→ 人物図鑑詳細情報 石橋学 (@ishibs_kanagawa)




  石橋学

@ishibs_kanagawa

 石橋学
gaku.ishibashi

いしばし がく

 
   
神奈川新聞社デジタル編集委員。








 
   



 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2013以前

 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2014

 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2015

 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2016

 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2017


 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2018


 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2019

 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2020

 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2021

 → 人物図鑑詳細情報 石橋学(神奈川新聞記者) 2022




   
   
   


2020/01/21(火)14:00~、横浜地裁川崎支部

「川崎浄化デモ威力業務妨害事件裁判~第一回公判後の裁判所前での一部始終~」
はとらずチャンネル
2020/01/22アップロード






エル金


竹内美保
おおのやすまろ
石橋学(神奈川新聞)
たまむし(北側)

伊藤大介

神原弁護士
原田學植(はらだがくうえ)趙學植(ちょう・はくしく)(弁護士


金光敏(キムクァンミン)(コリアNGOセンター)

野間
安田浩一

後藤由那(よしや)(毎日新聞記者)





   
2020/01/28(火)午後2時から
横浜地裁川崎支部1号法廷
名誉棄損の民事裁判、第三回期日、原告・佐久間吾一、被告・石橋学







   

2020/02/04(火)、18:30~の告知








==================



sacklaver

川崎区





sacklaver
2020.2.4
ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワーク学習会
*
石橋学さん(神奈川新聞記者)講演
「中立」ではなく、差別をなくす立場に立って
《私はなぜ書き続けてきたのか》

2020年2月5日


=====================




 

   




はとらずチャンネル
2020/02/10アップロード



【2020.02.09】最幸のまち川崎 日本第一党神奈川県本部川崎駅前街頭演説妨害ダイジェスト



タイトルの写真は、マツモトエイイチ(ヨンさま)、エル金

石橋記者
安田浩一
エル金
マツモトエイイチ

Kazuhiro Moriya
石橋記者
後藤よしや記者

マツモトエイイチ

エルネスト金
ヒャデス松村


?木村夏樹(写真家)?
マツモトエイイチ
安田浩一


石橋記者

後藤まさみ(川崎の議員)


谷口ガク


超兄貴ざんす


ヒャデス松村
石橋記者
安田浩一




   




   




   












   
2020/11/10
横浜地裁川崎支部
名誉棄損裁判、原告佐久間吾一、被告石橋学、(飯塚宏裁判長)





   



2020/11/10 14:38:04

==========
fudoumae1
報告会、間違い無く二人とも勝ちますよ。


===========




神原弁護士
女性?
石橋記者
上瀧弁護士








   


===================


sacklaver

川崎駅




sacklaver
2021.2.2
石橋記者
*
川崎安寧。 #ヘイトパトロール

2021年2月2日
===================


   



   
2021/04/30
川崎駅前街宣
日の丸街宣倶楽部





   
2021/05/11(火)13:00~ 
抽選
横浜地裁川崎支部1号法廷

2021/05/11(火)13:30~ 
横浜地裁川崎支部1号法廷
民事裁判、原告佐久間吾一、被告石橋学


2021/05/11(火)14:00~
教育文化会館、神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目1-3
石橋学からの報告集会






   

2021/05/11(火)
原告佐久間吾一(2019年の川崎市議選に立候補)、被告石橋学(神奈川新聞社の記者)

横浜地裁川崎支部(飯塚宏裁判長)


神奈川新聞
==============



神奈川新聞記事巡る訴訟 口頭弁論で記者側「違法性ない」

名誉棄損
裁判
人権問題

社会 | 神奈川新聞 | 2021年5月12日(水) 11:00

 自身の発言を悪質なデマなどと報道されて名誉を毀き損そんされたとして、2019年の川崎市議選に立候補した佐久間吾一氏が、神奈川新聞社の石橋学記者に140万円の損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が11日、横浜地裁川崎支部(飯塚宏裁判長)で開かれた。


この記事は有料会員限定です。

===============




============
伊藤 大介
5月12日 ·
昨日は神奈川新聞の石橋学記者がレイシストの佐久間吾一から嫌がらせの訴訟を起こされた裁判の傍聴に行ったのだけど、傍聴券の抽選に間に合わなかったので裁判後の報告集会で話を聞いてきた。傍聴席は支援者で埋め尽くされ、佐久間を担いできた瀬戸や谷地中といった川崎で差別扇動を続ける差別主義者の姿はなかった。相変わらず薄情なレイシスト達だ。石橋記者は、川崎市議選に出ようとしている人物が川崎にある在日コリアンの集住地域についてデマを元に差別を扇動していることを、ジャーナリストとして論評する記事を書いたのだが、レイシストは差別問題に取り組む石橋記者にこれ以上記事を書かせないために訴訟を起こしたのだろう。勿論石橋記者はこんな嫌がらせの訴訟で心が折れる訳もなく、素晴らしい記事を書き続けているのだけど、他紙、他媒体の記者も石橋さんに続いてレイシストらの差別扇動を批判する記事をどんどん書くべきなんじゃないかな。こんな訴訟を起こされたら面倒だと萎縮することなく、逆に多くの記事が書かれることで、こんな嫌がらせの訴訟で記者が書く事を止めることはできないとレイシストらに知らしめることは重要だと思う。記者の真価が問われていますよ。



