→ 人物図鑑詳細情報 服部 良一(ryoichi.hattori.9)(@hattori_ryoichi)、はっとり りょういち
服部 良一 ryoichi.hattori.9 はっとり りょういち 服部良一 @hattori_ryoichi |
|||
友達 · 3,080人。友達には、李信恵など、その他、あの界隈の濃い人脈だらけ。 WIKIPEDIA「服部良一 (政治家)」にも載っている。 社会民主党所属の元衆議院議員(1期)、社会民主党常任幹事。 反日の朝鮮系にベッタリの政策だらけ。 2018年10月27日「黙らない女たち 出版記念イベント」ロフトプラスワンWEST、招待済み(248人)」の一人。 彼女らや企画幹事の性格からして、「味方以外は敵」って発想だから。やばいことには絶対つっこまない安パイの人として安心されてるんだ。 こいつも、日本基督教団の信者! あの界隈は異常に日本基督教団信者が多い!
「Christian Today」2017年10月11日06時33分 記者 : 守田早生里 「日本基督教団信徒の服部良一氏、社民党公認候補で大阪9区から出馬」 慰安婦問題、水曜日デモに参加。慰安婦人脈やね。 |
李信恵と友達 |
||
イルムから―当たり前に本名が名乗れる社会を求めて ================= 2013-06-14 金稔万さんイルム裁判控訴審・公正判決を求める呼びかけ文 賛同人・賛同団体一覧 *賛同人は引き続きまだまだ集めます。みなさま、ぜととも賛同をよろしくお願いします! 賛同フォームこちら (以下、呼びかけ文) 日本で初!「通名」使用問題の本質を問うイルム裁判、1/30大阪地裁不当判決! 「通名」強要しないで! 金稔万さんの高裁控訴審にご支援を! 金稔万さん本名(民族名)損害賠償裁判を支援する会事務局 弁護団:空野佳弘・奥田愼吾・弘川欣絵 在日韓国人2世の金稔万さん(52歳・尼崎市在住)が大阪の建設現場に日雇いで就労するにあたって、突然通名(日本名)使用を強制されたことから、建設会 社(元請けの大林組と下請け2社)と国を相手取り、損害賠償請求を大阪地裁に求めました。2年余の審理を経た2013年1月30日の判決で、大阪地方裁判 所の久留島群一(くるしまぐんいち)裁判長は「強制の事実は認められない」と金稔万さんの請求を棄却し、原告敗訴の不当判決を言い渡しました。 判決は、①金稔万さんが通名使用を強制された事実を否定し、背景となる日雇い労働への理解もありません。また、②国が本名回復の特段の努力も行わず放置し た不作為も認めない不当判決でした。通名使用を強制することは人格権の侵害にあたりますが、裁判所は、あろうことか金稔万さんが通名使用を承諾したとし、 強制の事実を否定しました。 この不当判決を覆すため、金稔万さんは2月7日に大阪高等裁判所に控訴しました。今後の控訴審では、一層多くのみなさんにこの裁判を支援していただきたく思います。 このたび裁判を支援し、大阪高裁に対し、公正な判決を求めることに賛同する「賛同人・団体」を広く募っています。 なお、賛同していただける方のお名前・肩書き・メッセージは、ビラやブログ(http://d.hatena.ne.jp/irum/)などに掲載する場合がありますので、よろしくお願いします。また、裁判には諸費用がかかります。カンパもお願いします。 【金稔万さんイルム裁判の概要】 2009年3月、金稔万さんは、大阪・梅田のビル建て替え工事第1期工事に本名で就労した。裁判で明らかになったのは、1期工事の際に誤った手続がなされ たことであった。元請けの大林組現場事務長の基本的な間違い(特別永住者の金稔万さんには不要な「外国人就業状況の届け出」を第1次下請けに提出させたこ と)と、第1次及び第2次下請けが誤りを知りながら「元請けの言うとおりにしておかねば」と元請けの誤りに便乗。そのため、同年9月の第2期工事では本来 不要な「届け出」の提出を回避するために、金稔万さんに対し、こうした「脱法的行為」により、金海稔万(かねうみとしかず)という通名の使用を現場で強制 した。金稔万さんはこれを不服として、2010年5月に大阪地裁に損害賠償請求訴訟を起こした。 今年1月の判決で、大阪地裁は、被告企業の言い分のみに依拠し、2次下請け業者代表者は自も特別永住者で、金稔万さんの第1期工事での本名の使用を認め、 さらに仕事を優先的に紹介していたとした。2期工事の際には、「書類の準備に3、4日かかるが、通名ならすぐ働ける」と打診し、金稔万さんが了解したとい う偽証を採用して、強制はなかったと結論づけた。 この判決は、労働の機会を奪われたくないため、「脱法的行為」であるにもかかわらず、下請けに言われるまま通名で仕事に就かざるをえなかった事実だけに着 眼した判断であり、通名を使わざるをえない日本社会の現実に一切考慮しない「門前払い」ともいえる判決だった。しかも、日雇い労働への理解をまったく欠い た判決だった。日雇い労働の現場で「書類の準備に3、4日かかる」というやりとりはありえない。日雇いはその日の仕事の契約であり、3、4日先まで考慮し た雇用契約は結ばない。 このように大阪地裁判決は、金稔万さんの心の叫びを無視し、金稔万さんの主張をことごとく退ける極めて不当な判決です。 賛同人・団体募集! 一人でも多くの方々のご協力をお願いします。 50音順(敬称略)(2013年5月31日現在。最新の賛同人一覧はこちら→ http://irum-kara.jimdo.com/%E5%91%BC%E3%81%B3%E3%81%8B%E3%81%91%E6%96%87-%E8%B3%9B%E5%90%8C%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7/) 【個人】 愛沢 革(詩人・翻訳家) ・秋田賢司(年金受給者) ・浅見洋子(大阪府立大学大学院生) ・有元幹明(日朝市民連帯大阪共同代表) ・安世鴻(アンセホン/写真家・ 重重~安世鴻 日本軍「慰安婦」写真展実行委員会) ・安聖民(アンソンミン/パンソリ唱者) ・池田宜弘(アジアこどもプロジェクト代表) ・石原 燃(劇作家・非戦を選ぶ演劇の会) ・石丸次郎(アジアプレス) ・和泉健一(阪神教育情報センター) ・磯貝治良(作家・在日朝鮮人作家を読む会) ・伊地知紀 子(大阪市立大学) ・市村善行(「日の丸・君が代」に反対する阪神連絡会) ・李 鐡(イチョル/在日韓国民主統一連合常任顧問) ・李真理(イ・チンリ/同胞保護者連絡会) ・伊藤 満(部落解放同盟奈良県連合会書記長)・稲富 進 ・井手窪啓一(なかまユニオン執行委員長) ・井上 淳(日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) ・今井 恵(ピアノ技師) ・今里 哲(シャンソン歌手) ・李美好(イミホ/日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) ・林茂澤(イムムテク/立命館大学非常勤講師) ・岩崎晶子 ・岩野政樹 ・ 印藤和寛(全朝教大阪) ・上野 都(在日韓国文人協会) ・内岡貞雄(長生炭鉱の”水非常”を歴史に刻む会副代表) ・浦田晴夫(無産者) ・浦辻宏昌(元ドキュメンタリー・フィルム・ライブ ラリー) ・江利川 憲(フリー編集者) ・大谷隆夫(日本キリスト教団牧師) ・大橋愛由等(図書出版まろうど出版) ・大橋紗奈(龍谷大学学生) ・大平和幸(ハッキョ支援ネット ワーク・なら) ・大村和子(朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪) ・大村 淳(城北ハッキョを支える会) ・大森正子(おおもりまさこ) ・岡田有生 ・岡田卓己(韓国啓明大学教員) ・岡 真理(京都大学教員) ・呉光現(オグァンヒョン/NPO法人聖公会生野センター総主事) ・奥田和浩(日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) ・奥村剛 子・呉世宗(おせじょん/琉球大学) ・小多基実夫(反戦自衛官) ・恩地庸之 ・垣渕幸子(朝鮮女性と連帯する奈良県女性の会代表) ・郭日出(かくひで/日之 出書房) ・笠松正俊(なかまユニオン) ・梶原義之(止めよう戦争への!