→ 人物図鑑詳細情報 北口末広(末廣)(きたぐち すえひろ)(近畿大学 人権問題研究所主任教授、部落解放同盟中央執行副委員長)


    北口末広
北口末廣

きたぐち すえひろ

  
 
 
★ 北ぐち 大阪(北口学)(大阪芸術大学講師)
★ 北口末広(末廣)(きたぐち すえひろ)(近畿大学 人権問題研究所主任教授、部落解放同盟中央執行副委員長)
この二人のことを、ゴッチャにしてました。



 
 
   



ヒューライツ大阪
=======
評議員

  赤井 隆史 (部落解放同盟大阪府連合会執行委員長)
  窪  誠  (大阪産業大学教授)
  友永 健三 (世界人権宣言大阪連絡会議顧問)
  中井 伊都子(甲南大学教授)
  丹羽 雅雄 (弁護士)
  里中 亨  (大阪府府民文化部人権局長)
  山本 功人 (大阪市ダイバーシティ推進室長)
  香川 功  (日本労働組合総連合会大阪府連合会副事務局長)

理事
  会 長(代表理事)  白石 理 (元国際連合人権高等弁務官事務所人権担当官)
  副会長(業務執行理事)山脇 和夫(元日本労働組合総連合会大阪府連合会副会長)
  所 長(業務執行理事)三輪 敦子(元国連女性開発基金(現UN Women)アジア
                   太平洋地域バンコク事務所プログラム担当官)

  伊田 久美子(大阪府立大学名誉教授)
  後藤 なつき(大阪府教職員組合教育研究所所長)
  小山 帥人 (映像ジャーナリスト)
  高谷 幸  (大阪大学准教授)
  西島 藤彦 (部落解放同盟中央本部書記長)
  阿久澤 麻理子 (大阪市立大学大学院教授)

監事
  竹田 恵里 (税理士)


顧問
  武者小路 公秀 (ヒューライツ大阪前会長、大阪経済法科大学アジア太平洋研究
           センター特任教授)
  北口 末廣(近畿大学教授)

ヒューライツ大阪事務局職員
[総務グループ]
総務担当スタッフ
[企画業務グループ]
上席研究員 朴 君愛
主任研究員 Jefferson R. Plantilla
研究員 藤本 伸樹

企画職 石田 みどり
特任研究員 松岡 秀紀


=======



 
 
2009/07/09





 
   


2009/07/09(木)13:00~16:30
2009/07/10(金)09:00~12:30

山口県スポーツ文化センター アリーナ(維新百年記念公園内)

第34回 部落解放・人権西日本夏期講座

主催 第34回部落解放・人権西日本夏期講座実行委員会
●構成団体 第34回部落解放・人権西日本夏期講座現地実行委員会
日本労働組合総連合会山口県連合会
山口県平和運動フォーラム
山口県人権・同和問題にとりくむ宗教者連帯会議
山口県人権・同和教育研究協議会
部落解放同盟山口県連合会
(社)部落解放・人権研究所

 
2009/07/09(木)13:00~16:30
山口県スポーツ文化センター アリーナ(維新百年記念公園内)
斎藤貴男(ジャーナリスト)
村﨑太郎(猿まわし師)

2009/07/10(金)08:30~16:00
布引敏雄(前 大阪観光大学教授)
闍林公男(山口県立萩商工高等学校教諭)
フィールドワーク「明治維新の地・萩の被差別民」

2009/07/10(金)09:00~12:30
山口県スポーツ文化センター アリーナ(維新百年記念公園内)
「部落問題は、いま ~若者からのメッセージ」
パネリスト 部落出身の青年たち
コメンテーター 組坂繁之 (部落解放同盟中央執行委員長)
コーディネーター 川口 泰司(山口県人権啓発センター事務局長)