==========










   













   
2021/07/20(火)13時から整理券の配布、13時半開廷
石橋学が被告、佐久間吾一が原告
横浜地裁川崎支部







   


2021/11/09
横浜地裁川崎支部
原告 佐久間吾一(行動保守界隈 川崎市議選に立候補したことのある人物)
被告 石川学(神奈川新聞記者)








   

2021/11/20(土)
横浜地裁川崎支部(飯塚宏裁判長)
原告 佐久間吾一(行動保守界隈 川崎市議選に立候補したことのある人物)
被告 石川学(神奈川新聞記者)
名誉棄損裁判 第7回口頭弁論



神奈川新聞「カナロコ」
============

神奈川新聞記事巡る訴訟 「名誉毀損」該当箇所を追加

社会 | 神奈川新聞 | 2022年1月7日(金) 19:15

 主催した講演会での発言を悪質なデマなどと報道されて名誉を毀損されたとして、2019年の川崎市議選に立候補した佐久間吾一氏が、神奈川新聞社の石橋学記者に140万円の損害賠償を求めた訴訟の第7回口頭弁論が21年11月20日、横浜地裁川崎支部(飯塚宏裁判長)で開かれた。

============






   





2021/11/26(金)午後1時30分
裁判所 横浜地方裁判所(裁判所第4刑事部)405号法廷
被告人 北嶋直樹,伊藤大介、被害者渡辺賢一(右派政治団体『日本第一党』の神奈川県本部本部長代理(当時))に対する暴行事件の公判 (第1回)

事件番号「令和2年(わ)第1392号」の暴行・傷害事件。

















   
togetter
=============

「しばき隊の暴行・傷害は表現の自由と誤想防衛で神弁汁!」 二重基準 no 併合審理 ~茅ヶ崎&大阪 そして横浜地裁 2021/11/26


日時:2021年11月26日13時30分
場所:横浜地方裁判所405号法廷
事件番号:令和3年(わ)第1392号 暴行・傷害
裁判長:奥山豪 書記官:吉田伸也

wochakai

==============




  
   




2021/12/03(金)午後1時30分
裁判所 横浜地方裁判所(裁判所第4刑事部)405号法廷
被告人 北嶋直樹,伊藤大介、被害者渡辺賢一(右派政治団体『日本第一党』の神奈川県本部本部長代理(当時))に対する暴行事件の公判 (第1回)

事件番号「令和2年(わ)第1392号」の暴行・傷害事件。











   
当日、午前11時からで。
伊藤側の仲間は、エル金、石橋学(神奈川新聞記者)。
リンチ事件批判のウオッチャーで、ヲ茶会、肥モン。
被害者側の渡辺の仲間は、瀬戸、有門とその仲間たち。
ヲ茶会の観察によると、しばき隊側の仲間の数が少なかったけど。

11時半過ぎの当選発表後に、李信恵と崔江以子(チェ・カンイヂャ)、その他仲間たちがゆうゆうと登場したとか。



当日の裁判で、誰が証言台にたつかは、第三者の外部には一切情報がなかったとか。ヲ茶会も肥モンも当日裁判の傍聴に行って初めて知ったとかで。

当日の裁判で、証言台にたったけどプライヴァシー保護のため傍聴席から遮断装置が設置されていたのが、
★ 慰安婦問題の映画『沈黙-立ち上がる慰安婦』の朴壽南(パク・スナム)監督の娘、朴麻衣。
★ 休憩をはさんで、後半が茅ヶ崎市市民文化会館の指定管理者。


茅ヶ崎市で慰安婦問題の映画『沈黙-立ち上がる慰安婦』に市が後援についたことで抗議が殺到した問題と、2018/10/16当日の警備係(伊藤大介、玉蟲、野間、その他)と渡辺とのトラブルが刑事裁判にまで発展したこととがつながって大変なことになったのね。


被告人側席は、神原元弁護士と同じ事務所の永田亮弁護士、上瀧浩子弁護士、被告人である伊藤大介氏と玉蟲氏。


傍聴席にいたと特定されていたのは、
ヲ茶会、肥モン。
今回の被害者で検察側証人の渡辺。瀬戸、有門。
石橋学(神奈川新聞記者)。
李信恵は前半の映画監督の娘のだけ傍聴席にいて、休憩後の後半の茅ヶ崎市民文化会館の指定管理人への尋問には傍聴しなかったとか。李信恵は夕方ごろにはtwitterで、新幹線の窓からの富士山の写真をアップしていた。


 

今回、李信恵と崔江以子(チェ・カンイヂャ)、その他仲間たちが横浜地裁にやって来たのは、伊藤大介や玉蟲の暴力事件への同情と仲間意識というよりは、被告人側の証人として慰安婦問題の映画『沈黙-立ち上がる慰安婦』の朴壽南(パク・スナム)監督の娘、朴麻衣が証言台に立つことを事前に知ってて、そのことへの気がかりだったからでは?

