ語)で学ぶ。3年間の非正規経験が政治に目を向け行動する大きな転機に。就職難・雇用問題、高学費問題などに取り組む。日本共産党の2012年、2014年、2017年(比例重複)衆院選大阪3区候補、2016年参議院大阪選挙区候補。

==========


李信恵がよく一緒に記念撮影。
2018年4月のコリアNGO主催のダイバーシティパレードにも参加。



 → 人物図鑑詳細情報 渡部 結( わたなべ ゆい )(@yuiwatanabe_osk) (@yui.watanabe.jcp.osk)共産党大阪立候補者
   リンチ事件後もリンチ事件裁判後も、李信恵界隈、しばき隊系カウンター界隈と懇意