→  人物図鑑詳細情報 弘川欣絵(よしえ)(yoshie.hirokawa.16)関西市民連合、ママの会、弁護士




  弘川欣絵
yoshie.hirokawa.16

ひろかわ よしえ  
 
   
安保関連法に反対するママと有志の会@兵庫、関西市民連合、弁護士(大坂弁護士会所属)、




 
   
関西市民連合には、リンチ事件関係者がやたらと多い。




 
   


2012年、無国籍ネットワーク主催「在留カードと無国籍」 ゲスト講師:弘川欣絵(弁護士)。この無国籍ネットワークには李信恵も関係で、この講演会の告知に協力。




2012/07/20(金)19:00~(受付18:30~)
「人間を知る会」すてねとカフェin大阪(無国籍ネットワーク主催)
テーマ「在留カードと無国籍」 ゲスト講師:弘川欣絵(弁護士)







============

喫茶美術館 Cafe Art Museum
2012年7月9日 ·
喫茶美術館「人間を知る会」主催/無国籍ネットワーク
第6回「すてねとカフェin大阪」無国籍ネットワーク交流会
7月20日(金)7:00~8:30(受付6:30)
参加費 1000円(1ドリンク付)要予約
テーマ「在留カードと無国籍」講師:弘川欣絵(弁護士)
 この7月9日から、これまでの外国人登録法が廃止され、新たな在留管理制度(入管のHPの表現による)が始まります。
 外国人住民を「管理」するという表現に悲しいものを感じながら、この新入管法について、みなさんと考えたいとおもいます。この新たな制度はどういうものなのか? どんな問題点があるのか?
 このたびは弁護士でラフィック(在日難民との共生ネットワーク)共同代表でもある弘川欣絵さんを講師としてお招きします。
 新制度により、外国人登録証に代わって、中長期在留者には「在留カード」、特別永住者には「特別永住者証明書」が新たに交付されます。在日外国人や無国籍者ははたしてどんな影響を受けるのか? などなど、むずかしそうなテーマですが、やさしく楽しく、みなさんと共に語り合いたいです。
 外国人も難民も無国籍者も、日本国民と同様、この日本で人間として生きる住民であることにかわりはありません。そのような想いをみなさんと共有できればと願います。
 無国籍の方も有国籍の方も、ぜひお集まりください!
くhttp://www.stateless-network.com/event/sncafe.html#cm12


===========






弘川欣絵(弁護士) は、2012年、無国籍ネットワーク主催「在留カードと無国籍」 ってテーマで、済州島からの移民の経営する喫茶美術館(東大阪市)で講演。
2016年には、安保関連法に反対するママと有志の会@兵庫。
2016年には、関西市民連合を結成。

  
 
 
2013/01/30(水)12:45~13:00
大阪地裁
金稔万裁判抽選


2013/01/30(水)13:15から
大阪地裁、本館8階808号
金稔万裁、判決言い渡し、傍聴


==============


金稔万
2013年1月11日 ·
提訴から二年半。
いよいよ判決です。
1月30日(水)13:15~808号法廷
http://d.hatena.ne.jp/irum/
<抽選>当日,午後0時45分から午後1時までに並ばれた方を対象に抽選します。
開廷時間は午後1時15分(本館8階808号)です。 
http://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=146 


===============


  
 
   
2013/06/28(金)18:30開場、19:00~21:00
場 所:ふるさとの家(大阪市西成区萩之茶屋3-1-10) 06-6641-8273
    JR環状線「新今宮駅」/南海「萩之茶屋駅」/地下鉄「動物園前」下車。西成警察署斜め前、西成消防署出張所隣

1、ドキュメンタリー『我が名は朴実』上映 第7回「地方の時代映画祭」特別賞受賞
(MBS、1986年12月14日放映)
2、講演「民族名で生きる」朴実(パクシル)さん(音楽家・元「民族名を取り戻す会」)
3、解 説:弁護団(空野佳弘さん・奥田愼吾さん・弘川欣絵さん)ほか
主 催:金稔万さん本名(民族名)損害賠償裁判を支援する会・弁護団(空野佳弘・奥田愼吾・弘川欣絵)