映画『沈黙-立ち上がる慰安婦』の朴壽南(パク・スナム)監督や関係者らは、伊藤大介や玉蟲を切るという選択肢もあったでしょうけど。擁護することに腹をくくり、擁護のために証言台にたつことにしたのでしょうね。

伊藤大介や玉蟲は、朴壽南(パク・スナム)監督の娘に申し訳なさでいっぱいだったのではないか? 

ヲ茶会、肥モンからの傍聴レポートによると、被告人を無罪にすることで頭がいっぱいの被告人側弁護士は、茅ヶ崎市の会場の管理人に対して厳しい態度をとったらしい。今後はそのせいで、茅ヶ崎市役所や会場との関係が悪化するのではないかって。

   


togetter
===========

「悪いのは茅ヶ崎市!しばき隊は悪くないから神弁汁!!(意訳)」糾弾会よろしく威嚇注意の証人尋問@第二回公判 横浜地裁 2021/12/3


日時:2021年12月3日13時30分
場所:横浜地方裁判所405号法廷
事件番号:令和3年(わ)第1392号 暴行・傷害
裁判長:奥山豪 書記官:吉田伸也


wochakai

================


   
 


16:24



16:32




16:36




23:10



 
   
20:34




   

12:25





   

22:17





   
12:09






   
12:47








23:40



   

12:37




   
11:59





12:00



   

13:11






   

09:27





   
   
2022/01/11(火)15:00~傍聴券の抽選、15:30~民事裁判
横浜地裁川崎支部
原告 佐久間吾一(行動保守界隈で、川崎市議選に立候補したことのある人物)
被告 石橋学(神奈川新聞記者)
名誉棄損裁判 第8回口頭弁論






神奈川新聞 カナロコ
===================

ヘイトスピーチ
差別
名誉棄損
賠償
訴訟
横浜地裁

社会 | 神奈川新聞 | 2022年1月7日(金) 19:15

 主催した講演会での発言を悪質なデマなどと報道されて名誉を毀損されたとして、2019年の川崎市議選に立候補した佐久間吾一氏が、神奈川新聞社の石橋学記者に140万円の損害賠償を求めた訴訟の第7回口頭弁論が21年11月20日、横浜地裁川崎支部(飯塚宏裁判長)で開かれた。

 回答を求められていた名誉毀損に当たる箇所について、佐久間氏は「…

この記事は有料会員限定です。



=================




   
   

13:46





21:49






2021/01/15
03:41




   
   

2022/01/24(月)10:00から16:30までのマラソン審理
横浜地裁
被告人伊藤大介のみのマラソン審理

伊藤大介の刑事裁判、2018年の渡辺賢一(当時、日本第一党)との茅ヶ崎市での傷害、暴行被疑事件、2020年の荒巻(当時、日本第一党)との大阪市での傷害、暴行被疑事件、まとめての刑事裁判を横浜地裁でおこなわれることになった。








   


2022/01/24(月)10:00から16:3、午前は荒巻、午後はジクスー、伊藤大介のマラソン審理
横浜地裁


抽選券の現場に、いた方々。
しばき隊界隈で最初に分かったのは、モジャ!
後は気がついた順番が記憶が曖昧なので、思いつくままに。
モジャ
李信恵。
上瀧浩子弁護士。
安田浩一。
野間。
川崎の泣き女。
松本エイイチ
エル金

証言台に立つ方々、弁護士は特別なルートからの入廷でしょうね。
それと、報道関係者という特権的地位にいる石橋記者も、特別なルートからの入廷でしょうね。


午後からの傍聴席で、分かったのが、
私、
肥モン。

(関東のしばき隊系活動家)では、
野間、
松本エイイチ、
石橋学記者(彼は、椅子に「報道関係者」みたいなことが書かれてたから特別扱いね)、

(関西のしばき隊系活動家)では、
李信恵、
モジャ。
間違いかもしれないけど、amegrif(関西のしばき隊系活動家)。

(行動保守界隈)からは、有門

慰安婦問題の映画の関係者の女性。
ウオッチャーの女性。
特定できない男性だらけ。
それと空席が一つだけ(誰の分のだろう?)

