→ 人物図鑑詳細情報 Swing MASA、ワダマサ、サックス奏者


   


Swing MASA
@swingmasa


Masa Wada
(Swing Masa)
swingmasaband

わだ まさ
           


 
 
 サックス奏者
           
 
2011/10/01(土)
貢献会会場はたぶん、福岡県福岡市内でしょうね
辛淑玉
Swing MASA
「辛淑玉ワールドと憲法九条」



福岡女性九条の会
====================


「辛淑玉ワールドと憲法九条」
憲法の外で生きる私、憲法の中で生きるあなた 
第9回集会:2011年10月1日実施 報告
 <Masa>   
演奏する Swing MASA さん           講演する辛淑玉さん                会場の様子  

 2011年10月1日(土曜日)、第9回集会を開催しました。講演者は、在日3世の女性「辛淑玉」さんです。
 午後2時に開演すると、ハーレムから友情出演のために来日してくださったSwing MASAさんの
サキソホーンの「枯れ葉」が流れ始めました。MASAさんにはエンディングにも演奏をして頂きました。
 身長は171㎝の辛淑玉さんは、まるで男装の麗人のごとき出で立ちでさっそうと登場されました。どうやら、
靴は男物、服は青山の2着目1000円のスーツ、中はユニクロのメンズだそうですが、頬紅はつけているので、
「顔が女性仕様、その下は男性仕様で、これぞまさしく男女共同参画だ」とか、辛さんは白のタキシード、
お連れ合いは黒のタキシードで披露宴をしたお話など、ユーモアたっぷりのお話から始まりました。
 けれども、本題に入ると、まずは、3月11日の東北の震災で、在日の人たちが置かれている状況など、マスコミ
にも出てこず私たちが全く知らなかった状況が次々に明らかにされていきました。講演の内容は、講演要旨に譲る
 ことにしますが、歯切れのよい、スパッと本質をえぐるお話は、彼女の潔い行き方の現れのように思いました。
そして、講演が終わった後、すっきりした思いとともに、重大な課題を与えられたような感想を持ったのは私だけ
ではなかったのではないでしょうか。 なお、参加者は、200人超で、集まったカンパは11万円でした。



==================



 
           
 


===================

辛 淑玉
2014年2月10日 ·
辛淑玉です。(実は、ちょっと、元気なのです)

 選挙では宇都宮さんは負けましたが、舛添さんの当確が出ても、選対にはどんどん人が集まってきました。新しい風が吹いているのです。
 今回の選挙は、政党をハイジャックしたかのように、若い人たちがネットという武器を持ち、弱肉強食の社会に立ちはだかったように見えました。いまは、これからどうする、という話題でいっぱいです。
 そこには、光が有ります。

 私は、というと、友人の原さんと松枝さんが、エイボン女性賞受賞のお祝いをしてくれて、以前から会いたかった友岡記者とセッテイングをしてくれました。友岡記者は、被災地での人々の姿を、長きに渡って取材をしていて、その記事に何度と無く、勇気づけられました。素敵なアクティヴィストです。ホームレスの支援、釜ヶ崎の勉強会、そしてハンセン病回復者の支援など、本当に学ぶことが多い方です。

 そうそう、今日のお店はタイ料理屋さんです。
 はらぁ、松枝さーん。ありがとう(^^)/






===================





           
 
2014/04/19(土) 17:30~ 
すばるホール小ホール、大阪府富田林市桜ケ丘町2−8、近鉄長野線「川西駅」から徒歩8分。
辛淑玉さんの話を聞く会
人権を考える市民の集い 

辛淑玉「今起きていること」―私達の課題―
17:30~ Swing MASA Jazz Live
18:30~ 講演会
主催一般社団法人 富田林市人権教育・啓発センター
https://pinvents.com/event/225355270988824/


一日一回脱原発 & デモ情報in大阪
================
●4月19日(土) 11:00 久宝公園集合(本町徒歩約4分・堺筋本町徒歩6分)
NO! RACISM 日韓友好大阪パレード



