→ 李信恵らの講演会の後ろ盾 2023年


       
 
2023/01/22

 
14:00

2022年グループZAZA連続講座 丁章(チョン・ヂャン)さん講演会4回シリーズ

2022/05/15(日)午後2時~
エルおおさか6階 大会議室
丁章(チョン・ヂャン)さん講演会 4回シリーズ1回目
テーマ「私が詩人になるまで ~なぜ、本名を名乗るに至ったのか。民族教育などさまざまな出逢い〜」


2022/08/21(日)午後2時~
エルおおさか5階 視聴覚室
丁章(チョン・ヂャン)さん講演会 4回シリーズ2回目
テーマ「無国籍者の視座から」


2022/11/06(日)午後2時~
国労大阪会館3階 大会議室
丁章(チョン・ヂャン)さん講演会 4回シリーズ3回目
テーマ「東大阪に住む民として」



2023/01/22(日)午後2時~
エルおおさか5階 視聴覚室
丁章(チョン・ヂャン)さん講演会 4回シリーズ43回目
テーマ「私が詩人になってからのこと」


            




グループZAZA 「君が代」不起立処分大阪府・市人事委員会不服申立ならびに裁判提訴当該15名によるブログです。
==============
丁章(チョン・ヂャン)さん講演会 〜無国籍の在日サラムを生きるとは〜
2022-03-18 17:46:36 | グループZAZA連続講座




2022年グループZAZA連続講座

丁章(チョン・ヂャン)さん講演会

〜無国籍の在日サラムを生きるとは〜

 丁章さんは、1968年生まれ。韓国籍の母と朝鮮籍の父の間に生まれた朝鮮籍の在日3世だ。朝鮮籍とは、朝鮮民主主義人民共和国の国籍ではなく地域名であり、事実上の無国籍である。有国籍者に比べ、海外渡航等に困難が生じるが、朝鮮半島の統一への願いと、国籍の有無によって人間の幸福が侵害されるようなことがあってはならないという考えから、無国籍サラムとして生きているという。サラムとは朝鮮語で「人」を意味する。

 今年2月、丁章さんを編集責任者とする「オール東大阪教科書運動報告集 教育の独立を取り戻すまで」が、第4回「むのたけじ地域・民衆ジャーナリズム賞」優秀賞を受賞。そして3月、「朝鮮籍とは何か」(李里花編 明石書店)に収録された著作「なぜ無国籍の『朝鮮』籍を生きるのか?」が注目され、ハワイ大学シンポジウム「EMPIRES IN MOTION(うごめいている帝国-日帝の陰における人間移動と文化生産)」の講演者として招聘されました。

 2022年のZAZA連続講座は、丁章さんに、一人の人間としての個人史を軸に4回に分けて「無国籍の在日サラム」のおもいを語っていただき、ともに考え合えたらと思います。



第1回5月15日(日)午後2時~  エルおおさか6階 大会議室

テーマ「私が詩人になるまで 

 ~なぜ、本名を名乗るに至ったのか。

  民族教育などさまざまな出逢い〜              

(予告)

★第2回   8月21日(日)午後2時~  エルおおさか5階 視聴覚室

            テーマ「無国籍者の視座から」

★第3回   11月6日(日)午後2時~  国労大阪会館3階 大会議室

            テーマ「東大阪に住む民として」

★第4回   2023年1月22日(日)午後2時~  エルおおさか5階 視聴覚室

            テーマ「私が詩人になってからのこと」         

各回 資料代500円



◆リモート(ZOOM)での参加もできます。リモート参加の申し込みは、imae@shore.ocn.ne.jpまで、第何回講演のお申し込みかを明記の上、お名前とメールアドレスをご連絡ください。(締め切りは各回の2日前です。) 後日、参加方法等の詳細について返信いたします。



 また、今後もコロナウイルスの感染拡大は予断を許さず、講演会の延期や中止もあり得ますので、当ブログやチラシ連絡先でご確認ください。

 なお、ZAZA(ザザ)は「座座」「すわる仲間」というような意味です。2012~19年の卒業式・入学式で、「君が代」不起立を理由に懲戒処分や再任用取消を受け、人事委員会や裁判で処分や再任用取消の撤回を求めて闘っている小中高支援学校の教職員のグループがZAZAです。



===========




 
 
   

2023/01/23(月)13時10分
東京地裁 803号法廷にて。

令和3年ワ11879 12部乙

原告 山口敬之
被告 有田芳生
名誉棄損訴訟の判決

判決結果は、有田芳生の敗訴





============

山口敬之さんと有田芳生元参議院議員の民事訴訟の判決が言い渡される
 伊藤詩織さんとの民事訴訟に関するツイートをめぐり、元TBSワシントン支局長の山口敬之さんが有田芳生元参議院議員に慰謝料、ツイートの削除などを求めた民事訴訟の判決が、令和5年1月23日に言い渡されました。なお、原告の訴訟代理人は、落合洋司弁護士でした。