 
   

19:58





   

12:33





   




   

2022/03/03(木)13:30~
横浜地裁
伊藤大介の傷害事件の刑事裁判


たぶん、又、抽選があるだろうから、11時から抽選で11:30頃に発表でしょうね。




今回も上京して傍聴に行きました。
今回は、抽選券の希望者をよく観察しませんでしたので、記録に零れ落ちたのがいたかもしれません。
李信恵と彼女の仲間たち。
李信恵と一緒に椅子に座ってた仲間たちの中には、崔江以子(チェ・カンイジャ)らしきのもいたみたいだけど確定ではありません。
エル金らしきのが、李信恵界隈から距離を離れて独りぼっちでいましたけど、確定ではありません。もし彼なら、伊藤大介には義理があるので傍聴に来たけど、李信恵界隈とは距離ができているのかもしれません。

裏の出口から、伊藤大介、玉蟲、弁護士に神原元弁護士、上瀧浩子弁護士らが集団で入場していました。永田弁護士がその時にいたかどうかは記憶にありません。

黒いカッチリとしたハーフコートを来た男性たちはたぶん公安。

傍聴席にいたのは、
★伊藤大介の仲間(李信恵、石橋学記者)(?エル金らしきのがいたけど、確定ではありません)
★行動保守界隈(有門、佐久間)
★伊藤批判のウオッチャー(私、ヲ茶会)
★たぶん公安






   

togetter
===========

「茅ヶ崎会館事件は指示に従っただけ!(意訳)」 分離から再び併合のしばき隊被告人尋問@第四回公判 横浜地裁 2022/3/3

日時:2022年3月3日13時30分
場所:横浜地方裁判所405号法廷
事件番号:令和3年(わ)第1392号 暴行・傷害
裁判長:奥山豪 書記官:吉田伸也

wochakai

=============

   
2022/03/06


11:58









   
   

togetter
===============

求刑 wa 罰金 de 結審! ウィル・スミスな(?)しばき隊傷害事件@第五回公判 横浜地裁 2022/3/24

日時:2022年3月24日15時
場所:横浜地方裁判所405号法廷
事件番号:令和3年(わ)第1392号 暴行・傷害
事件番号:令和3年(わ)第77号 傷害
裁判長:奥山豪 書記官:吉田伸也

wochakai
=============

   
   

TOGETTER
==========
正当防衛でなく過剰防衛 de 罰金 or 労役! しばき隊 暴行・傷害事件 判決 in 横浜地裁 +(判決後もひと騒動w)2022/06/03



日時:2022年6月3日15時
場所:横浜地方裁判所405号法廷
事件番号:令和3年(わ)第1392号 暴行・傷害
事件番号:令和3年(わ)第77号 傷害
裁判長:奥山豪


wochakai

==========
   










00:32
位置関係が、左後ろに「はとらず」、
中央手前に、青い半そでに黒いマスクに眼鏡、
右後ろに、カーキ色したシャツを着たのが「村山」か?



00:57 画面左側にいる、カーキ色したシャツを着て短いカメラで撮影をしているのが「村山」か?



00:58~ 向こう側から、モジャ、李信恵



01:03 画面右端にいる、カーキ色したシャツを着て短いカメラで撮影をしているのが「村山」か?



01:07 画面左側にいる、黒いシャツを着た男が「クズ、クズ、クズ、人間のクズ」「レイシストー」とわめいてたのは、amegriff(いの)か?

amegriff(いの)のすぐ後ろに隠れてチョロチョロ見えるのが、モジャ。

その右側にいる黒いジャケットを着た男は何者か?



01:19 

画面右側にいる、黒いシャツを着た男で「ヘタレー」とわめいてたのは、amegriff(いの)か?

その左側にいる、カーキ色したシャツを着て短いカメラで撮影をしているのが「村山」か?



01:40~ megriff(いの)の後ろに、李信恵、モジャ



02:10~ 被害者の渡辺が説明口調で「つきまとわれて」「横浜の地方裁判所前ですよ」とかの声。たぶん電話で警察に事情説明をしているのでしょうね。

まわりには、公安らしき人物がいてて、それぞれに対してガードらしきことをしていたけど。





02:19 黒いシャツを着た男は、amegriff(いの)か?

画面右側にいるスカートはいたスマホをかけてる女性は李信恵か?



02:30 被害者の渡辺が説明口調で「集団につきまとわられてるんですよ」

たぶん電話。





03:12

石橋学記者



03:17 被害者の渡辺が説明口調で「40代、50代、なんだか、すごいですよ」

「ちょっと、どうにか、なんないですかね」

声が震えてる。かわいそうに。



03:25

石橋学記者

黒地のワンピースにリュックに、長髪ストレートヘアの女性



03:42~ 被害者の渡辺「怪我はしてないです」「一応、110番通報はしています」

声が震えてる。かわいそうに。







03:51

青いシャツを着た男が、画面右側で罵声!

