→ 李信恵らの講演会の後ろ盾 2015年1月~3月
地方自治体 | 部落 | 朝鮮 | 日本基督教団 | LGBT | HIV | sw | |||
|
|||||||||
2015/01/01 | 岸政彦 @sociologbook がtwitterで2015年1月1日9:56でつぶやいてから、長いこと更新なし。2015年4月2日 14:56にtwitterのつぶやき再会。 (2015年1月1日9:56 ~2015年4月2日 14:56) |
||||||||
2015/01/04 |
2015年1月4日(日) 14時00分~ 東武東上線 大山駅北口(東京都板橋区) 「有田芳生にお年玉」街宣! 行動保守界隈の瀬戸が主催 それに対して男組等、ヘイトスピーチ反対活動家たちがカウンター https://togetter.com/li/766008 ============= 2015.1.4 わずか10分足らずで中止になった瀬戸弘幸主催のヘイト街宣 at 大山(板橋区) 主催者は街宣の場に姿を見せず、ずっとリンゴを売っていたようです。街宣中止もあらかじめ予定していた行動か。今年のレイシストの行く末を暗示するような体たらくでした。 (事前告知) 緊急! 今年も「有田芳生にお年玉」街宣! http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=664 ※主催者が現れなかった理由については↓を参照。 http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53092430.html three_sparrows ================= monolight @monolight_alpha 反安倍 闇のあざらし隊 @MetalGodTokyo daiot @daiot 中村美和️まだらハゲ� @MiwananaFFS ケイダッシュ �OoA_chiba @evil_keidash Masayuki Kusakabe @pfd1212 竹内美保 @sakeuchi317 Naoki Takahashi @nippondanji8 C.R.A.C.K. @crac_kawasaki う(ま)ブし @neo_yamabusi 小林ユウジ @kovayou norio TOKYO @nori_tas Masayuki Kusakabe @pfd1212 デルタダガー @F102DeltaDagger Poh @ohmegane_1 𝔅𝔘ℭℭℑ @shhhhhhhhu_tm Ikuo Gonoï @gonoi 男組-公式 @otokogumi_skull ゆーすけ @yoox5135 芝田晴彦 (oscar) @oscarexpress 味噌max @miso_max マッツ @xxxdorogamexxx Anti-Racism Project @a_r_project ECD @ecdecdecd 有田芳生 @aritayoshifu 𝔅𝔘ℭℭℑ @shhhhhhhhu_tm はーちゃん @haa_chang ハナイ @herknight871 山梨 @yamanashii 佐藤 圭 @tokyo_satokei 小池 桟 @audrey_biralo モンジローZ(オヤヂゲーマー) @monjirouz 野間易通 @kdxn yamauchi @baziru 中沢けい @kei_nakazawa |
||||||||
2015/01/05 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月五日 (略) ================ |
||||||||
2015/1/6 | 2chで、エル金、李信恵と、男組構成員M、の噂が書き込みをされた。 【【C.R.A.C】しばき隊ファンクラブ★41【男組】】 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/sisou/1420476130/ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/sisou/1420476130/56 |
||||||||
2015/01/07 |
2015/01/07(水)19:00~ <日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク>立ち上げ~水曜集会を主催 大阪駅前「水曜集会」 毎月第1水曜日の19時から1時間の開催 =============== 西尾 透 2015年1月7日 · 慰安婦集会水曜デモ100回記念 夕刻ヨドバシカメラ前30~最終40名位だったかな、8割が60才以上8割女性w 若いのはリーダーっぽい女30才ぐらい2、3名と20位の男の子は2~3名位か在日っぽかったな。 シバキ隊らしきやつはいなかったな。全体的にはおとなしい方じゃなかったかなw 拡声器でうるさかったけど女性の声だしw 運動員の60歳位のオバサンと5分位話した。アタマのかたい左翼特有の人だった(笑) 一時間ほど離れてもう一度見に行った。 賠償とか日本軍が悪いとか河野談話継承しろとか安倍総理辞めろとか戦争反対とか、好き放題言って終わった。 こいつらなにしに来たのか。観衆はほとんどいなかった。10名位の保守派みたいなやつは観てたかな(笑) 夜の8時前終わってから李信恵(リシネ)っぽいやつ来てたな。黒いコート着てたケバそうな女w ===============
|
||||||||
2015/01/07 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月七日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/08 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月八日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/09 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月九日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/10 WIKIPEDIA「植村隆」 ============ 植村による訴訟 2015年(平成27年)1月、西岡力と文藝春秋社を相手取り、東京地裁に誹謗中傷に対する損害賠償請求訴訟を、同年2月に櫻井よしことワック、新潮社及びダイヤモンド社を相手取り、札幌地裁に名誉毀損に対する損害賠償請求訴訟を提起した[96][97][98]。2015年1月10日、植村は自身が関わった記事を「捏造」と決めつけたとし週刊文春の発行元である文藝春秋社と記事を執筆した西岡力(東京基督教大学教授)に対し1650万円の損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こし、司法記者クラブ 東京都内で記者会見した[99]。植村は、23年前に自分が書いた2本の記事が「捏造」と批判され続け、その結果、家族や周辺まで攻撃が及ぶとし「私の人権、家族の人権、勤務先の安全を守る」と訴えた[97]。 本訴訟に際し、植村側は170人に及ぶ大弁護団(弁護団長中山武敏、副団長小林節、海渡雄一、事務局長神原元ら)を結成した[100]。弁護団は「インターネット上で植村氏や家族を脅迫する書き込みをした人たちも捜し出し、一人残らず提訴していく」と発表したという[101]。また、崔善愛や香山リカたちも「植村裁判を支える市民の会」を結成し、植村の支援を行った[102]。 裁判で被告である西岡力と文藝春秋社側は、「捏造」と書いたことについてそれを「事実である」と主張せず、「意見ないしは論評である」と答弁書で主張した[103]。原告側弁護士の神原元は、「「捏造だ」は「事実の摘示」ではなく意見ないしは論評である」という第2回口頭弁論の被告側の答弁は、「捏造論が事実でないと認めた」に等しく、真実性を主張できない以上、「植村はすでに勝利したに等しい」と主張している[103]。 =========== |
|||||||||
2015/01/10 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月十日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/11(日)18時開場 19時開演 吉祥寺ハバナムーン 良元優作&鈴木常吉
|
|||||||||
2015/01/12 | 2014年11月30日の告知で、2015/01/12の予定で李信恵と中村一成とで講演会の告知があったけど。 https://twitter.com/jimbunshoin/status/539280297234153472 ============= 1/12(月・祝)13時半~、在日韓国朝鮮人問題シンポジウム「ヘイトクライムから考える「私たち」のいま」@大阪クリスチャンセンター。講演と報告:中村一成、李信恵/主催:日本基督教団大阪教区/参加無料・カンパ制。 http://www.pure.ne.jp/~uccj-osk/ 20:50 - 2014年11月30日 ==================== http://blog.goo.ne.jp/okuyeo/e/fe2c12864997f303b716aa9558ca33e5 これに参加した方からのレポート。告知通り、二人とも出演し講演をしたのが分る。 【会場カンパが八万五千円近く集まりホンギルトン基金に四万二千円寄付して頂きました、あと半分はシネさんの裁判基金に送られました。】 http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11975819614.html =========== ●1月12日(月祝) 13:30~16:30 大阪クリスチャンセンター(大阪市中央区玉造2-26-47) 第34回 在日韓国朝鮮人問題シンポジウム 「ヘイトクライムから考える「私たち」のいま」 講演:中村一成 (いるそん)さん(フリージャーナリスト) 報告と発言「私の受けたヘイトスピーチ」:李信恵(リシネ)さん(フリーライター) 参加無料・献金あり ※献金は、朝鮮学校を支えるホンギルトン基金と李信恵さんの反ヘイトスピーチ裁判支援に捧げます。 主催:日本基督教団大阪教区 http://www.pure.ne.jp/~uccj-osk/ 共催・実行委員会組織:社会委員会/日韓宣教協約特別委員会 ============ |
日本基督教団 | |||||||
2015/01/12(月祝)21:00~ @three_sparrows https://togetter.com/li/769298 ============== 【のりこえねっとTV】2015/1/12 「差別表現とヘイトスピーチ」 小林健治×辛淑玉 ============ =========== のりこえねっとTube 20150112 のりこえねっとTV 「差別表現とヘイトスピーチ」 小林健治×辛淑玉 のりこえねっと公式サイト http://www.norikoenet.org/ 「差別表現とヘイトスピーチ」 <番組概要> 差別語、不快語、ヘイトスピーチの違いとは何か。 何がヘイトスピーチなのか?辛淑玉共同代表が聞き手となり、歴史的背景も 踏まえ、小林健治さんに徹底的に解説していただきます。 今回は、TRAI(Trans-Pacific Research and Action Institute for the Hisabetsu-Nikkei)とのりこえねっとの共同企画で お送りいたします。 <出演者> 小林健治(こばやし・けんじ) 岡山市生まれ。法政大学文学部卒業。解放出版社に勤務。1980年から、 部落解放同盟中央本部 マスコミ・文化対策部、糾弾闘争本部の一員とし て、出版・新聞・テレビにおける差別表現事件にとりくむ。2004年まで解放 出版社事務局長を務める。現在、にんげん出版代表。 辛淑玉(しん・すご) 1959年東京生まれ。在日三世。人材育成コンサルタント。 TRAI(Trans-pacific Research and Action Institute for the hisabetu-nikkei) 東京代表。人材育成技術研究所所長。 企業内研修、インストラクターの養成などを 行うかたわら、テレビ出演、執筆、 講演も多数こなす。2003年に第15回多田謡子 反権力人権賞受賞。著書に、『怒 りの方法』『悪あがきのすすめ』(とも に岩波新書)、 『差別と日本人』(角 川テーマ21)、『大人の女の流儀』(PHP研究所)など多数。 ============ |
|||||||||
2015/01/12 |
2015/01/12 『JAPANISM』31号(2016年1月号)「ついに明かされるカウンター内リンチ(十三ベース事件)、戦慄の真相」より引用 ========= 凡もTwitterおよびFacebookのアカウントを削除 しかし、李はヘイトスピーチに関する複数回の講演活動は通常通り行う。 その場での本リンチ事件の言及は一切なし。 ======== |
||||||||
2015/01/12 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月十二日 李信恵が、ジャーナリストの中村一成と共に大阪クリスチャンセンターで開催された「第34回在日韓国朝鮮人問題シンポジウム ヘイトクライムから考える『私たち』のいま」と題して三○分程度報告、さらにその場で裁判支援のためのカンパを募り、四万円余の金員を受け取る。 午後六時ごろ、M君、凡がツイッターアカウントを削除したことに気づく。最後の発信が一月七日なので、この間のことに気づく。最後の発信が一月七日なので、この間のどこかで削除した模様。この間も、李信恵の著書『鶴橋安寧』の発売予告や、一月二十五日の「凡どどラジオ」の放送の告知も何事もなかったかのように7続けられていた。 なお、師岡康子弁護士はBに「M君に刑事告訴をさせないように取り計らってくれ」としきりにメールを送っていたという。 ================ |
||||||||
2015/01/13 |
2015/01/13(火)18:30~20:30 つるはし交流ひろば「ぱだん」、大阪市生野区鶴橋 師岡康子弁護士と中村一成(イルソン)氏が講師です。 学習会とワークショップ
|
||||||||
2015/01/13(火)19:00~ 東京都庁前 主催・石野雅之 第51回差別反対都庁前アピール https://togetter.com/li/769641 ============== 2015/01/13第51回差別反対都庁前アピール NHKのクローズアップ現代に取り上げられている時間帯に都庁前で行われた、差別反対の行動。もう51回目です。 miyomi34 ============= 主催・石野雅之 差別反対東京アクション @TA4AD、大塚マサル まつおか えり @osomatu_san フェミのミワ 渡辺先生 |
|||||||||
2015/01/13 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月従十三日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/14 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月十四日 (略) ================ |
||||||||
2015/1/15 | 李信恵【反ヘイトスピーチ裁判】 対「保守速報」第二回口頭弁論 大阪地方裁判所大法廷にて http://rindashien.tumblr.com/post/101493815257/反ヘイトスピーチ裁判-対保守速報第二回口頭弁論のお知らせ |
||||||||
2015/1/15 | その後の支援集会はあったけど。 http://togetter.com/li/770372 李信恵が出席したかどうかは不明。 |
||||||||
2015/1/15 | 2015/1/15『ふぇみん』で、李信恵を取材した記事発表。 http://www.jca.apc.org/femin/interview/20150115lee.html |
||||||||
2015/1/15 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月十五日 (略) ================ |
||||||||
