→ 人物図鑑詳細情報  myongfa (@myongkici) 金明和(キム・ミョンファ)、大阪の朝鮮学校の美術講師 2020年



     
 


2020/02/24(月・振替休日)13時30分~17時30分
同志社大学烏丸キャンパス 志高館 SK112

「フェミ科研費裁判 提訴1年周年イベント フェミ科研費裁判から考える「表現の自由」と「学問の自由」」


原告側
牟田和恵(大阪大学)
岡野八代(同志社大学)      
伊田久美子(大阪府立大学)
古久保さくら(大阪市立大学)

原告側弁護士
上瀧浩子弁護士
大杉光子弁護士
吉田容子弁護士

明戸隆浩さん(社会学・東京大学)
志田陽子さん (憲法・武蔵野美術大学)




===============

フェミ科研費裁判支援の会
2020年2月21日 ·
【イベント】開催日が近づいてきました!
予定通り、2/24に提訴1周年イベントを開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
*******
フェミ科研費裁判 提訴1年周年イベント
フェミ科研費裁判から考える「表現の自由」と「学問の自由」
 フェミニズム研究への政治介入を問うフェミ科研費裁判の提訴から1年。本裁判の意義を改めて考えることを目的に、思想・学問の自由という視点からシンポジウムを開催します。
 2016年に施行されたヘイトスピーチ解消法は、差別煽動表現を許されないものとして成立しましたが、言論の自由を侵害する危険性や拡大解釈の懸念についてもさかんに議論されました。2019年に起きた「あいちトリエンナーレ」における「表現の不自由展・その後」に対しては、「愛国心」を謳う政治介入が起こり、「表現の自由」の意味を社会に突きつけるものとなりました。川崎市がヘイトスピーチ条例に関して行ったパブリックコメントには、「日本人に対するヘイトスピーチはなぜ含まれないのか」という声が寄せられ、「慰安婦」問題を扱うことが「日本へのヘイト」と言われることもあります。
 こうした表現や言論の自由をめぐる議論から、本裁判が問う思想・学問の自由の重要性を改めて捉え直し、私たちにとって表現の自由とは何か、そして表現の自由に対する政治的介入はどのように問題であるのかを考えます。
【日時】2020年2月24日(月・振替休日)13時30分~17時30分
【場所】同志社大学烏丸キャンパス 志高館 SK112
https://www.doshisha.ac.jp/.../imadegawa/karasuma.html
(以前のチラシでは「今出川キャンパス」となっていましたが、正しくは「烏丸キャンパス」です。大変失礼しました。)
【内容】
1. 開会と進行説明
2. 共催挨拶 
3. 支援の会からの挨拶
4. 弁護士と原告団からの報告
5. 【シンポジウム】
・明戸隆浩さん(社会学・東京大学)  
 「ヘイトスピーチ解消法後の「表現の(不)自由」 
・志田陽子さん (憲法・武蔵野美術大学)
 「「表現の自由」はなぜ重要なのか―批判の自由と《排除》」
・トークセッションと質疑応答      
6. 裁判へのエール 
7. 原告団からの挨拶 
8. 閉会挨拶
【参加費500円・学生無料】【事前申し込み不要】
【共催】同志社平和の会


==============









 
 
   


2020/03/08


============


myong_fa
#ウィメンズマーチ東京2020
#国際女性デー
#3月8日
#おうちでマーチ0308
#internationalwomenday
支配するのもされるのももううんざりやねん‼︎


=============









 
   

2020年5月23日(土)20時から22時
ZOOM配信
ゲストは、みょんふぁさん&りゅうせいさん。
テーマは『在日コリアンのクィア』


潟見陽(かたみ よう)(LGBT活動家)
=================

yokatami
あんにょんパンドvol.3 
ZOOM配信
5月23日(土)20時から22時に開催されます!

テーマは『在日コリアンのクィア』

ゲストは、みょんふぁさん&りゅうせいさん。
写真はみょんふぁさんが最近作ったエイリアンマスク✨
loneliness booksの本の紹介も少しだけやります。

参加希望の方は5月23日15時までにTwitterで、@mimitokoroにDM下さい(定員になり次第締切)。 


******


◎あんにょんパンド <안녕반도>とは?

ソウルなどで開催されるプライドマーチにみんなで参加したい!という思いから立ち上がった朝鮮半島文化交流イベントです。

毎月第1金曜日に大阪・堂山にあるコミュニティセンターdista で集まる他に、不定期でハングル勉強会も企画しています。(今はZOOM企画をやってます!)




