→ 人物図鑑詳細情報 上間 陽子(うえま ようこ)琉球大学教授

上間 陽子
うえま ようこ 



yoko.uema.1


  主水への二次加害に「いいね」 
 琉球大学教授

沖縄の貧困問題、児童の貧困、沖縄の女性の売春問題。



 岸政彦と懇意。その人脈でしょう。
荻上チキの番組にも出演。



 


2017/01/04東京新聞に掲載記事




2017/02/15 朝日新聞に掲載記事

















2017/03/25「女のしんぶん」掲載




2017/03/30








2017/04/02







2017/06/02



2017/06/02 講演会告知






2017/11/20








2018/02/17 (土)13:00~15:00
龍谷大学 大阪梅田キャンパス ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階
上間 陽子 琉球大学大学院教育学研究科 教授
「『裸足で逃げる』の若者の家族、学校、暮らすこと」
主催 : 大阪市立大学 人権問題研究センター 「第139回 サロンde人権」






大阪市立大学 人権問題研究センター
================

第139回

2018/02/17

上間 陽子 琉球大学大学院教育学研究科 教授

『裸足で逃げる』の若者の家族、学校、暮らすこと

龍谷大学 大阪梅田キャンパス


==================




大阪市立大学は、部落解放同盟にのっとられたとか。人権利権の活動の一環なのでしょうね。





 




2018/06/16講演会告知







2018/06/23講演会告知






2018/08/20講演会告知











 






Loft PlusOne West
2020/10/24(土)OPEN 18:00 / START 19:00


==================
「地元を生きる」刊行記念/
社会の海に潜る──フィールドワーカーが語る沖縄というフィールド
@Loft PlusOne West

OPEN 18:00 / START 19:00

◎観覧・配信視聴について
観覧チケット:前売り¥2,000 / 当日¥2,500 ※共に要1オーダー¥500以上(18:00開場 / 19:00開演)
配信チケット:¥1,000(19:00〜20:00予定)

■観覧チケットはこちらのWEB予約にて
※キャンセルの際は必ずご連絡ください
■配信視聴チケットはコチラから(前半1時間のみの配信)
(応援投げ銭あり!無理のない範囲でお願い致します!)
※購入受付期間:11/7(土)まで
※アーカイブは、配信終了後、11/7(土)23:59まで視聴可能
※配信サービスの仕様上、放送の遅延などが発生する場合がございます。アーカイブは遅延なくご覧いただけますので予めご了承ください。
※配信内容を録画するなどして再配信する行為は禁止させて頂いております。

このイベントの予約は締めきりました。

【出演】
岸政彦
上原健太郎

【リモート出演】
打越正行
上間陽子

岸政彦・打越正行・上原健太郎・上間陽子という、沖縄研究の最前線を走る4名が、8年の歳月を費やして完成させた『地元を生きる──沖縄的共同性の社会学』(ナカニシヤ出版)。
その刊行を記念して、著者4名(うち2名はオンライン参加)によるオフラインイベントを開催。

今回は特に、その「調査のやり方」についてじっくり語る。
「沖縄」は、これまで社会学や人類学、あるいはジャーナリズムなどでどのように語られてきたのか。
そして著者たちは、どのような調査によってそれを乗り越えようとしたのか。
4名による沖縄でのフィールドワークは、どのように計画され、どのように進行し、そしてそこに、どのような困難が存在したのだろうか。

岸政彦と上原健太郎が現場でオフライン参加、打越正行と上間陽子は東京と沖縄からオンライン参加し、本書の「舞台裏」について縦横に語り合う。

前半1時間はオンライン配信されますが、後半部分はは会場内のみの完全オフラインでおこないます!
果たしてどんな話が聞けるのか!?
ぜひご参加を!!
※会場での書籍販売あり、終演後はサイン会も行います。

新型コロナウィルス感染拡大防止のために(必ずお読み下さい)
・皆様に検温を行います。37.5度以上の熱がある方はご入場出来ません。
・体調のすぐれない方、5日以内に平熱を超える発熱をされた方、咳・咽頭痛などの症状がある方、基礎疾患をお持ちの方、過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方は来場をお控え下さい。
・マスク、フェイスガード等の着用をお願いいたします。また、咳をする際には手ではなくティッシュやハンカチ、袖などで口をふさぐ“咳エチケット”もお守りください。
・入場口にアルコール消毒を用意していますので、イベント入場時に両手のアルコール消毒をお願い致します。
・定期的に場内の換気を行います。ご了承ください。
・会場で声援を惹起する、来場者同士での接触などの行為はお控え下さい。
・場内は客席の間隔を広くとっております。席をたたれる際も接触に気を付けるようご協力ください。
・お手洗いでは、石鹸による手洗い・アルコール消毒薬による手の消毒をお願い致します。
※状況により注意事項の追加や会場でのイベントが中止となる可能性もございます。予めご了承ください。



=================






 
第三者からの孫引き情報


2017/08/05




2018/06/23