==============

喫茶美術館 Cafe Art Museum
2013年6月15日 ·
当館掲示コーナーから
当館も支援しています「イルム裁判」の第4回イルム裁判学習会のお知らせです。
---------------------
みなさまへ
 謹啓
 いつもお世話になっております。
 常々みなさまにご支援いただいている「イルム裁判」の学習会を今月28日(金)に行うことになりました。
 今回は民族名裁判の大先輩でもある朴実(パク・シル)さんをお招きして、お話を伺います。
 京都東九条マダンの活動で有名な朴実さんですが、かつて朴さんが84年と91年に起こした2つの取り戻し裁判、つまり「民族名取り戻し裁判」と「帰化時10指押捺指紋取り戻し裁判」に勝訴したことで、それまで外国人の日本国籍取得に際して、日本国が当該者に日本名と指紋押捺を実質的に強要していた帰化制度を、国に改めさせました。現在、外国人が民族名のままで日本国籍を取得できるのは、朴実さんのおかげだといっても過言ではありません。朴実さんは、この日本の独特な(いびつな)「帰化者」という概念を打ち壊し、帰化者であることを超えて生きるサラムだといえます。  
 朴実さんについて、詳しくはこちら→http://www.taminzoku.com/news/kouen/kou0407_paku.html
 このたびの学習会で、朴実さんの貴重なお話をお聴きして、そこからイルム裁判の発展、そして控訴審の勝利につなげてゆきたいとおもっております。
 みなさま、ぜひご参集ください! よろしくお願いいたします。
 艸々
 丁章
------------------
■第4回「イルム裁判学習会」を開催します!
日 時:6月28日(金)18:30開場、19:00~21:00
場 所:ふるさとの家(大阪市西成区萩之茶屋3-1-10) 06-6641-8273
    JR環状線「新今宮駅」/南海「萩之茶屋駅」/地下鉄「動物園前」下車。西成警察署斜め前、西成消防署出張所隣
参加費:1000円・学生500円・非正規雇用者は無料(終了後、交流会・飲食代別)
1、ドキュメンタリー『我が名は朴実』上映 第7回「地方の時代映画祭」特別賞受賞
(MBS、1986年12月14日放映)
2、講演「民族名で生きる」朴実(パクシル)さん(音楽家・元「民族名を取り戻す会」)
3、解 説:弁護団(空野佳弘さん・奥田愼吾さん・弘川欣絵さん)ほか
主 催:金稔万さん本名(民族名)損害賠償裁判を支援する会・弁護団(空野佳弘・奥田愼吾・弘川欣絵)
大阪市西成区太子2-1-2 釜ヶ崎医療連絡会議気付
06-6647-8278 nds-2010osaka★hotmail.co.jp
ホームページ http://irum-kara.jimdo.com/
ブログ http://d.hatena.ne.jp/irum/
http://irum-kara.jimdo.com/最新情報-blog/

==============






 
 

20:43
==============

山上 博信さんは喫茶美術館 Cafe Art Museumにいます。
2013年9月28日 · 東大阪市 ·
喫茶美術館で「すてねとカフェ」のあと、お隣で懇親会。オリーブオイル鍋。


============



 
 
 

2013/11/16(日)14:00~17:00(開場13:30~)

KCC会館
金稔万(きむ・いんまん)さんイルム裁判報告集会

第一部 
弁護団(空野佳弘、奥田吾愼、弘川欣絵)

第二部
朴実(パク・シル)(音楽家、元「民族名を取り戻す会」代表)
稲富進(元「全国在日朝鮮人教育研究協議会」代表)
朴壽南 (パク・スナム) ドキュメンタリー映画『ぬちがふぅ(命果報)−玉砕場からの証言』監督
李信恵(ジャーナリスト)