第34回 部落解放・人権西日本夏期講座
=============
山口県スポーツ文化センター アリーナ


パネルディスカッション「部落問題は、いま ~若者からのメッセージ」
パネリスト 部落出身の青年たち
コメンテーター 組坂繁之 (部落解放同盟中央執行委員長)
コーディネーター 川口 泰司(山口県人権啓発センター事務局長)

北口末広(近畿大学教授)
講演「差別をなくす社会システムのあり方」
============

=========
第34回部落解放・人権西日本夏期講座 後援団体

部落解放同盟中央本部
同和問題に取り組む全国企業連絡会
全国同和教育研究協議会
『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議
山口県
山口県議会
山口県教育委員会
山口市
山口市議会
山口市教育委員会
山口県市長会
山口県町村会
山口県市町教育委員会協議会
山口県都市教育長会
山口県町教育長会
山口県市議会議長会
山口県町議会議長会
民主党山口県総支部連合会
社会民主党山口県連合
(財)山口県私立幼稚園協会
山口県私立中学高等学校協会
山口県私立大学協会
山口県私立中学高等学校PTA連合会
(財)山口県専修学校各種学校協会
山口大学
山口県立大学
梅光学院大学
徳山大学
山口県経営者協会
山口県中小企業団体中央会
山口県商工会連合会
山口県連合婦人会
山口県農業協同組合中央会
山口県医師会
(社福)山口県社会福祉協議会
(社福)山口市社会福祉協議会
(財)山口観光コンベンション協会
山口市企業・職場人権学習連絡協議会
山口県人権啓発センター
自治労山口県本部
全水道山口県本部
浄土真宗本願寺派山口教区教務所
高野山真言宗山口宗務支所
真言宗醍醐派山口宗務所
真言宗御室派山口宗務支所
真言宗卍教団
曹洞宗山口県宗務所
山口県神社庁
日本基督教団西中国教区
天理教山口教区
金光教
浄土宗山口教区
時宗
立正佼成会山口ブロック
中国電力(株) 山口支社
西日本旅客鉄道(株)
NTT西日本 山口支店
(株)山口銀行
住友信託銀行 山口防府支店
(株)中電工 山口総括支社
ダイエー下関店
クボタ山口出張所
富士火災海上保険(株)
マツダ(株)
エーザイ(株)
積水ハウス(株)
朝日新聞社
毎日新聞社
読売新聞西部本社
日本経済新聞山口支局
山口新聞社
中国新聞防長本社
西日本新聞社
エフエム山口
tysテレビ山口
NHK山口放送局
KRY山口放送
yab山口朝日放送
(株)サンデー山口
(順不同)



===========
 
 2009/07/10



 




2009/07/09(木)13:00~16:30
2009/07/10(金)09:00~12:30

山口県スポーツ文化センター アリーナ(維新百年記念公園内)

第34回 部落解放・人権西日本夏期講座

主催 第34回部落解放・人権西日本夏期講座実行委員会
●構成団体 第34回部落解放・人権西日本夏期講座現地実行委員会
日本労働組合総連合会山口県連合会
山口県平和運動フォーラム
山口県人権・同和問題にとりくむ宗教者連帯会議
山口県人権・同和教育研究協議会
部落解放同盟山口県連合会
(社)部落解放・人権研究所

 
2009/07/09(木)13:00~16:30
山口県スポーツ文化センター アリーナ(維新百年記念公園内)
斎藤貴男(ジャーナリスト)
村﨑太郎(猿まわし師)

2009/07/10(金)08:30~16:00
布引敏雄(前 大阪観光大学教授)
闍林公男(山口県立萩商工高等学校教諭)
フィールドワーク「明治維新の地・萩の被差別民」

2009/07/10(金)09:00~12:30
山口県スポーツ文化センター アリーナ(維新百年記念公園内)
「部落問題は、いま ~若者からのメッセージ」
パネリスト 部落出身の青年たち
コメンテーター 組坂繁之 (部落解放同盟中央執行委員長)
コーディネーター 川口 泰司(山口県人権啓発センター事務局長)