2015/1/16 | 李信恵『鶴橋安寧』発売 | ||||||||
2015/1/16 | 伊藤大介が瀬戸弘幸を訴えた裁判 第5回口頭弁論 http://www2.atwiki.jp/kusanonemaze/pages/165.html |
||||||||
2015/1/16 | 2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月十六日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/17 | 「超過激トーク!Flash Back Show vol.1 おっさん☆カウンターナイト☆」 「第一部;甦る老狼:泥憲和×凛七星。もっとも危険なオッチャン対談」 「第二部:僕らの無国籍カウンター。エエ齢したパッチギ野郎がいろいろ吠えます」 http://ameblo.jp/griripon/entry-11970965026.html |
||||||||
2015/01/17 | 辛淑玉 FACEBOOK =================== (2014年)12月15日 弁護士会館で記者会見。2015年1月17日に国会前に集まって、安倍政権にNOのレットどカードを突きつけます。 安倍政権は「この道しか無い」というけれど、この道の先はないと私は思います。そして彼らが言う女性の活躍って、きっと女も銃を持って、いや、パソコンで、ゲーム感覚で人殺しに参画するということなのでしょう。もう、戦争に体力は必要ないから。女性自衛官の活躍が紙面を飾るのはもうすぐです。平和は、待っていても作れない。 http://red-of-woman.com/ ================= |
||||||||
2015/01/17 |
2015年1月17日(土)午後1時 〜 3時の政治活動 国会前 国会包囲:2015年1月17日(土)午後1時 〜 3時 ⭕️呼びかけ人:日本YWCA 俣野尚子会長、日本婦人団体連合会 柴田真佐子会長、日本共産党 吉良よし子参議院議員など170人に・・ アイスランドで9割以上の女性が赤いストッキングをはいて地位向上を求めた運動などを参考に「赤いコートやスカーフ、ストッキングなどを身に着けて国会を包囲しましょう。それぞれの地域で赤いものを身に着けて『殺し殺されるのはダメ』と安倍首相にレッドカードを突きつけましょう」と訴えました。 国会を「人間の鎖」で囲む「女の平和」行動 2014/12/25 弁護士会館にて記者会見 「集団的自衛権行使容認反対❗️戦争できる国にしない❗️」を掲げ、来年1月17日に国会を「人間の鎖」で囲む「女の平和」行動について、呼びかけ人の「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉さん、横湯園子元中央大教授、作家の雨宮処凛さん、日弁連憲法問題対策本部副本部長の藤原真由美さんらが行動の成功を訴えました(12月25日 弁護士会館にて記者会見) =========== 伴野 克己 2014年12月26日 · 🌟「集団的自衛権行使容認反対❗️戦争できる国にしない❗️」を掲げ、来年1月17日に国会を「人間の鎖」で囲む「女の平和」行動について、呼びかけ人の「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉さん、横湯園子元中央大教授、作家の雨宮処凛さん、日弁連憲法問題対策本部副本部長の藤原真由美さんらが行動の成功を訴えました(12月25日 弁護士会館にて記者会見) ⭕️アイスランドで9割以上の女性が赤いストッキングをはいて地位向上を求めた運動などを参考に「赤いコートやスカーフ、ストッキングなどを身に着けて国会を包囲しましょう。それぞれの地域で赤いものを身に着けて『殺し殺されるのはダメ』と安倍首相にレッドカードを突きつけましょう」と訴えました。 ⭕️国会包囲:2015年1月17日(土)午後1時 〜 3時 ⭕️呼びかけ人:日本YWCA 俣野尚子会長、日本婦人団体連合会 柴田真佐子会長、日本共産党 吉良よし子参議院議員など170人に・・ 🌟辛淑玉さんの言葉・・ 「私はアカです。 1月17日国会前に集まって安倍政権にNOのレッドカードをつきつけます。 安倍政権は『この道しかない』というけれど、この道の先はないと私は思います。 そして彼らが言う女性の活躍って、きっと女も銃を持って、いや、パソコンで、ゲーム感覚で人殺しに参画することなのでしょう。 もう、戦争に体力は必要ないから女性自衛官の活躍が紙面を飾るのはもうすぐです。平和は待っていても作れない」 http://red-of-woman.com/ ➡️安倍首相は、24日夜「大惨事安倍内閣」発足を受けた記者会見で、集団的自衛権行使を容認する「閣議決定」の関連法案を来年の通常国会で成立をはかる考えを示しました。 平和と民主主義を求める全ての心ある勢力・国民の力で安倍政権の暴走政治をストップさせましょう❗️ ========== 「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉さん、 横湯園子元中央大教授、 作家の雨宮処凛さん、 日弁連憲法問題対策本部副本部長の藤原真由美 神田香織(講談師) |
||||||||
2015/01/17 |
「超過激トーク!Flash Back Show vol.1 おっさん☆カウンターナイト☆」 「第一部;甦る老狼:泥憲和×凛七星。もっとも危険なオッチャン対談」 「第二部:僕らの無国籍カウンター。エエ齢したパッチギ野郎がいろいろ吠えます」 http://ameblo.jp/griripon/entry-11970965026.html |
||||||||
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月十七日 (略) ================ |
|||||||||
2015/01/18(日) 13時集合 水谷橋公園、 東京都中央区銀座1丁目12−6 【男組 差別反対デモ告知】~ドワンゴは差別に加担するな!自社規約を守り、ヘイト放送を止めろ!~ 3羽の雀 @three_sparrows https://togetter.com/li/771420 ============== 2015/1/18 差別放任「ニコ生/ニコ動」(ドワンゴ)抗議デモ 約80名の参加者がドワンゴにコンプライアンスを要求。 ============== ==================== 男組 角川ドワンゴ抗議デモ 〜ドワンゴは差別に加担するな!自社規約を守り、ヘイト放送を止めろ!〜 noxxx710 2015年1月18日(日) 東京都中央区で行なわれた角川ドワンゴに対する「差別反対」抗議デモの記録動画です。 ニコニコ動画で在特会のヘイト放送(人種・民族差別を助長、扇動する放送)を放置し、公式チャンネルを開設させているドワンゴ(株式会社KADOKAWA・DWANGO)に抗議しました。 主催:男組 http://otokogumi.org/ 撮影・編集:秋山理央 機材:SONY HDR-PJ790V、Hague Mini Motion-Cam 秋山理央 http://ar-journal.tumblr.com/ http://twitter.com/RIO_AKIYAMA http://rfourth.jp/demo/shushi.html =============== 木村夏樹 "2014.1.18|銀座:角川ドワンゴ抗議デモ 〜ドワンゴは差別に加担するな!自社規約を守り、ヘイト放送を止めろ!〜 【画像アルバム】" https://www.flickr.com/photos/7277879@N06/sets/72157649950097608/ |
|||||||||
2015/01/18(日) 13時集合 水谷橋公園、 東京都中央区銀座1丁目12−6 【男組 差別反対デモ告知】~ドワンゴは差別に加担するな!自社規約を守り、ヘイト放送を止めろ!~ 動画で特定できたの 秋山理央監督 桜井のぶひで教授 渡辺雅之教授 佐藤剛裕 山口祐二郎 玉蟲 ひあです松村 ジャポニスタン タクヤマ ゆうすけ 最後の締めの演説 山口ゆうじろう その後ろでチョロチョロしているのが、 岩淵 ?黒いサングラスの男は? 石野まさゆき 高橋直樹(添田)、それにしても太ったな~。最初誰か分からなかったわ。 木村夏樹のフリッカーで特定できたの。 ジャポニスタン 岩淵 タクヤマ 佐藤剛裕 山口祐二郎 ?男組関係で常連のサングラスの男? ?超兄貴ざんす? 渡辺雅之教授 植田ゆうすけ 玉蟲 三羽の雀のまとめで参加者だとわかったの 男組 山口祐二郎 木村夏樹 山梨 OoA本部公式アカウント @OoA_jpn 佐藤剛裕 @goyou ケイダッシュ@ OoA_chiba @evil_keidash ヒアデス @HyadesONE 玉蟲 @TAMA6SI 小池 桟 @audrey_biralo 金蜜 @mkimpo_kid 香港肥billy @dufezipnote ゆーすけ @yoox5135 小田原かまぼこ映画館行こうぜ @kamabokoantifa 岩松/長島結 @tokyo_sabako チャンシマは職場から大急ぎで見学に行ったけど間に合わなかったとか。 オスカーとオスカーの嫁 |
|||||||||
2015/01/18(日)14時~16時半(開場13時半)、東京都国立市公民館の催しの告知 ====== 非戦を選ぶ演劇人の会 このページに「いいね!」する · 2015年1月12日 · 新しい年を迎え気持ちも新たに。 2015年も非戦を選ぶ演劇人の会を宜しくお願いいたします。 昨年9月から、東京都国立市公民館主催で、国立市に御住まいの皆さんとピースリーディングの朗読ワークショップを行ってきました。 参加者皆さんの日々の営みから生まれるみずみずしい言葉の連なりは、時に真剣に、時に軽やかに、実〈じつ〉のある重みをもって、響いてきます。 非戦を選ぶ演劇人の会メンバーも参加致します。 第二部には、ゲストトークとして、弁護士の川口 創さんをお招きします。 来週の日曜日はぜひ国立へお出掛けください。 なお、お申し込み先着順となりますので、ご希望の方は 国立市公民館 042(572)5141まで。 〈国立市公民館主催〉 ピースリーディングin国立 『いま、憲法のはなし-戦争を放棄する意志-』 1月18日(日)14時~16時半(開場13時半) 国立市公民館 地下ホール 定員 60名(申し込み先着順) 申し込み先 042(572)5141 第一部:14時~リーディング発表会 ピースリーディング朗読ws参加者の皆さん/非戦を選ぶ演劇人の会 演出 関根 信一 台本構成 石原 燃 第二部:15時20分頃~ ゲストトーク お話 川口 創(弁護士) 聞き手 石原 燃(脚本家) ========= ========= 中西景子 2015年1月15日 · 私も出演します! 今週末18日(日)14時~くにたち公民館にて ピースリーディングinくにたち 「いま、憲法のはなしー戦争を放棄する意志-」 http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/kominkan/kouza/008275.html くにたち公民館主催の朗読ワークショップに、20代から80代まで様々な年代の人たちと一緒に、昨秋より練習を重ねてきました。 台本は、「非戦を選ぶ演劇人の会」によるものに今回の参加者の思いを盛り込んだ国立バージョンとなっています↓ http://hisen-engeki.com/daihonn.htm 憲法って学校で習ったけど、よく知らないなぁって人、少なくないのでは?私たちの日々の暮らしと、いかに深く関わっているのかを意識するきっかけになれば。 【公民館HPより】 昨年9月より、参加者を募って実施してきた朗読ワークショップの発表会です。 日本国憲法ができた背景にはどんな時代の流れがあったのでしょうか。また憲法と私たちの日常はどのような関わりがあるのでしょうか。前半は、いまこの国で起こっていること、世界で起こっていることに思いを馳せながら、ワークショップ参加者が憲法を読むことを通して考え、表現してきた成果を共有したいと思います。 後半は、弁護士の川口創さんと台本の作者石原燃さんとのトークです。市民の声に寄り添い活動してきた川口さんには「立憲主義」や憲法前文にある「平和的生存権」のお話を、石原さんには台本に込めた思いをうかがいます。 第一部:リーディング発表会(午後2時から) 出演 ・ピースリーディング朗読ワークショップ参加者の皆さん ・非戦を選ぶ演劇人の会の皆さん 演出 関根 信一 使用台本 『いま、憲法のはなし』(台本構成:石原 燃) 第二部:ゲストトーク(午後3時20分頃から) お話 川口 創(はじめ)(弁護士) 聞き手 石原 燃(ねん)(脚本家) 【川口さんのプロフィール】 イラク自衛隊派兵差止訴訟弁護団事務局長として2004年から4年間、多くの原告、支援者らとともに活動。現在は「1人1票実現訴訟」にも参加している。著書に『「立憲主義の破壊」に抗う』(新日本出版社)など。 日時:1月18日(日曜日)午後2時から4時半(開場:午後1時半) 場所:公民館 地下ホール 定員:60名(申込み先着順) 申し込み:1月6日(火曜日)午前9時から 公民館電話:042-572-5141 ========== |
|||||||||
2015/01/18 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月十八日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/19 |
2015/01/19(月)16:20〜17:50 和光大学J棟103教室 和光大学のロバート・リケット教授が野間を招致。 テーマは「ヘイトスピーチとは何か」。誰でも無料で聴講できます。 3羽の雀@three_sparrows https://togetter.com/li/771874 ============= 2015/1/19 ヘイトスピーチとは何か(野間易通@和光大学) C.R.A.C.の野間易通氏がナウなヤング向けに「ヘイトスピーチ」の基本を語る。 ※同じ授業のまとめ↓(関連動画等へのリンク) 野間易通の白熱教室(2015/1/19@和光大学)「ヘイトスピーチとは何か。」まつおかさんによるツダリまとめ http://togetter.com/li/771880 ============ 観客席には、 ミヒョン ゆうすけ 松岡瑛理(まつおか・えり) 野々村文宏 沼田順(ディスクユニオン・DIW元社員、沼田順(doubtmusic)) 鈴木孝弥(帰国後はフリーランスの音楽ライター、翻訳家) 尹雄大((ゆん うんで) |
||||||||
2015/01/19(月)18:30~(18時開場) 豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第3、題会議室 「平和の碑」(少女像)制作者キム・ソギョン&キム・ウンソン 聞き手 古川美佳 韓国美術・文化研究
|
|||||||||
2015/01/19 |
リンチ事件加害者側擁護者のあらまー。@aramasanのblogより引用。 2016-10-25 http://d.hatena.ne.jp/arama000/20161025/1477361500 ==================== (1)2015年1月19日、被告Aから受任を受け、被告C、被告Bの意向も受けた代理人弁護士が、原告の当時の代理人である弁護士に、補償交渉のための連絡をした。 ===================== 原告(主水) 被告A(エルネスト金) 被告B(凡) 被告C(李信恵) 被告D(伊藤大介) 被告E(マツモトエイイチ) あらまー。によると 「エルネスト金から受任を受け、李信恵、凡の以降も受けた代理人弁護士が、主水の当時の代理人である弁護士に、補償交渉のための連絡をした」らしい。 |
||||||||
2015/01/19 | 2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月十九日 (略) ================ |
||||||||
2015/1/20 | 1月25日(日)予定の「凡どどラジオ」中止の告知 http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/29818 https://twitter.com/TriflingDoodle/status/557494770084220928 |
||||||||
2015/01/22 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月二十二日 (略) ================ |