兵庫阪神連絡会) ・綛谷智雄(近畿医療福祉大学准教授) ・川瀬俊治(編集者) ・河津 聖恵(詩人) ・姜善浩(カンソノ/企業家) ・姜朱実(カンチュシル・華道家) ・姜英哲(カンヨンチョル/朝鮮総聯八王子支部委員長) ・菊池 洋(福祉職) ・菊地夏野(名古屋市立大学) ・北川敏雄(百姓) ・北口 学(大阪芸術大学教員) ・木下啓子(日本キリスト教団新居浜梅香教会) ・桐生隆文(元東大阪市職員) ・金吉浩(キムギロ/作家) ・金成日(キムソンイル /がらくた喫茶どるめん店主) ・金鎭英(キムヂニョン/韓国・民族問題硏究所硏究員) ・金治明(キムチミョン/金稔万さんの裁判を支援する沖縄の会) ・金 泰九(キムテグ/国立療養所長島愛生園) ・金泰賢(キムテヒョン/長田在日大学運営委員) ・金必順(キムピルスン/在日大韓国キリスト教会全国教会女性連 合会総務) ・金孝先(キムヒョソン/東大阪民族講師) ・金恵順(キムへスン/会社員) ・金洪仙(キムホンソン/大学非常勤講師) ・金弘明(キムホンミョン /関西韓国YMCA) ・金文男(キムムンナム/グラフィックデザイナー) ・金勇秀(キムヨンス/司法書士) ・金里博(キムリバク/在日韓国文人協会) ・清 末愛砂(室蘭工業大学教員) ・金琳泰(きんりんて/在日韓国青年会大阪府地方本部) ・郭辰雄(クァクチヌン/コリアNGOセンター代表理事) ・熊本理抄 (教員) ・栗田珠美(全朝教大阪事務局長) ・グる☆生屋(労働者) ・黒石昌朗(9条改憲阻止共同行動実行委員会) ・胡桃澤伸(精神科医) ・鍬野保雄(日本 とコリアを結ぶ会) ・越水 治(三人社代表) ・高敬一(コウキョンイル/(社)大阪国際理解教育研究センター事務局長) ・高賛侑(コウチャニュウ/ノンフィクション作家) ・高用哲 (コウヨンチョル/同胞保護者連絡会) ・古賀 滋(日朝市民連帯) ・高秀美(コスミ/編集者) ・高貞子(コジョンジャ/「タルマジ」主宰) ・高誠晩(コソンマン/京都大学大学院生) ・高正子(コヂョン ヂャ/神戸大学) ・小西かづはる(全国在日外国人教育研究所事務局長) ・小柳伸顕(日本キリスト教団牧師) ・高龍秀(コヨンス/甲南大学教員) ・高理恵 (コリヘ/東大阪民族講師会) ・斎藤塩子(アルバイト) ・斉藤日出治(海南島近現代史研究会) ・坂本悠一(立命館大学社会史システム客員研究員) ・嵯峨山 浩子・佐川亜紀(詩人) ・佐藤零郎(NDS) ・佐野彰則(イルムTシャツ・デザイン) ・佐野通夫(大学教員) ・島津威雄(元三重大学教員) ・島村教子 ・新 谷 宏 ・鈴木 良(元立命館大学教授) ・角南圭祐(共同通信記者) ・住田一郎(部落解放同盟住吉支部員) ・宗博文 ・徐文平(ソムンピョン/積水ハウス在日社員本名裁判元 原告) ・宋実成(そんしるそん) ・戴エイカ(たいえいか/ノースカロライナ州立大学外国語外国文学学部教授) ・高井弘之(えひめ教科書裁判を支える会) ・ 高林敏之(日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会) ・高見元博(共生舎) ・武田雅子(大阪樟蔭女子大学特任教授) ・竹村聡子(日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) ・竹本衣江(NPO職員) ・館山英夫(日 本キリスト教団牧師) ・田中趙美奈子(在日コリアン青年連合) ・田中直子(日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) ・田中 宏(一橋大学名誉教授) ・田中ひろみ(日本軍「慰安婦」被害女性と共に歩む大阪・神戸・阪神連絡会) ・谷 敏光(多文化共生フォーラム奈良) ・田辺久子 ・ 陳天璽(チェンティエンシ/国立民族学博物館准教授) ・張征峰(チャンヂョンボン) ・趙益秀(チョイクス) ・鄭雅英(Chung Ah Young/立命館大学教員) ・鄭甲寿(チョンガプス/公益財団法人ワンコリアフェステイバル代表理事) ・丁 章(チョンヂャン/詩人) ・泰知成(チンヂソン/ちんちそんのつくる平和新聞) ・塚粼昌之(在日朝鮮人運動史研究会会員) ・塚本光則(高校教員)・寺井秀 登(多文化共生フォーラム奈良副代表) ・寺尾光身(元理系教員) ・戸田ひさよし(大阪門真市議会議員) ・冨岡和秀 ・豊里友行(写真家) ・中川裕之(元郵便 局員) ・長崎由美子(朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪) ・長沼節夫(ジャーナリスト) ・中沢浩二(排外主義とたたかうネットワーク関西) ・長澤民 衣(ながさわたみえ) ・中田光信(日本製鉄元徴用工裁判を支援する会) ・中村一成(なかむらイルソン/ジャーナリスト) ・中村麻結(姫路獨協大学准教 授) ・なんどう照子(詩人) ・西村寿美子(日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) ・西村秀樹(近畿大学人権問題研究所教員) ・西本 恵 ・沼田充廣(戦争と平和を考えるつどい) ・丹羽通晴(おおさかユニオンネットワーク) ・野口豊子(編集者) ・朴 一(ぱくいる/大阪市立大学) ・朴君愛(パククネ) ・パクサユ(コマプレス) ・朴 実(パクシル/音楽家) ・朴正恵(パクチョンへ) ・朴東浩(パクトンホ/在日本朝鮮留学生同盟中央本部委員長) ・波佐場清(ジャーナリスト) ・橋本 徹 ・服部良一(前衆議院議員) ・原口 剛(神戸大学人文学研究科准教授) ・原田恵子(レーバーフェスタ実行委員) ・方清子(ぱんちょんじゃ/日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) ・飛田雄 一(神戸学生青年センター館長) ・ひびのまこと(barairo.net) ・平石 昇(ユニオンおおさか副委員長) ・廣瀬研一(ヒロセケンイチ) ・黄光男(ファンカンナム/兵庫在日外国人人権協会事務局長) ・深田圭子(看護師) ・藤井幸 之助(大学非常勤講師・コリアン・マイノリティ研究会) ・藤井昭三(ジャーナリスト) ・藤岡美千代(・オリーブガーデン・) ・藤代隆介(北海道朝鮮初中高 級学校教員) ・藤永 壯(大阪産業大学)・藤美津子(絵描き) ・藤本伸樹(ヒューライツ大阪(アジア・太平洋人権情報センター)) ・藤原史朗(元教員)・筆谷淑子((有)島岡 