 出頭者
 裁判長裁判官 成田晋司
 裁判官 吉田祈代
 裁判官 池口弘樹
 書記官 柄本友恵
 被告訴訟代理人 神原元弁護士

 判決
 主文
1 被告は、原告に対し、金35万円及びこれに対する令和3年6月8日から年3分の割合による金員を支払え。
2 原告のその余の請求をいずれも棄却する。
3 訴訟費用は、これを50分し、49を原告、その余を被告が負担するものとする。
4 この判決は、1項に限り、仮に執行することができる。




==================





証券非行被害者救済ボランティアのブログ
旧アドバンテッジ被害牛角株主のブログ。管理人 山口三尊 メルアド kanebo1620@tob.name ツイッタ sanson162 @kanebo162 電子書籍「個人投資家の逆襲」を刊行個人投資家の逆襲
=========

判決速報
令和3年ワ11879 12部乙成田晋司裁判長
原告 山口敬之 代理人 落合洋司
被告 有田芳生 代理人 神原元
記事削除等請求
803法廷

被告は35万円払え。
その余の請求を棄却。
訴訟費用は50分の1を被告、その余を原告


============

 
 
   

2023/01/27(金)13:10
東京地裁421号法廷
原告 山口敬之
被告 永添泰子
名誉棄損訴訟


(判決は1月27日13時10分東京地裁421号法廷)


 
 
2023/01/31







 
   
2023/01/31(火)10:30から
横浜地方裁判所川崎支部
民事裁判の判決、原告・佐久間悟一、被告・神奈川新聞の石橋学記者




2022/10/05
0:33
==================

伊藤 大介


昨日は神奈川新聞の石橋学記者が差別主義者の佐久間悟一から嫌がらせで起こされた裁判の傍聴に行ってきた。今回は石橋さんの本人尋問があり、法廷で時に声を震わせながら記者として30年にわたり在日コリアンへの差別を社会に問う記事を書き続けている思いを語っていた。石橋さんの記事は確かに他の記者と比較して先鋭的であると思う。それを今見ている人達の一部は走り過ぎと思うこともあるかもしれない。しかし歴史に残り、未来にその偉業が評価されるのは石橋さんのような記者なのだろうと思った。裁判後に佐久間悟一と少し話し、佐久間の矛盾点を指摘したのだけど、理解できないのか、理解できないふりをしているのかわからないが不毛な会話だった。佐久間は旧日本鋼管の所有地に第三者(在日コリアンが集住している地域)が住んでいるから不法占拠なんだと主張しているので、例えば賃貸だって借地権だってあるのだから所有者以外が住んでいることをもってただちに不法占拠というのはおかしいし、そもそもお前には関係ないだろと指摘(支援者集会で弁護士から原状は使用貸借の状態と説明あり)すると、それはそうだけど私は株主だから損害を受けていると言うので、いつ株を取得したのかと聞くとこの地域を問題視した以降だと答えた。嫌がらせのために株を取得して、株主として不利益を被っていると主張するのは順序が逆で、これこそ佐久間が嫌がらせ目的でこの地域に難癖をつけている証拠だ。佐久間はあからさまなヘイトスピーチをしないことから、その差別が見えにくいのだけど、少し突っ込んで話すとバリバリの差別野郎だということが良くわかる。最後は佐久間の支援者らしき人物が、悔しかったら株を買ってみろ貧乏人と後ずさりしながら叫び2人は消えていきました笑
裁判は結審して、判決は来年1月31日10:30から横浜地方裁判所川崎支部です。


==============







 
   

2023/02/02(木曜)
大阪高裁
フェミ科研費裁判、高裁への控訴、第二回目
名誉棄損での民事裁判、
原告・牟田和恵(大阪大学)、岡野八代(同志社大学)、伊田久美子(大阪府立大学)、古久保さくら(大阪市立大学)、
被告・杉田水脈議員








==========

フェミ科研費裁判支援の会


昨日の第一回期日及び支援集会にお集まりいただいた皆様、本当にありがとうございました。
次回の裁判は2023年2月2日(木曜)です。みなさま、お忙しいとは思いますが、どうかご予定を調節していただいて、ぜひ裁判所にお集まり下さい。
ひとりでも多くの方に関心を持っていただけるように2月まで再度がんばりたいと思います。
===========


 
 
       
    2023/03/14(火)20:00~
ネット放送
望月衣塑子(Arc Times キャスター/ 東京新聞記者)
尾形聡彦(Arc Times 編集長)