終了後、懇親会



===========

喫茶美術館 Cafe Art Museum

2013年10月31日 ·

喫茶美術館マスターのつぶやき・・・
当館のお客様からもご支援いただいている「イルム裁判」控訴審がいよいよ今月26日に判決となります。以下は今月16日に挙行される猪飼野のKCC会館での判決前集会のお知らせです。
みなさん、どうかご参集ください!
-------------------------------
金稔万(キムインマン)さん本名(民族名)損害賠償裁判
判決前集会のお知らせ
 原告の主張を一切無視した久留島判決に異議あり!大阪高裁は公正な判決を!
日 時:11月16日(土)14:00~17:00
場 所:KCC(在日大韓基督教会館)生野区中川西2-6-10 ?06-6731-6801 地下鉄「今里駅」2番出口、今里筋を南へ約900m
http://ticket-search.pia.jp/pia/venue/venue.do?venueCd=KCCK
鶴橋駅・桃谷駅からの場合、それぞれ徒歩約20分
参加費:1000円・大学生500円・高校生以下無料(終了後、懇親会)
主 催:金稔万さん本名(民族名)損害賠償裁判を支援する会・弁護団(空野佳弘・奥田愼吾・弘川欣絵)
HP http://irum-kara.jimdo.com/ 
ブログhttp://d.hatena.ne.jp/irum/

===========









=========

喫茶美術館 Cafe Art Museum
2013年11月14日 ·
喫茶美術館マスターのつぶやき・・・
16日に開かれる「イルム裁判」判決前報告集会の案内チラシです。

==========




===========

喫茶美術館 Cafe Art Museum
2013年11月14日 ·
喫茶美術館マスターのつぶやき・・・
16日に開かれる「イルム裁判」判決前報告集会を伝える毎日新聞の記事です。


===========



FACEBOOK
===========

金 稔万イルム裁判報告集会

2013年11月11日 ·

11月16日(土)「イルム裁判」判決前集会、詳細です。
大阪高裁は名前の人格権を認め公正な判決を!
イルム(なまえ)から―当たり前に本名が名乗れる社会を求めて!
■通名ははたして「在日特権」なのか? 建設現場での通名強制に対して元請ゼネコン、下請、孫請、そして国の4者を訴えた「イルム裁判」は3年半の闘い(地裁19回、高裁3回の口頭弁論)を終え、9月24日、結審いたしました。いよいよ11月26日(火)の判決を控え、報告集会を行います。読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」では、竹田恒泰氏による在日朝鮮人の本名・通名問題を歪曲した発言が放送されました。竹田氏が言うように通名は「在日特権」なのでしょうか?街頭でヘイトスピーチが溢れるなか、イルム裁判の歩みと共に皆さんと考えたいと思います。
13:30開場 14:00開演
<第1部>
弁護団(空野佳弘さん・奥田愼吾さん・弘川欣絵さん) 原告からイルム裁判の報告
<第2部>
朴実さん(音楽家,元民族名を取り戻す会代表)稲富進さん(元全国在日朝鮮人教育研究協議会代表)朴寿南さん(「ぬちがふぅ(命果報)―玉砕場からの証言―」監督)李信恵さん(ジャーナリスト) それぞれの発題とパネルディスカッション、会場からの質疑応答
※終了後、懇親会!ご参加ください!


