→ 主水リンチ事件、年表、2019年1月~2019年3月
2019/01/10 朴敏用(パク・ミニョン) 凡 ブブ・ドラマドレーヌ 猫屋敷 李信恵 中村一成(イルソン) 朴敏用(パク・ミニョン)(元あらい商店) 松本エイイチ ?後藤由耶(ごとう よしや)(毎日新聞記者)? 増野徹 伊藤大介 2019/01/10 朴敏用(パク・ミニョン) 松本エイイチ ?白髪の男性? ?後藤由耶(ごとう よしや)(毎日新聞記者)? 増野徹 伊藤大介 中村一成(イルソン) 李信恵 猫屋敷 ブブ・ドラマドレーヌ |
|||
2019/01/13 Midori Nakamura ========== Midori Nakamura 1月13日 · 今日の琉球新報'沖縄フェイクを追う ネットに潜む闇(10)'に'裁かれた保守速報'と題して李信恵さんがピックアップされている! ネットで差別の標的となったきっかけから、連日の膨大な差別攻撃により突発性難聴になったことなどが記載されています。ぜひ手にとって観覧してみてください。 李信恵さんを私は親しくリンダさんと呼ばせていただいている。 リンダさんはとても知的でユーモアがある。著書の'#黙らないおんな達'を拝読させていただいた際に、私は涙が止まらなかったことは以前にも書きましたが、なんでこんなことが日本で繰り返されているのか、しかも今の今もそうした現状が続いているのは私の中でとても苦しく、もっと早くこんなことは終わりにしようとなぜ社会に向かって言えなかったのかと後悔した。 だからこそ繰り返し言いたい。 戦中も今も変わらないのは、'あいつらはアカだ'と決めつけ攻撃すること。時にはその決めつけで、人を死に追いつめてしまって来た。しかし、それでもまだ、'あいつらはアカだ'ということでしか、自分の存在意義を果たせない人達がたくさんいる。しかも、現代それは'アカかシロかキかアオか'もわからない人々から発せられるようなものであり、'あいつらはアカだ'と言っていれば、自分は間違っていないと思い込めるような合言葉になっていて、私はそんな言葉を間近で聞いていたからこそ、使い方も意味も間違っていると指摘したい。 戦後の日本は、そうした間違った言葉の使い方をすることによって、軽井沢の浅間山における米軍基地撤退運動も、いま沖縄で行われている米軍基地撤退運動も分断に追い込まれて来た。 沖縄で島ぐるみ闘争が行われていた頃、島ぐるみ闘争の推進者であった瀬長亀次郎は那覇市長選挙で当選すると、県内・国内のメディアに留まらず世界のメディアに衝撃を与えた。ロンドンタイムスには瀬長当選について'植民主義の一時例''住民の支持なくして基地の維持は困難'と大きく評価される。 しかしこれに対して米軍当局は'都合が悪い'訳ですから、瀬長に'アカ'のレッテルを貼る。これがきっかけで、瀬長市政に協力しないと声明する経済人も出てくるのです。そうすると当時のジャーナリズムさえも、民意をもって当選した瀬長を置き去りにして、自主規制に走った現実があった。 '市民の利益をまもりぬくためにいっさいの不正と不義をはねかえして不当な干渉と圧迫にたいして徹底的に対抗するヒューマニズムの精神が私の市政にたいする思想的根拠である' '権力に頭を下げず、利権に迷わされず私心をすて、市民大衆に奉仕する、これこそ現在80万県民だけでなしに祖国9千万同胞と世界の注目を浴びている那覇市長問題を根本的に解決する鍵である' これは瀬長の那覇市議会での施政方針演説での発言だ。 瀬長はご存知のとおり、社会主義と共産主義を学んでいる。 しかし、この言葉を'アカ'として受け止める人がどれぐらいいるだろうか。 瀬長について、'共産主義者だった瀬長が誇りだ'という人の声を私は聞いたことがない。 '瀬長亀次郎という人は本当に沖縄の誇りだ'という人の声ばかりではないだろうか。 それは、本質が見えているということなのだと思う。 むしろいま、瀬長が社会主義や共産主義を学んでいたとは知らなかったという本土の人も多い。 私たちは言葉を発する時に、その言葉に責任をもって発しているだろうか。 むやみやたらに、更には何も知らずに言葉を暴力として弱い立場の人々に向けてはいないだろうか。 私たちはもうこんなことを終わりにしなければならない。 政府機関や指導者が国民を分断するためだけに使ってきた言葉に、翻弄されることを私は断固拒否する。ー 友達: 李 信恵 ========= 2019/01/13付「琉球新聞」に李信恵の被害者ぶりをアピールした記事掲載。 「なかむらみどり」は、李信恵に異常に媚びる。 |
我喜屋久美 Noriko Matsumura とう てらお 大野 京子 おさとみ 麻美 金 明和 李 信恵 たかひら 正明 鈴木 雅子 SoYoung Oh こばやし なおひと 西川門寿志 瀧口和男 Yoshihiro Gotou 石塚圭 佐藤匡 田丸正幸 下地敏雄 吉友 伊藤幸男 金子勇 藤原 達司 佐久間 功 矢吹 成憲 Koji Utsumi Jack Wu 髙橋 純 蓮川知恵 植竹 ウエタケ 朴 容完 道野隆 上牧 あや 武田 一郎 渋谷千歳 宮城秋乃 小池 雅久 長尾真希 比嘉 マリア 小川 研 長島 悦子 Yasumasa Urano Yositoki Yosikaha 中村 順 石塚 隆広 田村 貴紀 Toshiya Usuki 河上 隆昭 |
||
2019/01/15付「ふぇみん」 李信恵を被害者としてたたえる記事掲載。 その記事を、石田寛(ひろし)(社民党秋田県連合代表)が紹介。 |
大野 京子 . 李 信恵 |
||
11:20 |
|
||
2019/02/11 |
01:12 |
|
|
2019/02/13 |
13:47 |
|
|
2019/02/14 |
00:48 |
|
|
2019/02/14 (水) |
18:30 ~ 20:30 |
2019/02/13(水)18:30~20:30 、李信恵、講演会の告知 豊中人権まちづくりセンター 企画・運営 : (一財)とよなか人権文化まちづくり協会
平日の水曜日の講演会って、こんな時間帯だと集客は厳しいはずでしょう。大阪市の中心地でも厳しいのに。しかも、はずれの豊中市って。なんで?