4/19、辛淑玉さんの講演会あります! 同じ日に鶴橋でカウンターデモがあるので、カウンターに参加される方は講演会には参加できませんね(残念がっている人多数)。
この講演会、前半はSwing Masaさんのライブ、後半が講演会と、とても珍しい企画です。Masaさんのサックスライブもお勧めですよ~。






(中略)





●4月19日(土) 17:30~ すばるホール小ホール(川西(大阪府)駅から徒歩約9分 http://loco.yahoo.co.jp/place/3d55f372b62086e477fb31463fdcf3d3eb4e6f18/map/ ?)
辛淑玉さんの話を聞く会
人権を考える市民の集い 

辛淑玉「今起きていること」―私達の課題―
17:30~ Swing MASA Jazz Live
18:30~ 講演会
主催一般社団法人 富田林市人権教育・啓発センター
https://pinvents.com/event/225355270988824/





反ヘイトデモ
●4月19日(土) 15:00~17:00 鶴橋駅前高架下歩道上
4・19鶴橋ヘイト街宣を許すな カウンターデモ
対象:拉致被害者全員奪還国民運動実行委員会・関西 川東大了主催のヘイト街宣です。
道路使用許可を出す所轄警察署は天王寺警察署(06-6773-1234)。嵐のような抗議を。
抗議呼びかけ:C.R.A.C. WEST
http://cracjpn.tumblr.com/post/81492665677/hate-alert-4-19-apr-19-at-tsuruhashi
http://togetter.com/li/650664



追加情報
反レイシズム
●4月19日(土) 11:00 久宝公園集合(本町徒歩約4分・堺筋本町徒歩6分 http://www.mapion.co.jp/m/34.67697364_135.50569052_8/poi=KP706692/ )
NO! RACISM 日韓友好大阪パレード
4月20日(日)に韓国ソウル市鍾路区にて、「日韓なかよくしようぜ会(会長 桜井信栄・南ソウル大学日本語科助教授)」による「NO! RACISM 日韓友好ソウルパレード」が開催されます。私たち「いつデモどこデモ歩き隊」では、このパレードの趣旨に賛同し、「日韓なかよくしようぜ会」への連帯と支援を表明して、一足早い19日に「NO! RACISM 日韓友好大阪パレード」を御堂筋で開催いたします。
現在日本の各都市では、外国人(特に在日コリアン)排斥を唱える排外主義者たちによるヘイトスピーチ(差別扇動)デモや、「在日特権」なるものがあたかも存在するかのように吹聴するヘイトスピーチ街宣が繰り返し行われています。特に「在日特権を許さない市民の会」 (通称「在特会」)を始めとする排外主義団体はその活動の中で、人種差別表現だけではなく、生命を直接脅かすへイトクライムの煽動を行ってきました。また、彼らの行為を支持・賞賛する者や、便乗して差別発言や嫌がらせを繰り返すネットユーザーも多く、日本の社会全体が排外主義的傾向を強めています。
私たちは、日本のヘイトスピーチデモ等の人種差別に反対し、差別や排外主義は憎悪を煽動するだけで何の問題解決にもならないことを伝え、そして東アジアに住まうあらゆる人々の間の友好と親善を心から願う市民たちの声を伝えるために行われる「NO! RACISM 日韓友好ソウルパレード」の趣旨に賛同し、同じ趣旨と目的を掲げた「NO! RACISM 日韓友好大阪パレード」を、下記のとおり開催します。
パレードコース:
久宝公園 -(中央通り)- 久太郎町3 –(御堂筋)– 難波西口 – 元町2 – 元町1 – 元町中公園
タイムスケジュール:
11:00 久宝公園集合(注意事項伝達など)
11:30 出発
12:30 到着後、流れ解散
主催: いつデモどこデモ歩き隊
後援:日韓なかよくしようぜ会(ソウル)、差別反対 東京アクション(東京)
http://itsdemodokodemodemo.tumblr.com/post/82840608863/4-19-sat-no-racism


==================



 
           
   