||||||||
20:00 |
ROOFTOP. ロフトラジオ 2015.01.20 20:00 =============== ロフトラジオ第2回放送決定!ゲストにコラムニスト松沢呉一、BURST編集長ピスケン、キャッシュボックス代表 笹原雄一が出演! 2015.01.20 LINE はてな Google+ 名称未設定-1.jpg ライブハウス稼業を始めて早40年。いつもライブの客入りに一喜一憂してきた創業者・平野悠が「もうこの歳になったら、毎日の売り上げとか気にしないで、気楽に好き勝手なことを喋りたい!」とある日突然思い立ち、なぜかネットラジオを開局。名付けて「ロフトラジオ」。第二回目が今週木曜日に放送される。 ≫ロフトラジオサイトはこちらをクリック 第二回放送 2015年1月22日(木)20:00〜 いつまで続く?!タブーなき生放送「ロフトラジオ」第2回放送! 「ビバノンライフ♪湯気の向こうに何が見える?&BURSTが復活するって噂だぜ…」 【ゲスト】 松沢呉一(コラムニスト / ビバノンライフ) ピスケン(BURST編集長) 笹原雄一(キャッシュボックス代表) 【出演】 平野悠(ロフト席亭/旅人ライター) 椎名宗之(ROOFTOP編集長/LOFT BOOKS) 加藤梅造(ロフト文化部/デモ担当) 石崎典夫(ロフトプラスワン店長) 成宮アイコ(ロフト新人/こわれ者の祭典) 他 ============== |
||||||||
2015/01/22 |
http://www.blhrri.org/old/topics/topics_0357.pdf ========= 第29回 人権啓発研究集会 第5回部落解放・人権確立をめざす県民のつどい 日時 2015年 1月22日(木)、23日(金) 1月22日(木) 全体会 13:00~17:15 山口県スポーツ文化センター・アリーナ 〒753-0815 山口市維新公園4-1-1 TEL:083-922-2754 1月23日(金) 分科会 9:30~15:30 ❶山口市民会館 ❷カリエンテ山口 ❸ホテルニュータナカ ❹山口県健康づくりセンター 主催 第29回人権啓発研究集会・第5回部落解放・人権確立をめざす県民の集い実行委員会 1月22日(木) 13:00~17:15 山口県スポーツ文化センタ-・アリーナ (略) 山口県における部落問題 特別報告 13:30~ 川口 泰司(部落解放同盟山口県連合会書記長) (略) ========== |
||||||||
2015/01/23 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月二十三日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/23 |
http://www.blhrri.org/old/topics/topics_0357.pdf ========= (略) シンポジウム 『部落地名総鑑』事件から40年 ~部落差別は、いま~ 「『部落地名総鑑』事件が問うたもの」 「身元調査と戸籍等個人情報不正取得事件」 「Y住宅販売会社による土地差別事件」 コーディネーター 北口 末廣(部落解放同盟中央執行副委員長) 片岡 明幸(部落解放同盟中央財務委員長) 池田 清郎(部落解放同盟中央執行委員) 川口 泰司(部落解放同盟山口県連合会書記長) (山口市民会館大ホール(1F、2F))のバリアフリー情報 (略) ====== |
||||||||
2015/01/24 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月二十四日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/24 |
10:00 15:30 |
http://blog.goo.ne.jp/ikukohebiishi/e/8c30eaab44b7083e756b50f0cec8ae92 =========== 1月24日(土)10時~15時30分 ・安積総合学習センター(旧サンフレッシュ郡山) 郡山市安積町荒井字南赤坂265 (024-945--6466) 講演 辛淑玉 さん 「絆と排除~共生社会をめざして」 分科会 1、放射能ゴミ焼却の問題 2、集団的自衛件行使・憲法改悪を止めるために 3、健康相談会 (医師二人による相談会) 4、CAP(子どもへの暴力防止プログラム) 5、高齢者介護を考える ♪ 参加費無料、託児所設置 参加申し込みは、電話、FAX、メールで。 主催 郡山田村母と女性教職員の会実行委員会 ============= 福島県郡山市 https://twitter.com/info_fukushima/status/558597618226307072 https://twitter.com/picoyai/status/558798196130840577 |
|||||||
2015/01/24 |
14:00 |
2015/01/24、慰安婦問題の植村隆を、大阪に招致。 慰安婦問題の人脈が大勢結集した。 2015/01/24 14:00~ 植村隆 KCC(在日韓国キリスト教会館) ========= 鄭 甲寿 2014年12月19日 · 《大拡散希望》 植村隆さんを招いての集会のチラシができました。皆さん宣伝と参加をよろしくお願いします! シェア、友達申請大歓迎です! ========= 2015/01/25 08:08 =========== 鄭 甲寿 2015年1月25日 · 不当なバッシングには屈しない。 昨日は、「週刊文春」や在特会、ネトウヨから執拗なバッシングと脅迫を受け続け、「週刊文春」を訴える裁判を起こした元朝日新聞記者の植村隆さんを支援し、連帯する集会が地元生野区の韓国キリスト教会館で開かれた。 1990年代はじめ植村さんが大阪の社会部にいた頃、ワンコリアフェスティバルの記事をよく書いていただいたものだ。 その植村さんが、「従軍慰安婦」について1991年に書いた二つの記事は「捏造」したものだと、20年以上も経った2014年に「週刊文春」が、植村さんが書いていない朝日新聞が取り消した「吉田清治証言」と結びつけ、それこそ捏造したために、卑劣なバッシングを受けるようになったのである。 植村さんは、私は「慰安婦捏造記者」ではない、不当なバッシングには屈しないと闘っているのである。 そんな植村さんを応援しょうと、友人の呉光現オウ・グァンヒョン氏、朴勝憲パク・スンホン氏らが開いた集会だったが、予想していた200人をはるかに超える、330人もの人が参加してくれた。 それだけ、いまの日本の状況に、多くの人が危機感を持っているのだろう。 非常に温かく意義深い集会となった。 集会の後、打ち上げ、三次会と交流を深めた。 シェア、友達申請大歓迎です! ============= 植村隆 呉光現(オウ・グァンヒョン) 郭辰雄(カク・チヌン)(コリアNGOセンター)(リンチ事件被害者の主水から相談されて最初はいい顔をしてたけど後に手のひら返しで裏切った) 金弘明 きむほんみょん 趙 博(チョウ バク)(パギやん)(歌手)(手のひら返し) 宋毅(Eui Song)(元高校柔道北朝鮮代表、合同会社 ニューエイジ代表取締役) 眼鏡の男性? 宋君哲(ソン・クンチョル)(病院事務長) 鄭 甲寿(表記は、表記は、チョン・カプス、チョン・ガプス、など色々あり)(ワンコリアフェスティバル代表)(リンチ事件後の李信恵界隈と懇意) 文京洙(立命館大学教授) 金洪仙(キム/ホンソン)(『キム・ホンソンという生き方―在日コリアンとして、障がい者として』解放出版社)(リンチ事件後も、李信恵界隈と懇意) 2015/01/24 14:00~ 植村隆 KCC(在日韓国キリスト教会館) ========= 鄭 甲寿 2014年12月19日 · 《大拡散希望》 植村隆さんを招いての集会のチラシができました。皆さん宣伝と参加をよろしくお願いします! シェア、友達申請大歓迎です! =========
大坂和代(イトケンの声かけリスト、THE YOUNG PENNSYLVANIANS というバンドの女性ドラマーでヴォーカル。在日で親北勢力で、慰安婦問題人脈)
サンナム(イトケンの声かけリスト、バンドのドラマー。在日で親北勢力で、慰安婦問題人脈)
========= 愛須 勝也 2015年1月24日 · 植村さんの支援集会。弁護団からの報告する神原弁護士。ご苦労さまです。 ============ 神原元(はじめ)弁護士 |
|||||||
2015/01/24(土)17:30頃 あらい商店、大阪市、阪急電車、十三駅 2015/01/24に、カウンター界隈が大勢、あらい商店に集まる日とかで、 あぶ、 まえだまえだ、 SK2、 その他。
サンナム(イトケンの声かけリスト、バンドのドラマー。在日で親北勢力で、慰安婦問題人脈) |
|||||||||
2015/01/25 |
1月25日(日)予定の「凡どどラジオ」中止 http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/29818 https://twitter.com/TriflingDoodle/status/557494770084220928 |
||||||||
2015/01/25 | 世に倦む日日がtwitterで、エルネスト金と凡の謝罪文をリーク。 エルネスト金 日付は「2015年1月25日」 http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_2124326.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_21241627.jpg 凡 日付は「2015年1月29日」 http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_21182073.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_21183499.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_21185298.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_2119496.jpg |
||||||||
2015/01/25 |
https://twitter.com/jimbunshoin/status/544974300294287360 https://twitter.com/takakedo/status/545048103611428864 https://twitter.com/unjinken/status/558793167567196160 https://twitter.com/unjinken/status/559145758167793665 https://twitter.com/kageshobo/status/561420964353683457 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/227654 •講演 明戸隆浩(あけど・たかひろ)氏(関東学院大学非常勤講師)「ヘイトクライムをなくすために」 •質疑応答 •各分野からの問題提起と討議 李信恵(リ・シネ)氏(フリーライター)「ヘイトクライムと裁判でたたかう」 「『慰安婦』問題ヘイト展示とたたかう」「慰安婦」問題を考える会・神戸/「国の公然とした民族差別とたたかう」兵庫朝鮮学園/「国際的な運動で人種差別禁止法を求める」部落解放同盟兵庫県連合会 ◦日時 2015年1月25日(日)13:30~17:00 ◦場所 神戸市立会館勤労会館(神戸市中央区) ◦主催 対話で平和を!日朝関係を考える神戸ネットワーク ============== 主催:対話で平和を!日朝関係を考える神戸ネットワーク 問い合わせ先: 高橋秀典 TEL 090-3652-8652 Eメール saltshop@kobe.zaq.jp (中略) ◆賛同団体(アイウエオ順) アジアこどもプロジェクト、アジェンダ・プロジェクト、「慰安婦」問題を考える会・神戸、NGO神戸外国人救援ネット、神戸学生青年センター、神戸公務員ボランティア、神戸国際キリスト教会、コリアン・マイノリティ研究会、在日韓国青年同盟兵庫県本部、在日韓国民主統一連合兵庫本部、朝鮮学校を支えるおんなたちの会、とめよう戦争!兵庫・阪神連絡会、『日の丸・君が代』の強制に反対する阪神連絡会、ヘイトスピーチを考える西宮市民の会、部落解放同盟兵庫県連合会、平和と民主主義をめざす全国交歓会・兵庫 ========= ===================== 公益財団法人 神戸学生青年センター 2014年12月28日 · すべての人に尊厳と人権を! ヘイトクライムをなくそう!神戸集会 (神戸学生青年センターも賛同しています。) 日 時 2015年1月25日(日) 13:30~17:00 場 所 神戸市勤労会館308号室 参加費 1,000円 主 催:対話で平和を!日朝関係を考える神戸ネットワーク 問い合わせ先:高橋秀典 TEL 090-3652-8652 Eメール saltshop@kobe.zaq.jp ◆内容 ◎ 「ヘイトクライムをなくすために」 明戸隆浩さん(関東学院大講師)の講演と質疑 ◎ 各分野からの問題提起と討議: 「ヘイトクライムと裁判でたたかう」 李 信恵さん 「『慰安婦』問題ヘイト展示とたたかう」 「慰安婦」問題を考える会・神戸 「国の公然とした民族差別とたたかう」 兵庫朝鮮学園 「国際的な運動で人種差別禁止法を求める」 部落解放同盟兵庫県連合会 ============= |
部落 | 朝鮮 | キリスト教 |
|||||
◦日時 2015年1月25日(日)13:30~17:00 ◦場所 神戸市立会館勤労会館(神戸市中央区) 明戸 隆浩(関東学院大講師) 李 信恵(リ・シネ) 深田 圭子さん(「慰安婦」問題を考える会・神戸) 李 汪健(リ・ワンゴン)(兵庫朝鮮学園理事長) 坂本 三郎(部落解放同盟兵庫県連合会委員長) ◦主催 対話で平和を!日朝関係を考える神戸ネットワーク 19:05 ================= すべての人に尊厳と人権を!ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会 2015年1月25日 · すべての人に尊厳と人権を!ヘイトクライムをなくそう!神戸集会の第一回が、ちょうど100人の参加者を得て開かれました。 さまざまの差別に苦しむマイノリティーたちが繋がり合って排外主義やヘイトクライムと闘っていく、そんな運動を共に継続して進めていくことが確認されて会は閉じられました。 詳しいご報告はアンケート結果を集計してから差し上げますが、とりあえず感謝を込めて写真数枚をご紹介します(写真提供:部落解放同盟兵庫県連合会)。 写真は順番に、 ◇明戸 隆浩さん(関東学院大講師)による講演 「ヘイトクライムをなくすために」 各分野からの問題提起と討議: ◇「ヘイトクライムと裁判でたたかう」 李 信恵(リ・シネ)さん ◇「『慰安婦』問題ヘイト展示とたたかう」 深田 圭子さん(「慰安婦」問題を考える会・神戸) ◇「国の公然とした民族差別とたたかう」 李 汪健(リ・ワンゴン)さん(兵庫朝鮮学園理事長) ◇「国際的な運動で人種差別禁止法を求める」 坂本 三郎さん(部落解放同盟兵庫県連合会委員長) の模様です。 ================ すべての人に尊厳と人権を!ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会 ;2015/01/25 |
|||||||||
2015/01/25(日)OPEN13:30 / START14:00 - 16:00 高円寺パンディット 【出演】 市来とも子(杉並区区議会議員) 【ゲスト】 保坂展人(世田谷区長) 石川大我(前豊島区議) 福士敬子(前都議会議員) 山本太郎(参議院院議員) 寿〜KOTOBUKI〜(ミュージシャン) 猫柳ロミオ(芸人:政治漫談) 高円寺パンディット =============== 市来とも子キックオフ集会!」 日時 2015年01月25日 13:30 - 16:00 2015年4月に、杉並区議会議員選挙が行われます。 市来とも子は2期目を目指して全力で頑張ります。 熱い応援、よろしくお願いします。 みんなの力で誰もが住みやすい杉並を作っていきましょう! 1月25日キックオフ! ぜひご参加ください!! 【出演】 市来とも子(杉並区区議会議員) 【ゲスト】 保坂展人(世田谷区長) 石川大我(前豊島区議) 福士敬子(前都議会議員) 山本太郎(参議院院議員) 寿〜KOTOBUKI〜(ミュージシャン) 猫柳ロミオ(芸人:政治漫談) OPEN13:30 / START14:00 料金¥500(+1ドリンク) =============== |