第34回 部落解放・人権西日本夏期講座
=============
山口県スポーツ文化センター アリーナ


パネルディスカッション「部落問題は、いま ~若者からのメッセージ」
パネリスト 部落出身の青年たち
コメンテーター 組坂繁之 (部落解放同盟中央執行委員長)
コーディネーター 川口 泰司(山口県人権啓発センター事務局長)

北口末広(近畿大学教授)
講演「差別をなくす社会システムのあり方」
============

=========
第34回部落解放・人権西日本夏期講座 後援団体

部落解放同盟中央本部
同和問題に取り組む全国企業連絡会
全国同和教育研究協議会
『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議
山口県
山口県議会
山口県教育委員会
山口市
山口市議会
山口市教育委員会
山口県市長会
山口県町村会
山口県市町教育委員会協議会
山口県都市教育長会
山口県町教育長会
山口県市議会議長会
山口県町議会議長会
民主党山口県総支部連合会
社会民主党山口県連合
(財)山口県私立幼稚園協会
山口県私立中学高等学校協会
山口県私立大学協会
山口県私立中学高等学校PTA連合会
(財)山口県専修学校各種学校協会
山口大学
山口県立大学
梅光学院大学
徳山大学
山口県経営者協会
山口県中小企業団体中央会
山口県商工会連合会
山口県連合婦人会
山口県農業協同組合中央会
山口県医師会
(社福)山口県社会福祉協議会
(社福)山口市社会福祉協議会
(財)山口観光コンベンション協会
山口市企業・職場人権学習連絡協議会
山口県人権啓発センター
自治労山口県本部
全水道山口県本部
浄土真宗本願寺派山口教区教務所
高野山真言宗山口宗務支所
真言宗醍醐派山口宗務所
真言宗御室派山口宗務支所
真言宗卍教団
曹洞宗山口県宗務所
山口県神社庁
日本基督教団西中国教区
天理教山口教区
金光教
浄土宗山口教区
時宗
立正佼成会山口ブロック
中国電力(株) 山口支社
西日本旅客鉄道(株)
NTT西日本 山口支店
(株)山口銀行
住友信託銀行 山口防府支店
(株)中電工 山口総括支社
ダイエー下関店
クボタ山口出張所
富士火災海上保険(株)
マツダ(株)
エーザイ(株)
積水ハウス(株)
朝日新聞社
毎日新聞社
読売新聞西部本社
日本経済新聞山口支局
山口新聞社
中国新聞防長本社
西日本新聞社
エフエム山口
tysテレビ山口
NHK山口放送局
KRY山口放送
yab山口朝日放送
(株)サンデー山口
(順不同)



===========



 
 
   


==========

藤野 信秀
2013年5月24日 ·
近畿大学教授 北口末広氏による講義中です。しっかり勉強をしてきます


===========


近畿大学教授 北口末広氏による講義中です。しっかり勉強をしてきます!

藤野 信秀さんの投稿 2013年5月24日金曜日



 
 
   




 
 
   




2017/07/28(金)18:00~20:00の講演会の告知
北口末広
なかまハーモニーホール

福岡県中間市
PDF



 
 
   






 
 
   


2018/10/17
10月17日(水) 北口 末廣(きたぐち すえひろ)さん(近畿大学人権問題研究所 主任教授)





主催 国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議

開催期間・時間 2018年9月5日(水曜日)~11月1日(木曜日)(全5回) 19:00~21:00

2018年度プレ講座 開講のお知らせ

第1回  9月5日(水)
対在特会ヘイト裁判、人種差別と女性差別との複合差別
李 信恵(り しね)さん
(フリーライター)
HRCビル(AIAIおおさか)5階ホール


連続シリーズで、それ以降は、以下の方々で、特定の臭い人脈だらけ。
9月19日(水) 松波 めぐみ (まつなみ めぐみ)さん(大阪市立大学 非常勤講師)
10月3日(水) 金 尚均(きむ さんぎゅん)さん(龍谷大学法学部 教授)
10月17日(水) 北口 末廣(きたぐち すえひろ)さん(近畿大学人権問題研究所 主任教授)
11月1日(木) 亀石 倫子(かめいし みちこ)さん(大阪弁護士会 弁護士)
一回目の李信恵の時とは開場は別で、二回目以降は大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室










