→ 人物図鑑詳細情報 福島 みずほ社民党参議院議員 2013年以前


     



2012/07/01(日)18:00~
新宿アルタ前広場

松本哉、
すぐろ奈緒、
福島みずほ、
藤波心、
柄谷行人、
志位和夫、
小熊英二、
雨宮処凛、
原田あきら ほか

反原発巨大集会















 
   












 
 
   









 
 
   


2012/10/30(火)午後1時~2時30分
日比谷野外音楽堂、東京都千代田区日比谷公園1-5、東京メトロ 丸ノ内線・霞ヶ関駅 B2出口より徒歩3分
狭山事件の再審を求める市民集会
主催:狭山事件の再審を求める市民集会実行委員会
 <代表>庭山英雄(にわやま ひでお)(日本の法学者(刑事訴訟法・冤罪事件)、弁護士。法学博士。「狭山事件の再審を求める市民の会」代表[3]。)

 <事務局長>鎌田慧(かまた さとし)(ルポライター)
 <事務局次長>布施哲也(1991年~2011年清瀬市議会議員。「狭山事件の再審を求める市民の会」事務局。)
 <世話人> 組坂繁之(部落解放同盟中央本部委員長)
       加藤友康(部落解放中央共闘会議議長)
       原由利子(国際人権NGO「反差別国際運動(IMADR)」事務局長、これも部落解放同盟の関係組織)




============
中沢 譲

2012年10月29日 ·


10.30 狭山市民集会
 「えん罪50年を許すな!
   いまこそ証拠開示と事実調べ・再審開始を!」
(1)日時:2012年10月30日(火)午後1時~2時30分
(2)会場:日比谷野外音楽堂
(3)名称:狭山事件の再審を求める市民集会
(4)主催:狭山事件の再審を求める市民集会実行委員会
 <代表>庭山英雄
 <事務局長>鎌田慧
 <事務局次長>布施哲也
 <世話人> 組坂繁之(部落解放同盟中央本部委員長)
       加藤友康(部落解放中央共闘会議議長)
       原由利子(反差別国際運動事務局長)


==========






狭山事件の再審を求める市民集会実行委員会
============
狭山事件の再審を求める市民集会
「えん罪50年を許すな!いまこそ証拠開示と事実調べ・再審開始を!」

2012年10月30日(火)

主催:狭山事件の再審を求める市民集会実行委員会
http://www.sayama-case.com/


日比谷野外音楽堂



=============






13:48








14:01











===========

cap0927baboy

日比谷野外音楽堂



cap0927baboyのプロフィール写真

狭山事件の再審を求める市民集会。 全国から、3,000人以上の運動団体、住民の会、労働組合のみなさんが集まりました。#狭山事件 #狭山事件を考える住民の会


2012年10月30日



=============




======

cap0927baboy


日比谷野外音楽堂



cap0927baboyのプロフィール写真

石川一雄さん、夫妻の訴え! 元気なうちに、冤罪をはらしたいですね!


2012年10月30日


======



カピタン ばぶい(@cap0927baboy)、藤本篤哉、部落解放同盟の香川県支部のお偉いさん。李信恵界隈、野間界隈と友達。

 






17:13

============

金浦 蜜鷹

2012年10月30日 ·

狭山事件の再審を求める市民集会
「えん罪50年を許すな!いまこそ証拠開示と事実調べ・再審開始を!」
日比谷公園 ~ 数寄屋橋交差点 ~
主催:狭山事件の再審を求める市民集会実行委員会
http://www.mkimpo.com/diary/2012/sayama-case_12-10-30.html


===============










17:34
================
金 聖雄

2012年10月30日 ·

狭山事件石川一雄さんの再審を求める市民集会の撮影にいってきた。たくさんの人たちが参加。最近は「良い映画つくってや」と声をかけられるようになった。がんばります。



================


金 聖雄( (キム・ソンウン)  映画監督
2013年「SAYAMAみえない手錠をはずすまで」完成、毎日映画ドキュメンタリー映画賞受賞、キネマ旬報文化映画3位。池田人権映画祭 最優秀賞。

 





 
 
   





 
 
   







 
 
   


 
 
     


2013/10/22発売

月刊「部落解放」
===========

2013年11月号 684号
特集●「在特会」とヘイトスピーチ

奴らを通すな!―差別・排外主義的行為に対して、政治の側は何をなすべきか/有田芳生
インタビュー/言論を抑圧する「言論」に対して―ヘイトスピーチを被害者の立場から考える/李春熙
インタビュー/社会の側から排外デモに抗議する!/安田浩一/金展克

連載・大阪とハンセン病ゆかりの地③/三宅美千子
連載・部落文化・再生文化③―循環型社会の基軸/地域社会の再生/川元祥一
『地の群れ』が描く差別と差別の衝突と交わり―部落問題に迫る遠近法としての映画③/山本崇記
連載◆水平社論争の群像⑫日本水平社/朝治 武
連載◆新破戒 第45回 地層/髙山文彦/絵・向原常美

グラビア●差別撤廃東京大行進/島崎ろでぃ
水平線●被災地に出前講座・相談会の日々/やはたえつこ
人権いろいろ●婚外子差別違憲の最高裁決定/福島みずほ
メディアのミレニアム●「ゲン」を閉じ込めたのは誰?―『はだしのゲン』閲覧制限をめぐって/中村一成
IMADRアップデイト●雇用と人権―インド
映像フリースペース●中国人反体制芸術家の現状を告発する記録映画―アメリカ映画「アイ・ウェイウェイは謝らない」/白井佳夫
東京音楽通信●美空ひばり13歳の歌声―アメリカ公演の音源が偶然見つかる/藤田 正
本の紹介●『差別とアイデンティティ』/野口道彦
編集後記



=========