→ NPO多民族共生人権センター(鶴橋の商店街にあって、特定非営利活動法人「ぱだ」のお隣)の人脈分析
宋貞智、文公輝、そして部落解放同盟の北口末広!


       
     


2015/09/25(金)午後2時~
会場:HRCビル5階ホール
講師:文京洙(ムンギョンス)さん(立命館大学国際関係研究科教授)
演題「戦後日本社会と在日コリアンの人権(仮)」

第3回多民族共生人権啓発セミナー 

主催 : 多民族共生人権啓発セミナー





多民族共生人権教育センターの理事が、在日の活動家、宋貞智(ソン・チョンヂ)、文公輝ムン・ゴンフィ)、そして部落解放同盟の北口末広(きたぐち すえひろ)! 反日の親北勢力の活動家と部落利権とのコラボやね。

文京洙(ムンギョンス)は、済州島43事件と、その被害者遺族の人権問題の研究で有名で。済州島43事件被害者遺族の人脈。



HRC(ヒューマン・ライツ・センター)ビルは、一般社団法人部落解放・人権研究所の活動拠点のビル。

一般社団法人部落解放・人権研究所(Buraku Liberation and Human Rights Research Institute)の住所が、
大阪市港区波除4-1-37 HRCビル8F



 
   




2018/07/09(月)10:30~16:30
大阪市立阿倍野区民センター 大ホール、小ホール



朴洋幸(パク・ヤンヘン)
サンドラ・ヘフェリン
成夢雪(チオン・??)
三木幸美

李信恵
徐翠珍
田中?子(たなか けいこ)
金昌浩(キム・チャンホ)

主催 : 多民族共生人権教育センター
文公輝(ムン・ゴンフィが理事をしているところ)

内閣府NPO
多民族共生人権教育センター 2018年度事業報告


月曜日の平日にやってるってことは、人権利権で動員をかけてるやつか?




 
 
   


2018/07/23(月)14:00~15:30
HRCビル5階ホール、大阪市港区波除4-1-37 HRCビル、JR大阪環状線、地下鉄中央線「「弁天町」駅

上川あや(かみかわ あや)(世田谷区議会議員)
「日本初、国籍・民族差別を禁止する東京都世田谷区条例の成立過程を振り返る」

主催 : 多民族共生人権教育センター



上川あや、トランスジェンダーの活動家、世田谷区議会議員

多民族共生人権教育センターの理事が、在日の活動家、宋貞智、文公輝、そして部落解放同盟の北口末広!
反日の親北勢力の活動家と部落利権とのコラボやね。

HRCビルは、部落解放同盟。部落解放同盟の人脈やね。


一般社団法人部落解放・人権研究所(Buraku Liberation and Human Rights Research Institute)、
大阪市港区波除4-1-37 HRCビル8F、JR大阪環状線、地下鉄中央線「「弁天町」駅


LGBT活動家と、反日の親北勢力の活動家と部落利権とのコラボやね。


内閣府NPO
多民族共生人権教育センター 2018年度事業報告


月曜日の平日にやってるってことは、人権利権で動員をかけてるやつか?




 
 
   

2018/11/16(金)14:00~15:30
HRCビル5階ホール、大阪市港区波除4-1-37 HRCビル、JR大阪環状線、地下鉄中央線「「弁天町」駅

朴沙羅さん(神戸大学 大学院国際文化学研究科 講師)、

主催 : 多民族共生人権教育センター

多民族共生人権教育センターの理事が、在日の活動家、宋貞智、文公輝、そして部落解放同盟の北口末広!
反日の親北勢力の活動家と部落利権とのコラボやね。

HRCビルは、部落解放同盟。部落解放同盟の人脈やね。


内閣府NPO
多民族共生人権教育センター 2018年度事業報告








部落の人権利権やね。
平日の金曜日のお昼間に人権講座って、人権利権で、どこかの公務員か社員に強制受講で動員かけるんやろね。



 
 