|||||||||
2015/01/25 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月二十五日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/26 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月二十六日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/27(火)19時~1時間程度! 都庁前 第52回差別反対都庁前アピール 主催・石野雅之
https://togetter.com/li/775149 ===================== 2015/01/27第52回差別反対都庁前アピール 風の強い中、都庁前で今日も差別反対を訴えます。 miyomi34 =================== 主催・石野雅之 差別反対東京アクション @TA4AD、大塚マサル norio TOKYO @nori_tas 中村美和 @MiwananaFFS まつおか えり @osomatu_san アオクロ🐬(ブー) @TheNekomura 澁谷知美 Masayuki Kusakabe @pfd1212 |
|||||||||
2015/01/27 | 2016/05/13に、世に倦む日日(@yoniumuhib)が、辛淑玉文書を入手し公表しだした。 https://twitter.com/yoniumuhibi/status/730782760734838786 0:32 - 2016年5月13日 ======= 辛淑玉文書、冒頭にこう書いてある。 「写真を見て胸がはりさけそうでした」 「これはリンチです」 「まごうことなき犯罪です」 http://exci.to/1T9Qt82 ======= 「2015年1月27日 辛淑玉」と記載あり。 |
||||||||
2015/01/27 | 『JAPANISM』31号(2016年1月号)「ついに明かされるカウンター内リンチ(十三ベース事件)、戦慄の真相」より引用 ========= 加害側弁護士より被害側弁護士に対し、電話で「謝罪会を開きたいから来てほしい」と打診があり。 ======== |
||||||||
2015/01/27 |
リンチ事件加害者側擁護者のあらまー。@aramasanのblogより引用。 2016-10-25 http://d.hatena.ne.jp/arama000/20161025/1477361500 ==================== (2)2015年1月227日、上記代理人弁護士は、原告代理人弁護士に被告らの反省文を送付した。 また、同年同月29日、被告代理人は原告代理人に宛て「告訴状提出を経た後で構いませんので、改めて、直接の謝罪の機会の実現にご尽力を頂けないでしょうか」等とするFAXを送付した。 さらに、被告代理人は、同年1月30日には日程調整の連絡文書も送付している。 被告Cもこの間、2015年2月3日付で、本件事件を気づかないままであったこと等に関する道義的責任を原告に対して謝罪する詫び状を書き、関係者を介して原告に交付している。 ===================== 被告A(エルネスト金) 被告B(凡) 被告C(李信恵) 被告D(伊藤大介) 被告E(松本エイイチ) |
||||||||
2015/01/27 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月二十七日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/28 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月二十八日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/28 |
https://twitter.com/sumikoyamazaki/status/560448720831918080 辛淑玉 講師 |
||||||||
2015/01/29 | 2016年に、ネット上で、世に倦む日日が、エルネスト金と凡の2015年1月記載の謝罪文をリーク。 エルネスト金 日付は「2015年1月25日」 http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_2124326.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_21241627.jpg 凡 日付は「2015年1月29日」 http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_21182073.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_21183499.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_21185298.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/03/19/c0315619_2119496.jpg |
||||||||
2015/01/29 | 『JAPANISM』31号(2016年1月号)「ついに明かされるカウンター内リンチ(十三ベース事件)、戦慄の真相」より引用 ========= 大阪地検特捜部に刑事告訴の事前相談をするが、地検が捜査に難色。 ======== |
||||||||
2015/01/29 |
リンチ事件加害者側擁護者のあらまー。@aramasanのblogより引用。 2016-10-25 http://d.hatena.ne.jp/arama000/20161025/1477361500 ==================== (2)2015年1月227日、上記代理人弁護士は、原告代理人弁護士に被告らの反省文を送付した。 また、同年同月29日、被告代理人は原告代理人に宛て「告訴状提出を経た後で構いませんので、改めて、直接の謝罪の機会の実現にご尽力を頂けないでしょうか」等とするFAXを送付した。 さらに、被告代理人は、同年1月30日には日程調整の連絡文書も送付している。 被告Cもこの間、2015年2月3日付で、本件事件を気づかないままであったこと等に関する道義的責任を原告に対して謝罪する詫び状を書き、関係者を介して原告に交付している。 ===================== 被告A(エルネスト金) 被告B(凡) 被告C(李信恵) 被告D(伊藤大介) 被告E(マツモトエイイチ) |
||||||||
2015/01/29 |
リンチ事件加害者側擁護者のあらまー。@aramasanのblogより引用。 2016-10-25 http://d.hatena.ne.jp/arama000/20161025/1477361500 ==================== (2)2015年1月227日、上記代理人弁護士は、原告代理人弁護士に被告らの反省文を送付した。 また、同年同月29日、被告代理人は原告代理人に宛て「告訴状提出を経た後で構いませんので、改めて、直接の謝罪の機会の実現にご尽力を頂けないでしょうか」等とするFAXを送付した。 さらに、被告代理人は、同年1月30日には日程調整の連絡文書も送付している。 被告Cもこの間、2015年2月3日付で、本件事件を気づかないままであったこと等に関する道義的責任を原告に対して謝罪する詫び状を書き、関係者を介して原告に交付している。 ===================== 被告A(エルネスト金) 被告B(凡) 被告C(李信恵) 被告D(伊藤大介) 被告E(マツモトエイイチ) |
||||||||
2015/01/29 | 2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月二十九二日 (略) ================ |
||||||||
2015/01/30(金)18時30分開場 20時開演! ポーポー屋 、大阪市西区北堀江の沖縄料理屋 良元優作&Cobyライブ~
|
|||||||||
2015/01/30 |
リンチ事件加害者側擁護者のあらまー。@aramasanのblogより引用。 2016-10-25 http://d.hatena.ne.jp/arama000/20161025/1477361500 ==================== (2)2015年1月227日、上記代理人弁護士は、原告代理人弁護士に被告らの反省文を送付した。 また、同年同月29日、被告代理人は原告代理人に宛て「告訴状提出を経た後で構いませんので、改めて、直接の謝罪の機会の実現にご尽力を頂けないでしょうか」等とするFAXを送付した。 さらに、被告代理人は、同年1月30日には日程調整の連絡文書も送付している。 被告Cもこの間、2015年2月3日付で、本件事件を気づかないままであったこと等に関する道義的責任を原告に対して謝罪する詫び状を書き、関係者を介して原告に交付している。 ===================== 被告A(エルネスト金) 被告B(凡) 被告C(李信恵) 被告D(伊藤大介) 被告E(マツモトエイイチ) |
||||||||
2015/01/30 | 2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年一月三十日 (略) ================ |
||||||||
2015/02/01 |
朗読集団「国境なき朗読者たち」による朗読劇 『ガザ 希望のメッセージ』 2015/02/01(日)14:00 2015/02/01(日)18:00 大阪ドーンセンター 2015/02/08(日)14:00 津中央公民館ホール 制作:ふぇみん大阪、ガザ朗読劇三重公演実行委員会、つばめクラブ 協賛:市民社会フォーラム 国境なき朗読者たち ======= 昨年12月、東京で大好評を博した朗読劇「ガザ 希望のメッセージ」を2月、大阪と三重で再演いたします。 KAZ_3375 KAZ_3601 KAZ_3691 KAZ_3854 いくたび破壊と殺戮に見舞われようと それでも わたしたちは立ちあがる いまだ訪れぬ 美しい明日を信じて・・・ 今夏、またもや繰り返された破壊と殺戮 ガザのために・・・鎮魂の祈りを込めて 国境なき朗読者たちが いま贈る 魂の朗読 会 場: 大阪 ドーンセンター 津 中央公民館ホール 事前予約 1500円 (障がいのある方及び介助の方・学生 800円) 当 日 2000円 (同 1300円) 大阪/三重公演のチラシ>> ダウンロードしてお使いください。(表面、裏面) 〇予約・お問合せ ※メール、またはお電話でお願いします。 大阪 080-5314-1539(つくい)、 tsubamegekidan@gmail.com (つばめ劇団) 三重 059-229-3078(FAX兼)、090-1239-1410(宮西)、syashinten@za.ztv.ne.jp ◆ 公演の予約状況 ★公演直前は予約が立て込みます。お早目にご予約を! 大阪公演 2/1(日)14:00- 大阪公演 2/1(日)18:00‐ 三重公演 2/8(日) 満席です。 キャンセル待ちです。 残り、あとわずかです。 △ だいぶ埋まってきました。予約はお早めに。 ※開場は開演の30分前、受付は開場の20分前です。 ※開演10分前までに受付をお済ませください。開演前10分を過ぎても受付ををされていない場合は、自動的にキャンセル扱いになります。 ※定員100名です。満員の場合はご入場できませんので、事前に予約お申込みくださいますようお願い申し上げます。(当日でもご予約になれます。) 制作:ふぇみん大阪、ガザ朗読劇三重公演実行委員会、つばめクラブ 協賛:市民社会フォーラム ====== |
||||||||
2015/02/01 |
14:00 |
朗読集団「国境なき朗読者たち」による朗読劇 『ガザ 希望のメッセージ』 2015/02/01(日)14:00 2015/02/01(日)18:00 大阪ドーンセンター 2015/02/08(日)14:00 津中央公民館ホール 制作:ふぇみん大阪、ガザ朗読劇三重公演実行委員会、つばめクラブ 協賛:市民社会フォーラム 国境なき朗読者たち ======= 昨年12月、東京で大好評を博した朗読劇「ガザ 希望のメッセージ」を2月、大阪と三重で再演いたします。 KAZ_3375 KAZ_3601 KAZ_3691 KAZ_3854 いくたび破壊と殺戮に見舞われようと それでも わたしたちは立ちあがる いまだ訪れぬ 美しい明日を信じて・・・ 今夏、またもや繰り返された破壊と殺戮 ガザのために・・・鎮魂の祈りを込めて 国境なき朗読者たちが いま贈る 魂の朗読 会 場: 大阪 ドーンセンター 津 中央公民館ホール 事前予約 1500円 (障がいのある方及び介助の方・学生 800円) 当 日 2000円 (同 1300円) 大阪/三重公演のチラシ>> ダウンロードしてお使いください。(表面、裏面) 〇予約・お問合せ ※メール、またはお電話でお願いします。 大阪 080-5314-1539(つくい)、 tsubamegekidan@gmail.com (つばめ劇団) 三重 059-229-3078(FAX兼)、090-1239-1410(宮西)、syashinten@za.ztv.ne.jp ◆ 公演の予約状況 ★公演直前は予約が立て込みます。お早目にご予約を! 大阪公演 2/1(日)14:00- 大阪公演 2/1(日)18:00‐ 三重公演 2/8(日) 満席です。 キャンセル待ちです。 残り、あとわずかです。 △ だいぶ埋まってきました。予約はお早めに。 ※開場は開演の30分前、受付は開場の20分前です。 ※開演10分前までに受付をお済ませください。開演前10分を過ぎても受付ををされていない場合は、自動的にキャンセル扱いになります。 ※定員100名です。満員の場合はご入場できませんので、事前に予約お申込みくださいますようお願い申し上げます。(当日でもご予約になれます。) 制作:ふぇみん大阪、ガザ朗読劇三重公演実行委員会、つばめクラブ 協賛:市民社会フォーラム ====== |
|||||||
2015/02/02 |
2015/02/02(月)21:00~ のりこえねっとTV 、オンライン放送 「ヘイトスピーチとは何か」出演:野間易通(C.R.A.C.) 20150202 のりこえねっとTV 「ヘイトスピーチとは何か」 野間易通(C.R.A.C.) |
||||||||
2015/02/03 |
18:00 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年二月三日 (略) ================ |
|||||||
2015/02/04 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年二月四日 (略) ================ |
||||||||
2015/02/06 |