================





























==========
朴思柔
2013年11月16日 ·
イルム(名前)裁判報告集会!!
今日14-17時KCC会館
11.26(土)大阪高裁判決前の集会です。より多くの市民が集まって、正当な判決を求めてることを表明しましょう!! — 友達: 金 稔万さん、魯 信夫さん


============




=============

深田 圭子

2013年11月16日 ·

イルム裁判報告集会
今里KCC会館
本日午後2時からです。


=============





=============
藤井 幸之助
2013年11月16日 ·
はじまりました。キムインマンさん本名裁判判決前集会。

KCC会館、たくさん来てくださって会場いっぱいです。



==========================




 
 
 




2013/11/26(火)9:30
大阪高等裁判所東口に集合して、周辺でビラまき予定。

2013/11/26(火)10:20~10:30
大阪高等裁判所、別館南側玄関前
<傍聴抽選券>

2013/11/26(火)11:00~
大阪高等裁判所別館7階74号法廷
金稔万(きむいんまん)さん本名(民族名)損害賠償裁判 控訴審判決言い渡し
傍聴
 ・判決言い渡し後、「旗出し」、大阪弁護士会館前で簡単な報告集会
  その後、記者会見を行います。


■金稔万(きむいんまん)さん本名(民族名)損害賠償裁判 控訴審判決言い渡し
日 時:11月26日(火)11:00~(どなたでも傍聴していただけます)
 ・当日9:30に裁判所東口に集合して、周辺でビラまき予定。お手伝いください。
 ・別館南側玄関前<傍聴抽選券>10:20~10:30まで交付します。
 ・10:40~入廷行動の撮影があります。ご協力ください。
 ・判決言い渡し後、「旗出し」、大阪弁護士会館前で簡単な報告集会
  その後、記者会見を行います。★当日携帯090-9882-1663(こうのすけ 
場 所:大阪高等裁判所別館7階74号法廷(大阪市北区西天満2-1-10)
         地下鉄・京阪「淀屋橋駅」「北浜駅」下車、徒歩5分


2016/11/26(火)19:00~
場 所:ふるさとの家/2階(大阪市西成区萩之茶屋3-1-10)、JR環状線「新今宮駅」/南海「萩ノ茶屋駅」・地下鉄「動物園前」下車、西成警察署斜め前、西成消防署出張所隣 
必勝!イルム裁判控訴審 判決報告集会 報告と解説:弁護団(空野佳弘・奥田吾愼・弘川欣絵) 原告・金稔万 ほか
主 催:金稔万さん本名(民族名)損害賠償裁判を支援する会



レイバーネット
==========

金稔万(キムインマン)さんのイルム裁判26日(火)、判決言い渡し

投稿者: 藤井幸之助

金稔万(キムインマン)さんのイルム裁判について、明日の判決言い渡しの前日の今夕に
NHK『ニューステラス関西』で紹介されます。是非ご覧ください。

●『ニューステラス関西』 http://www.nhk.or.jp/newsterrace/
11月25日(月)18:10~18:59の中で6分ほどとのことです。

みなさん、ご注目ください! 負けられません! 
大阪地裁不当判決(1/30)を許さない! 大阪高裁は名前の人格権を認め公正な判決を!
■金稔万(きむいんまん)さん本名(民族名)損害賠償裁判 控訴審判決言い渡し
日 時:11月26日(火)11:00~(どなたでも傍聴していただけます)
 ・当日9:30に裁判所東口に集合して、周辺でビラまき予定。お手伝いください。
 ・別館南側玄関前<傍聴抽選券>10:20~10:30まで交付します。
 ・10:40~入廷行動の撮影があります。ご協力ください。
 ・判決言い渡し後、「旗出し」、大阪弁護士会館前で簡単な報告集会
  その後、記者会見を行います。★当日携帯090-9882-1663(こうのすけ 
場 所:大阪高等裁判所別館7階74号法廷(大阪市北区西天満2-1-10)
         地下鉄・京阪「淀屋橋駅」「北浜駅」下車、徒歩5分

建設現場での通名強制を訴えたイルム裁判は3年半の闘いを終え結審いたしました。いよ
いよ明日、判決言い渡しを迎えます。読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』(
10月20日放映)では、竹田恒泰氏による在日朝鮮人の本名・通名問題を歪曲した発言
が放送されました。竹田氏が言うように通名は「在日特権」なのか? 街頭でヘイトスピ
ーチがあふれるなか、イルム裁判の歩みと共にみなさんと考えたいと思います。 
夕方に報告集会を開きます。祝杯をあげられることを信じて! 