       
   
2019/08/21(水)~2019/08/23(金)
高野山大学、和歌山県伊都郡高野町高野山385に本部を置く日本の私立大学。
第50回目 部落解放・人権夏期講座

三日間泊りがけ! 夜はお寺(宿坊)に泊まるって。

部落解放同盟が大企業やお役所に強制動員かけさせるんやろうなあ(苦笑)




2019/08/21(水)
14:00〜開会行事 
14:15~15:45 ①、
16:00~17:30 ②、

14:00〜開会行事 

14:15~15:45 ①
全体講演1 (高野山大学松下講堂黎明館)
 ①「パワハラ防止策の法制化と課題」
 内藤 忍(独立行政法人労働政策研究・研修機構 労使関係部門 副主任研究員)

16:00~17:30 ②
 ②「外国人労働者受け入れと多文化共生社会の実現に向けて」
 近藤 敦(名城大学法学部教授)


2019/08/22(木)
①9:30~10:30、
②10:45~12:15、
③13:15~14:45、
④15:00~16:30

-課題別講演1- (高野山大学松下講堂黎明館)
 ①「包括的差別禁止法の論点」
 内田 博文(九州大学名誉教授)

 ②ハンセン病隔離政策によって奪われた人権~ハンセン病回復者と家族がおかれている実態と課題~
 加藤 めぐみ(ハンセン病回復者支援センター コーディネーター)

 ③「障害者差別問題入門」
 佐藤 聡(DPI日本会議事務局長)

 ④「雇用水増し問題と障害者の労働~障害者権利条約の視点から考える」
 尾上 浩二(DPI日本会議副議長、内閣府障害者施策アドバイザー)

-課題別講演2- (体育館)
 ①「宝塚市の性的マイノリティへの取り組み 
 ~男女共同参画推進条例一部改正の背景と具体化への課題~」
 塩﨑 美和子(宝塚市人権平和室長)
 佐伯 聡子(人権男女共同参画課長)

 ②「人権と性の多様性の尊重」
 東 優子(大阪府立大学教授)

 ③「在日」問題入門~その歴史と現状~
 朴 洋幸(NPO法人多民族共生人権教育センター理事長)

 ④「東京都人権条例と反差別・人権ネットワーク運動」
 近藤 登志一(部落解放同盟東京都連連合会書記長)
 朴金 優綺(在日本朝鮮人東京人権協会事務局次長)

-課題別講演3- (201教室)
 ①「インターネット差別書込みモニタリング入門」
 三澤 雅俊((公社)尼崎人権啓発協会事務局長)

 ②「差別サイト『保守速報』から広告が消えた」
 金 正則(会社員 マーケティング・ディレクター)

 ③「女性差別問題入門」
 源 淳子(世界人権問題研究センター嘱託研究員)

 ④「日本の問題である『沖縄の基地問題』-構造的差別と沖縄ヘイト、フェイクの今」
 滝本 匠(琉球新報東京支社報道部長)

-フィールドワーク(事前講座+フィールドワーク) 木下浩良(高野山大学)


2019/08/23(金)9:00〜10:30

(高野山大学松下講堂黎明館)
-全体講演-   映画「夜明け前 呉秀三と無名の精神障害者の100年」

(201教室)
-全体講演- 部落差別の解消に向けた自治体の役割 -「自治体における同和行政に関するアンケート」結果より-
 棚田 洋平(一般社団法人部落解放・人権研究所事務局長)







部落解放・人権研究所
=================

2019年08月21日(水)~2019年08月23日(金)

第50回 部落解放・人権夏期講座




(600 KB)

高野山夏期講座

今年で第50回目を迎える部落解放・人権夏期講座は、今年も世界遺産・高野山で開催します。高野山大学を会場に、部落差別をはじめ、さまざまな人権課題を学ぶ講座がのべ18コマあります。ご自身の関心やニーズに応じて選択いただきます。高野山の歴史を学ぶフィールドワーク(定員制)も行います。企業、行政、教育、宗教、人権団体など多方面から毎年約1,300人の方々に参加いただいています。夜はお寺(宿坊)に泊まって林間学校のような体験ができます。