====================

辛 淑玉
2014年4月19日 ·


辛淑玉@関西です。  差別に負けない、ぞぉ。

 富田林でMASAとジョイント講演会。鶴橋でのヘイトデモが中止になり、駆けつけてくれた人たちとお茶で乾杯。差別は嫌だという人たちはたくさんいる。私たちは出会っていないだけ。どこでも行くから声かけて。そして、一緒に学ぼう。一緒に笑おう。一緒に泣こう。一緒に怒ろう。一緒に生きよう。この地球で。
 

 写真は、富田林のお友だち。(^^)




===============






辛淑玉

金 洪仙(キム/ホンソン)(『キム・ホンソンという生き方―在日コリアンとして、障がい者として』解放出版社(2012/07発売))

SWING MASA
           
 






2014/07/20開催

「仲良くしようぜパレード2014」賛同人名一覧(※あいうえお順)


=========


賛同人名一覧(※あいうえお順)

Akira the Hustler(アーティスト)

/

ATS(ラッパー)

/

阿久澤麻理子(大阪市立大学 教員 )

/ AKURYO(ラッパー)/ACO(シンガーソングライター) / アノア(anoaとペロ) /阿部光一郎(ソウル・フラワー・ユニオン) /石田昌隆(フォトグラファー) /ECD (ラッパー ) /石原 燃(燈座主催、劇作家) /

石丸次郎(ジャーナリスト)

/ISHIYA(FORWARD Vocal ) /伊地知紀子(大阪市立大学教授 ) /伊丹英子(ソウル・フラワー・モノノケ・サミット) / 伊藤孝喜(ソウル・フラワー・ユニオン、コプチャンチョンゴル) /稲垣克彦(物理学者) / イライザ・ロイヤル(ミュージシャン/ライター) / イルリメ /宇川直宏(DOMMUNE/京都造形芸術大学教授) /

宇城輝人(関西大学教授)

/ 宇都宮健児(弁護士) /うつみようこ(ミュージシャン、ボイストレーナー) /梅津和時(バンドマン) /Music Cafe OOH-LA-LA / ウルフルケイスケ(ミュージシャン/ウルフルズ) /

エルネスト金

/ 呉英吉(大阪朝鮮高級学校 ラグビー部監督) / 大石始(ライター) / 大熊ワタル(ミュージシャン=ジンタらムータ/シカラムータ) /大月ひろ美(俳優) /

大野金繁(フリーライター/カメラマン)

/ 小笠原博毅(神戸大学大学院国際文化学研究科教員) /小川敦(大阪大学専任講師 ) /奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン) /

oscar
/


尾辻かな子(前参議院議員・社会福祉士)

/

綛谷智雄 (神戸医療福祉大学教授)

/上村美保子(ミュージシャン/モモナシ) / 川野英二(大阪市立大学) /

岸政彦(龍谷大学准教授)

/北田暁大(社会学者) /

金滿里(劇団態変主宰)

/

金明秀(関西学院大学社会学部教授)

/

木村元彦(ジャーナリスト) /

久保憲司

/

くるみざわしん(劇作家、詩人) /

DJ KEIHIN/髙英起(ジャーナリスト/デイリーNK東京支局長)/

上瀧浩子(弁護士)

/ KO SLANG / こぐれみわぞう(ミュージシャン/シカラムータ・ジンタらムータ)/小塚類子(イラストレーター) /後藤正文 (ミュージシャン)/

五野井郁夫(国際政治学者)

/サイトウジュン(YOUR SONG IS GOOD)/佐々木中(作家・哲学者)/J.A.K.A.M. (NXS/CROSSPOINT) / JIGEN(ミュージシャン/モモナシ) / 篠原久美子(劇作家) /澁谷知美(社会学者) /清水耕介(龍谷大学教員) / Swing MASA(Jazz Saxophonist) / steve Fox /

砂布均

/ 粗悪ビーツ(ビートメイカー) / 想田和弘(映画作家) / そんきょば (在日韓国人3世) / 高木克(ソウル・フラワー・ユニオン) /
竹川宣彰(アーティスト) / 竹沢泰子(京都大学人文科学研究所教授 ) /

tatanga rani

/ 田原範子(四天王寺大学・教員)/ 田端信廣(同志社大学文学部教授)/ 知花竜海(沖縄・ミュージシャン)/

丁章(詩人)