ゲスト
上野千鶴子(社会学者・東京大学名誉教授 / NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長)







=============


2023/03/14 にライブ配信
毎週火曜 20時〜 LIVE配信!Arc Times The News



今週のゲストは…
上野千鶴子さん(社会学者・東京大学名誉教授 / NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長)


他出演者は…
望月衣塑子(Arc Times キャスター/ 東京新聞記者)
尾形聡彦(Arc Times 編集長)


チャンネル登録をよろしくお願いいたします。


2023.3.14. 20:00〜 LIVE


*****


ArcTimesのホームページができました!
https://arctimes.com

================






 
 
   
2023/03/23(水) 20:00
オンライン放送
ホスト=安田浩一、野間易通
告知には紹介されてなかったけどゲストが二人。
難波文雄 (野間から「初登場」「(自民党の)うえはたのりひろに粘着(笑)」)
谷口岳については、ようわからない。杉並区からの立候補者、田中ゆうたろうを批判。トランスジェンダー問題。

#NoHateTV Vol.213 - [雑談] 統一地方選ヘイト候補














===============

#NoHateTV Vol.213 - 統一地方選ヘイト候補

CRACtube
2023/03/22 にライブ配信

※NO HATE TV チケット500円/300円/100円(買わなくてもフルで見られます)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01z16ac7mry21.html

今回の統一地方選は、ヘイター乱立のヘイト選挙! ヘイト候補があまりに多すぎて網羅不可能なので、特にムカつくところ、目立つところを中心に雑談形式でお届けします! 

ホスト=安田浩一、野間易通



============



告知には紹介されてなかったけど。
ゲストが二人。

難波文雄 (野間から「初登場」「(自民党の)うえはたのりひろに粘着(笑)」)

谷口岳については、ようわからない。杉並区からの立候補者、田中ゆうたろうを批判。トランスジェンダー問題。










 
 
   




2023/04/19(水)21:00~22:00
オンライン放送 Tokyo Liberation March 公式YouTubeチャンネルにて‼
スピーカー:谷口岳(Transgender Japanメンバー)

告知には書かれてないけど、「げいまきまき」も動画に参加。



【無料公開トークライブ🎤】 「交差性をもとに考える 加害と被害が反転するとき」












 
 
   
2023/04/23(土)集合時間12:30~、出発13:00~

日時:2023年4月22日(土)12時半集合、13時出発
集合場所:神宮通公園北側(東京都渋谷区神宮前6-22 )
Google Map: https://onl.sc/pfcnsXP

主催団体:東京リベレーションマーチ実行委員会

運営メンバー
浅沼智也
要友紀子
げいまきまき
サリー
谷口岳
畑野とまと
村田しゅんいち


被差別利権、反日の北朝鮮系、慰安婦問題、朝鮮学校、社民党、立憲民主党の人脈やね。




東京リベレーションマーチ
主催者について







































 
 
   


2023/04/23(日)14:00~
和気山統国寺
「在日本済州四・三 75周年犠牲者慰霊祭」

式順】

読経〈統国寺住職〉 崔無碍(チェ・ムエ)
挨拶〈在日遺族会会長、道民協会会長など〉
献歌〈済州四・三平和合唱団〉
創作パンソリ「海女たちのおしゃべり」(唱:安聖民(あん そんみん)/鼓手:趙倫子(ちょ りゅんじゃ))
キルノリ、プンムル〈在日コリアン青年「ハンマウム」〉


【主 催】在日本済州四・三 75周年犠牲者慰霊祭実行委員会

【共 催】在日本済州四・三事件犠牲者遺族会/済州四・三を考える会・大阪

【後 援】関西済州特別自治道民協会

【連絡先】544-0002 大阪市生野区小路3-11-19 聖公会生野センター気付(呉)
     TEL: 06-6754-4356 FAX: 06-6224-7869 e-mail: ohkwanghyun@live.jp


呉 光現(オ・クァンヒョン、オ・グゥアンヒョン)聖公会生野センター総主事、在日本済州4・3犠牲者遺族会会長


在日本済州四・三 75周年犠牲者慰霊祭 HP















































15:16
















朝鮮新報
=============
教訓を未来に/「在日本済州四・三75周年犠牲者慰霊祭」
2023年04月27日 14:47
歴史
「在日本済州四・三75周年犠牲者慰霊祭」(主催=同実行委員会)が4月23日、大阪・統国寺の慰霊碑前で行われ、約200人が参加した。慰霊祭のようすはオンラインでも同時配信された。