■必勝!イルム裁判控訴審 判決報告集会
報告と解説:弁護団(空野佳弘・奥田吾愼・弘川欣絵) 原告・金稔万 ほか
日 時:11月26日(火)19:00~ ★当日携帯090-9882-1663(こうのすけ)
場 所:ふるさとの家/2階(大阪市西成区萩之茶屋3-1-10)06-6641-8273
     JR環状線「新今宮駅」/南海「萩ノ茶屋駅」・地下鉄「動物園前」下車
     西成警察署斜め前、西成消防署出張所隣 
参加費:1000円・学生500円・非正規雇用者は無料(終了後、交流会・飲食代別)
主 催:金稔万さん本名(民族名)損害賠償裁判を支援する会
    irumkara★gmail.com http://irum-kara.jimdo.com/
               http://d.hatena.ne.jp/irum/



Created by staff01. Last modified on 2013-11-23

==========

 
 
 

2013/11/26(火)9:30
大阪高等裁判所東口に集合して、周辺でビラまき予定。

2013/11/26(火)10:20~10:30
大阪高等裁判所、別館南側玄関前
<傍聴抽選券>

2013/11/26(火)11:00~
大阪高等裁判所別館7階74号法廷
金稔万(きむいんまん)さん本名(民族名)損害賠償裁判 控訴審判決言い渡し
傍聴
 ・判決言い渡し後、「旗出し」、大阪弁護士会館前で簡単な報告集会
  その後、記者会見を行います。


■金稔万(きむいんまん)さん本名(民族名)損害賠償裁判 控訴審判決言い渡し
日 時:11月26日(火)11:00~(どなたでも傍聴していただけます)
 ・当日9:30に裁判所東口に集合して、周辺でビラまき予定。お手伝いください。
 ・別館南側玄関前<傍聴抽選券>10:20~10:30まで交付します。
 ・10:40~入廷行動の撮影があります。ご協力ください。
 ・判決言い渡し後、「旗出し」、大阪弁護士会館前で簡単な報告集会
  その後、記者会見を行います。★当日携帯090-9882-1663(こうのすけ 
場 所:大阪高等裁判所別館7階74号法廷(大阪市北区西天満2-1-10)
         地下鉄・京阪「淀屋橋駅」「北浜駅」下車、徒歩5分


2016/11/26(火)19:00~
場 所:ふるさとの家/2階(大阪市西成区萩之茶屋3-1-10)、JR環状線「新今宮駅」/南海「萩ノ茶屋駅」・地下鉄「動物園前」下車、西成警察署斜め前、西成消防署出張所隣 
必勝!イルム裁判控訴審 判決報告集会 報告と解説:弁護団(空野佳弘・奥田吾愼・弘川欣絵) 原告・金稔万 ほか
主 催:金稔万さん本名(民族名)損害賠償裁判を支援する会



レイバーネット
==========

金稔万(キムインマン)さんのイルム裁判26日(火)、判決言い渡し

投稿者: 藤井幸之助

金稔万(キムインマン)さんのイルム裁判について、明日の判決言い渡しの前日の今夕に
NHK『ニューステラス関西』で紹介されます。是非ご覧ください。

●『ニューステラス関西』 http://www.nhk.or.jp/newsterrace/
11月25日(月)18:10~18:59の中で6分ほどとのことです。