それから別方向に突進をして。

暴力事件発生!

青いシャツを着た男が、わめきながら、男を突き飛ばした。

その事件のすぐ近くには、石橋学記者がいた。

そのすぐ近くには、カーキ色したシャツの男で、情報提供では「村山」とか?

突き飛ばした男は、まわりの男たちから遠くへと引き離された。

そのすぐ近くには、黒いシャツに肉球新党のバッグで、amegriff(いの)か?



04:12 緑色のシャツの男性が倒れている。



===========================







   






00:01~ 渡辺と谷地中の後ろにいるのが、
左にいるカーキ色のシャツ着て短いカメラを持ってる男が情報提供によると「村山」とか?、
後ろの右側にいる白髪に髪の薄いのが情報提供によると「ぢみ蔵」とか?

もう一人、右側にいる、眼鏡で上着にネクタイの男は不明?



01:06 青いシャツ着た眼鏡の男は誰?

ひどい罵声! カメラに向かって襲いかかってきた!



01:35 黒いシャツに肉球新党のバッグの男はamegriff(いの)か?



01:51 カメラの方に向かってきた白いワンピースの女性は李信恵か? その後、カメラの後ろの方に回り傍観。



03:03~ 被害者の渡辺が電話で「つきまとわられて」



03:09 李信恵

03:10 「村山」? amegriff(イノ)、



03:25 渡辺「集団でつきまとわられているんですよ」



03:43 石橋記者が一瞬だけ隅に写った



03:46 横浜地裁から道路をへだてた向こう側の歩道で、赤い花が吊り下げられてて、おしゃれなビルにおしゃれなレストラン「アリテ・リーベ」の近く。



03:49~ amegriff(イノ)が延々と罵声「ゴミ」「ヘタレ」「レイシスト」「消え失せろ」



04:29 石橋学記者



04:41 青いシャツに眼鏡の男が「有門、何やってんだ!」と怒鳴りながら襲ってくるが、周りの人々から引き離されて。次に別の方向に行って。

04:49 画面が変わると、緑色のシャツの男が倒れている。

緑色のシャツの男が起き上がって、歩き出して。



05:28~ 警官が大勢いる。眼鏡に青いシャツの男が警官に抱きかかえられるように連れて行かれた。


06:01  パトカーが来て、眼鏡に青いシャツの男がそれに乗った。



07:41 カメラが逆さまだけど。パトカーの傍に立っている、黒いシャツの男はamegrif(いの)か?

   

18:20




?眼鏡の男性?
安田浩一
石橋学

茂利屋

   
13:02





2022/07/31
08:40





   



2022/09/03(土)10:00~11:30(9:30~受付・献花)
会場:久保山墓地、関東大震災殉難朝鮮人慰霊之碑前
主催・関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会」
共催・公益法人横浜YMCA・一般社団法人神奈川人権センター・神奈川県朝鮮人強制連行調査団
関東第震災朝鮮人虐殺99年 神奈川追悼会




==========

記憶の継承を進める神奈川の会
8月22日 22:22 ·
🔶関東大震災朝鮮人虐殺99年神奈川追悼会
2022年9月3日(土)10:00~11:30(9:30~受付・献花)
久保山墓地(管理事務所左手奥)関東大震災殉難朝鮮人慰霊の碑前
雨天決行・申込不要
主催・関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会」
共催・公益法人横浜YMCA・一般社団法人神奈川人権センター・神奈川県朝鮮人強制連行調査団
6000人以上の朝鮮人が虐殺された99年前の事実を知ってますか?歴史を見つめ未来への一歩を
1923年の関東大震災時朝鮮人虐殺は、まだ解決していません。それどころか、今、事実を隠そうとする力が東京でも神奈川でも大きくなってきています。私たちは、事実に迫ろうと学習会やフィールドワークを重ねてきました。
これからも、引き続き虐殺の事実を明らかにし、ひとりでも多くの人に伝える努力をしていきます。歴史の真実を風化させないため、事実と向き合い未来に向けて歩みを進めるために、今年も追悼会を開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。
歴史の事実と向き合い、未来への歩みを進めるために
追悼会は石橋大司さん(故人)が建てた慰霊碑の前で行います。石橋さんは、震災当時小学校2年生でした。9月3日に久保山で、電信柱に、半裸体で荒縄で後ろ手に縛り付けられ、血まみれになった朝鮮人の死体を見ました。家族は無言で通り過ぎ、その日のことが話題になることはなかったということです。
石橋さんは「日本人として決して忘れてはならぬ歴史的事実を残したい」と1974年(59歳)にこの碑を建立しました。そして「多くの日本人が朝鮮人を虐殺したり目撃したりしているのに、口をつぐんでいる。恥ずべきことだ。」と語っています。私たちは石橋さんのこの思いを受け止め、伝えていきたいと思います。
当時の小学校高等科1年生の作文より
夏の空がだんだん白んで来る頃、私は松山に行こうと思って足をはやめた。寿けいさつの前を通りこそうと思うと、門内からうむうむとうめき声が聞こえてきた。私は物ずきにも昨夜のことなぞはけろりとわすれて、門の内にはいった。うむうむとうなっているのは、五、六人の人が木にゆわれ、顔なぞはめちゃめちゃで目も口もなく、ただ胸のあたりがぴくぴくと動いているだけであった。