開会に先立ち、犠牲者らへの黙とうと読経が行われた。


提供=実行委

慰霊祭ではまず、在日本済州四・三犠牲者遺族会の呉光現会長があいさつ。



この続きはログインすれば閲覧できるようになります。
============


============
朝鮮新報 / The Choson Sinbo · フォローする
4月27日 14:47 ·
「在日本済州四・三75周年犠牲者慰霊祭」(主催=同実行委員会)が4月23日、大阪・統国寺の慰霊碑前で行われ、約200人が参加した。慰霊祭のようすはオンラインでも同時配信された。

https://chosonsinbo.com/jp/2023/04/27-152/

===========








=========

藤本 巧
4月28日 11:37 ·
在日本済州四・三 75周年犠牲者慰霊祭 和気山 統国寺にて  2023年4月23日(日)

============



==========

藤本 巧
4月28日 22:57 ·
在日本済州四・三 75周年犠牲者慰霊祭 和気山 統国寺にて  2023年4月23日(日)

=============






 
 
       

2023/04/28
 
   
2023/04/28(金)開場17時半 開演18時 終演20:30
在日韓国基督教会館(KCC会館)大ホール、大阪市生野区中川西2-6-10
『ヨンニッパ音楽祭』
18:00~18:20 竹象
18:20~18:40 パギやん
18:40~19:10 川口真由美
19:10~19:50 ヤギリース
19:50~20:30
ダンシング義隆& RR Forevers
☆28日は「堀越由美」さんのケータリング販売があります。


2023/04/29(土)開場12時半 開演13時  終演20:30
いくのパーク(旧御幸森小学校)多目的室、大阪市生野区桃谷5丁目5−37
『ヨンニッパ音楽祭』
13:00~13:30
源始放浪記ヤンシ+ノブトウ
13:30~14:00 おーまきちまき
14:00~14:30 裏猫キャバレー
14:30~15:00 天真爛漫☆
15:00~15:30 宮城善光
15:30~16:00 新垣宏&フレンズ
16:00~16:30 デカルコ・マリィ
16:30~17:00 アカリトバリ
17:00~17:30 カオリンズ
17:30~18:00 中川五郎
18:00~18:30 フィナー

☆29日は、他団体が運動場で焼肉パーティ(販売)をするそうです。


================

趙 博
2月7日 ·
2023年『ヨンニッパ音楽祭』

4月28日(金)KCC会館・大ホール
開場17:30 開演18:00 終演20:30
【出演】
パギやん、竹象、川口真由美、ヤギリーズ、ダンシング義隆&フレンズ

4月29日(土)いくのパーク(旧御幸森小学校)多目的室
開場12:30 開演13:00 終演20:30
【出演】
天真爛漫、裏猫キャバレー、アカリトバリ、カオリンズ、おーまきちまき、宮城善光、新垣宏&フレンズ、デカルコ・マリエ、中川五郎、ヤンシー
☆キャパ KCC 100席 / いくのパーク 70席
☆28日は「堀越由美」さんのケータリング販売があります。
☆29日は、他団体が運動場で焼肉パーティ(販売)をするそうです。
☆例年通り「参加協力券1,000円」+会場カンパ で運営します。
☆2月末までに「チラシ・チケット」を作ります。



===================









2023/02/21 05:21
==========


趙 博さんは砂布 均さん、他13人(杉本 健吉、竹村象三、トバリ アカリ、宮城 善光、ダンシング 義隆、原始放浪記 ヤンシ、野瀬 博之、李 知承、山本 香利、川口 真由美、Tomoko Ohmaki、
デカルコ マリィ、内村 育弘)と一緒です。

2月21日 ·

第3回『ヨンニッパ音楽祭』
基地も安保もいりまへん…原発も!
************************
4月28日(金)KCC会館・大ホール
大阪市生野区中川西2丁目6-10
開場17:30 開演18:00 終演20:30
************************
4月29日(土)いくのパーク(旧御幸森小学校)多目的室
大阪市生野区桃谷5丁目5-37
開場12:30 開演13:00 終演20:30
************************
参加協力券 1,000円
☆二日「通し券」はございません。
賛同金・カンパ大歓迎!