2015/02/06(金)20:00~のイベントの告知 futbol & cafe mf 東京都渋谷区神宮前3-18-12 木村元彦 ============= 有坂 哲 2015年1月21日 · 2/6(金)ついについに、 この方にご登場いただきますー! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 作家・村上龍が、 「最優秀賞の上に超がつく」 と異例のコメントを残した、ミズノスポーツライター賞最優秀賞受賞作品『オシムの言葉』。 日本代表・長谷部誠が、 「本物のジャーナリストの仕事」と自身のブログで絶賛した (宣伝や推薦文は頑なに断ってきたその禁を破って) ドーピング事件に巻き込まれた我那覇和樹選手の潔白を 証明した作品『争うは本意なれど』。 硬派で骨太、でも、とても温かい。 その人が紡ぐ、素晴らしい世界。 ノンフィクションライター 木村元彦 大学卒業後、プロダクションを経て、独立。 人物や事柄の本質に迫った作品、 特に、サッカーと社会情勢が織り交ぜられた 作品を中心に発表してきています。 『オシムの言葉』のあとがきに書かれていた ”イビツァ・オシム”という人を表したこの言葉は、 そのまま木村さんにも当てはまるかもしれません。 「キャリアや肩書きを得意げに語る監督が多い中、 謙虚というよりも本当に他人の評価や、 メディアの賞賛に興味がない、 反俗的な本質追求の人だと思った。」 今回は、1月末に発売される新刊『オシム 終わりなき闘い』から、 オシムさんのお話を中心に、 ノンフィクションライターとして大事にされていることについて、 今の日本のサッカー界についてなども、 たっぷりと語っていただこうと思います。 [開催概要] 開催日時 2015年2月6日(金) 20:00 KickOff 開催場所 futbol & cafe mf 東京都渋谷区神宮前3-18-12 参加費 2,000円(ワンドリンク付き) *当イベントは予約制となっております。 03-3401-5600 もしくはmail@mf-tokyo.comまでご連絡ください。 [木村元彦 プロフィール] ノンフィクションライター。 主な著者に『悪者見参』(集英社文庫)『オシムの言葉』『争うは本意なれど』(集英社)『蹴る群れ』(集英社文庫)など。 表示を縮小 — 木村 元彦さんと一緒です。 ==========
============= Futbol & Cafe mf 2015年1月16日 · Talking About Football 25回目のゲストがノンフィクションライターの木村元彦さんに決まりました!2/6(金)20時キックオフです。 http://mf-tokyo.com/blog/?p=6920 ==============
============= 有坂 哲 2015年2月8日 · 木村元彦さんによる 『 Talking About Football 』終了! 物書きとしてのスタンス、 のお話はちょっと痺れたなぁ…。 本当にありがとうございましたー! — 木村 元彦さんと一緒です。 ============
|
||||||||
2015/02/07 |
23:00 ~ 2015/02/08 06:00 |
2015/02/07(土)23:00 ~ 2015/02/08(日)06:00 代官山UNIT、東京都渋谷区恵比寿西1丁目34−17 ZaHOUSE 「Club CRAC」 https://ra.co/events/680863 ============= UNIT/SALOON】 LIVE PERFORMANCES: ECD+ILLICIT TSUBOI PAYBACK BOYS ENDON MC JOE C.R.A.C. (ATS, AKURYO, G.R.) DJs: DJ NOBU Bushmind DJ Shufflemaster DJ TASAKA 1-Drink AIWABEATZ VJs: Ukawa Naohiro from DOMMUNE The RKP a.k.a. Rokapenis Shibata Go FOOD: True Parrot Feeding Service シェアする 2015年、東京に全く新しいパーティーが誕生する。 伝説のCLUB VENUSのオーガナイザー久保憲司、そしてShufflemasterとTASAKAという2人のDJたち。 彼らの共通点は、2013年以来東京の路上を侵食しようとした極右排外主義デモに対抗してきた対レイシスト行動集団、C.R.A.C.(Counter-Racist Action Collective)のメンバーだということだった。 デザイナー、写真家、ライター、ミュージシャン、アーティスト、建築家、など多岐にわたる才能を内包し、東京の路上文化に多大な影響を及ぼしてきたC.R.A.C.が、満を持してパーティ”CLUB CRAC”をオーガナイズする。 レジデントはDJ Shufflemaster、DJ TASAKA、そしてDJ NOBUの3人。第1回のゲストにはECD+ILLICIT TSUBOI、MC JOE、ATS、AKURYOといったヒップホップ勢に加え、東京ハードコア・シーンからはPAYBACK BOYSが盟友BUSHMINDと共に参戦。さらに狂気のノイズ・アーキテクトENDON、スクリューのAIWABEATZ、そしてC.R.A.C.のメンバーでロゴのデザイナーでもあるDJ=1-Drink(ex.キミドリ/ILLDOZER/JAYPEG)が、真夜中のUNITを反ファシスト闘争の最前線へと変える。 ビジュアル面では、最近ではほとんどVJパフォーマンスをやらないDOMMUNEの宇川直宏がC.R.A.C.のために重い腰を上げるほか、The RKP(a.k.a. rokapenis)、映画『堀川中立売』の監督・柴田剛など強力すぎる面々が、音楽、文化、政治、そして路上の思想が交錯する未曾有のパーティ体験をもたらしてくれるだろう。 あいつらが論文を書いていたとき、俺たちはピットでモッシュし、フロアでダンスしていた。ナイトクラブで培われた身体の知性が、2月7日、代官山UNITに結集する。 Strictly Antifascist. Music is The Weapon of The Future. イベント管理人 ============= |
|||||||
2015/02/07 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年二月七日 (略) ================ |
||||||||
2015年2月8日(日) 13時00分~15時00 場所:札幌市中央区大通西3丁目、北洋銀行大通ビッセ前 行動する保守 雪まつりソウル市長来札歓迎企画 慰安婦像を即時撤去せよ! それに対抗して、ヘイトスピーチ反対活動家たちがカウンター 3羽の雀 @three_sparrows https://togetter.com/li/780153 ============ 【札幌雪まつり】2015/2/8 2026年冬季五輪招致を目指す札幌で「日韓友好」反対ヘイト街宣 ============= |
|||||||||
2015/02/08(日)13時半~ 京都ガーデンパレス 師岡康子、 田中宏、 山下明子、 山本崇記、 仲尾宏、 水野直樹
|
|||||||||
2015/02/08 |
14:00 |
朗読集団「国境なき朗読者たち」による朗読劇 『ガザ 希望のメッセージ』 2015/02/01(日)14:00 2015/02/01(日)18:00 大阪ドーンセンター 2015/02/08(日)14:00 津中央公民館ホール 制作:ふぇみん大阪、ガザ朗読劇三重公演実行委員会、つばめクラブ 協賛:市民社会フォーラム 国境なき朗読者たち ======= 昨年12月、東京で大好評を博した朗読劇「ガザ 希望のメッセージ」を2月、大阪と三重で再演いたします。 KAZ_3375 KAZ_3601 KAZ_3691 KAZ_3854 いくたび破壊と殺戮に見舞われようと それでも わたしたちは立ちあがる いまだ訪れぬ 美しい明日を信じて・・・ 今夏、またもや繰り返された破壊と殺戮 ガザのために・・・鎮魂の祈りを込めて 国境なき朗読者たちが いま贈る 魂の朗読 会 場: 大阪 ドーンセンター 津 中央公民館ホール 事前予約 1500円 (障がいのある方及び介助の方・学生 800円) 当 日 2000円 (同 1300円) 大阪/三重公演のチラシ>> ダウンロードしてお使いください。(表面、裏面) 〇予約・お問合せ ※メール、またはお電話でお願いします。 大阪 080-5314-1539(つくい)、 tsubamegekidan@gmail.com (つばめ劇団) 三重 059-229-3078(FAX兼)、090-1239-1410(宮西)、syashinten@za.ztv.ne.jp ◆ 公演の予約状況 ★公演直前は予約が立て込みます。お早目にご予約を! 大阪公演 2/1(日)14:00- 大阪公演 2/1(日)18:00‐ 三重公演 2/8(日) 満席です。 キャンセル待ちです。 残り、あとわずかです。 △ だいぶ埋まってきました。予約はお早めに。 ※開場は開演の30分前、受付は開場の20分前です。 ※開演10分前までに受付をお済ませください。開演前10分を過ぎても受付ををされていない場合は、自動的にキャンセル扱いになります。 ※定員100名です。満員の場合はご入場できませんので、事前に予約お申込みくださいますようお願い申し上げます。(当日でもご予約になれます。) 制作:ふぇみん大阪、ガザ朗読劇三重公演実行委員会、つばめクラブ 協賛:市民社会フォーラム ====== |
|||||||
2015/02/08(日) 行動する保守の街宣 元町駅 正確な開始時間は、在特会のカレンダーが消滅したので今となっては不明だけど。 カウンター界隈が集まりだしたのがだいたい15時頃なので、その前ぐらいかな? @three_sparrows https://togetter.com/li/780211 ============= 2015/2/8 在特会兵庫支部街宣(神戸・元町) けっきょくテロ事件に便乗したヘイト街宣になったようです。自分達が引き起こしたヘイトクライム(京都朝鮮学校襲撃事件)を正当化するプラカードもあった模様。 (事前告知) 今こそ富国強兵を!テロの脅威から日本国を守れ! 街宣 in 元町 http://calendar.zaitokukai.info/kinki/scheduler.cgi?mode=view&no=463 ================ 三羽の雀のまとめサイトでカウンター参加していたのが特定できたのが、 るまたん SK2 アジョシ、 吉田尚(ナメピョン) 守山玲司 チチ ブブ、 イトケン バルサン(男組)、 猫屋敷 生中継を見てツッコミを入れてるだけかどうか見分けがつかないのは、 ミヒョン 伊藤広剛 あらまー あぶ たぶん生中継を見てツッコミを入れてただけなのが、 だいだい(愛知県) |
|||||||||
2015/02/08(日)15時集合、15時30分に出発予定 水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6) 行動する保守、「新社会運動」(桜田 修成) それに対抗するカウンター Anti-Racism Project @a_r_project https://togetter.com/li/779812 ========== 2.8 差別デモ反対アクション in 銀座 2月8日(日)、15時30分から銀座の街中で、日本の在日朝鮮人(コリアン)を主な標的とした差別・排外デモ、ヘイトスピーチ(差別煽動)・デモが行われます。 主催者は、これまでも同様のヘイトスピーチ・デモを、新大久保や新宿、銀座などで行っています。 このような差別・排外的なヘイトスピーチ・デモに反対する街頭行動を行います。 ご都合のつく方はぜひご協力ください。 反対行動は、平和的に人権を尊重しつつ行います。 ============ 3羽の雀 @three_sparrows https://togetter.com/id/three_sparrows ========= 【閲覧注意】2015/2/8 とにかく「叩き出せ!」「嫌いだ!」と騒ぎたいだけのヘイトデモ in 銀座(新社会運動) こういう連中が差別扇動のために拉致被害者を利用しています。 (事前告知)※閲覧注意 第三次 朝鮮征伐in帝都 http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=683 ============== ============ 2015.2.8銀座ヘイトデモへのカウンター noxxx710 秋山理央監督 ======== 2015.2.8銀座ヘイトデモへのカウンター 2015/02/10 noxxx710 2015年2月8日(日) 東京都中央区〜千代田区で行なわれた在日コリアンに対するヘイトスピーチ・デモに対するカウンター(反対行動)の記録映像です。 デモを行なった差別主義者達は約30名でした。 公道でヘイトを行なう者がいたらとにかく叱り付けなければならないと思います。 TOKYO AGAINST RACISM !!! 撮影・編集:秋山理央 機材:SONY HDR-PJ790V、Hague Mini Motion-Cam 秋山理央 http://ar-journal.tumblr.com/ http://twitter.com/RIO_AKIYAMA http://rfourth.jp/demo/shushi.html =========== |
|||||||||
2015/02/09 | http://www.js-mr.org/20150115/ 2015年2月9日(月)中部・関西地区研究会、異文化ビジネスコミュニケーション研究会の開催 日時: 2015年2月9日(月曜日) 18:00 ~ 20:00 場所: 龍谷大学深草キャンパス8号館第5共同研究室http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html http://www.ryukoku.ac.jp/fukakusa.html テーマ:表現の自由、それとも犯罪-日本のヘイトスピーチ 講師: 岸 政彦 氏(龍谷大学社会学部准教授、李信恵さんの裁判を支援する会) 李 信恵 氏(フリーライター、反ヘイトスピーチ裁判原告) 金 光敏 氏(コリアNGOセンター事務局長、李信恵さんの裁判を支援する会) https://www.facebook.com/SietarJapan/posts/632909616854274 ========== Kansai Event February 9 ヘイトスピーチに関するイベントをお知らせいたします。御連絡は下記の問い合わせ先にお願いいたします。 富岡美知子 (龍谷大学) 多文化関係学会中部・関西地区研究会、異文化ビジネスコミュニケーション研究会 日時:2015年2月9日(月) 18:00-20:00 場所:龍谷大学深草キャンパス8号館第5共同研究室 http://www.ryukoku.ac.jp/…/campus_t…/traffic/t_fukakusa.html http://www.ryukoku.ac.jp/fukakusa.html 情報提供者: 岸政彦 龍谷大学社会学部准教授、李信恵さんの裁判を支援する会 李信恵 フリーライター、反ヘイトスピーチ裁判原告 金光敏 コリアNGOセンター事務局長、李信恵さんの裁判を支援する会 題 名:「表現の自由、それとも犯罪-日本のヘイトスピーチ」 概 要: 日本政府は、人種差別撤廃条約に批准していますが、第4条の(a)(b)「人種的優越又は憎悪に基づくあらゆる思想の流布」、「人種差別の扇動」等について処罰立法処置をとることを義務付けることは留保しており、その理由として「処罰立法措置をとることを検討しなければならないほど、現在の日本が人種差別思想の流布や人種差別の扇動が行われている状況にあるとは考えていない」との見解を示してきた。しかし、現在ヘイトスピーチは、ネット上や社会の中でさまざまな形をとりながら拡大し強められている。本報告では、インターネット上の差別的表現で精神的苦痛を受けたとして、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と桜井誠会長、そしてインターネットのまとめサイトである「保守速報」に計2550万円の損害賠償を求める訴訟を起こした原告である在日朝鮮人のフリーライター李信恵さんと、その支援者である岸政彦さん、金光敏さんから裁判の経緯が報告される。加えて、ヘイトスピーチの現状や東京の新大久保や大阪の生野区でネガティブキャンペーンによる社会経済的要因を中心に情報共有を行う。 参加予約不要 問い合わせ先:龍谷大学経営学部李研究室 lee@biz.ryukoku.ac.jp ============== |
||||||||
2015/02/09 |