/ 津島佑子(小説家)/ 辻元清美(衆議院議員)/ テラダマサヒロ(ライター) / 徳山昌守(ボクシング元WBC世界スーパーフライ級チャンピオン ) / TOSHI-LOW(BRAHMAN) /都丸智栄(ザッハトルテ) /冨田宏治 (関西学院大学法学部教授) /泥憲和 /

中川敬(ミュージシャン/ソウル・フラワー・ユニオン)

/ 中川智子(宝塚市長) /

中村一成(ジャーナリスト)

/ 中村珍(イラストレーター・漫画家・ライター) /

西岡研介(フリーランスライター)

/ 西村茂樹(ミュージシャン/LOUD MACHINE) / 二宮 友和(eastern youth) /根岸季衣(女優) / 野口道彦(大阪市立大学名誉教授)/

野間易通(Counter-Racist Action Collective)

/DJ Nobu /

浪花の歌う巨人・パギやん(趙博)

/朴一(大阪市立大学大学院経済学研究科教授) / 朴保(ミュージシャン) / 八田ケンヂ(パンク歌手/シンガーソングライター) /浜邦彦(早稲田大学准教授) /林幸治郎(ちんどん通信社 リーダー) /PAN / PIKA☆/愛 /東優子(大阪府立大学教授 /日高央 (ヒダカトオル/ザ・スターべムズ) /ファンキー末吉(ミュージシャン) / 福島みずほ(社民党副党首) / 藤井誠二(ノンフィクションライター) /古久保さくら(大阪市立大学教員) / ぽえむ (2MUCH CREW) /

星野智幸(小説家)

/

凡どどラジオ

/前田達朗(東京外国語大学准教授 ) /

松沢呉一(ライター)
/
松田”CHABE”岳二 (kit gallery / CUBISMO GRAFICO) /MIsao Redwolf(首都圏反原発連合/NO NUKES MORE HEARTS) / 三島タカユキ(フォトグラファー) / 三宅伸治(ミュージシャン) / 村上晃一 (ラグビージャーナリスト) /

師岡康子(弁護士)

/

安田浩一(ジャーナリスト)

/

柳橋未詩緒(「OoA」本部代表 (主宰管理人))

/ 山口洋(ミュージシャン HEATWAVE) /

山口祐二郎(思想家、作家)

/

山田創平(京都精華大学 准教授)

/

ヤン ヨンヒ(映画監督)

/ 洋子, 斧(TOKYO NO HATE) /

よこちん(@yokoching #241FM #凡どどラジオ プロデューサー)

/ 吉野寿(eastern youth) /

李知承 (シンガーソングライター)

/ リクオ(シンガーソングライター) / るまたん / waka(ミュージシャン) / わかぎゑふ(劇団リリパットアーミーII座長、劇作家、演出家) /

渡辺雅之(立教大学講師)




===========








 
           
 

2014/08/06
中の島水上ステージ、大阪市
Swing Masa
ロックアクション



一日一回脱原発 & デモ情報in大阪
==================

8/6ロックアクション、300人が集結―ガザの虐殺NO!も訴えました。
August 27, 2014, 5:48 am
Next 脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫・奈良 8月30日(土)
Previous 脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫 8月25日(月)~
秘密保護法廃止!ロックアクションのブログより引用

http://himitsulock.hatenablog.com/entry/2014/08/28/011902



皆様、いつものことながら報告が遅くなりました。



広島に原爆が落とされた8月6日に行われたロックアクション。

この日はロックアクション実行委員や常連参加者のみなさんの中からも広島へ行っている人が多く、中の島水上ステージで行われた集会には250人強、最終的にはいつもより少なめの300人弱がデモに参加しました。