製陶所役員) ・古野喜政(元毎日新聞ソウル特派員) ・蠔解子(ペへヂャ/セッパラムプロジェクト) ・許玉汝(ホオンニョ/詩人・大阪コリア文学教室事務 局) ・堀江節子(コリア・プロジェクト@富山) ・堀江有里(日本キリスト教団牧師) ・本條春生・本田哲郎(カトリック司祭) ・本多真紀子・本間 全(ふるさとの家) ・前川幸美(セラピスト・マインドライフメンタルケアルーム) ・前田憲二(映画監督・NPO法人ハヌルハウス代表理事) ・前田年昭(神 戸芸術工科大学教員) ・ましこ・ひでのり(中京大学国際教養部) ・松浦奈美(母・記者) ・松尾美恵子(特定非営利活動法人釜ヶ崎医療連絡会議) ・松田暢裕 (奈良教職員組合) ・松田幹雄(大阪市立中学校教員) ・松原康彦(三里塚決戦勝利関西実行委員会事務局次長) ・松村徳子(奈良女性史研究会) ・松本真紀 子 ・三木草子(シスターウェーブス) ・三木輝雄(大阪府立高校教諭・在日社員本名裁判支援の会元代表) ・水野直樹(京都大学教員) ・水野浩重(神戸市 民) ・源 淳子(関西大学人権問題研究室委嘱研究員) ・三室 勇(ジャーナリスト・ネット) ・三宅美千子(和泉市における在日コリアンの歴史を考える会) ・松野尾かおる(風をおこす女の会) ・梶原義之(止めよう戦争 への!兵庫阪神連絡会) ・三橋秀子(市民運動家) ・文京洙(ムンギョンス/立命館大学教員) ・문성근(Moon Sungkun/韓国・興士団企画局長) ・ムン青ヒョン(ムンチョンヒョン/一級建築士) ・米加田周子(日本キリスト教団牧師) ・文殊幹夫(大阪東ティ モール協会) ・元 百合子(大阪女学院大学教員) ・森本孝子(「平和憲法を守る荒川の会」共同代表) ・安井喜雄(プラネット映画資料図書館代表) ・山西麻依(自由業) ・梁愛 舜(ヤンエスン) ・梁澄子(やんちんじゃ/日本軍「慰安婦」問題解決全国行動共同代表) ・梁武允(ヤンムユン/在日コリアン青年連合) ・劉成道(ユソンド /在日コリアン青年連合) ・尹健次(ユンゴンチャ/神奈川大学教員) ・横田晴美(社会福祉 士) ・横山英治 ・李信恵(リシネ/ライター) ・李洙任(Lee Soo im/龍谷大学経営学部教授) ・李芳世(リバンセ/詩人) ・Lilian Terumi HATANO(近畿大学) ・吉岡政子(ふるさとの家) ・渡邊 太(大阪国際大学教員) ・他・匿名6名 (計245個人) 【団 体】 ℐ(アイ)女性会議なら ・アジア女性資料センター ・劇作家協会 ・コリアン・マイノリティ研究会 ・社会福祉法人聖フランシスコ会ふるさとの家 ・自由労働 者連合 ・特定非営利活動法人釜ヶ崎医療連絡会議 ・日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク ・非戦を選ぶ演劇の会 ・民族を考える研究会(代表:権仁燮/クォ ンインソプ) (10団体) メッセージ: ■李真理(イ・チンリ/同胞保護者連絡会) 現在大阪府やその他の日本の高校で非常勤でハングルを教えています。私自身、自分の生きざまでそう訴えてきたつもりですが、 今 回の金稔万さんへの不当判決の中身を見て、あらためて驚きと怒りでいっぱいです。名前さえも踏みにじるのなら日本社会に人権は無いのと同じです。憤りを共 有して闘います。誰もが当たり前に本名を名乗れる世の中になることが人権に関わることであるとこれからも伝えていきます。誰もが当たり前に本名を名乗れる 世の中に! ■김진영 / 金鎭英(민족문제연구소 연구원 / 民族問題硏究所 硏究員) 과거를 잊은 자들에게 미래는 없다. 재일조선인에 대한 차별을 중단하라. 過去を忘れる者たちに未来はない。在日朝鮮人に対する差別を中断せよ。 김진영 金鎭英 Kim, jin young(태평양전쟁피해자보상추진협의회/太平洋戰爭被害者補償推進協議會) ■문성군MoonSungkun(흥사단기획국장 興士団企画局長) 이름은 그 사람의 정체성을 나타내는 상징이다. 개인의 정체성에 개입하지 말라. なまえはその人の正体性(アイデンティティ)を現す象徴である。個人の正体性に介入するな。 ■秋田賢司(年金生活者) 在特会・ネトウヨなどの言われなき差別言動は国民的恥!日韓の歴史研究を共同で行い、小中学生に同じ歴史教育を進めることを訴えています。 ■松浦奈美(まつうらなみ)(母、記者) お つかれさまです。裁判自体に全く参加できず、申し訳なく、情けないです。でも、いつもこうのすけさんのメール等で情勢はチェックしています。私も大学時代 に卒論で在日の名前のことを深く考え、悩み、迷い、「松浦奈美」にたどり着きました。そしていまは〈夫婦別姓〉問題に苦しんでいます。本名は佐藤になって しまい、自分が自分じゃなくなる感覚をまたもや味わっています。インマンさんの裁判は、広い意味において、インマンさんだけのものではなく、在日コリアン だけのものでもなく、多くの人の思いがかかったものであることを痛感します。応援しています。 ■嵯峨山浩子 안녕하세요!! `本名(民族名)が名のれないのは単純に「ヘン」です。これは2万%日本人問題!! カンパ振込等決まりましたらおしらせください。あと、東京国体反対・ 東京五輪招致反対(優生思想をあおりたて、弱者をおいつめる!)にかかわっています。資料、ごらんいただけましたら幸いです。裁判、あいた口が…ふさがり ません。集会等、遠方でなかなか参加できませんが、拡散などでkる限りのことを…と思います。투쟁!! ■松田幹雄(大阪市中学校教員) 日本社会を問う重要な裁判だと思います。「黙らない」ことが大切だと思います。 ■ましこ・ひでのり(中京大学国際教養部) 民族名を一貫して選択して生活する人物に対して、企業がみずからの過ちを責任転嫁して通名を強要した事実は、それだけで不当ですが、裁判所が企業がわの行為をひいきするとは言語道断。歴史的知識が欠落した判事には裁判を担当する資格がないとおもいます。 ■清末愛砂(きよすえあいさ/室蘭工業大学教員) 当然の権利を行使できる社会こそが「当たり前の社会」だと思います。 ■李信恵(リシネ/ライター) 応援してます。 ■高用哲(コウヨンチョル/同胞保護者連絡会) 本名は人間の誇りだ! ■塚本光則(高校教員) 通名強要の理不尽さに憤りを覚えます。本当の名前で当たり前に生きていける社会にならなければなりません。裁判を応援します。 ■水野浩重(神戸市民) 金稔万さんの勇気に感動です。闘いを支持します。 ■ムン青ヒョン(ムンチョンヒョン/一級建築士) 「名前」は、一人ひとりの個人的な生き方の問題です。しかし同時に、この社会のあり方を問う大きな問題でもあります。金稔万さんのたたかいを応援します。ともに頑張りましょう。 ■江利川 憲(フリー編集者) 当方も裁判を抱えており、なかなか傍聴に行けなくてすみません。金さんの正当性は明らかです。粘り強く闘っていきましょう。 ■谷 敏光(多文化共生フォーラム奈良) 子どもたちのためにも、皆さまと共に支援したいと思います。 ■匿名 裁判所はとにかくまじめに客観的に審議してください。 ■佐野通夫(大学教員) なかなか駆けつけることができませんが、ともにがんばりましょう。 ■浦辻宏昌(元ドキュメンタリー・フィルム・ライブラリー) 日本の現状はウンザリです。監督が映画作りに専念出来るよう賛同します。何だかんだドキュメンタリーに足を突っ込んでいる、奈良の浦辻です。