===========

 

2023/04/05 09:46
============



いきなり反戦streetライブ楽団 ·

砂布 均 · 4月5日 ·

趙博さん(パギやん)からシェア!
私も裏猫キャバレーで出演します!
★★★★★★★★★
基地も安保もいりまへん…原発も!
『ヨンニッパ音楽祭』への誘い
 ヨンニッパ(4・28)とは「1952年4月28日」のことです。1951年(昭和26年)9月8日にサンフランシスコで署名され、翌1952年4月28日に発効した『日本国との平和条約(地名をとって「サンフランシスコ講和条約」とも言います)』によって「本土」ではアメリカ軍の占領が終わり、日本国は「主権を回復した」とされています。しかし『日米安保条約』と『日米地位協定』も同時に発効して、「1952年4月28日」は沖縄が日本から切り捨てられた日でもありました。因みに「1952年4月28日」は在日朝鮮人・中国人の選挙権が剥奪された日でもあることを忘れてはならないでしょう。
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
 1969年からずっと、ヨンニッパ(4・28)は「沖縄デー」として日本全国で集会やデモが行われていたのです。4・28(ヨンニッパ) 沖縄デー、6・23(ロクニッサン) 反安保デー、10・21 (ジュッテンニーイチ)国際反戦デーは、「平和・人権・平等」を訴える労働組合や学生自治会、その他様々な市民団体にとって、街頭に繰り出して政治的主張を訴える「旗日」でしたが、何時の頃からか取り組まれなくなりました。
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
 さて、沖縄県41市町村全ての首長、議会議長が署名・捺印し「オスプレイの配備撤回、普天間飛行場の閉鎖・撤去と県内移設断念」を求めた「建白書」が2013年1月、安倍晋三首相(当時)に手交されてから10年が経過しました。この間、辺野古新基地建設(「普天間飛行場代替施設建設事業」)に反対する沖縄県民の意思は揺るぎなく、2019年2月の県民投票では72%が辺野古埋立てに反対の意思表示をしました。そして、昨年(2022年)9月の選挙でデニー玉城知事が再選されたことは「辺野古新基地反対」の民意が強固であることを如実に示しています
 にも拘わらず、この国の中央政府は「民意を尊重する」という民主主義のルールを踏みにじり、工事を続行・強行しつづけています。辺野古新基地は、普天間飛行場にはない軍港や弾薬庫の機能を備える拡大強化された米軍基地の新設であり、アメリカ軍事基地の永久的固定化以外なにものでもありません。為されるべきは基地の整理縮小・撤去であって、新たな基地建設では断じてないのです!
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
 日本国中央政府は、辺野古新基地建設(「普天間飛行場代替施設建設事業」)の工費は9,300億円、今後の工期12年と公表していますが、沖縄県の試算では工費は2兆5,500億円にものぼります。また、2022年8月までに投入された土砂の量は、全体の12.3%にすぎません。埋め立て予定の大浦湾側には軟弱地盤があり、政府が工事を続けるには「設計変更承認申請」に対する沖縄県知事の承認が必要です。知事は2021年11月、政府の「設計変更承認申請」を法に基づいて厳正に審査した後に「不承認」としました。なのに、日本国中央政府は「行政不服審査制度」を濫用して、2022年4月に不承認を取り消す「裁決」がなされました。現在、沖縄県は「不承認」が適法であって「裁決」は違法・無効だと主張して、その取り消しを求める訴訟を起こしています。
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
 新基地建設に反対するのは「平和に生きる」ための当然の権利であり、民主主義と地方自治の観点からも充分に尊重されるべきです!翻って、辺野古の海を殺して戦争の基地をつくる野蛮な建設工事を認めることは、日本「本土」に住む人間が加害者になることを意味します。辺野古だけではありません!宮古島、石垣島、与那国島にまでミサイルを配備して自衛隊基地を強化し、沖縄を「戦争の最前線」にする蛮行が日々繰り返されているのです。
 一、私たちは「加害者」になることを拒否します!
 二、軍事費43兆円を目論む岸田政権の軍拡政策によって
   新たな「戦前」が始まろうとしていることに
   今こそ警鐘を打ち鳴らしましょう!
 三、1879年「琉球処分」以来の構造的差別
   つまり、沖縄を「本土」の捨て石にして
   植民地のように扱い続けることに
   終止符を打ちましょう!
 四、辺野古新基地建設の断念を勝ち取る「微力」になりたい!
 『ヨンニッパ音楽祭』は、そんな願いと希望を、あなたと分かち合う場です。
 さぁ、2023年の「ヨンニッパ」に
 あなたも参加してください!
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
●4月28日(金)KCC会館・大ホール
大阪市生野区中川西2丁目6-10
開場17:30 開演18:00 終演20:30
【出演】パギやん、竹象、川口真由美、ヤギリーズ(李知承、青柳林、すだっち)、ダンシングよしたかR&Rフォレバーズ
●4月29日(土)いくのパーク(旧御幸森小学校)多目的室
大阪市生野区桃谷5丁目5-37
開場12:30 開演13:00 終演20:30
【出演】天真爛漫☆、裏猫キャバレー、アカリトバリ、原始放浪記(ヤンシ+ノブトウ)、カオリンズ、おーまきちまき、宮城善光(ナーグシク・ヨシミツ)、新垣宏&フレンズ(野瀬博之)、デカルコ・マリィ、中川五郎
●参加協力券 1,000円(二日「通し券」はございません)/賛同金・カンパ大歓迎!
●主催:「ヨンニッパ音楽祭」実行委員会
●予約:メール info@tamazo.org、FAX 06-6732-1699、予約専用電話 090-8146-1929(Cメール可)