=========





人民新聞
=========

関東第震災朝鮮人虐殺99年 神奈川追悼会

9月3日(土)10:00~11:30 雨天決行
会場:久保山墓地関東大震災殉難朝鮮人慰霊之碑前
主催:関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会

============






=============

記憶の継承を進める神奈川の会
9月4日 16:43 ·
時代の正体 差別禁止法を求めて
ジェノサイド、二度と 横浜で朝鮮人犠牲者を追悼
• 朝鮮人虐殺
• 関東大震災
• 時代の正体
• 人種差別
• ヘイトスピーチ
社会 | 神奈川新聞 | 2022年9月4日(日) 05:00
朝鮮半島の民謡「アリラン」をささげる神奈川朝鮮中高級学校の生徒たち=久保山墓地
99年前の関東大震災直後、民族差別によって起きた朝鮮人虐殺の犠牲者を悼む会が3日、横浜市西区の久保山墓地で開かれた。追悼碑を市民約150人が囲み、神奈川朝鮮中高級学校の中学生が「アリラン」の歌をささげた。在日コリアンを標的にしたヘイトクライムが続発する中、歯止めとなる法規制の実現と加害の歴史の継承を誓った。
追悼会は10年目を迎え、実行委員会の山本すみ子代表は「官憲が『朝鮮人が襲ってくる』『朝鮮人ならば殺していい』と流言であおって起きたジェノサイド(大量虐殺)。国家による差別扇動を許してはならない」というメッセージを寄せた。
虐殺は関東一円で多発し、政府の中央防災会議の報告書では犠牲者は千~数千人と推計している。横浜はその主要な現場だった。
 100年がたとうとしているのに日本政府は謝罪も反省もせず、横浜市教育委員会に至っては、虐殺の歴史を詳述した中学校の副読本を絶版にした。公による歴史否定にお墨付きを得て、「虐殺はなかった」というでたらめなヘイトスピーチは拡大するばかり。山本代表は「レイシズムが戦前から継続している。反差別と歴史認識の規範を作り上げる必要がある。差別禁止法を求め、歴史を継承する碑の建立を進めたい」と呼びかけた。
 東京都武蔵野市から参加した加藤真さんは「規制が必要だという機運を高め、行政と議会に働きかけていきたい」と思いを新たにした。同市では昨年、外国人にも平等に参加を認める住民投票条例案を巡り、ヘイトスピーチの問題が顕在化。条例制定の妨害にヘイト団体やレイシストが押しかけるようになった。
 川崎市ふれあい館に脅迫が相次ぎ、昨夏以降、名古屋、奈良、京都、大阪の各地で在日コリアンの関係施設や学校、民家で放火が止まらない。加藤さんは「街中のヘイトスピーチから虐殺への歩みが始まっている。
罰則条例をつくった川崎市に学び、続こうと頑張っている相模原市や(東京都武蔵野市の)隣の杉並区とも連携し、声を大きくしていきたい」と話した。
(石橋 学)



=============




======

石橋 学
9月4日 22:53 ·
反省なきまま99年前から続く加害をいますぐ止めるために。〈「街中のヘイトスピーチから虐殺への歩みが始まっている。罰則条例をつくった川崎市に学び、続こうと頑張っている相模原市や(東京都武蔵野市の)隣の杉並区とも連携し、声を大きくしていきたい」 〉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 99年前の関東大震災直後、民族差別によって起きた朝鮮人虐殺の犠牲者を悼む会が3日、横浜市西区の久保山墓地で開かれた。追悼碑を市民約150人が囲み、神奈川朝鮮中高級学校の中学生が「アリラン」の歌をささげた。在日コリアンを標的にしたヘイトクライムが続発する中、歯止めとなる法規制の実現と加害の歴史の継承を誓った。
 追悼会は10年目を迎え、実行委員会の山本すみ子代表は「官憲が『朝鮮人が襲ってくる』『朝鮮人ならば殺していい』と流言であおって起きたジェノサイド(大量虐殺)。国家による差別扇動を許してはならない」というメッセージを寄せた。
 虐殺は関東一円で多発し、政府の中央防災会議の報告書では犠牲者は千~数千人と推計している。横浜はその主要な現場だった。
 100年がたとうとしているのに日本政府は謝罪も反省もせず、横浜市教育委員会に至っては、虐殺の歴史を詳述した中学校の副読本を絶版にした。公による歴史否定にお墨付きを得て、「虐殺はなかった」というでたらめなヘイトスピーチは拡大するばかり。山本代表は「レイシズムが戦前から継続している。反差別と歴史認識の規範を作り上げる必要がある。差別禁止法を求め、歴史を継承する碑の建立を進めたい」と呼びかけた。
 東京都武蔵野市から参加した加藤真さんは「規制が必要だという機運を高め、行政と議会に働きかけていきたい」と思いを新たにした。同市では昨年、外国人にも平等に参加を認める住民投票条例案を巡り、ヘイトスピーチの問題が顕在化。条例制定の妨害にヘイト団体やレイシストが押しかけるようになった。
 川崎市ふれあい館に脅迫が相次ぎ、昨夏以降、名古屋、奈良、京都、大阪の各地で在日コリアンの関係施設や学校、民家で放火が止まらない。加藤さんは「街中のヘイトスピーチから虐殺への歩みが始まっている。罰則条例をつくった川崎市に学び、続こうと頑張っている相模原市や(東京都武蔵野市の)隣の杉並区とも連携し、声を大きくしていきたい」と話した。
(石橋 学)