みなさん、ご注目ください! 負けられません! 
大阪地裁不当判決(1/30)を許さない! 大阪高裁は名前の人格権を認め公正な判決を!
■金稔万(きむいんまん)さん本名(民族名)損害賠償裁判 控訴審判決言い渡し
日 時:11月26日(火)11:00~(どなたでも傍聴していただけます)
 ・当日9:30に裁判所東口に集合して、周辺でビラまき予定。お手伝いください。
 ・別館南側玄関前<傍聴抽選券>10:20~10:30まで交付します。
 ・10:40~入廷行動の撮影があります。ご協力ください。
 ・判決言い渡し後、「旗出し」、大阪弁護士会館前で簡単な報告集会
  その後、記者会見を行います。★当日携帯090-9882-1663(こうのすけ 
場 所:大阪高等裁判所別館7階74号法廷(大阪市北区西天満2-1-10)
         地下鉄・京阪「淀屋橋駅」「北浜駅」下車、徒歩5分

建設現場での通名強制を訴えたイルム裁判は3年半の闘いを終え結審いたしました。いよ
いよ明日、判決言い渡しを迎えます。読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』(
10月20日放映)では、竹田恒泰氏による在日朝鮮人の本名・通名問題を歪曲した発言
が放送されました。竹田氏が言うように通名は「在日特権」なのか? 街頭でヘイトスピ
ーチがあふれるなか、イルム裁判の歩みと共にみなさんと考えたいと思います。 
夕方に報告集会を開きます。祝杯をあげられることを信じて! 

■必勝!イルム裁判控訴審 判決報告集会
報告と解説:弁護団(空野佳弘・奥田吾愼・弘川欣絵) 原告・金稔万 ほか
日 時:11月26日(火)19:00~ ★当日携帯090-9882-1663(こうのすけ)
場 所:ふるさとの家/2階(大阪市西成区萩之茶屋3-1-10)06-6641-8273
     JR環状線「新今宮駅」/南海「萩ノ茶屋駅」・地下鉄「動物園前」下車
     西成警察署斜め前、西成消防署出張所隣 
参加費:1000円・学生500円・非正規雇用者は無料(終了後、交流会・飲食代別)
主 催:金稔万さん本名(民族名)損害賠償裁判を支援する会
    irumkara★gmail.com http://irum-kara.jimdo.com/
               http://d.hatena.ne.jp/irum/



Created by staff01. Last modified on 2013-11-23

==========
 
 
   



2016/03/07



 
 













2016/05/21





2016/05/29の講演会の告知







 
 
   



2016/06/01の講演会の告知





 
   








 
   

2016/11/20の講演会の告知

 
 



 
 
 
2017/03/18
Movie Iwj
【大阪】安倍政権に反対するデモ記者会見2017.3.18


大野至、景山佳代子、弘川欣絵、黒島めぐみ、元橋利恵、浦田沙緒音、湊隆介


浦田沙緒音
shion (@shionurata)
https://twitter.com/shionurata/status/990898937694273536

黒島めぐみ(森山めぐみ)
megumi.kuroshima.9









 
 
   



 
   


2017/07/17の講演会の告知






2017/07/17講演会告知


=======
安全保障関連法に反対する学者の会‏ @anpogakusya
【「大学有志の会」情報】
◆『本当は怖い自民党改憲草案』出版記念講演会
日時:7月17日(月・祝)17:30~
会場:神戸女学院大学文学館28号
登壇者:石川康宏(神戸女学院大学)/伊地知紀子(大阪市立大学)ほか
ナビゲーター:新ヶ江章友(大阪市立大学)/塩田潤(関西市民連合)
=========





2017/07/18




 
 

2017/07/26出版の新刊




法律文化社

本当は怖い自民党改憲草案
======

■執筆者紹介(*は編者/執筆順)

*伊地知紀子 いぢち のりこ
大阪市立大学大学院文学研究科教授

山室 信一  やまむろ しんいち
京都大学名誉教授

内田樹 うちだ たつる
神戸女学院大学名誉教授

藤原 辰史 ふじはら たつし
京都大学人文科学研究所准教授

石埼 学 いしざきまなぶ
龍谷大学法学部教授

中村 一成
なかむら いるそん
ジャーナリスト

武村二三夫  たけむら ふみお
弁護士(大阪弁護士会)