==============




 
 

2020/08/23(金 16:47

================



野間 易通
8月28日 ·
— 友達: Nao MC Inkoさん、金 明和さん

===============




野間 易通さんの投稿 2020年8月28日金曜日

インコの足につけた模様が、金明和(キム・ミョンファ)のイラスト

 
 
 



 
 
 

2020/9/23 20:05:43


=============
femin_journal
#ふぇみん 8月15日号と #ねこ

表紙イラストと文は、キム・ミョンファさん @myong_fa の「「おばちゃん」という生き方」!

コロナ禍の今、「マニュアルのない新しい物事に対応する時、他人の事情を想像したり臨機応変に対応する生活力は大事だ。その点「おばちゃん」は完璧である。」「おばちゃんという生き方は私の推しである」とミョンファさん。

2枚目のミョンファさん作の大阪のおばちゃんピンバッチも見て!虎柄が映える!秋のコーデにいかがでしょうか?!

中面は特集「コロナとわたしたち」。

コロナ×自粛警察は、「ファシズムの教室」の田野大輔さんに、

コロナ×メディアは、林香里さん(ジャーナリズム研究)に、

コロナ×差別は、梁英聖さん(反レイシズム情報センター(ARIC))に聞きました。

そして、コロナ×妊娠不安では、コロナ禍による休校措置で10代の意図しない妊娠不安や避妊の相談が増えたことに、24歳の女性から手記が届きました。「妊娠して戸惑っている女の子へ あなたのカラダはあなたのものだよ」。たくさんの人に読んでもらいたいから、3枚目にアップしました!

映画評は、斉藤綾子さんで「シリアにて」。

ふぇみんご購読は、プロフィールのURLから!

@ira.tokyo では、オンラインでバックナンバーもお買い求めいただけます!
@books_and_beer_ でも4月5日号以降のふぇみんを扱っていただいています!
1. 他にも、東京・新宿の模索舎、東京・台東区のReading' Writing'BOOKSTORE でもお取り扱いいただいています。

#ねこすたぐらむ #ねこと暮らす #新聞 #cat #catstagram #catsofinstagram #フェミニズム #feminism #metoomovement #metoo #withyou #gender
19週間前
=============




2020/9/24 10:50:30
=================


femin_journal
ミョンファさん、ありがとうございます!
@myong_fa #repost



myong_fa
こちらこそです!!

=============





 
 
 



2020/11/03(火)20:00~
zoom配信

ゲスト:竹川宣彰/げいまきまき/きむみょんふぁ/Cozy



こくちーずプロ
=====



第7回あんにょんパンドzoom配信は、スラットウォークOSAKAから1年 あばずれSTYLEが歴史を動かす!と題してトークイベントを行います。

日時:11月3日(火・祝)20時〜22時まで

費用:無料、カンパ歓迎

ゲスト:

竹川宣彰さん(美術作家)

げいまきまきさん(女優パフォーマー元セックスワーカー)

きむみょんふぁさん(朝鮮学校美術教師)

Cozyさん(ポリグロットうちなーんちゅ、クィアフェミニスト)

スラットウォークはスラットであること(=あばずれ、ふしだら)であることが、暴力や蔑みの理由となることに対する抗議デモです。

今回は特に、昨年スラットウォーク大阪を実施して見えてきた

・日本と海外のスラットウォークとの違い

・あばずれ上等!が起こした波乱

・デモや表現の多様性

・フェミニズムへのオトコの戸惑い/オンナの歯がゆさ

などについて

カルチャーに政治を持ち込みまくってきたメンバーでしゃべくります。

奮ってご参加くださいませ。
=========





 
 
 



(土)07:35
=============



鄭 甲寿
2020年11月7日 ·
昨日は、みんじゅう(みんなで住民投票!)のみなさんと楽しい時間を過ごしました。
みなさん、お疲れ様でした。


============



昨日は、みんじゅう(みんなで住民投票!)のみなさんと楽しい時間を過ごしました。 みなさん、お疲れ様でした。

鄭 甲寿さんの投稿 2020年11月6日金曜日

https://archive.ph/wip/sv0sG

金明和(キム・ミョンファ)



 
 
 




鹿砦社対李信恵、民事裁判

李信恵本人尋問