===========






朝鮮新報
=========

〈関東大震災99周年追悼式典〉神奈川・久保山墓地

2022.09.06 (11:34)

トンポトンネ,主要ニュース,歴史

今こそ歴史的事実と向き合って

「関東大震災時朝鮮人虐殺99年神奈川追悼会」(主催=関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会)が3日、久保山墓地(神奈川県横浜市)の「関東大震災殉難朝鮮人慰霊之碑」前で行われた。新型コロナの影響で2020年からの追悼式は関係者のみで執り行われてきたが、この日は一般参加も募り、総聯神奈川県本部の高行秀委員長、実行委の今本陽子事務局長をはじめとする同胞、日本市民ら約150人が参列した。

===========





   

2022/10/04(火)10:30
横浜地方裁判所川崎支部
民事裁判の結審、原告・佐久間悟一、被告・神奈川新聞の石橋学記者




2022/10/05
0:33
==================

伊藤 大介


昨日は神奈川新聞の石橋学記者が差別主義者の佐久間悟一から嫌がらせで起こされた裁判の傍聴に行ってきた。今回は石橋さんの本人尋問があり、法廷で時に声を震わせながら記者として30年にわたり在日コリアンへの差別を社会に問う記事を書き続けている思いを語っていた。石橋さんの記事は確かに他の記者と比較して先鋭的であると思う。それを今見ている人達の一部は走り過ぎと思うこともあるかもしれない。しかし歴史に残り、未来にその偉業が評価されるのは石橋さんのような記者なのだろうと思った。裁判後に佐久間悟一と少し話し、佐久間の矛盾点を指摘したのだけど、理解できないのか、理解できないふりをしているのかわからないが不毛な会話だった。佐久間は旧日本鋼管の所有地に第三者(在日コリアンが集住している地域)が住んでいるから不法占拠なんだと主張しているので、例えば賃貸だって借地権だってあるのだから所有者以外が住んでいることをもってただちに不法占拠というのはおかしいし、そもそもお前には関係ないだろと指摘(支援者集会で弁護士から原状は使用貸借の状態と説明あり)すると、それはそうだけど私は株主だから損害を受けていると言うので、いつ株を取得したのかと聞くとこの地域を問題視した以降だと答えた。嫌がらせのために株を取得して、株主として不利益を被っていると主張するのは順序が逆で、これこそ佐久間が嫌がらせ目的でこの地域に難癖をつけている証拠だ。佐久間はあからさまなヘイトスピーチをしないことから、その差別が見えにくいのだけど、少し突っ込んで話すとバリバリの差別野郎だということが良くわかる。最後は佐久間の支援者らしき人物が、悔しかったら株を買ってみろ貧乏人と後ずさりしながら叫び2人は消えていきました笑
裁判は結審して、判決は来年1月31日10:30から横浜地方裁判所川崎支部です。


==============



   

2022/11/02(水)14:00-14:30
東京高等裁判所第429号法廷
被害者と事件はそれぞれ別々で、横浜地裁で合同裁判をして、伊藤大介も玉蟲も有罪判決。それを不服として被告人が高裁に控訴。


被告人(伊藤大介、玉蟲)、被害者(ワタナベ)、2018年の神奈川県茅ヶ崎市での刑事事件、刑事裁判の判決

被告人(伊藤大介)、被害者(荒巻)、2020年の大阪市の深夜の繁華街での刑事事件、刑事裁判の判決。
元男組のジクスーも伊藤と一緒に荒巻に対して共闘していたけど、噂では「さっさと罪を認めて略式起訴で終えたらしい」とか。伊藤は有罪判決になると不動産業での資格を喪失するので困るので必死で刑事裁判でなんとか無罪判決を得ようと闘ってた。
「その事件現場には、松本エイイチもいた」という噂が裏で流されていた。