西垣 順子
にしがき じゅんこ
大阪市立大学大学教育研究センター准教授

岩佐 卓也 いわさ たくや
神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授

弘川 欣絵 ひろかわ よしえ
弁護士(大阪弁護士会)

香山リカ  かやま りか
立教大学現代心理学部教授

西澤 晃彦
にしざわあきひこ
神戸大学大学院国際文化学研究科教授

金 尚均 きむ さんぎゅん
龍谷大学法学部教授

石川 康宏  いしかわ やすひろ
神戸女学院大学文学部教授

大野  至
おおの いたる
関西市民連合、元SEALDs KANSAI

塩田潤 しおた じゅん
関西市民連合、元SEALDs KANSAI

*新ヶ江 章友 しんがえあきとも
大阪市立大学大学院創造都市研究科准教授





======



 
 
 



 
 
   

2017/10/21の講演会の告知



 
   

2017/10/28の講演会の告知



 
   


 
 

2018/01/22の講演会の告知

 
 
   


2018/03/05の講演会の告知






===========

井手窪 啓一さんが写真3件を追加しました。
2018年3月7日 ·
国際女性デーの集いで、弘川欣絵弁護士が『改憲は止められる』と講演中。

==========












2018/03/10の講演会の告知









 
     
 

2019年4月7日
兵庫県議会議員 投票日

弘川 欣絵(ひろかわ よしえ)(弁護士)、立憲民主党から立候補して、落選


 
 
 


 
 
 
2020/06/07(日)17時〜18時半




 
 
 
2021/05/16(日)13時~
場所:扇町公園
「入管法改悪反対アクションvol2 ~ウィシュマさんに想いを寄せて~」



  
 
 
14:37
====================
前田 純一
5月16日 ·
ウイッシュマさんを死に至らしめたの日本入管に更に人権侵害の権限を与える入管法改悪案は廃案に。
扇町公園から西梅田まで約300人でデモ。
日本共産党・辰巳孝太郎氏に続いて、20年間長期収容所の支援をし続けてきたカトリック大阪大司教区社会活動センターシナピスの松浦さん。
「支援者が疲れてしまう」「国際法に則った人権を守る法制定を」
ラフィック在日難民との共生ネットワーク。
トライ外国人労働者難民と歩む会の松田なるみさん。
「ウイッシュマさんの真相究明なしに修正などあり得ない」
立憲民主党・尾辻かな子氏「法務委員長解任決議案の次は法務大臣不信任決議案で徹底抗戦。送還忌避罪などもってのほか。DVを受けていて保護されるべきウイッシュマさんを死に至らしめた入管は業務上過失致死罪に値する」
日本ビルマ救援センターの中尾さんから、
「日本にいる国軍批判をしているミャンマー人も大使館から帰国命令。彼らが疲弊して、日本に絶望しかけている」
聖イミグランツ大阪の方から、
「日本の入管は国際的に見て非人権的だと伝え、収容されている人々の激励を施設の外から伝えている」
済州島4・3遺族会、呉光現オ・ガンヒョンさん。
「済州島からの密入国者が刑事罰、強制退去の歴史。
植民地支配への反省がないことが入管法の基礎。4・3事件を逃れて5,000人〜10000人が逃れてきたのが戦後最大の政治難民。これを大村収容所に強制送還したのが入管法」
フリーライターの李信恵さん。
「コロナ対策は進まないのに人権侵害は進むこの国」
社民党副党首・大椿裕子氏。
「連れ合いがカタルーニャ人。在留資格を取れた時、やっとと思った。申請用紙は犯罪予備軍、家族はその身許引受人にされる」
れいわ新撰組、大石あき子さん。
司会者は弘川よしえ弁護士。
弁護士からスピーチ定岡弁護士。
西梅田まで約300人でデモ。

=====================================