|
|
2019/02/17 |
========= noxxx710 2019/02/19 に公開 2019年2月17日(日) 大阪府大阪市で行なわれたヘイトスピーチ・デモに対するカウンター(反対行動)の記録映像です。 ヘイトスピーチを繰り返し行い有罪判決も受けている川東大了(元在特会副会長/朝鮮人のいない日本を目指す会代表)が再び大阪で差別扇動デモを行いました。 デモの隊列には侮辱を加える目的でハーケンクロイツと足跡が描かれた韓国の太極旗が掲げられ、酷い文言の横断幕やプラカードもありました。 このような差別主義者の街頭行動を許してはならないと思います。 日本には「ヘイトスピーチ対策法(解消法)」があり既に施行されていて、大阪市にも反ヘイトスピーチ条例ができています。 大阪府警察はデモ隊に対し「本邦外出身者に対する不当な差別的言動〜」というヘイトスピーチ対策法に基づいたアナウンスを一度もしないどころか、カウンターに対して公務執行妨害で逮捕するぞとまで脅していました。 禁止規定や罰則がないとは言っても、ヘイトスピーチ対策法(解消法)では「許されない行為」と明確に宣言されていますし、現場で行われるヘイトスピーチに対し何もしない警察は差別に加担しているのと同じです。 今回、御堂筋ではデモ隊だけ信号を通すことはなく、デモ隊もカウンターも赤信号で止まったため、赤信号の交差点ごとにカウンターの罵声がヘイトデモ隊を圧倒していました。 カウンターに参加された方々に最大の敬意を表します。 ヘイトスピーチに反対するのは現場に行って声をあげることだけではありません。 これからも自分にできる行動を続けていきましょう。 OSAKA AGAINST RACISM !!! 撮影・編集:秋山理央 機材:SONY HDR-PJ790V、TASCAM TM-2X、Hague Mini Motion-Cam 秋山理央 http://twitter.com/RIO_AKIYAMA https://note.mu/rio_akiyama メールフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=698764 カテゴリ 非営利団体と社会活動 ======== 秋山理央の編集は、エル金の扱いがかなり大きい。 |
||
2019/02/23 (土) |
2019/02/23(土)に、李信恵の講演会があったらしい。
参画ネットなら PDF 2019/02/23(土) 日本フェミニストカウンセリング学会公開学習会 (堺市) 李信恵 |
||
2019/03/07 20:37 柴田 昌平 モジャ(タカアキ)(イトケンの声かけリスト)(リンチ事件のセカンドリンチ。リンチ事件後もエル金、李信恵界隈と懇意) キム・ヒョンテ(韓国語教師)(コリアNGO主催のミナミダイバーシティパレードの実行委員の一人。慰安婦問題人脈)(リンチ事件後も李信恵界隈と懇意) 李信恵 柴田昌平 |
文 公輝 多知川 節子 田所 蛙治 李 信恵 高 晴美 シャ ろん Masato Onodera 佐野哲郎 志村彩花 阪上広太郎 川口泰司 交野桜 Yuka Anzako Changhaeng Kim 石田有吾 三木 幸美 西分 浩二 劉 成道 澤田 好男 平石 清隆 野村 昌敏 橋本 実香 Takeshi Nakajima 山内 翔 崔 江以子 이은경 鶴田 亜弓 Yukiko Sakoda Ukita Lina 岡田 昌人 Tomoco Nishioka 金 涼子 新居 晴幸 北川 知子 農澤達也 Kenji Yasumoto 仲村渠 砂絵子 井上 雅文 道又 嘉織 Hyung-dong Kim 岸下 洋子 いが ひろあき 中道 美鈴 栗本 知子 許 美善 星野 孟 谷上 嶐 Kamiyama Takuya 홍인선 岡村 直哉 奥 清二郎 Hwami Lee Yang Min Joo 박태하 山本 昌彦 Kim Woong-ki 大河原 康隆 |
||
2019/03/09 14:00~ 京都
|
|||
12:25 =============== 許 玉汝 2019年3月12日 · 歌舞団から今日も来ています。KCC会館の李さんも継続してきてくださっています。 ================ 「KCC会館の李さん」って、どれだ? 在日韓国基督教会館 名誉館長 李清一 (イ・チョンイル) 館 長 金成元 (キム・ソンウォン) 幹 事 李根秀 (イ・グンス) 幹 事 申容燮 (シン・ヨンソップ) |