主催者挨拶に引き続き、アピールのトップバッターは、「パレスチナの平和を考える会」役重さん。

今回のロックアクションでは、秘密保護法廃止!集団的自衛権反対!安倍ヤメロ!の他に、もう一つのテーマとして
「ガザの虐殺・封鎖を許すな!」
ということを大きなテーマとして訴えました。



役重さんアピール動画

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TUOlaDpzN00#t=641

ガザアピール

「ガザの虐殺・封鎖を許すな!」呼びかけ文より

パレスチナにおける一方的ジェノサイドには安倍政権が深く関わっています。というのも、今年5月12日、安倍首相は来日中のネタニヤフ・イスラエル首相との間で日本・イスラエル共同声明に署名し、両国間の「包括的パートナーシップ」の構築で合意しているからです。この声明は、4月末、9か月間続けられてきた和平交渉を執拗な入植地拡大によって事実上決裂に導いたばかりのイスラエルに際立った外交的支持を与えるものでした。


しかも、「包括的パートナーシップ」の中には、両国の国家安全保障局間の意見交換開始や防衛当局間の交流促進、サイバー・セキュリティ分野での協力が含まれます。このことは、日本とイスラエルとの間で軍事・セキュリティ情報が広く共有されるようになることを意味します。つまり、日本は、パレスチナ人を治安対象とみなすイスラエルの戦争・占領政策に事実上協力するという選択を行ったのです。このような安倍政権の親イスラエル外交が、今回のガザ虐殺を強く後押ししたことは否定しようのないことです。

また、7月17日の国家安全保障会議では、迎撃ミサイル「パトリオット2(PAC2)」の部品の米国への輸出(三菱重工)と、F35戦闘機搭載のミサイル技術をめぐる日英共同研究(三菱電機)が認められましたが、いずれの兵器についてもイスラエル軍が使用する可能性が指摘されています。日本はイスラエルのパレスチナ人に対する民族浄化政策をより一層強化することに手を貸そうとしているのです。

秘密保護法は、この日本・イスラエル・米国の間で成立した「軍事同盟」を支える役割を担うものです。私達は、虐殺の只中にあるパレスチナ民衆に連帯し、彼らのの命と権利を奪い続ける国境を越えた戦争システムに反対する立場から、「8・6ロックアクション」への幅







広島原爆の犠牲者、ガザの犠牲者を悼み、みんなでダイインを行いました。

夕暮れの中に響き渡るMasaさんのサックスが素晴らしかったです。




Swing Masaさんのバックミュージックによるダイイン動画 

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TUOlaDpzN00#t=1350


Masasax
ダイイン①

ダイイン2




太田弁護士より、秘密保護法に関するパブコメのお知らせと呼びかけ

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TUOlaDpzN00#t=1870


太田弁護士

↑後ろにあるバナーにも注目~。




服部代表より、国連自由権規約委員会の報告

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TUOlaDpzN00#t=2073


服部代表

この委員会で7月14・15日に「日本の人権状況」についての審査があり、24日にその報告がなされました。

これらの中には従来審査が続いている課題もありますが、今回新しく、大きく2つが追加されました。

その一つがヘイトスピーチ問題であり、もうひとつが秘密保護法です。

この秘密保護法が、国際的な基準に照らしても大変人権を侵害する可能性があるという判断に基づいて国連で議論がなされ、そして日本政府に対する勧告が出ました。

この秘密保護法の、秘密の認定があまりにもいい加減であるという点、そしてジャーナリストや人権活動家に対する限りない処罰・弾圧の可能性があるという点を、大きく2点言っております。

このことを突き詰めていけば、これはもう小手先の法の改革でやれるようなことではない。海渡弁護士が現地に乗り込まれていて海渡弁護士のコメントがありますけれども、この国連の勧告を実現しようと思えば、この特定秘密保護法は廃止しかないということを海渡さんも言っております。









デモ出発!!


先頭はいつものバナー。7月から新しくお目見えしたロックアクションの幟、目立ちますねー。いいですね!