控訴審も長くなるので、会費設定してもらえば、毎年振り込みます! ■李洙任(Lee Soo im/龍谷大学経営学部教授) We fight to be free! George Washigton ■前川幸美(セラピスト マインドライフメンタルケアルーム) 姓 は自分の歴史そのものであり、名は個人そのものの個性であり、それを否定し通名を強制することは人権侵害の何者でもない。建設会社(元請けの大林組と下請 け2社)と国と大阪地裁の関係各者は、自分の目が節穴であり、正を嗅ぎ分ける鼻も聞き分ける耳もない、飾り物の頭しか持ち合わせていないことを披瀝したに 過ぎないことを思い知ってほしいものだ。 ■秋田賢司(年金受給者) 在特会のことがつい最近も話題になっています。警察との連携で、従軍慰安婦問題の解決を図る人々の4人に、出頭を求めたと聞いています。 大企業から、活動資金を受けて、政府・自治体の政策に反対を唱えるものを、警察・検察・裁判所と一体化した弾圧。 日本人は、戦前の日韓併合・日中戦争での様々な残虐行為からの流れを食い止めることのできない、この国の人々の「残虐性の持ち主」でもあると考えます。 関東大震災では、多くの朝鮮の人々が言われない差別で、虐殺されたと聞いています。 そして、竹島・尖閣をめぐる論調では、多くの人が「固有の領土」を前提に発言し嫌韓・反中を公然と主張しています。 この排他的残虐性は負の歴史の矮小化と同一のものです。歴史を見直し、過ちを過ちとして認め、近隣諸国との友好関係の確立を目指すべきです。 そのためにも『キム・イムマンさん』の裁判はぜひとも勝取らねばならないと思います。 経済的には豊かではありませんので、限られた支援しかできませんが、協力させていただきます。 ご本人・支援者の皆様・弁護団の方々、良い結果が得られるまで負けずに闘ってください。 ■井手窪啓一(なかまユニオン執行委員長) 民族差別は許さない! ■本條春生 差別排外主義が露骨に表れている今日ですが、こうした地道ですが大切な闘いが報われるよう応援しています!!!一緒にがんばりましょう。 ■恩地庸之 金さんのこの闘いの意義を知人等にもどんどん訴えていきます。 ■三木草子(シスターウェーブス) 名前は人権です。すべての人が恐れることなく本名を名乗れることは、人権が尊重されている社会です。司法は人権を尊重する立場に立つべきです。 ■藤美津子(絵描き) 人権無視もはなはだしい。税金は取りながら、選挙権がない。本名も奪う。近代国家とはいえない。怒り!! 安倍政権になってから、警察、裁判官、すべてが右傾化しています。 ■元 百合子(大阪女学院大学教員) 不当判決を受けた金稔万さんの無念、悔しさを想像しています。弁護団の皆様も大変だと思いますが、支援の輪を広げることで援護射撃したいと思います。 ■本多真紀子 名前は人格そのものを表していると思います。民族名で働くことを妨害した企業は、人の心を踏みにじったのだから、即刻、損害賠償すべきです。 ■斎藤塩子(アルバイト) 通 名使用を強制すること自体、歴史的にみても、個人の尊厳をふみにじる重大な加害です。同時に、元請け-下請け構造の問題、下層労働の問題もあぶり出されて いるように思います。裁判闘争は消耗することも多いと思いますが社会化するいい機会と捉えることも可能です。金さん、支援者のみなさんに連帯の気持ちを送 ります。排外主義が猛威を振るう日本で、この裁判闘争はとても大切だと思います。情報発信も続けてください。応援しています。 ■森本孝子(「平和憲法を守る荒川の会」共同代表) 今 でもこのような差別が続いていることに、愕然とします。私は、朝鮮学校が無償化や補助金支給から排除されていることに対しての抗議活動をしていますが、日 本社会に深く根付く朝鮮人差別の実態は人権意識の低さを露呈していることだと思います。経済大国でなくていい、人権問題にもっと敏感な人間社会を築きたい ものだと思います。金さんの勇気ある告発を支持します。 ■菊地夏野(名古屋市立大学) 自分の望む名前を尊重されるのは当然の権利だと思います。 ■田辺久子 がんばってください。一方的なやり方はNGです。 ■黄光男(ファンカンナム/兵庫在日外国人人権協会事務局長) 強制的に日本名を名乗らせておいて、本人が了解したと言い張り無罪になるのであれば、脅迫罪もセクハラも本人が同意したと言い張れば無罪になることと同じではないでしょうか。「日本名は屈辱的であった」という金稔万さんの主張だけで充分でしょう。 ■鍬野保雄(日本とコリアを結ぶ会) 本名でがんばっておられることに敬意を表します。いまだに通名でないと通らない社会であってはなりません。勝訴を心より願うものです。 ■堀江有里(日本キリスト教団牧師) 金稔万さんの裁判に関して、傍聴に行けていなかったのですが、不当判決に大きな憤りを感じたひとりです。 ■郭日出(かくひで/日之出書房) 「差別」は思考バランス力の欠如から起るものとして古本屋の社会責任として 生野区で店舗を持ち 本を集めて努力をして来ました。 団塊世代が「差別」を助長し、日本の若者を「思考バランス力の欠如」へ追い込んでいる現状にあきれて怒りを禁じられません。 「思考バランス力の欠如」の人間達はその思考ゆえに 自分の子供、周囲の人々の可能性を奪っている事を知っているのかと考えます。 重 厚な文化遺産を継続した日本は憲法九条の精神に立ち世界貢献すれば大国主義やヨーロッパ主義と異なる新しい世界主義をリードする可能性は有りました。逆に 行く日本を見て なさけなく腹立たしいです。(韓国籍二世ですが朝鮮系日本人と思っています。)朝鮮学校の生徒も 朝鮮系日本人です。 ■李美好(イミホ/日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) 貴方には仲間がいます。がんばって下さい。 ■石丸次郎(ジャーナリスト/アジアプレス) 金稔万さんの闘いに賛同・支援します! ■館山英夫(日本キリスト教団牧師) イムマンさんがこれまでしばしば話して; 来られた崔昌華牧師の闘いを覚えて; 関わっていきたいと思っております。 ■高林敏之(日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会) 本名を名乗ることは誰にとっても当たり前の権利であり、尊厳の源です。本人の意思や、歴史的背景を無視した通名の一方的な強要は許されません。応援します。 ■朴東浩(パクトンホ/在日本朝鮮留学生同盟中央本部委員長) 名前に対する思い、強く共感いたします。 甚だ微力ではありますが、その他協力できることがあればお教えください。宜しくお願いします。 ■木下啓子(日本キリスト教団新居浜梅香教会) 裁判は、大変な時間とお金と労力が必要です。おまけに、日本の裁判所は国や行政、企業の味方。そのような中、裁判をされていらっしゃること尊敬いたします。裁判官が良心に基づいた判断を行う社会に変えていけるよう、私も頑張ります。 ■藤本伸樹(ヒューライツ大阪) 人 格やアイデンティティの一角を占める自分の名前が誤字表記されたとき、書き手の悪意のないミスだとわかっていても気分がよくありません。それが、意思に反 して意図的に通名表記されたとすれば、どれだけ人格権が傷つけられることでしょう。日本人として生まれ育った私には、その苦痛について想像はできても、本 当の痛みはわかりません。多民族・多文化共生を志向しているはずの21世紀の日本にあっても、まだ民族名を奪おうとする力学が司法の場で大手を振っている とは。金稔万さん、および支援する人たちの「闘魂」の末尾に加わらせていただきます。 ========== リンチ事件加害者側ベッタリの臭い人脈だらけ ・石丸次郎(ジャーナリスト/アジアプレス) ・井手窪啓一(なかまユニオン執行委員長) ・呉光現(オグァンヒョン/NPO法人聖公会生野センター総主事) ・郭辰雄(クァクチヌン/コリアNGOセンター代表理事) ・綛谷智雄(近畿医療福祉大学准教授) ・北口 学(大阪芸術大学教員) ・角南圭祐(共同通信記者) ・鄭甲寿(チョンガプス/公益財団法人ワンコリアフェステイバル代表理事) ・丁 章(チョンヂャン/詩人) ・戸田ひさよし(大阪門真市議会議員) ・中村一成(なかむらイルソン/ジャーナリスト) ・ムン青ヒョン(ムンチョンヒョン/一級建築士) ・李信恵(リシネ/ライター) |