2015/02/09(月)OPEN 18:00 / START 19:00 LOFT/PLUS ONE、東京都新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2 【出演】 花田紀凱(WiLL編集長)、 野間易通(C.R.A.C.)、 古谷経衡(評論家)、 木瀬貴吉(ころから代表)ほか 「WiLL v.s. NOヘイト!」〜出版業界と「ヘイト本」ブーム〜 LOFT/PLUS ONE ============ 2015年2月09(月) 「WiLL v.s. NOヘイト!」〜出版業界と「ヘイト本」ブーム〜 OPEN 18:00 / START 19:00 料金 前売・予約¥1800 / 当日¥2000(別途ドリンク代がかかります) ・前売券はローソンチケットで発売中【Lコード:37772】(受付期間:2/8迄) ・予約はWEBにて受付中→こちら(受付期間:2/8迄) (入場順は、前売→予約→当日の順となります) ※当日券あり。前売・予約のお客様の後に入場となります。 【出演】花田紀凱(WiLL編集長)、野間易通(C.R.A.C.)、古谷経衡(評論家)、木瀬貴吉(ころから代表)ほか 第一部では創刊10周年を迎えた保守系雑誌『WiLL』(ワック出版)の花田紀凱編集長が登場。出版業界の「ヘイト本」ブームを取り上げた『NOヘイト! 出版の製造者責任を考える』を刊行した「ころから」の木瀬貴吉代表と「ヘイト本とは何か?」を編集者、パブリッシャーの立場から語ります。 第二部では、対レイシスト行動集団「C.R.A.C.」の野間易通氏と評論家の古谷経衡氏が、「ヘイト本」ブームにいたる20年間を検証。ライターとしても活躍する2人の「見立て」を語ります。 ※以前の告知では「花田紀凱編集長が、(略)野間易通氏と直接対決」とありましたが、上記内容に変更になりました。ご寛容ください。 ================== ============= 2015/02/09 WiLL v.s NOヘイト〜出版業界と「ヘイト本」ブーム 第一部:木瀬貴吉(ころから代表)×花田紀凱 第二部:野間易通(C.R.A.C.)×古谷ツネヒラ(評論家) ============= @miyomi34 まとめ https://togetter.com/li/780770 |
||||||||
2015/02/09 | 『JAPANISM』31号(2016年1月号)「ついに明かされるカウンター内リンチ(十三ベース事件)、戦慄の真相」より引用 ========= 加害側弁護士より、エル金、李、凡からの「謝罪文」が、被害側弁護士のもとに送付。 ======== |
||||||||
2015/02/09 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年二月九日 (略) ================ |
||||||||
2015/02/10 |
Naked Loft 2015/02/10(火) 19:00~ ============================= 男組プレゼンツ「日本の路上からアジアを世界を考える」Vol.1 〜外国人労働者問題とISIS人質事件のリアル〜 OPEN 18:30 / START 19:00 予約¥1300 / 当日¥1500(飲食代別) 電話 03-3205-1556(18:00〜24:00) ※当日券あり。予約のお客様の後の入場となります。 【出演】安田浩一、清義明、佐藤剛裕、岩渕進 主催:反レイシズム集団「男組」 非暴力・超圧力トークショー@「男組」高橋直輝組長誕生日記念 これまで北朝鮮拉致問題やチベット侵略問題が歴史修正主義者や行動保守界隈に「利用」されてきたように、アジアと世界の諸問題はヘイトスピーチと排外主義に直結している。またISISによる人質事件は世界に大きな波紋を広げ、国内でもイスラムファビアを拡大している。かように激しく変動する状況の中で我々は何をすべきか? 【第一部】 外国人労働者の現況は?! 『ルポ 差別と貧困の外国人労働者』『ネットと愛国』の著者安田浩一氏が、現在もなお過酷な環境下に置かれている外国人労働者の現況について実例を上げて話る。 【第二部】 ISIS人質事件をどう考える?! 反レイシズム運動の一翼を担ってきた清義明氏(サッカージャーナリスト)をメインコメンテータとして展開する。パリ連続テロ事件とISISの人質事件に関連したイスラムフォビアの高まりと、それらを巡る政治的課題について議論する。 聞き手には男組からチベット・ウイグル問題に関わってきた佐藤剛裕と岩淵進が登壇。 現在、反差別運動の高まりと世論により、ヘイトデモは沈静化しつつある。しかし、世界とアジア、日本国内に差別と排外主義の根は広く深い。これからも世界とアジアの動向によっては、新たな困難と問題をもたらすだろう。 このような難しい情勢の中、新たなフェーズを迎えつつある反差別アクション。その展望を多角的な視点から考えあう参加型のイベント「日本の路上から『アジア』を『世界』を考える」Vol.1。 乞うご期待! ========================== |
||||||||
2015/02/11(水休)13:00~15:30 日本キリスト教団 名古屋教会 13:00~ 開会式 在日大韓一宮伝道所牧師 洪領晃(ホン・ヨンファン)氏 13:30~ 師岡康子 15:00 休憩・質疑応答 15:30 閉会 中部キリスト教靖国神社問題連絡会議(代表 戸田伊助) 連絡先 名古屋中村教会 岩本 後援 名古屋キリスト教協議会(NCC) 愛知県キリスト教連合会 日本キリスト教団中部教区愛知日地区「靖国神社問題特設委員会」 https://archive.ph/wip/AREaR
|
|||||||||
|
|||||||||
2015/02/11 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年二月十一日 (略) ================ |
||||||||
2015/02/12 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年二月十二日 (略) ================ |
||||||||
2015/02/14 |
2015/02/14(土)17時~ 喫茶店PIPI、京都市、河本真知子の店 講師:かまやん、森原康仁氏(三重大学准教授) 共産党人脈ですね。
============ かまやん来るよ! 安倍政権の経済政策についての勉強会です。 =========== @miyomi34 https://togetter.com/li/783144 |
||||||||
2015/02/14、13時~ 同志社チャペルで、 13~13:50 「尹東柱の70周忌」追悼式、 14~15:20 高銀(コ・ウン)氏(韓国の著名な詩人)の講演 15:30~16 献花式 日時を調べるのに以下のブログの写真が参考になりました。 2015/02/15 00:36:35 ======== rinda0818 高銀ソンセンニムと。 2015年2月15日 ========= 高 銀(コ・ウン、1933年8月1日 - )は、韓国の詩人、作家。本名は高 銀泰(コ・ウンテ、고은태)。 2015年現在、詩作が27ヶ国語に翻訳されており、韓国の報道機関では2002年ごろからノーベル文学賞候補者」として毎年候補者に名を挙げられている。 「WoW!Korea」 → 2015/02/14「同志社大で尹東柱の追悼行事 韓国詩人の講演も」 |
|||||||||
2015/02/16(火)16:00~ 大阪歯科大学 創立 100 周年記念館大講義室 人権教育室・李嘉永講師が「職場のハラスメント問題の動向」というテーマで講演されました。 大阪歯科大学広報 2016/03 No.176 ============= 2015年度 人権講演会大学行事 平成 28 年 2 月 16 日(火)午後 4 時から、2015年度人権講演会が創立 100 周年記念館大講義室において開催され、人権教育室・李嘉永講師が「職場のハ ラスメント問題の動向」というテーマで講演されました。天満橋学舎では 5 年ぶりの開催となった本講演会には、本学人権啓発推進委員会委員長である川添理事長・学長をはじめ、教員、病院医員、大学院生、看護師、歯科衛生士、嘱託歯科医師、事務職員等 127名が参加し、教育指導上留意したいポイントなど、日常業務にすぐに役立つお話の数々に熱心に耳を傾ける姿が印象的でした。 講演後のアンケートでは「ハラスメント問題への理解が深まった」「今後は自身の言動に注意したい」との声や、より具体的な事例の提示、再度の講演を希望する意見も寄せられるなど、出席者各人がハラスメント問題を自らに引き付けて考え、人権意識を高める有意義な講演会となりました。 ============= |
|||||||||
2015/2/17 | 11:00より 李信恵 【反ヘイトスピーチ裁判】 対「在特会・在特会元会長」第三回口頭弁論 大阪地方裁判所大法廷にて 「報告集会は中止になりました」 http://goo.gl/uBh0lo |
||||||||
2015/2/17 | 2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年二月十七日 (略) ================ |
||||||||
2015/2/19 | 李信恵の3.1の出版記念イヴェントに李信恵は出演中止の告知。 代わりに泥、イトケンが出演して映画『ヘイトスピーチ』上映に変更することを告知。 https://www.facebook.com/events/1455060801415910/permalink/1466331540288836/ https://www.facebook.com/events/1455060801415910/permalink/1466331863622137/ |
||||||||
2015/2/19 | |
||||||||
2015/02/20 |
13:30 |
2015/02/20の講演会の告知
http://archive.is/wip/OvVFQ |
|||||||
2015/02/20(金)18:30~20:30(18:00開場) 会場 こうべまちづくり会館2階ホール 講演 西谷文和さん(戦場ジャーナリスト) 発言 泥憲和さん(元自衛官・防空ミサイル部隊所属) イベント主催者: 岡林 信一 ================== 2015年2月20日金曜日 西谷文和×泥憲和 ISIL問題を考える 安倍首相に任せて大丈夫か? こうべまちづくり会館 イベント主催者: 岡林 信一 こうべまちづくり会館 時間: 2時間 公開 · Facebook利用者以外を含むすべての人 ■□■市民社会フォーラム第138回学習会■□■ 緊急学習会 ISIL問題を考える 安倍首相に任せて大丈夫か? 日 時 2月20日(金)18:30~20:30(18:00開場) 会 場 こうべまちづくり会館2階ホール 講 演 西谷 文和さん(戦場ジャーナリスト) 発 言 泥 憲和さん(元自衛官・防空ミサイル部隊所属) 参加費 1000円 お申し込みなしでどなたでもご参加できますが、 人数把握のため事前申し込みいただければありがたいです。 civilesocietyforum@gmail.com まで 過激派組織ISILにより邦人2人が殺害されたとする映像が明らかになり、 残虐非道で無法なテロ行為へ日本中に怒りと嘆きが拡がっています。 これ以上、ISILの蛮行を許さない対策とともに、 同じ悲劇を繰り返さないために、 これまでの日本政府の対応について検証が求められています。 しかしながら、安倍首相は自己の政治責任を検証し省みるどころか、 「有志連合」によるISILへの空爆などへの自衛隊の支援が「憲法上は可能」だとし、 「邦人救出」を名目にした自衛隊の海外派遣のさらなる拡大の検討を表明するなど、 集団的自衛権の行使も含めた「対テロ」を口実にした危険な道へと進もうとしています。 こうした惨事に便乗した平和憲法の蹂躙の道ではなく、 国際法に則った平和憲法に基づく問題解決の道があるのではないか? テロの温床となる貧困と差別を克服する非軍事的貢献こそ大切ではないか? さらには、中東の政情不安、テロの拡大の原因となった 米国らによる無法なイラク戦争・イラク占領の失敗があるのではないか? ながらく中東の戦場取材を続けている西谷文和さんと、 『安倍首相から「日本」を取り戻せ!! 護憲派・泥の軍事政治戦略』を著した 元自衛官の泥憲和さんにお話いただきます。 【会場アクセス】こうべまちづくり会館 http://www.kobe-machisen.jp/access/ 元町駅(JR・阪神)西口から西へ10分 みなと元町駅(地下鉄海岸線)西1出口から北へ2分 花隈駅(神戸高速)東口から南へ3分 西元町駅(神戸高速)東口から東へ5分 ■西谷文和(にしたに ふみかず)さん 大阪府出身。大阪市立大学経済学部卒業。市役所勤務を経て、現在フリージャーナリストで、NGOイラクの子どもを救う会代表。2006年度「平和協同ジャーナリスト大賞」を受賞。テレビ朝日「報道ステーション」はじめテレビ、ラジオで戦争の悲惨さを伝えている。最近は「イスラム国」人質事件について、その背景について発言している。 ■泥憲和(どろ のりかず)さん 1954年姫路市生まれ。1969年陸上自衛隊入隊。少年工科学校(現在の陸上自衛隊高等工科学校)を経てホーク地対空ミサイル部隊に所属。1978年工場経営。1992年神戸及び姫路の弁護士事務所に勤務。現在は集団的自衛権、改憲問題、人種差別など様々な社会問題に体を張って取り組んでいる ================== =========== 2015/02/20[緊急学習会]西谷文和×泥憲和 ISIL問題を考える。安倍首相に任せて大丈夫か?@神戸 大丈夫じゃないみたいです。 ============ @miyomi34 https://togetter.com/li/785724 |
|||||||||
2015/02/21 |
http://www.kyoken.jp/46/youkou46.htm http://archive.fo/VJkfK 第46回人権交流京都市研究集会 全体会・分科会=大谷大学・2号館等各教室 第2分科会 "共生社会と人権「ヘイトクライムを乗り越えて」~多文化共生社会実現へ~" http://www.kyoken.jp/46/bunka46/2bunka46.htm http://archive.is/PtmbA ======== 第2分科会 共生社会とまちづくり 「ヘイトクライムを乗り越えて」 ~多分化共生社会実現へ~ ■会場 大谷大学2号館2101教室 フリーライターの李信恵(リ・シネ)さんは、在特会の民族差別発言を名誉棄損として大阪地裁に提訴をしています。コリアNGOセンター代表理事郭辰雄(カク・チヌン)さんは、カウンターデモの中心を担いながらヘイトスピーチと対峙しています。第2分化会では、お二人からヘイトスピーチの現状とカウンター活動の報告をお聞きします。差別を跳ね返す「多文化共生のまちづくり」をどう進めるのか、CANのメンバーも入り議論を深めて行きます。 ====== http://www.kyoken.jp/46/houkoku46/2houkoku46.htm http://archive.is/wetD1 ところが、第46回人権交流京都市研究集会の結果報告によると、当日、実際に講演をしたのは、上瀧浩子さん(弁護士)と郭辰雄さん(コリアNGOセンター代表理事)で。李信恵は欠席だった模様。 =========== 第1部 報告 (13時30分~15時) 報告1 上瀧浩子さん(弁護士) 「反ヘイトスピーチ裁判に向けて」 報告2 郭辰雄さん(コリアNGOセンター代表理事) 「ヘイトスピーチに対する規制の実現を」 ◆ 第2部 パネルディスカッション(15時10分~16時10分) パネラー 上瀧浩子さん 郭辰雄さん 朴実さん(京都・東九条CANフォーラム代表) ========= |
||||||||
|
2015/02/21(土)15時45分頃~ 場所:外神田五丁目交差点(末広町駅出口)付近、東京都 https://togetter.com/li/785831 ========== 2.21 差別デモ反対アクション in 秋葉原 本日、2月21日(土)の16時から秋葉原で、「日韓断交」を謳う差別・排外デモが行われます。 『日韓断交共闘委員会帝都』が主催のヘイトスピーチ(差別煽動)デモは、既に10回以上を数えます。 彼らは毎回、政治的主張を隠れ蓑にして、ヘイトスピーチ・デモを行なっています。 「竹島奪還」を主目的に掲げたデモは1年振りとなりますが、前年のデモでも酷いヘイトスピーチが溢れていました。 今回も、前年及び直近(10月26日・新宿)と同様のヘイトスピーチや差別的言動が行われると思われます。 このような差別・排外デモに反対する街頭行動を行います。 ご都合のつく方はぜひご協力ください。 a_r_project ========== https://togetter.com/li/785958 ================== 2015/2/21 噛み噛みコールで仲間も苦笑! ヘイトスピーチ批判が気になる気になる「竹島奪還/日韓断交」デモ 「竹島奪還」と言いつつ、けっきょく在日韓国人叩きへ。どうしてもヘイトスピーチを抑えられないようです。 (事前告知) 2・21 竹島奪還!日韓国交断絶国民大行進 in 帝都 http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=705 three_sparrows ============== 現場に駆けつけたカウンター Anti-Racism Project @a_r_project ぐるぐる(ふまじめにまじめ) @gurugurian ヒアデス @HyadesONE |