 
   



2022/12/19(月)10:10締め切り
東京高裁
伊藤、玉蟲の刑事裁判の傍聴のための抽選券締め切り


東京高裁の正門の前で見かけた方々

李信恵、
辛淑玉、
石橋学(神奈川新聞記者)、

被害者の渡辺賢一、
行動保守界隈からは有門と仲間(白髪に眼鏡の男性)、



2022/12/19(月)11:00~
東京高裁
伊藤、玉蟲の刑事裁判の判決




判決結果


伊藤大介被告人、荒巻靖彦被害者、大阪市北区堂山町傷害被疑事件
控訴棄却。横浜地方裁判所の判決維持。


伊藤大介被告人、玉蟲被告人、渡辺賢一被害者、茅ヶ崎市民文化会館暴行被疑事件控訴審判決宣告。
控訴棄却。横浜地方裁判所の判決維持。



判決後、ヲ茶会が別行動をして。
ヲ茶会の報告では、東京弁護士会館を偵察に行っていたとか。
「東京弁護士会館の五階の一室で伊藤、玉蟲界隈が報告集会をしていた」とか。
「そこには野間も来ていた」とか。(抽選にも傍聴にも来ていなかったのに?)
「一室を借りていたのは、宇都宮弁護士の名義だった」とか。
「危険を察してすぐに退却をした」とか。




当日、現場で確認できた、しばき隊系活動家たち
伊藤大介、
玉蟲、
神原元弁護士、
上瀧浩子弁護士、
永田亮弁護士、
李信恵
石橋学記者、
辛淑玉、

SNSや動画等で刑事裁判について触れたのは、被告人の伊藤大介。「NoHateTV」で野間、安田、その中で挿入された動画で被告人と弁護士たちの報告集会の模様で 伊藤大介、玉蟲、神原元弁護士、上瀧浩子弁護士、

何も触れなかったのが、 永田亮弁護士、李信恵、石橋学記者、辛淑玉、






   
2023/01/31(火)10:30から
横浜地方裁判所川崎支部
民事裁判の判決、原告・佐久間悟一、被告・神奈川新聞の石橋学記者




2022/10/05
0:33
==================

伊藤 大介


昨日は神奈川新聞の石橋学記者が差別主義者の佐久間悟一から嫌がらせで起こされた裁判の傍聴に行ってきた。今回は石橋さんの本人尋問があり、法廷で時に声を震わせながら記者として30年にわたり在日コリアンへの差別を社会に問う記事を書き続けている思いを語っていた。石橋さんの記事は確かに他の記者と比較して先鋭的であると思う。それを今見ている人達の一部は走り過ぎと思うこともあるかもしれない。しかし歴史に残り、未来にその偉業が評価されるのは石橋さんのような記者なのだろうと思った。裁判後に佐久間悟一と少し話し、佐久間の矛盾点を指摘したのだけど、理解できないのか、理解できないふりをしているのかわからないが不毛な会話だった。佐久間は旧日本鋼管の所有地に第三者(在日コリアンが集住している地域)が住んでいるから不法占拠なんだと主張しているので、例えば賃貸だって借地権だってあるのだから所有者以外が住んでいることをもってただちに不法占拠というのはおかしいし、そもそもお前には関係ないだろと指摘(支援者集会で弁護士から原状は使用貸借の状態と説明あり)すると、それはそうだけど私は株主だから損害を受けていると言うので、いつ株を取得したのかと聞くとこの地域を問題視した以降だと答えた。嫌がらせのために株を取得して、株主として不利益を被っていると主張するのは順序が逆で、これこそ佐久間が嫌がらせ目的でこの地域に難癖をつけている証拠だ。佐久間はあからさまなヘイトスピーチをしないことから、その差別が見えにくいのだけど、少し突っ込んで話すとバリバリの差別野郎だということが良くわかる。最後は佐久間の支援者らしき人物が、悔しかったら株を買ってみろ貧乏人と後ずさりしながら叫び2人は消えていきました笑
裁判は結審して、判決は来年1月31日10:30から横浜地方裁判所川崎支部です。


==============
   





2022/12/21(水)20:00~
オンライン生放送 
ホスト=安田浩一、野間易通
#NoHateTV Vol.200 - HATE CHRISTMAS 2022











================


#NoHateTV Vol.200 - HATE CHRISTMAS 2022

CRACtube


2022/12/21 にライブ配信

※NO HATE TV チケット500円/300円/100円(買わなくてもフルで見られます)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/011k6hmnius21.html.

番組通算200回。ありがとうございます! 今年も安田さんタとすごすヘイトなクリスマス、バカニュースから深刻なヘイト案件までてんこ盛りでお送りします。
ホスト=安田浩一、野間易通


#NoHateTV


===================