|||
|
|||
服部 良一 2014年9月3日 |
|||
============== 服部 良一 2014年10月3日 · 国連人権委員会の日本政府への勧告を聞け!!と3日外務省大阪分室に要請に行きました。秘密保護法廃止!ロックアクション、日本軍「慰安婦」問題・関西ネット、朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪、コリアNGOセンターの4団体。要請後、記者会見。ヘイトスピーチの横行など日本の人権状況は最悪です。来週10日政府は12月10日秘密保護法の施行を閣議決定しようとしてます。6日はロックアクション・中之島公園。 ============ http://archive.is/ItuWQ 方清子(日本軍「慰安婦」問題・関西ネット) 郭辰雄(カク・チヌン)(コリアNGOセンター) |
|||
服部 良一 2014年11月2日 |
|||
2014/12/09 http://archive.fo/qyQfp ========= 姜 聖律 · 2014年12月9日 · 編集済み · 山本太郎参議院議員&福島瑞穂社民党副党首、服部良一さんの応援演説@豊中駅なう。 ========= |
|||
Takashi Yoshida 2015年7月13日 |
|||
2015/08/18 服部良一 長崎由美子 2015/11/05 イトケンの声かけリストに載ってた増野徹 2015/12/24 服部 良一 ?眼鏡の男性? 方清子( 在日韓国民主統一連合の下部組織、在日韓国民主女性会の大阪本部事務局長で、韓国から入国禁止。軍事基地と女性ネットワーク運営委員。日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワークの共同代表。) 服部 良一(日本基督教団、社民党) |
|||
2016/02/23の催しの告知 韓統連大阪通信紙「自主(チャジュ)」301号 2016 年2月号 ============ 戦争法の廃止と朝米平和協定の締結で東アジアの平和を実現しよう! 「日韓平和連帯」結成の集い 日時:2月23日(火)午後6時30分 開会 場所:エルおおさか5階視聴覚室 (京阪・地下鉄“天満橋”駅下車徒歩7分) 内容:日韓平和連帯結成の提案・採択 記念講演「東アジアの危機とこれからの日韓民衆の連帯」 講師:韓忠穆(ハン・チュンモク)さん 戦争反対平和実現国民行動共同代表 特別報告「日本における戦争法反対の取り組み」 報告:服部良一さん 日韓平和連帯共同代表 資料代:800円 主催:日韓平和連帯結成準備委員会:06-6583-5549 ============ 服部良一は、韓統連の人脈か! |
|||
http://archive.fo/tKggp ========== 服部 良一 2016年3月13日 · 今日は生コンミキサーパレード・春闘決起集会です。沖縄から山城博治さんが駆けつけてくれました。沖縄の闘いが安倍政権を一歩一歩追い詰めています。今日の集会で辺野古新基地建設阻止の決意をあらためて固めました。 今日はいまから、「さよなら原発・関西アクション」の集会・デモです =========== =========== 北野 ゆり · 2016年3月14日 · 一緒にいる人: 服部 良一、川口 真由美 ======= |
|||
奥田 和浩 日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク 2016年4月30日 方清子 服部良一 |
|||
|
|||
=========== 長崎 由美子さんは大島淡紅子さん、他2人(福島 みずほ、荒木淳子)と一緒です。 2017年9月9日 · 今日のみずほ塾関西は大盛況でした🎵谷口真由美さんの切れのいいトークとみずほさんの、ユーモアと、ウィットに溢れた対談に会場は笑いと拍手、そうそうとつぶやく顔に満ちてました。人の痛みに対する想像力、共感力、いい意味で空気を読まない忖度しないおばちゃんが政治を変えます❗ =========== 一枚目 女? 大島淡紅子(宝塚市議会議員、社民党)、谷口真由美、女? 女? 長崎 由美子(社民党) 二枚目 女? 女? 荒木淳子 女? 女? 大椿ゆう子(社民党)? 服部良一(社民党) 福島みずほ(社民党党首) 女? 男? |
|||
2017/09/23 服部信一郎 ============ 服部信一郎 2017年9月23日 · 昨日からの野党統一候補づくりの新たな動き熊本(参院選でも統一候補づくり1番)、北海道などのなか、自由党大阪府連代表の渡辺義彦さんを訪ね懇談しました。関西市民連合の湊隆介さん、大野至さん、ミナセン大阪の荒木淳子さんとご一緒でした、私は「野党統一候補の実現めざす大阪アピール」を代表して参加。大阪19区全ての選挙区で野党統一候補つくりたい!アベ政治終わらせたい!ー 友達: 荒木淳子 ======= 服部信一郎(社民党からの立候補者)(日本基督教団信者) 湊隆介(関西市民連合)(LGBT活動家)(共産党)(三浦綾子ファンで、三浦綾子は日本基督教団信者で共産党も縁が深い) 渡辺義彦(自由党大阪府連代表) 荒木淳子(ミナセン大阪) 大野至(SEALDS)(関西学院大学神学部) 日本基督教団人脈か、そこと濃い関係か? 2017/09/24 長崎 由美子 福島瑞穂。社民党。 長崎 由美子 大野至(SEALDS) 湊隆介(関西市民連合)(LGBT活動家)(共産党) この顔ぶれ。 ただの左翼じゃなくて。キリスト教人脈か? キリスト教人脈でも、日本基督教団という反日の朝鮮半島系ともつながりの濃い。 福島瑞穂。社会党(社民党)の支持基盤が日本基督教団。 長崎由美子は、朝鮮半島系のキリスト教人脈。 この女性は? 服部信一郎は社民党からの立候補者。日本基督教団の信者とか。 湊隆介は、三浦綾子ファン(日本基督教団で、共産党とも縁がある)。 |
|||
|
|||
|
|||