デモ先頭


今回はパレスチナの大きな国旗もデモに参加。


デモgaza

GAZAのプラカードもたくさんありました。

デモgaza2

アメリカ領事館前と、三菱電気関西支社前で、ガザの空爆反対!  虐殺反対! ガザの封鎖反対! 安倍政権はイスラエルに武器を売るな! とコールしました。



みなさま、暑い中お疲れ様でした!


次回ロックアクションは


●9月6日(土) 16:00~ 新町北公園(地下鉄西大橋・四ツ橋・本町) 17:20~デモ出発

秘密保護法廃止!ロックアクション@なんば御堂筋デモ

デモコース:新町北公園→御堂筋右折→難波→元町2手前Uターン四ツ橋北上→元町中公園


土曜日ですが、まだ暑い折りですので、夕方の集会&デモにしました。

いつもより集会の時間が長くなっています。集会では、「秘密保護法も集団的自衛権もぶっ飛ばせ~」な寸劇(??一応予定)や、月桃の歌舞団のステージなども予定しています。

みんなで夏の宵を楽しみましょう。

辺野古からの緊急アピールあります!





===================




 
           
   


2015/03/06
Swing Masa
秘密保護法廃止!ロックアクション@大阪




一日一回脱原発 & デモ情報in大阪
========================

2015.3.6 秘密保護法廃止!ロックアクション@大阪に200人が集結!
March 21, 2015, 8:46 am
Next 脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫 3月26(木)~27日(金)
Previous (3/22更新)脱原発イベント情報 大阪・京都・兵庫 3月23日(月)~
秘密保護法廃止!ロックアクションのブログより引用

http://himitsulock.hatenablog.com/entry/2015/03/22/033829




3/6のロックアクション。秘密保護法の強行可決以来、15回目のアクションです。

金曜日で、ほかの集会などと重なってしまいましたが、200名の皆さんが集まって、抗議の声を上げました。



この日の集会でも、内容の濃いアピールをいただきました。ぜひご覧ください。






■あいさつと辺野古の報告
ロックアクション共同代表 服部さん

動画はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JqeaVhQnJUw#t=50






■共謀罪と盗聴法について

大阪弁護士会 永嶋弁護士

動画はこちらから↓

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JqeaVhQnJUw#t=454
永島弁護士


永嶋弁護士のアピール全文の文字起こしを掲載しています。こちらをご覧ください。↓

「共謀罪、盗聴法など、こわい法案目白押し。3月半ばにも国会に上程か 3/6ロックアクションより」 

http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-12001637754.html








■都構想と憲法改正について

自由法曹団 名波弁護士

動画はこちらから↓

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JqeaVhQnJUw#t=990

名波弁護士

(一部文字起こし)

大阪都構想を推進する理屈でよく言われている一番の理屈というのは、二重行政を解消して、その浮いたお金で大規模開発をする。それで経済成長するんだ、ということなんですね。で、二重行政を解消して、いったいいくら浮くんだ。

一番最初言っていたのは、4千億年間に浮くんだ、と言ったわけです。4千億浮くんだ、行こう、ということでスタートしたわけですけれども。
この4千億という理屈、いったいどうやって計算したのか。大阪市の年間予算は4兆円、大阪府も年間4兆円、合わせて8兆円の5%くらいは削減できるんじゃないか、だから4千億。
それだけなんですね。何にも計算していない。こんないい加減な理屈でまずスタートした。

実際に計算をきちんとしてみると、法廷協議書というのを作ったんですけれども、それで計算してみると、700億ということになった。700億というと8兆円の1%弱の削減。この時点で1%弱なんですよね。

この700億の根拠はいったい何なのか。ほとんど大きな部分は、たとえば地下鉄の民営化をする。ごみ収集業務の民営化をする、とかなんですよね。これ二重行政とぜんぜん関係ないですよね。大阪府営地下鉄と市営地下鉄とあるわけじゃないんですよね。
市営地下鉄を民営化する、これで270億削減できる。ごみ収集業務の民営化をする、これで80億。700億のうち、これ削っただけでもほとんどなくなってしまう。