=============




=============

趙 博

4月20日 10:36 ·


香盤表です❣️


【28日】
18:00~18:20 竹象
18:20~18:40 パギやん
18:40~19:10 川口真由美
19:10~19:50 ヤギリース
19:50~20:30
ダンシング義隆& RR Forevers


【29日】
13:00~13:30
源始放浪記ヤンシ+ノブトウ
13:30~14:00 おーまきちまき
14:00~14:30 裏猫キャバレー
14:30~15:00 天真爛漫☆
15:00~15:30 宮城善光
15:30~16:00 新垣宏&フレンズ
16:00~16:30 デカルコ・マリィ
16:30~17:00 アカリトバリ
17:00~17:30 カオリンズ
17:30~18:00 中川五郎
18:00~18:30 フィナーレ


=================











趙 博(チョウ・バク)(愛称パギやん)
リンチ事件加害者側に媚びて、手のひら返し。裏切者。



裏猫キャバレー(砂布均(ギター)、烏羽珠闇斗(ピアノ))
砂布均(ギター)は、ヘイトスピーチ反対活動でも関西の中心的な活動家で。
リンチ事件後も、加害者側とは懇意で。「エル金は友達祭り」に参加。
リンチ事件発覚後は、加害者側に媚び、被害者へのセカンドリンチ加担をしていた。その他、問題言動が多い。


ヤギリーズ(李知承、青柳林、すだっち)
(李知承(イ・チスン)は、李信恵、辛淑玉たちと懇意な関係で。
リンチ事件後も、あらい商店で仲良く飲み会。
リンチ事件発覚後も、李信恵界隈、パギやん界隈とは懇意。

 
2023/04/29





 
   


2023/04/28(金)開場17時半 開演18時 終演20:30
在日韓国基督教会館(KCC会館)大ホール、大阪市生野区中川西2-6-10
『ヨンニッパ音楽祭』
18:00~18:20 竹象
18:20~18:40 パギやん
18:40~19:10 川口真由美
19:10~19:50 ヤギリース
19:50~20:30
ダンシング義隆& RR Forevers
☆28日は「堀越由美」さんのケータリング販売があります。


2023/04/29(土)開場12時半 開演13時  終演20:30
いくのパーク(旧御幸森小学校)多目的室、大阪市生野区桃谷5丁目5−37
『ヨンニッパ音楽祭』
13:00~13:30
源始放浪記ヤンシ+ノブトウ
13:30~14:00 おーまきちまき
14:00~14:30 裏猫キャバレー
14:30~15:00 天真爛漫☆
15:00~15:30 宮城善光
15:30~16:00 新垣宏&フレンズ
16:00~16:30 デカルコ・マリィ
16:30~17:00 アカリトバリ
17:00~17:30 カオリンズ
17:30~18:00 中川五郎
18:00~18:30 フィナー

☆29日は、他団体が運動場で焼肉パーティ(販売)をするそうです。


================

趙 博
2月7日 ·
2023年『ヨンニッパ音楽祭』

4月28日(金)KCC会館・大ホール
開場17:30 開演18:00 終演20:30
【出演】
パギやん、竹象、川口真由美、ヤギリーズ、ダンシング義隆&フレンズ

4月29日(土)いくのパーク(旧御幸森小学校)多目的室
開場12:30 開演13:00 終演20:30
【出演】
天真爛漫、裏猫キャバレー、アカリトバリ、カオリンズ、おーまきちまき、宮城善光、新垣宏&フレンズ、デカルコ・マリエ、中川五郎、ヤンシー
☆キャパ KCC 100席 / いくのパーク 70席
☆28日は「堀越由美」さんのケータリング販売があります。
☆29日は、他団体が運動場で焼肉パーティ(販売)をするそうです。
☆例年通り「参加協力券1,000円」+会場カンパ で運営します。
☆2月末までに「チラシ・チケット」を作ります。



===================









2023/02/21 05:21
==========


趙 博さんは砂布 均さん、他13人(杉本 健吉、竹村象三、トバリ アカリ、宮城 善光、ダンシング 義隆、原始放浪記 ヤンシ、野瀬 博之、李 知承、山本 香利、川口 真由美、Tomoko Ohmaki、
デカルコ マリィ、内村 育弘)と一緒です。

2月21日 ·

第3回『ヨンニッパ音楽祭』
基地も安保もいりまへん…原発も!
************************
4月28日(金)KCC会館・大ホール
大阪市生野区中川西2丁目6-10
開場17:30 開演18:00 終演20:30
************************
4月29日(土)いくのパーク(旧御幸森小学校)多目的室
大阪市生野区桃谷5丁目5-37
開場12:30 開演13:00 終演20:30
************************
参加協力券 1,000円
☆二日「通し券」はございません。
賛同金・カンパ大歓迎!