||||||||
2015/2/21 | 「人種差別扇動のヘイトスピーチを許さず、李信恵さんの『反ヘイトスピーチ裁判』を支援する東大阪の集い」東大阪市民会館3階大集会室 告知では李信恵の講演のはずが、当日は出演しなかった。上瀧浩子弁護士と、告知にはなかった安田浩一の講演会になった。金光敏(NPO法人 コリアNGOセンター)の報告もあったらしい。 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/234576 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425456287/l50 民団 HP ============== 反ヘイトスピーチ裁判…原告支援集会に民団関係者出席 【大阪】人種差別扇動のヘイトスピーチを許さず、李信恵さんの「反ヘイトスピーチ裁判」を支援する東大阪の集いが2月21日、東大阪市民会館で開かれ、地域住民ら120人が参加した。地元の民団布施支部からは呉龍浩常任顧問をはじめ役員、婦人会員らが駆け付けた。 上瀧浩子弁護士(京都弁護士会所属)は、「今回の裁判は単に名誉棄損というのではなく、人種差別的な発言が女性差別、民族差別につながることを主張していきたい」と強調した。また、ジャーナリストの安田浩一さんも「日本における排外主義と人種差別扇動のヘイトスピーチ」と題して報告した。第4回口頭弁論は4月16日14時。 (2015.3.4 民団新聞) ============= http://www.e-sora.net/kokusaiks/index.files/hyousi.html ======= 《2015年 学習集会》 人種差別扇動のヘイトスピーチを許さず、 李信恵さんの「反ヘイトスピーチ裁判」 を支援する東大阪の集い ◎日時:2015年2月21日(土)18:30~ ◎場所:東大阪市民会館 ◎資料代 (カンパ): 500円 ----------------------------------------------- ①講演Ⅰ. 「李信恵さんの裁判に寄せて ~何が問われているのか」 ・講師:上瀧(こうたき)浩子弁護士(京都弁護士会所属弁護士) ②講演Ⅱ. 「日本における排外主義と人種差別扇動のヘイトスピーチ」 ・講師:安田浩一さん(ジャーナリスト) ③報告. 「ヘイトスピーチをめぐる最近の大阪の動き」 ・報告:金光敏(NPO法人 コリアNGOセンター) ◆ 「反ヘイトスピーチ裁判」を支援する東大阪の集い実行委員会◆ 事務局:NPO法人 東大阪国際共生ネットワーク TEL&FAX 06(6721)6670 ============= |
||||||||
2015/02/23 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年二月二十三日 (略) ================ |
||||||||
2015/02/24 |
『JAPANISM』31号(2016年1月号)「ついに明かされるカウンター内リンチ(十三ベース事件)、戦慄の真相」より引用 ========= 大阪府警天満警察署刑事課強行犯係に告訴し受理。 ======== |
||||||||
2015/02/24 |
リンチ事件加害者側擁護者のあらまー。@aramasanのblogより引用。 2016-10-25 http://d.hatena.ne.jp/arama000/20161025/1477361500 ==================== (3)刑事告訴がなされた後の2015年2月24日、被告代理人は、被害弁償金として金100万円が用意できた旨の文書を原告代理人に送付した。原告代理人は、「申し出の件については、本人とも十分に話し合ってお返事したいと思います」と返答した。 ===================== 被告A(エルネスト金) 被告B(凡) 被告C(李信恵) 被告D(伊藤大介) 被告E(マツモトエイイチ) |
||||||||
2015/02/24 | 2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年二月二十四日 (略) ================ |
||||||||
高円寺パンディット 2015年02月26日(木)18:30 - 22:00 ================ 2月26日(木)「男たちの脱原発 2・26決起集会」 日時 2015年02月26日 18:30 - 22:00 止めてくれ、原発を。 止めてくれ、今すぐ。 (長渕剛「カモメ」) 私たちは、長渕剛さんのファンを中心とする脱原発グループです。 長渕さんは脱原発の立場を明確にされており、私たちファンもこれに応えるべきだと考えますが、既存の脱原発運動とはどうも肌が合わない気がして、長渕さん同様に愛国的な視点から、私たちは私たちなりに独自に行動することにしました。とくに長渕さんの故郷でもある鹿児島県の、川内原発再稼働(日本中すべての原発が丸1年以上にわたって停止している中、再稼働第1弾として狙われています)を阻止することを当面の目標としています。 2月28日(土)には浅草〜上野コースで、第三回【帝都震撼】男たちの脱原発デモ)を開催致しますが、今回はデモ前の景気付けとして集会を行います。 デモについての詳しい情報は、下記のホームページやツイッターをチェックして下さい。 ☆男たちの脱原発ツイッターアカウント https://twitter.com/kamomeaction ☆男たちの脱原発HP http://kamome-action.jp/ 【出演者】 大石規雄 佐藤悟志 中川文人 山本桜子 外山恒一 他 ◾️開場時間 18:30 / 開演時間 19:00 ◾️料金 参加費は無料ですが、別途ワンドリンク(500円~)注文が必要 =============== |
|||||||||
2015/03/01 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年三月一日 (略) ================ |
||||||||
2015/3/1 | 李信恵の3.1のデビュー作出版記念イヴェント予定だったのを中止になって。代わりに泥、イトケンが出演して映画『ヘイトスピーチ』上映。 https://sites.google.com/site/civilesocietyforum/Home/guo-quno-qi-hua-2015nian http://iwj.co.jp/wj/open/archives/236425 |
||||||||
2015/03/06 Swing Masa 秘密保護法廃止!ロックアクション@大阪 一日一回脱原発 & デモ情報in大阪 ======================== 2015.3.6 秘密保護法廃止!ロックアクション@大阪に200人が集結! March 21, 2015, 8:46 am Next 脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫 3月26(木)~27日(金) Previous (3/22更新)脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫 3月23日(月)~ 秘密保護法廃止!ロックアクションのブログより引用 http://himitsulock.hatenablog.com/entry/2015/03/22/033829 3/6のロックアクション。秘密保護法の強行可決以来、15回目のアクションです。 金曜日で、ほかの集会などと重なってしまいましたが、200名の皆さんが集まって、抗議の声を上げました。 この日の集会でも、内容の濃いアピールをいただきました。ぜひご覧ください。 ■あいさつと辺野古の報告 ロックアクション共同代表 服部さん 動画はこちらから↓ https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JqeaVhQnJUw#t=50 ■共謀罪と盗聴法について 大阪弁護士会 永嶋弁護士 動画はこちらから↓ https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JqeaVhQnJUw#t=454 永島弁護士 永嶋弁護士のアピール全文の文字起こしを掲載しています。こちらをご覧ください。↓ 「共謀罪、盗聴法など、こわい法案目白押し。3月半ばにも国会に上程か 3/6ロックアクションより」 http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-12001637754.html ■都構想と憲法改正について 自由法曹団 名波弁護士 動画はこちらから↓ https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JqeaVhQnJUw#t=990 名波弁護士 (一部文字起こし) 大阪都構想を推進する理屈でよく言われている一番の理屈というのは、二重行政を解消して、その浮いたお金で大規模開発をする。それで経済成長するんだ、ということなんですね。で、二重行政を解消して、いったいいくら浮くんだ。 一番最初言っていたのは、4千億年間に浮くんだ、と言ったわけです。4千億浮くんだ、行こう、ということでスタートしたわけですけれども。 この4千億という理屈、いったいどうやって計算したのか。大阪市の年間予算は4兆円、大阪府も年間4兆円、合わせて8兆円の5%くらいは削減できるんじゃないか、だから4千億。 それだけなんですね。何にも計算していない。こんないい加減な理屈でまずスタートした。 実際に計算をきちんとしてみると、法廷協議書というのを作ったんですけれども、それで計算してみると、700億ということになった。700億というと8兆円の1%弱の削減。この時点で1%弱なんですよね。 この700億の根拠はいったい何なのか。ほとんど大きな部分は、たとえば地下鉄の民営化をする。ごみ収集業務の民営化をする、とかなんですよね。これ二重行政とぜんぜん関係ないですよね。大阪府営地下鉄と市営地下鉄とあるわけじゃないんですよね。 市営地下鉄を民営化する、これで270億削減できる。ごみ収集業務の民営化をする、これで80億。700億のうち、これ削っただけでもほとんどなくなってしまう。 二重行政と関係ないものを削減すると、結局いくらになるか。数億円なんですよね。一億円という計算が有力ですけれども、これくらいの額になってしまう。ということで、そうするとほとんど削減ないんですよね。 最初4千億削減して、この予算で大規模開発しよう、そうしたら市民のふところが痛まないということだったんですが、結局1億円の削減で、でも大規模開発はやると言ってるんですね。 で、どこからこの財源を出すのか。結局市民サービスの削減なんですよね。三割くらい削減されるんではないか。 大阪市の予算が、たとえば固定資産税なんかはいったん府の方に巻き上げられて、また府から市へ降りてくるんですけれども、そのとき3割ぐらい削減されるだろうと言われているんですね。 結局市民サービスを削減して大規模開発をするという、そういう予定になっているわけです。 …略… 憲法改正の予行練習になるというのは、ふたつぐらい理由が考えられて、たとえばこんなふうに4千億削減とか700億削減とかでたらめなことを言って、これで住民投票にかけたときにそれが通るのか。これもし通ったら、憲法改正でも適当にいいかげんな説明をしていても投票通るんじゃないかというふうに政府の側の自信をつけてしまうことにもなると思うんですよね。 あともうひとは、最低投票率の定めがないというのも特徴なんですね。 これまでの全国の各地でやっていた住民投票、50%の最低投票率とか定めているところが多いんですが、今回の大阪都構想は最低投票率がない。憲法改正の国民投票法にも最低投票率がない。そうすると、たとえば30%の人しか投票に行かなかった、すると過半数の15%の人の投票だけで成立してしまうと。そういうので、うまいこといくんじゃないか。 ということで、この大阪都構想の住民投票を通してしまうと、憲法改正の国民投票にも政府に非常に自信を与えてしまうのではないかということで、一つは投票には必ず行ってもらう、そういう運動が必要なんではないかと思っています。 ■サックス演奏(Don't Kill) サックス奏者 Swing Masaさん 動画はこちらから↓ https://www.youtube.com/watch?v=JqeaVhQnJUw&feature=player_detailpage#t=1315 masa ■ロックアクションのテーマ「あきらめない」 ロックアクション事務局 荒木さん 動画はこちらから↓ https://www.youtube.com/watch?v=JqeaVhQnJUw&feature=player_detailpage#t=1495 ■集団的安全保障、集団的自衛権、在日米軍再編など フリーランスによる秘密保護法違憲訴訟原告団 吉竹さん 動画はこちらから↓ https://www.youtube.com/watch?v=JqeaVhQnJUw&feature=player_detailpage#t=1775 吉竹 (一部文字起こし) 12月に朝日新聞に極めて重要な記事が出ていました。 ジョセフ・ナイという、今のオバマ政権の軍事顧問、極東の軍事戦略にもっとも影響力のある人ですけれども、彼の独占インタビューなんです。そこで重要なことをジョセフ・ナイ氏、4つ語っています。 1つは、辺野古の基地については、沖縄県民が反対するならいらないんだと、こういう風に言っていますね。 日本政府よりアメリカ政府の方が物わかりがいいんじゃないかと思って読み進めたんですけれども、次になぜいらないか、ということについてこう言っています。 中国の弾道ミサイル技術がきわめて進歩したんだと。だから沖縄に基地を集中させておいて、もし米中の全面戦争が起きた場合にまっさきに沖縄の基地に集中攻撃をうければ、アメリカが中国に対して、核兵器基地に対して、闘いをいどめない。すぐ反撃に出られない。だから沖縄に基地を集中されることは米軍にとって意味はない。だからいらないんだと。 3点目は、日本のナショナリズムの台頭があると。だからですね、日本の米軍基地はこれからなくなる方向になるでしょう。それに代わって自衛隊基地がどんどん増えるでしょう。 ではどうするのかといえば、アメリカの軍隊は増強された日本の自衛隊の基地からこれから飛び出せばいいんだ、ということを言っています。 ■デモ! デモバナー デモ先頭 ■終わりのあいさつ 6月の大集会について ロックアクション共同代表 服部さん https://www.youtube.com/watch?v=JqeaVhQnJUw&feature=player_detailpage#t=6580 6月7日日曜日に、去年7月6日に6000名規模の集会が弁護士会主催でありましたけれども、それと同規模で、集団的自衛権の行使反対、特定秘密保護法廃止を求める大集会がいま弁護士会の方で検討されています。 まだ日は確定ではありませんけれども、いま調整中ですけれども、一応6月の7日にそういう大集会が準備されているということをぜひ知っていただいて、そこをひとつのターゲットにして、運動を盛り上げていきたいと思います。 次回ロックアクションは ●4月6日(月) 18時半~ 中之島公園水上ステージ(中央公会堂前 地下鉄淀屋橋・北浜5分) 19時20分~ デモ出発 戦争反対! 秘密保護法廃止!ロックアクション集会&デモ ★サウンド隊大募集!みんなで鳴り物もって集まろう! 秘密法絶対反対を訴えよう! 4月6日チラシネット用 ===================== |
|||||||||
2015/03/08(日)19時~21時 dista(大阪市北区堂山町) 「ドロップけもの道」公開ラジオ収録 げいまきまき
|
|||||||||
2015/03/10 |
辛淑玉 ドイツ講演会 辛淑玉さん講演会《どうなってんの?「ニッポン」!》 https://kaigai-bbs.com/deu/ber/thread/event/view/12645/ |
||||||||
2015/03/13(金)19:30~19:55 NHK大阪放送局・かんさい熱視線「ヘイトスピーチ どう止める?」 師岡康子もゲスト出演。