部落解放同盟大阪府連合会. ====== 推薦候補 立憲民主党の勝利へ 必ず投票を ニュース | 2017年10月14日 衆議院総選挙は投票日まであとわずか。府連は9人の選挙区候補と比例区では「立憲民主党」の勝利に向けて全力をあげたとりくみを展開している。 森友・加計学園問題の「疑惑隠し」の大義なき解散ではじまった今回の選挙は、民進党の事実上の解体による野党の分散によって与党の大勝が予想されている。ここで安倍政権の存続を許せば政治の私物化に有権者の承認を与えたことになりかねない。これ以上安倍政権の横暴を許してはならない。 選挙直前に結党された立憲民主党は急速に支持を広げており、枝野代表の「まっとうな政治を」「下からの民主主義」との訴えは広く市民に共感を広げている。 憲法を冒涜し、民主主義を破壊してきた安倍政権を退陣に追い込み、大阪で圧政を繰り返してきた維新政治にストップをかけるために「反自民・反維新」を徹底しすべての同盟員が必ず投票に行こう。ひとりでも多くの知人・友人に声をかけ推薦候補と立憲民主党の勝利をかちとろう。 比例区は「立憲民主党」 比例区の投票では必ず 「立憲民主党」もしくは 「民主党」もしくは 「りっけん」と書こう。 ※「民主」だけでは他党に票が分かれる。 ===== 1区 村上のりあつ 2区 尾辻かな子 5区 ながお秀樹 8区 松井博史 9区 服部良一 10区 辻元清美 11区 平野博文 13区 かん英紀 16区 森山浩行 ====== 中山 貴洋 2019年10月6日 · 部落解放同盟の推薦候補者。 立憲民主党ばかり。 利権だね。 http://www.hrn.gr.jp/news/2147/?fbclid=IwAR10M_0QYL1Jn9F6iXXn_rlNOuLCl9GSMrJngvSiO-Z_ph9WC6SThdsukZE ============ https://archive.ph/wip/rXv07 |
|||
http://archive.fo/RFA2j =========== 服部 良一 2018年3月14日 · 山城博治さんたちの裁判に駆けつけた仲間たち。東京から辛スゴさん、山内徳信さん、金城実さん。30しかない傍聴券、辛さんゲットしてました。 ========== |
|||
2018/04/24(火)12:00~13:00 集合 大阪城公園 教育塔前 (地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅、JR「森ノ宮」駅下車) 阪神教育闘争70周年記念 火曜日行動 【イベント情報】無償化連絡会・大阪 「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪」の主催行事、関連行事を掲載します。 =========== 阪神教育闘争70周年記念 火曜日行動 無償化連絡会・大阪のイベント 2018-03-12 阪神教育闘争70周年記念 火曜日行動 無償化連絡会・大阪のイベント 2012年4月17日より毎週火曜日に大阪府庁前で行われている、朝鮮学校児童・生徒への「高校無償化」制度適用、大阪府・大阪市補助金支給再開を訴える行動は、2018年4月24日、阪神教育闘争から70周年の日に291回目を迎えます。 1948年4月、GHQの指示を受けて日本政府が発した通達により朝鮮学校が閉鎖されようとするなか、日本各地で民族教育を守るための闘いが繰り広げられました。大阪府庁前での抗議行動では警官隊の凶弾で当時16歳の少年が命を落としています。 補助金裁判控訴審の不当判決に抗議し最後の勝利を勝ち取るため、また大阪「高校無償化」裁判第1審勝訴の成果を発展させるため、70年前の教育闘争に思いを馳せながら、決意を新たにする場にみなで参加しましょう。 日時 2018年4月24日(火)12:00~13:00 集合 大阪城公園 教育塔前 (地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅、JR「森ノ宮」駅下車) 行動内容 (1) 参加者たちのマイクアピール (2) 教育塔から出発し、府庁周辺をめぐるパレード *ドレスコードはピンクです。ピンクの物品を一点身に付けてお集まり下さい。当日はピンク色のバルーンも販売いたします。 =========== =============== 中山 茂さんはChangbeom Kimさんと一緒にいます。 2018年4月24日 · 阪神教育闘争70周年記念 火曜日行動(第291回) 速報 大阪城公園の教育塔で前段集会、そして大阪府庁舎周辺を果敢にデモ行進しました。 朝鮮学校の生徒も含めて600人ほどの参加。 デモの先頭は、70年前の4月26日に大阪府庁のこの場で警察官のピストルで撃ち殺された金太一(キムテイル)少年の遺影。享年16歳。 ============
警察隊の凶弾に倒れ犠牲となった1948年当時16歳の金太一少年の肖像を掲げた玄英昭理事長が一番先頭を歩きます。 弾幕を持ってる方々が、 大村和子(夫が〈城北ハッキョを支える会〉代表 大村淳(すなお)、2018年死亡) 長崎由美子(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) リ・ヨングム(オモニ会を代表して福島初級オモニ会長) 服部良一(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) =============== 中山 茂 2018年4月24日 · — Changbeom Kimさんと一緒です。 ================ 中山 茂さんの投稿 2018年4月24日火曜日 https://archive.ph/wip/uTAxO 右端にいる男は、?amegriffか?(愛称「いのさん」。古参の活動家。京都朝鮮学校事件の支援、慰安婦問題支援、ヘイトスピーチ反対活動、友達守る団、男組などなど。モテそうなオーラを発揮していて魅力的で人気者だけど。問題言動の多い問題人物) 金昌範(キム・チャンボム)(韓統連、生野支部副代表委員)(「イトケンの声かけリスト」に載ってたチチの夫。チチは後に2021年に若くして死亡) =========== 朴思柔 2018年4月26日 · ☔️4.24・火曜行動・愛知無償化裁判判決・大阪無償化控訴審・南北首脳会談🤝 70年前の「4.24」も同じような雨だったといいます。 1948年4月の「阪神教育闘争」から70年。「4.24」として刻まれる闘いを受け継ぐ第291回目の火曜日行動が4/24(火)、大阪城公園の教育塔前で行われました。 多くの参加者が集う中、熱のあるアピールを経て、大阪府庁付近をデモ隊が行進。先頭には「阪神教育闘争」の際、警官隊の銃弾によって殺された当時16歳の金太一(キム テイル)少年の肖像が掲げられました。 「民族教育の権利を守ろう!」「行政は差別をするな!」 「最後まで諦めないぞ!」 学校から駆けつけた大阪朝高、東中、初級部の学生たちは、オモニ、アボジたち、ソンセンニム、日本の参加者の方々とともに、金太一少年への鎮魂と怒りを籠め、大阪府庁前〜天満橋方面を周回し、民族教育の権利を訴えました。 学生たちは、どんな想いでその言葉を発していたのでしょう。 1948から70年が経ち、同じ場所で同じ光景が現出したことに、めまいを覚えます。それは補助金再開、無償化適用求めるデモでもあり、金太一少年の葬列でもあるように思えました。 ハッセンたち、参加者のみなさん! 雨の中、おつかれさまでした! 勝利の日まで、ともにがんばってゆきましょう!! ----- 明日です! ① 愛知朝鮮高校無償化裁判《判決言い渡し》 2018年4月27日(金)14:00〜(傍聴抽選締切13:30) 於.