日時 2019年08月21日(水)~2019年08月23日(金) 
参加費 7,500円(参加・資料代、報告書代、税込み)※昨年度と同じ
(宿泊料金(2泊3日・5食):17,300円 ※昨年度と同じ)
内容 [8月21日(水)]
開会行事 14:00〜
①14:15~15:45、②16:00~17:30

全体講演1 (高野山大学松下講堂黎明館)
 ①「パワハラ防止策の法制化と課題」
 内藤 忍(独立行政法人労働政策研究・研修機構 労使関係部門 副主任研究員)

 ②「外国人労働者受け入れと多文化共生社会の実現に向けて」
 近藤 敦(名城大学法学部教授)

全体講演2 (体育館)
 ① 「部落差別解消推進法を学ぶ」
 奥田 均(近畿大学人権問題研究所特任教授)

 ②「西光万吉さんから学ぶこと」
 友永 健三(一般社団法人部落解放・人権研究所名誉理事)


[8月22日(木)]
①9:30~10:30、②10:45~12:15、③13:15~14:45、④15:00~16:30

-課題別講演1- (高野山大学松下講堂黎明館)
 ①「包括的差別禁止法の論点」
 内田 博文(九州大学名誉教授)

 ②ハンセン病隔離政策によって奪われた人権~ハンセン病回復者と家族がおかれている実態と課題~
 加藤 めぐみ(ハンセン病回復者支援センター コーディネーター)

 ③「障害者差別問題入門」
 佐藤 聡(DPI日本会議事務局長)

 ④「雇用水増し問題と障害者の労働~障害者権利条約の視点から考える」
 尾上 浩二(DPI日本会議副議長、内閣府障害者施策アドバイザー)

-課題別講演2- (体育館)
 ①「宝塚市の性的マイノリティへの取り組み 
 ~男女共同参画推進条例一部改正の背景と具体化への課題~」
 塩﨑 美和子(宝塚市人権平和室長)
 佐伯 聡子(人権男女共同参画課長)

 ②「人権と性の多様性の尊重」
 東 優子(大阪府立大学教授)

 ③「在日」問題入門~その歴史と現状~
 朴 洋幸(NPO法人多民族共生人権教育センター理事長)

 ④「東京都人権条例と反差別・人権ネットワーク運動」
 近藤 登志一(部落解放同盟東京都連連合会書記長)
 朴金 優綺(在日本朝鮮人東京人権協会事務局次長)

-課題別講演3- (201教室)
 ①「インターネット差別書込みモニタリング入門」
 三澤 雅俊((公社)尼崎人権啓発協会事務局長)

 ②「差別サイト『保守速報』から広告が消えた」
 金 正則(会社員 マーケティング・ディレクター)

 ③「女性差別問題入門」
 源 淳子(世界人権問題研究センター嘱託研究員)

 ④「日本の問題である『沖縄の基地問題』-構造的差別と沖縄ヘイト、フェイクの今」
 滝本 匠(琉球新報東京支社報道部長)

-フィールドワーク(事前講座+フィールドワーク) 木下浩良(高野山大学)


[8月23日(金)]
9:00〜10:30
-全体講演- (高野山大学松下講堂黎明館)
 映画「夜明け前 呉秀三と無名の精神障害者の100年」

-全体講演- (201教室)
 部落差別の解消に向けた自治体の役割 -「自治体における同和行政に関するアンケート」結果より-
 棚田 洋平(一般社団法人部落解放・人権研究所事務局長)

お問い合わせ先 一般社団法人 部落解放・人権研究所 啓発企画部
〒552-0001 大阪市港区波除4-1-37 HRCビル 8階
TEL:06-6581-8596 FAX:06-6581-8540 メール koyasan@blhrri.org




================