===========

 

2023/04/05 09:46
============



いきなり反戦streetライブ楽団 ·

砂布 均 · 4月5日 ·

趙博さん(パギやん)からシェア!
私も裏猫キャバレーで出演します!
★★★★★★★★★
基地も安保もいりまへん…原発も!
『ヨンニッパ音楽祭』への誘い
 ヨンニッパ(4・28)とは「1952年4月28日」のことです。1951年(昭和26年)9月8日にサンフランシスコで署名され、翌1952年4月28日に発効した『日本国との平和条約(地名をとって「サンフランシスコ講和条約」とも言います)』によって「本土」ではアメリカ軍の占領が終わり、日本国は「主権を回復した」とされています。しかし『日米安保条約』と『日米地位協定』も同時に発効して、「1952年4月28日」は沖縄が日本から切り捨てられた日でもありました。因みに「1952年4月28日」は在日朝鮮人・中国人の選挙権が剥奪された日でもあることを忘れてはならないでしょう。
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
 1969年からずっと、ヨンニッパ(4・28)は「沖縄デー」として日本全国で集会やデモが行われていたのです。4・28(ヨンニッパ) 沖縄デー、6・23(ロクニッサン) 反安保デー、10・21 (ジュッテンニーイチ)国際反戦デーは、「平和・人権・平等」を訴える労働組合や学生自治会、その他様々な市民団体にとって、街頭に繰り出して政治的主張を訴える「旗日」でしたが、何時の頃からか取り組まれなくなりました。
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
 さて、沖縄県41市町村全ての首長、議会議長が署名・捺印し「オスプレイの配備撤回、普天間飛行場の閉鎖・撤去と県内移設断念」を求めた「建白書」が2013年1月、安倍晋三首相(当時)に手交されてから10年が経過しました。この間、辺野古新基地建設(「普天間飛行場代替施設建設事業」)に反対する沖縄県民の意思は揺るぎなく、2019年2月の県民投票では72%が辺野古埋立てに反対の意思表示をしました。そして、昨年(2022年)9月の選挙でデニー玉城知事が再選されたことは「辺野古新基地反対」の民意が強固であることを如実に示しています
 にも拘わらず、この国の中央政府は「民意を尊重する」という民主主義のルールを踏みにじり、工事を続行・強行しつづけています。辺野古新基地は、普天間飛行場にはない軍港や弾薬庫の機能を備える拡大強化された米軍基地の新設であり、アメリカ軍事基地の永久的固定化以外なにものでもありません。為されるべきは基地の整理縮小・撤去であって、新たな基地建設では断じてないのです!
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
 日本国中央政府は、辺野古新基地建設(「普天間飛行場代替施設建設事業」)の工費は9,300億円、今後の工期12年と公表していますが、沖縄県の試算では工費は2兆5,500億円にものぼります。また、2022年8月までに投入された土砂の量は、全体の12.3%にすぎません。埋め立て予定の大浦湾側には軟弱地盤があり、政府が工事を続けるには「設計変更承認申請」に対する沖縄県知事の承認が必要です。知事は2021年11月、政府の「設計変更承認申請」を法に基づいて厳正に審査した後に「不承認」としました。なのに、日本国中央政府は「行政不服審査制度」を濫用して、2022年4月に不承認を取り消す「裁決」がなされました。現在、沖縄県は「不承認」が適法であって「裁決」は違法・無効だと主張して、その取り消しを求める訴訟を起こしています。
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
 新基地建設に反対するのは「平和に生きる」ための当然の権利であり、民主主義と地方自治の観点からも充分に尊重されるべきです!翻って、辺野古の海を殺して戦争の基地をつくる野蛮な建設工事を認めることは、日本「本土」に住む人間が加害者になることを意味します。辺野古だけではありません!宮古島、石垣島、与那国島にまでミサイルを配備して自衛隊基地を強化し、沖縄を「戦争の最前線」にする蛮行が日々繰り返されているのです。
 一、私たちは「加害者」になることを拒否します!
 二、軍事費43兆円を目論む岸田政権の軍拡政策によって
   新たな「戦前」が始まろうとしていることに
   今こそ警鐘を打ち鳴らしましょう!
 三、1879年「琉球処分」以来の構造的差別
   つまり、沖縄を「本土」の捨て石にして
   植民地のように扱い続けることに
   終止符を打ちましょう!
 四、辺野古新基地建設の断念を勝ち取る「微力」になりたい!
 『ヨンニッパ音楽祭』は、そんな願いと希望を、あなたと分かち合う場です。
 さぁ、2023年の「ヨンニッパ」に
 あなたも参加してください!
  ◆◇◆◇◆◇◆◇
●4月28日(金)KCC会館・大ホール
大阪市生野区中川西2丁目6-10
開場17:30 開演18:00 終演20:30
【出演】パギやん、竹象、川口真由美、ヤギリーズ(李知承、青柳林、すだっち)、ダンシングよしたかR&Rフォレバーズ
●4月29日(土)いくのパーク(旧御幸森小学校)多目的室
大阪市生野区桃谷5丁目5-37
開場12:30 開演13:00 終演20:30
【出演】天真爛漫☆、裏猫キャバレー、アカリトバリ、原始放浪記(ヤンシ+ノブトウ)、カオリンズ、おーまきちまき、宮城善光(ナーグシク・ヨシミツ)、新垣宏&フレンズ(野瀬博之)、デカルコ・マリィ、中川五郎
●参加協力券 1,000円(二日「通し券」はございません)/賛同金・カンパ大歓迎!
●主催:「ヨンニッパ音楽祭」実行委員会
●予約:メール info@tamazo.org、FAX 06-6732-1699、予約専用電話 090-8146-1929(Cメール可)