名古屋地方裁判所 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線「市役所」駅 名鉄瀬戸線「東大手」駅 ※報告会 1830〜(ウィル愛知4Fホール) ② 大阪無償化裁判控訴審第3回期日 2018年4月27日(金)15:00〜(傍聴抽選締切14:10) ※入館時、金属探知機で「所持品検査」が行われます。 ※裁判終了後、大阪弁護士会館10階で報告会を行います。抽選にもれた方々もお帰りにならず是非ご参加ください。 ----- 最後に、明日の南北首脳会談について。歴史を変えることができるのは歴史の目撃者ではなく、その主体となった者だけであるということを確信します! 小さな声低い視線 コマプレス www.komapress.net ============ 「ニョニョのひとりごと」→「再掲、4・24阪神教育闘争70周年記念集会とパレード」2018-04-24 19:46:26 | 火曜日 https://archive.md/gt7zk 李信恵も参加。 当日の参加者 長崎由美子(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) 司会 玄英昭(ヒョン・ヨンソ)(大阪朝鮮学園の理事長)、警察隊の凶弾に倒れ犠牲となった1948年当時16歳の金太一少年の肖像を掲げた玄英昭理事長が一番先頭を歩きます。 弾幕を持ってる方々が、 大村和子(夫が〈城北ハッキョを支える会〉代表 大村淳(すなお)、2018年死亡) 長崎由美子(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) リ・ヨングム(オモニ会を代表して福島初級オモニ会長) 服部良一(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) 李信恵、 ?amegriffか?(愛称「いのさん」。古参の活動家。京都朝鮮学校事件の支援、慰安婦問題支援、ヘイトスピーチ反対活動、友達守る団、男組などなど。モテそうなオーラを発揮していて魅力的で人気者だけど。問題言動の多い問題人物) 中村一成(イルソン)(元毎日新聞記者、ウトロ問題で下手をうった) 金昌範(キム・チャンボム)(韓統連、生野支部副代表委員)(「イトケンの声かけリスト」に載ってたチチの夫。チチは後に2021年に若くして死亡) 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワークの共同代表、在日韓国民主統一連合の下部組織、在日韓国民主女性会の大阪本部事務局長で、韓国から入国禁止) 松尾和子(関西の活動家、慰安婦問題、朝鮮学校などなど) 最後のスピーチ 任真赫(イム・ジンヒョク)弁護士(朝鮮学校無償化裁判の弁護団) オモニ会を代表して福島初級オモニ会長リ・ヨングム 黄貴勲(ファン・グィフン)(留学同 ) 申リョンスル(高校生時代から火曜行動への参加を続けている) 服部良一さん(社民党の幹部で元衆議院議員、日本基督教団) 大村和子(夫が〈城北ハッキョを支える会〉代表 大村淳(すなお)、2018年死亡) |
|||
奥田 和浩日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク 2018年7月4日 · 一緒にいる人: 服部 良一 http://archive.fo/xf5Bo 2018/08/12 服部良一 長崎由美子 |
|||
|
|||
2019/04/28(日)14:00~ 和気山統国寺 済州四・三 71周年 在日本済州四・三犠牲者慰霊祭 後援:済州特別自治路 主催:済州四・三 71周年犠牲者慰霊祭実行委員会(大阪) 【プログラム】 読経 追悼辞 在日本済州4・3犠牲者遺族会 会長 呉光現(オ・クゥアンヒョン、オ・グゥアンヒョン) 関西済州特別自治道民協会 会長 朴泰男(パク・テナム) 済州4・3犠牲者遺族会 会長 宋承文(ソン・スンムン) 済州4・3平和財団 理事長 梁祚勲(ヤン・ジョフン) 追悼舞 独舞〈菩薩の舞 出演/朴仙美(パク・ソンミ) 独舞〈アリラン 出演/任洙香(イム・スヒャン) 三人舞〈巫女の舞 出演/コリア舞踊団クスル(田慶香(チョン・キョンヒャン)・金愛理(キム・エリ)・金早希(キム・ソヒ))。 独舞〈荒波を越えて)〉出演/朴仙美(パク・ソンミ) プンムル 出演/在日コリアン青年ハンマウム(李相玄(?リ・サンヒョン?)、都鍾宇(?ト・ジョンウ?)、姜正美(カン・ジョンミ)、趙暎和(チョ・ヨンファ)、高愛子(コ・エジャ)、姜舜日(カン・スンシン)、朴守恵(パク・スヘ)、西川由起、梁碧里(?ヤン・ピョンリ?)、文吉子(?ムン・キルジャ?)、蔡智恵(チェ・チヘ)、姜世蓮(カン・セヨン)、趙彗寿(?チョ・フィス?)) 献花・祭礼 済州四・三 75周年大阪慰霊祭 =============== 済州四・三 71周年 在日本犠牲者慰霊祭 f:id:y-support:20180422151253j:plain 【日時】2019年4月28日(日)午後2時~ 【会場】和気山統国寺(大阪市天王寺区茶臼山町1-31 TEL: 06-6771-5600) 【プログラム】 読経 追悼辞 在日本済州4・3犠牲者遺族会 会長 呉光現 関西済州特別自治道民協会 会長 朴泰男 済州4・3犠牲者遺族会 会長 宋承文 済州4・3平和財団 理事長 梁祚勲 追悼舞 独舞〈菩薩の舞(보살춤)〉出演/朴仙美 独舞〈アリラン(아리랑)〉出演/任洙香 三人舞〈巫女の舞(무녀춤)〉出演/コリア舞踊団クスル 独舞〈荒波を越えて(풍랑을 뚫고)〉出演/朴仙美 プンムル 出演/在日コリアン青年ハンマウム 献花・祭礼 出演者プロフィール 朴仙美(パク・ソンミ) 兵庫県出身。大阪で朝鮮舞踊を学ぶ。金剛山歌劇団に所属し、数々の作品に出演しソリストとして活躍。ピョンヤン、ソウル、中国公演に参加。東洋の舞姫と世界的に絶賛された、朝鮮舞踊の礎を築いた崔承喜の愛弟子である、共和国人民俳優キム・ラギョン先生、共和国人民芸術家ペク・ファニョン先生に師事。現在、在日の若手舞踊手、学生たちを指導する傍ら、フリーの舞踊家として活動。次世代に朝鮮舞踊を通じて育んだ、民族の歴史や文化、民族の心を表現し伝えること、そして多くの人々に朝鮮文化への理解の輪を広げていく事をテーマに、舞踊活動を精力的に繰り広げている。 任洙香(イム・スヒャン) 1983年大阪朝鮮歌舞団入団。1996年5月退団後、在日本朝鮮文学芸術家同盟大阪支部で舞踊活動しながら、次世代育成の為、有志達と舞MAI朝鮮舞踊研究所設立。2005年にはコリア舞踊団クスルを立ち上げ公演活動。現在文芸同中央舞踊部長。 コリア舞踊団kusul(クスル) 田慶香(チョン・キョンヒャン)・金愛理(キム・エリ)・金早希(キム・ソヒ)。2005年に旗揚げし同胞たちの行事や、日本との文化交流を深めるための行事などにも参加し、舞台活動を繰り広げている在日2世3世のグループ。 在日コリアン青年ハンマウム 李相玄、都鍾宇、姜正美、趙暎和、高愛子、姜舜日、朴守恵、西川由起、梁碧里、文吉子、蔡智恵、姜世蓮、趙彗寿。ハンマウム(一つの想い)を胸に、朝鮮半島の伝統音楽が大好きな在日コリアン青年が集まり、風物(プンムル)を演奏します。 f:id:y-support:20181016220323j:plain 追悼舞解説 独舞〈菩薩の舞(보살춤)〉 「東洋の舞姫」とうたわれた伝説の舞踊家、崔承喜が創作した菩薩の舞をモチーフに創作した作品。 