二重行政と関係ないものを削減すると、結局いくらになるか。数億円なんですよね。一億円という計算が有力ですけれども、これくらいの額になってしまう。ということで、そうするとほとんど削減ないんですよね。
最初4千億削減して、この予算で大規模開発しよう、そうしたら市民のふところが痛まないということだったんですが、結局1億円の削減で、でも大規模開発はやると言ってるんですね。

で、どこからこの財源を出すのか。結局市民サービスの削減なんですよね。三割くらい削減されるんではないか。
大阪市の予算が、たとえば固定資産税なんかはいったん府の方に巻き上げられて、また府から市へ降りてくるんですけれども、そのとき3割ぐらい削減されるだろうと言われているんですね。
結局市民サービスを削減して大規模開発をするという、そういう予定になっているわけです。



…略…



憲法改正の予行練習になるというのは、ふたつぐらい理由が考えられて、たとえばこんなふうに4千億削減とか700億削減とかでたらめなことを言って、これで住民投票にかけたときにそれが通るのか。これもし通ったら、憲法改正でも適当にいいかげんな説明をしていても投票通るんじゃないかというふうに政府の側の自信をつけてしまうことにもなると思うんですよね。

あともうひとは、最低投票率の定めがないというのも特徴なんですね。
これまでの全国の各地でやっていた住民投票、50%の最低投票率とか定めているところが多いんですが、今回の大阪都構想は最低投票率がない。憲法改正の国民投票法にも最低投票率がない。そうすると、たとえば30%の人しか投票に行かなかった、すると過半数の15%の人の投票だけで成立してしまうと。そういうので、うまいこといくんじゃないか。
ということで、この大阪都構想の住民投票を通してしまうと、憲法改正の国民投票にも政府に非常に自信を与えてしまうのではないかということで、一つは投票には必ず行ってもらう、そういう運動が必要なんではないかと思っています。









■サックス演奏(Don't Kill)

サックス奏者 Swing Masaさん

動画はこちらから↓

https://www.youtube.com/watch?v=JqeaVhQnJUw&feature=player_detailpage#t=1315

masa





■ロックアクションのテーマ「あきらめない」

ロックアクション事務局 荒木さん

動画はこちらから↓

https://www.youtube.com/watch?v=JqeaVhQnJUw&feature=player_detailpage#t=1495






■集団的安全保障、集団的自衛権、在日米軍再編など
フリーランスによる秘密保護法違憲訴訟原告団 吉竹さん

動画はこちらから↓

https://www.youtube.com/watch?v=JqeaVhQnJUw&feature=player_detailpage#t=1775
吉竹

(一部文字起こし)

12月に朝日新聞に極めて重要な記事が出ていました。
ジョセフ・ナイという、今のオバマ政権の軍事顧問、極東の軍事戦略にもっとも影響力のある人ですけれども、彼の独占インタビューなんです。そこで重要なことをジョセフ・ナイ氏、4つ語っています。
1つは、辺野古の基地については、沖縄県民が反対するならいらないんだと、こういう風に言っていますね。

日本政府よりアメリカ政府の方が物わかりがいいんじゃないかと思って読み進めたんですけれども、次になぜいらないか、ということについてこう言っています。

中国の弾道ミサイル技術がきわめて進歩したんだと。だから沖縄に基地を集中させておいて、もし米中の全面戦争が起きた場合にまっさきに沖縄の基地に集中攻撃をうければ、アメリカが中国に対して、核兵器基地に対して、闘いをいどめない。すぐ反撃に出られない。だから沖縄に基地を集中されることは米軍にとって意味はない。だからいらないんだと。

3点目は、日本のナショナリズムの台頭があると。だからですね、日本の米軍基地はこれからなくなる方向になるでしょう。それに代わって自衛隊基地がどんどん増えるでしょう。

ではどうするのかといえば、アメリカの軍隊は増強された日本の自衛隊の基地からこれから飛び出せばいいんだ、ということを言っています。



■デモ!