=============




=============

趙 博

4月20日 10:36 ·


香盤表です❣️


【28日】
18:00~18:20 竹象
18:20~18:40 パギやん
18:40~19:10 川口真由美
19:10~19:50 ヤギリース
19:50~20:30
ダンシング義隆& RR Forevers


【29日】
13:00~13:30
源始放浪記ヤンシ+ノブトウ
13:30~14:00 おーまきちまき
14:00~14:30 裏猫キャバレー
14:30~15:00 天真爛漫☆
15:00~15:30 宮城善光
15:30~16:00 新垣宏&フレンズ
16:00~16:30 デカルコ・マリィ
16:30~17:00 アカリトバリ
17:00~17:30 カオリンズ
17:30~18:00 中川五郎
18:00~18:30 フィナーレ


=================















=========



砂布 均 · フォローする
4月26日 9:09 ·

【第3回ヨンニッパ音楽祭】
2023.4.28 KCC会館大ホール
2023.4.29 いくのパーク多目的室

裏猫キャバレーは29日に出演いたします!
(29日は昼間のイベントです)
よろしくお願いいたします🎵


=============





裏猫キャバレー(砂布均(ギター)、烏羽珠闇斗(ピアノ))



==============

砂布 均 · フォローする

4月30日 0:10 ·

【第3回ヨンニッパ音楽祭2日目】
来ていただいた皆さま
ありがとうございました!
これだけ濃いアーティストが勢揃いした音楽祭です。そりゃあ楽しいに決まってるじゃないですか🎵
特にラストの中川五郎さんがすごいすごい!
これぞフォークシンガー!って感じでまるでたけ吉さんが乗り移ったかのようでした!(え?
実は先日、本屋でギターアンプについての本を立ち読みしてて
あ、そうなんだ!って思ったことが書いてあってその通りにアンプをセッティングしたらボクのストラトがとても良い音で鳴ってくれて気分よく歌えました🎶
我が裏猫キャバレーはかなり荒さはあるもののわりと思い通りの演奏が出来たと思います。
ホンマにおおきにでした!
【裏猫キャバレー/セットリスト】
1)サントワマミー
2)暗闇ダンス
3)当節・有難や節
4)憲法9条
5)LET IT BE


=============





趙 博(チョウ・バク)(愛称パギやん)
リンチ事件加害者側に媚びて、手のひら返し。裏切者。




裏猫キャバレー(砂布均(ギター)、烏羽珠闇斗(ピアノ))
砂布均(ギター)は、ヘイトスピーチ反対活動でも関西の中心的な活動家で。
リンチ事件後も、加害者側とは懇意で。「エル金は友達祭り」に参加。
リンチ事件発覚後は、加害者側に媚び、被害者へのセカンドリンチ加担をしていた。その他、問題言動が多い。


ヤギリーズ(李知承、青柳林、すだっち)
(李知承(イ・チスン)は、李信恵、辛淑玉たちと懇意な関係で。
リンチ事件後も、李信恵、辛淑玉たちとあらい商店で仲良く飲み会。
リンチ事件発覚後も、李信恵界隈、パギやん界隈とは懇意。