 
 
   


=============


亀岡市役所
2018年12月2日 ·
【すべての人々の生きる権利が尊重されるまちづくりに向けて】
12月2日、「出会い・発見・共生 人権を考える 第36回亀岡市女性集会」がガレリアかめおかで開催されました。
記念講演では、近畿大学人権問題研究所主任教授の北口末広さんを講師に迎え「激変する社会と人権システム創造のために」と題して、部落差別解消推進法の具体化に向けてお話しいただきました。
午後からの分科会では、「女性の人権」や「子どもの人権」など5つのテーマに分かれて、参加者同士の経験をもとに考えながら意見交換などを行い、さまざまな人権問題への理解を深めました。
#亀岡市 #女性集会 #人権 #ガレリアかめおか


=============




【すべての人々の生きる権利が尊重されるまちづくりに向けて】 12月2日、「出会い・発見・共生 人権を考える 第36回亀岡市女性集会」がガレリアかめおかで開催されました。 記念講演では、近畿大学人権問題研究所主任教授の北口末広さんを講師に迎え...

亀岡市役所さんの投稿 2018年12月1日土曜日





 
 
     




2019/08/05(月)14:00~の講演会の告知
北口末広

公益財団法人 反差別・人権研究所みえ











 
     


2019/08/07(水)19:30~21:00


兵庫県西脇市
==========

津万地区 (場所:大野隣保館)

8月7日(水曜日)午後7時30分~9時

演題 「差別をなくす社会システムを創造するために~激変する社会と部落差別解消推進法の視点で~」
講師 北口末広さん(近畿大学人権問題研究所 主任教授)


==========





 
     

============

新政あいち 県議団
2019年9月25日 ·
会派の研修会☺️。社会的差別撤廃に向けた条例制定の意義〜IT革命と激変する社会を踏まえて〜 という演題で近畿大学人権問題研究所 主任教授 北口末広氏にご講義頂きました☺️。


============




会派の研修会??。社会的差別撤廃に向けた条例制定の意義?IT革命と激変する社会を踏まえて? という演題で近畿大学人権問題研究所 主任教授 北口末広氏にご講義頂きました??。

新政あいち 県議団さんの投稿 2019年9月24日火曜日

 
     

==========

連合愛知(日本労働組合総連合会愛知県連合会)
2019年12月7日 ·
【連合愛知 第15回政策推進議員懇談会 総会】
12月7日(土)、名鉄ニューグランドホテルにて第15回政策推進議員懇談総会を開催し、2019年度活動経過報告、2020年度活動方針(案)、2020年度新役員選出(案)が原案通り承認されました。
総会後に、第一部として新たな連合ビジョン「働くことを軸とする安心社会ーまもる・つなぐ・創り出すー」をテーマに、連合本部 逢見直人会長代行より講演をいただきました。
また、第二部として、「科学技術の進歩とこれからの社会ーIT革命・ゲノム革命・人口変動をふまえてー」をテーマに、近畿大学 北口末広主任教授より講演をいただきました。
また、本総会にて台風19号に対するカンパ活動を実施し、多くのご支援を頂きました。ご協力頂いた皆さまに感謝申し上げます。


=========



【連合愛知 第15回政策推進議員懇談会...

連合愛知(日本労働組合総連合会愛知県連合会)さんの投稿 2019年12月6日金曜日




 
   




 
 
     




20210/01/26(火(09:15受付開始))10:00~12:00、米子コンベンションセンター多目的ホール出の催しの告知
2012/01/26(火)の講演会の告知PDF


記念講演(10:30~12:00) 北口末広
13:00~15:30 多目的ホール どうする部落学習? 川口泰司