まとめ、みひょん (@miyomi34) 2015/03/13NHK大阪 かんさい熱視線 「ヘイトスピーチ どう止める?」がテーマでした。 https://togetter.com/li/794546 |
|||||||||
3/13 |
辛淑玉、ドイツ講演会 『反原発とヘイトクライム』 |
||||||||
2015/03/14(土)14:40~16:10 会場:在日本韓国YMCA スペースワイホール(地下1F)(JR 水道橋駅徒歩6分/御茶ノ水駅徒歩9分/地下鉄神保町駅徒歩7分) 講師:中沢けい さん(のりこえねっと共同代表) レイバーネット =========================== 3)「ヘイトスピーチをのりこえる~のりこえねっと 中沢けいさんによる 講演会~」 日時:3月14日(土)14:40~16:10 会場:在日本韓国YMCA スペースワイホール(地下1F) (JR 水道橋駅徒歩6分/御茶ノ水駅徒歩9分/地下鉄神保町駅徒歩7分) 講師:中沢けい さん(のりこえねっと共同代表) 参加費:無料 (要申込 下記の参加申込フォームからお申込下さい) http://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2015/0314_5164.html 主催:アムネスティインターナショナル日本 ======================== |
|||||||||
2015/03/21(土)13:00〜14:00 渋谷ハチ公前広場 2015/03/21(土)15:00〜16:00 新宿西口(もしくは南口) 国際人種差別撤廃デーに合わせて「ヘイトスピーチ、許さない。」の街頭宣伝 差別反対東京アクション =========== 投稿日時: 2015年3月17日 3月21日(土)国際人種差別撤廃デーに合わせて「ヘイトスピーチ、許さない。」の街頭宣伝を行います。 投稿日時: 2015年3月17日 昨年実施いたしました「国際人種差別撤廃デー 2014 NO HATE, SHARE THE LOVE!」には、多くの方のご参加をいただき、ありがとうございました。渋谷-表参道-原宿の「人種差別撤廃のための渋谷デモ」と、シンポジウム「ヘイトスピーチにNO! 大会議」という2本立て企画を通じて、「ヘイトスピーチ」に対する社会的な認知を高めることができました。 またその後の皆さんのカウンターや宣伝行動、ロビイング活動により、今まで以上に厳しい国連人種差別撤廃委員会から日本国への勧告を引き出し、また京都朝鮮学校への在特会街宣に対する損害賠償の支払いを命じる判決が最高裁で確定し、さらに、多くの自治体でヘイトスピーチ規制、対策を国に求める意見書が採択されています。ヘイトスピーチを行う差別主義者への包囲網は、確実に狭まっていると言えます。 今年も同様な企画を実施すべく検討を進めてまいりました。しかし残念ながら諸々の事情により、デモやシンポジウム等の企画実施については断念することとなりました。昨年に引き続きご参加を予定されていた皆様に対しましては、心からお詫び申しあげます。 さて、本年1月に法務省が「ヘイトスピーチ、許さない。」ポスターならびにリーフレットを作成し、配布を開始していますが、まだまだ認知が低いのが現状です。そこで、私たち東京アクションとしましては、さらに差別主義者への包囲網を狭め、街中でのヘイトスピーチを許さない社会づくりを進めていくために、法務省作成のリーフレットを広めるための街頭宣伝行動を行うことといたします。 本年は、日本国が人種差別撤廃条約(あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約)に加入して20年という節目の年でもあります。改めて、3月21日を人種差別撤廃のための記念日として社会に広めるために、以下のスケジュールで街頭宣伝行動を行います。皆様もご一緒に参加していただき、リーフレットの配布等のご協力を賜われれば幸いです。 ■スケジュール 13:00〜14:00 渋谷ハチ公前広場 15:00〜16:00 新宿西口(もしくは南口) ================================ |
|||||||||
2015/03/22(日)14時30分~ 新町北公園(大阪市西区新町1-15)、地下鉄・西大橋駅、四ツ橋駅 デモ レジーナ主催 行動する保守主催のデモ街宣に対して、カウンターが結集 ========== 2015/03/22 在特会被害妄想全開ですよヘイトデモ@大阪 とうとう、被害者の俺たちを守れとか叫び始めたようです。 miyomi34 =========== https://togetter.com/li/798202 特定できた現場参加者 河本卓一郎 イクピー 柳 ヨシキッチ 猫屋敷 SK2 ケンケン 鈴木大志 げいまき |
|||||||||
2015/03/23 |
『JAPANISM』31号(2016年1月号)「ついに明かされるカウンター内リンチ(十三ベース事件)、戦慄の真相」より引用 ========= 大阪府警天満警察署より、被害者に事情聴衆。 ======== |
||||||||
2015/03/23 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年三月二十三日 (略) ================ |
||||||||
2015/03/28 |
13:00 |
Naked Loft 2015/03/28(土) 13:00~ ================ 男組 FINAL -By Any Means Necessary- OPEN 12:00 / START 13:00 予約 ¥1,300 / 当日 ¥1,500(共に飲食代別) ※予約は店頭電話またはWEBにて(受付期間:3/21(土)16:30から) TEL:03-3205-1556(16:30〜24:00) WEB:http://www.loft-prj.co.jp/naked/reservation/ 【出 演】 高橋直輝 石野雅之 山口祐二郎 木本拓史 マツモト"男丸"エイイチ 和田彰二 男組一同 【ゲスト】 野間易通 松沢呉一 辛淑玉 安田浩一 伊藤大介 DJ TASAKA アキラ・ザ・ハスラー 清義明 OSCAR 島崎ろでぃ and more... 【LIVE】 ATS(C.R.A.C.) ●イベント終了後、新宿某所で男組FINAL大宴会を深夜まで開催予定。 ※参加希望者は男組のメンバーに問い合わせ下さい。花見を兼ねた解散式となります。 男組公式サイト 【声 明】 男組は今日ここに、解散を宣言する。 2013年6月の男組結成から2年を迎えようとする今、レイシスト達を取り囲む包囲網はさらに拡がりを見せている。 我々の「超圧力」により高田(通名:桜井)誠は在特会会長の役職を降り、ネット右翼を中心とした排外主義的なデモは急速に勢いを衰えさせている。我々の活動は日本の反レイシズム運動において一定の成果を上げたと言えるだろう。 そして日本に漂うレイシズム・排外主義と戦うために、更なるステップのために、男組は解散する。 高橋直輝が掲げた「非暴力超圧力」の旗の下には、数多くの参加者、賛同者が集った。現場ではレイシスト達に怒りの鉄拳を突きつけ、また反差別の想いを共にする同志達には笑顔を、そして最高の一献を酔い潰れるまで捧げてきた。 我々は差別と戦う人々を決して「一人」にはしなかった。 常に差別・排外デモ反対の最前線に立ち上がる人々と共に、現場に立ち、声をあげ続けた。東京、大阪、京都、名古屋。レイシストとそれに抗する人々がいる限り、我々は身体ひとつで全国の現場に駆けつけた。 一枚のプラカード、一台のトラメガ、そして止むに止まれず抗議の声をあげた同志達と共に。 しかし、地を這うような行動力でレイシストを追い続け、ヘイトデモ反対の最前線に立つ前衛であり続けた我々の愚直なまでの現場主義は、一方で警察権力からの理不尽で不当な逮捕を招くだけでなく、一部のカウンター諸氏からも批判を浴びたのは事実だろう。 それでも我々は我々の信じる「やり方」を貫き通したことを誇りに思う。 しかし日本の空の下では、路上で、職場で、教室で、家庭で、メディアで、ネットで、今なお社会の奥底にヘイトが芽吹き、蠢いていることを忘れてはならない。 戦いはまだ終わらない。 無自覚で「無邪気」なレイシズムを振りかざす連中に対し、この日本で暮らす人々と共に戦おう。 半笑いで差別をやり過ごす生温い空気が横溢するこの日本で生きていかなければならない人々と共に戦い続けよう。 男組は今日解散する。 我々はそれぞれが差別と排外主義と戦う一人のカウンター、そしてプロテスターに戻っていく。 しかしそれぞれが「たった一人」になろうとも、戦いはまだ終わらない。 そしてレイシストやファシストに突きつけた男組の「非暴力超圧力」の拳は、すべてのカウンター、プロテスター諸君、そしてまだ見ぬ「すべての差別・排外主義と戦う 人々」とこれからも共にあり続けるだろう。 「男組は、全力でレイシストを排除する。」 男組組長 高橋直輝 ============ |
|||||||
2015/03/28(土) 17:45開場/18:00開始 千駄ヶ谷区民会館 東京都渋谷区神宮前1-1-10、原宿駅・徒歩10分 川原栄一(のりこえねっと事務局) 申泰革(在日本朝鮮留学生同盟) 永山聡子(YOSHIMI裁判いっしょにアクション!事務局、一橋大学・院生) ほくしゅ(ヘイトスピーチに反対する会) 討論会・ヘイトスピーチ規制論を考える 討論会・ヘイトスピーチ規制論を考える ======================= 討論会・ヘイトスピーチ規制論を考える ■日時 2015年3月28日(土) 17:45開場/18:00開始 ■場所 千駄ヶ谷区民会館 東京都渋谷区神宮前1-1-10 原宿駅・徒歩10分 ■登壇者 川原栄一(のりこえねっと事務局) 申泰革(在日本朝鮮留学生同盟) 永山聡子(YOSHIMI裁判いっしょにアクション!事務局、一橋大学・院生) ほくしゅ(ヘイトスピーチに反対する会) ■資料代 500円 ■主催 ヘイトスピーチに反対する会 livingtogether09@gmail.com 「レイシストを止めよう」 そのような動きが広がっている。 「ヘイトスピーチは問題だ」 そのような声が政界からも聞こえてくるようになった。 そのとおりだ。差別扇動や排外主義とは断固たたかわねばならない。 「国が法をもってヘイトスピーチに対処すべき」 たしかにそうだ。差別への反対は、政策にも反映されるべきだ。 ところで政府は、ヘイトスピーチを差別問題として認識しているのか? かつての植民地主義と戦争を正当化する風潮が強まり、 自国の問題を棚上げにして隣国への反感を煽る報道がまんえんするなかで、 「朝鮮人」「中国人」にたいする敵意の表現だけを「法規制」できるのか? そんななか「反ヘイトスピーチ」の機運だけが高まっているとすれば、 むしろその状況には不気味さすら感じてしまう。 反差別立法を真剣に追求するならばこそ、 楽観視を避けながら冷静に現状を見定める作業が必要ではないか。 現政権のみならず日本社会そのものがますます「暴走」していくなか、 抵抗の足場を固めなおすために、率直な意見交換の場としたい。 ※ 当会はニューズレターを発行しました。 第1号 http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html ======================== |
|||||||||
|
|||||||||
2015年3月29日(日) 大嫌韓デモ ver.3 in 大阪 【主催】桜井誠 (行動する保守運動) http://www.koudouhosyu.info/kinki/scheduler.cgi?mode=view&no=474 3羽の雀 @three_sparrows https://togetter.com/li/801113 ============ 【桜井誠】在特会前会長率いるレイシスト残党の「ザイトク隠し」ヘイトデモ in 大阪(2015/3/29)【大販促時代】 参加者は50~60名程度(東京・愛知からやってきた連中を含む)だった模様。余裕をますます失ってヘイト濃度が増すばかりです。 (事前告知) 大嫌韓デモ ver.3 in 大阪 http://calendar.zaitokukai.info/kinki/scheduler.cgi?mode=view&no=474 主催:桜井誠(在特会前会長) 指揮:北原白秋(在特会兵庫支部長) 現責:天宮流輝(在特会大阪支部長) ============= 秋山理央 @RIO_AKIYAMA fuku @FukudaH55 sad4ler @sad4ler1 れげ(fuck racism ) @sabe2yul3 高野 俊一 @shunichitakano ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma SK-2 @sing_whale ヨシキッチ @DraganYoshikic 八百雪 @yaoyuki pinball @flipperpinball S+FOR+SWEEP @sforsweep さかいみちお @Sakai_Michio cat-house @ktcathouse ネネ @churro0141 げいまきまき☔SWASH☔ @makielastic 凛 七星 @geillrim 秋山理央 ============== 2015.3.29大阪ヘイトデモへのカウンター noxxx710 2015年3月29日(日) 大阪府大阪市西区〜中央区〜浪速区で行なわれた在日コリアンに対するヘイトスピーチ・デモに対するカウンター(反対行動)の記録映像です。 桜井誠・在特会前会長が東京からわざわざ来阪し差別煽動を行なっていました。 日本のどこにも差別主義者の居場所が無い事をこうやって示してやるべきだと思います。 OSAKA AGAINST RACISM !!! 撮影・編集:秋山理央 機材:SONY HDR-PJ790V、Hague Mini Motion-Cam 秋山理央 http://ar-journal.tumblr.com/ http://twitter.com/RIO_AKIYAMA http://rfourth.jp/demo/shushi.html =============== 2015年3月29日(日) 秋山監督の動画で特定できたカウンター 公園で、 サンナム いの 豚マン王子白川 ?古参の常連で、スキンヘッドに眼鏡の男? ?古参の常連で茶髪の男? パク・アユ 猫屋敷 道路で、 豚マン王子白川 三輪 ?古参の常連、眼鏡の赤いジャンパーの男? ケンケン 柳 nuho ?古参の常連で、スキンヘッドに眼鏡の男? もしもしピエロ うっちー ヤス いの ピーコ まえだまえだ ?古参の常連で、四角い顔の男? ムクチョリーナ(弁護士) 陸橋で、 サンナム ケニー(共産党) 塩田(シールズ関西、民青) ?古参の常連で茶髪の男? ケンケン(共産党) 猫屋敷 ?古参の常連で、スキンヘッドに眼鏡の男? nuho(共産党) のもっちゃん 信号のある大きな交差点の歩道橋 nuho(共産党) 猫屋敷 もしもしピエロ いつき いの 鈴木ひろし |
|||||||||
2015/03/29 |
2015/03/29(日)午後2時~4時半 KCC会館(大阪市生野区中川西2-6-10)、地下鉄今里から南へ10分 電話06-6731-6801 語り継ぐ済州島四・三事件 済州の作家である許榮善さんと生野区在住の済州43体験者の高春子さんの証言集い 2015/04/19(日) 大阪市立生野区民センター 済州島四・三事件67周年犠牲者慰霊祭(生野区民センター) 講演:金時鐘 コンサート:朴保 共催:在日本済州四・三事件犠牲者遺族会、済州四・三事件を考える会・大阪 聖公会生野センター着付
|
||||||||
2015/03/29 |
『JAPANISM』31号(2016年1月号)「ついに明かされるカウンター内リンチ(十三ベース事件)、戦慄の真相」より引用 ========= エル金、謝罪文の内容を一方的に反故にし、カウンター行動に参加。 ======== |
||||||||
2015/03/29 | 2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年三月二十九日 (略) ================ |
||||||||
2015/03/31 |
2015/03/31の催しの告知
|
||||||||
2015/03/31 |
2016/11/17発売、鹿砦社『反差別と暴力の正体』 ============== 二○一五年三月三十一日 (略) ================ |