独舞〈アリラン(아리랑)〉 民族の象徴であるアリランの曲にあわせて今なお分断された民族の悲しみ、そして明るい未来への希望を舞に託す。祖国を追われて日本に来る事を強いられ、悲しくも異国の地で帰れぬ身になってしまった、私たちの祖先の為に踊る。 三人舞〈巫女の舞(무녀춤)〉 巫女は済州島でいうシンバン。巫女の舞に使用される鈴は「心霊を呼ぶ道具」であり、その澄んだ音は「天に届く神秘の音」とされている。優雅でしなやかな動作だけではなく、鈴を奏でる躍動的で粋な動作が込められている作品である。 独舞〈荒波を越えて(풍랑을 뚫고)〉 1949年に崔承喜が創作した作品。大海原に舟を出し、大いなる目的のために怒涛と闘う白髪の老人の強い意志と民族的な気質を表現している作品である。1948年、済州島で起きた4・3事件に加勢しようと、名もない老人がひとり大海原に小舟を浮かべ、済州島へ向かったという。 記事を読んだ崔承喜が、強い創作意欲に駆られてこの舞踊を創作したと伝えられている。この作品は、1960年代までは、朝鮮民主主義人民共和国で盛んに踊られていたが、その後は舞踊界の人たちの記憶の中でのみ存在する幻の作品であった。崔承喜の愛弟子であった平壌音楽舞踊大学のキム・ラギョン氏によって再現され、半世紀ぶりに舞台で上演されるようになる。2001年には日本でも初演された。 ◇舞踊家・崔承喜について◇ 崔承喜=チェ・スンヒ(1911~1967)。 植民地時代、米国や欧州、中南米で150回余りの公演を行った世界的な舞踊家。1911年ソウルに生まれ、音楽を勉強して26年に日本へ留学。29年に帰国した後、崔承喜舞踊研究所を設立して朝鮮半島に近現代舞踊の種をまいた。46年、夫の安漠について朝鮮民主主義人民共和国に渡り、その後平壌(ピョンヤン)で国立崔承喜舞踊研究学校を中心に活動し、高く評価された。 代表作に、仏像のさまざまな姿勢を踊りに昇華させた『菩薩』『石窟庵(ソックラム)の壁彫』、伝統剣舞に武士精神を取り入れた『双剣舞』、パリに新しい帽子ファッションをもたらした『草笠童』など。 ================ ========= 鍵本 聡さんは統国寺にいます。 2019年4月29日 · 大阪市 · 昨日は統国寺に。 「在日本済州四・三犠牲者慰霊祭」に行ってきました。 悲しい事件を慰めるかのように、平和な式典でした。 統国寺の慰霊碑の前でこうやって慰霊祭をする事で、少しでも世の中が平和に近づくと良いなと思います。 ========== =========== 和気山 統国寺 2019年6月6日 · 去る4月に済州4・3事件71周年大阪慰霊祭、つづく5月には植民地時代に強制動員などによって無縁仏となった方々の慰霊祭が挙行されました。 過去の不幸な歴史の中でお亡くなりになった方々を追悼すると同時に、 その歴史を忘れないという決意を込め、お経を上げ、祭祀をとり行いました。 歴史を忘れれば、それはないと同じこと、 そして歴史がなくなれば、それは繰り返される。 より良い未来のためにも歴史を学び、伝え、受け継いでいくことは大切だと思います。 縁のある皆様方におかれましては、ご都合のよろしい時に一度お参りいただければ幸いです。合掌 統国寺法要予定 ①〈七夕法要〉7月7日 14時開式 ②〈万燈会〉8月15日 17時30分開式予定 ~今年は旧暦の7月15日と新暦の8月15日が重なります。統国寺ではこのような稀有なお盆に万燈会を挙行いたします。一灯2000円です。ご希望の方はお申し込みください。 =============== 6枚目 呉光現(表記は、オ・クァンヒョン、オ・グァンヒョンなどゆれがある) (聖公会生野センター総主事、在日本済州4・3犠牲者遺族会会長) 22枚目 呉光現(表記は、オ・クァンヒョン、オ・グァンヒョンなどゆれがある) (聖公会生野センター総主事、在日本済州4・3犠牲者遺族会会長) =========== 大椿 ゆうこさんは大椿 裕子さんと一緒にいます。 2019年4月29日 · 大阪市天王寺区にある和気山 統国寺で執り行われた、在日本済州四.三犠牲者慰霊祭に参加させていただきました。統国寺には、昨年慰霊碑が完成し、今年は慰霊碑を前に、野外で慰霊祭が行われました。 まだまだ知らない歴史がたくさんあることを反省しつつ、勉強させていただく機会をいただいています。 ※済州4.3とは 1948年日本による植民地支配から脱し、より良い生活と新しい国を求めた済州の人々。食料不足や当局の横暴に対する不満、祖国分断に対する反対などが政府に対する武装蜂起に発展。米軍政や韓国政府による激しい弾圧が行われました。6年6ヶ月の間に、済州全体で80以上の村が焼き払われ、2万5千〜3万人にも及ぶ人が命を奪われたのが、済州4.3。 =========== =========== 服部 良一さんは大椿 裕子さんと一緒にいます。 2019年4月30日 · 一昨日だが、大阪天王寺茶臼山の統国寺で行われた「済州4・3事件」追悼式典に大椿さんと行った。びっくりしたのは境内に「ベルリンの壁」の実物があったことだ。朝鮮統一を期待してのことだろう。明日はメーデーだ。「改元」騒ぎを打ち破る闘うメーデーを! ===========
|
|||
|
|||
メールで情報提供がありました。 大椿ゆうこの選挙活動の広報誌を添付ファイルでメールで送信してくれました。 その中には、リンチ事件セカンドリンチ加担者らの人脈が載っていました。 選挙応援の写真では、長崎由美子、栗本敦子(フリーランスの人権問題の講師) 落選後のなぐさめのメッセージとして、IKUPIE(友人)、栗本敦子(フリーランス)、服部良一(社民党) 落選後に大椿ゆうこのメッセージとして、つれあいの故郷のバルセロナに滞在することを伝えてたので、彼女の夫がスペイ人だということが特定できて。 李信恵の出版記念イベントのためにFACEBOOKから大勢招待されてて、その内の一人として招待されてた外人が謎だったけど、大椿ゆうこの外人の夫のことだなと特定できたことが収穫。 服部良一(社民党)の活動誌には、大椿ゆうこの選挙応援をしたけど落選した結果報告で、そこにはキム・ミョンファも写ってて。 |
|||
23:26
?男? ?眼鏡の男? 大椿ゆうこのスペイン人の夫 大椿ゆうこ ?赤い帽子の男? 服部良一 長崎由美子 眼鏡の男? 女性? イクピー キム・ミョンファ フサエ モリヤマレイジ ?リュウ・コンガか? ?眼鏡にピンク色のシャツの女は、あらい商店の関係者か? 女? 眼鏡に赤い帽子の男? 男? 男? 女? |
|||
2020/10/18(日)午後2時~の催しの告知 京都・円山野外音楽堂(祇園・円山公園内) 第14回 反戦・反貧困・反差別共同行動 in 京都 変えよう!日本と世界 ポストコロナ、ポストトランプ・安倍、~われわれは、どのような社会をめざすのか~ 講演 白井聡さん 伊波洋一さん 公演 趙 博さん 連帯挨拶 服部良一さん(元衆議院議員) 大椿ゆうこさん(社民党全国連合幹事、労働・女性・多様性政策委員長) 主催:反戦・反貧困・反差別共同行動 in 京都 実行委員会 問合せ先 (寺田道男) 趙 博さんの投稿 2020年9月1日火曜日 |
|||
|
|||
? 大椿ゆうこ 服部良一 長崎由美子 |
|||
2021/10/31(日)夜20:00時に衆議院議員選挙、投票締め切り、選挙速報開始 |
|||
イクピー キム・ミョンファ 大椿ゆうこ リュウ・コンガ 服部良一 |
|||
|