デモバナー


デモ先頭



■終わりのあいさつ 6月の大集会について

ロックアクション共同代表 服部さん

https://www.youtube.com/watch?v=JqeaVhQnJUw&feature=player_detailpage#t=6580


6月7日日曜日に、去年7月6日に6000名規模の集会が弁護士会主催でありましたけれども、それと同規模で、集団的自衛権の行使反対、特定秘密保護法廃止を求める大集会がいま弁護士会の方で検討されています。
まだ日は確定ではありませんけれども、いま調整中ですけれども、一応6月の7日にそういう大集会が準備されているということをぜひ知っていただいて、そこをひとつのターゲットにして、運動を盛り上げていきたいと思います。






次回ロックアクションは

●4月6日(月) 18時半~ 中之島公園水上ステージ(中央公会堂前 地下鉄淀屋橋・北浜5分) 19時20分~ デモ出発
戦争反対!
秘密保護法廃止!ロックアクション集会&デモ
★サウンド隊大募集!みんなで鳴り物もって集まろう! 秘密法絶対反対を訴えよう!



4月6日チラシネット用






=====================



           
   

2015/04/29(水・休)14時~
SWING MASA
集合:大阪・新町北公園(地下鉄四ツ橋駅②出口北西5分) 
14時~ 出発集会(演奏 SWING MASA、怒りのリレーアピール) 
14時45分~パレード出発
呼びかけ 橋下市長の「慰安婦」・性暴力発言を許さず辞任を求める会 osakadanjyo@aol.jp


京阪神「市民活動」掲示板 2015年4月20日作成版 イベント情報
====================

◆4月29日(水・休)  橋下市長 さよなら パレード  集合:大阪・新町北公園(地下鉄四ツ橋駅②出口北西5分) 14時~ 出発集会(演奏 SWING MASA、怒りのリレーアピール)  14時45分~パレード出発 <呼びかけ 橋下市長の「慰安婦」・性暴力発言を許さず辞任を求める会 osakadanjyo@aol.jp>

===================



           
   

2016/10/06(木)18時半~
中之島公園水上ステージ、大阪市
戦争あかん!ロックアクション集会&デモ

◆アピール(予定)
共謀罪
秋の臨時国会 TPP
秋の臨時国会 労基法改正案
沖縄高江・辺野古報告
もんじゅ廃炉

◆音 楽
Swing Masaさん




社会運動情報・阪神
==========================

10/6(木)18時半~戦争あかん!ロックアクション集会&デモ
10/6(木)18時半~戦争あかん!ロックアクション集会&デモ@中之島公園水上ステージ

f:id:himitsulock:20161001001120j:plain

秘密保護法が強行可決されてから、2年と10ヶ月。戦争法が強行可決されてから1年がたちました。
9月19日、戦争法強行可決一周年には、日本各地で抗議アクションが行われました。
大阪でも総がかり行動が行われ、5000人が集まりました。

市民の抗議の声を無視して暴走を続ける安倍政権。時代はどんどん悪い方向に向かっていくように見えますが、こんな時こそあきらめず声を上げ続けること。それがやがてわたしたちの底力になって行くと思います。

こんな時だからこそ、楽しく元気に声をあげましょう!
ロックアクション34回目のアクションにぜひご参加ください。

●10月6日(木) 18時半~中之島公園水上ステージ(中央公会堂前)(淀屋橋・北浜5分 京阪なにわ橋1分)
10.6戦争あかん!ロックアクション集会&デモ

◆アピール(予定)
共謀罪
秋の臨時国会 TPP
秋の臨時国会 労基法改正案
沖縄高江・辺野古報告
もんじゅ廃炉

◆音 楽
Swing Masaさん

サウンド隊大募集!








=======================







           
 

前田朗Blog
============================


FRIDAY, MARCH 09, 2018
「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月9日時点)

「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テロに対する声明」賛同人(3月9日時点)

http://maeda-akira.blogspot.ch/2018/02/blog-post_28.html

               *3月10日に個人1名を追加した。

*3月12日に個人1名、団体1を追加した。





<呼びかけ人>31名

浅野健一(同志社大学大学院教授)                   

足立昌勝(関東学院大学名誉教授)

庵逧由香(立命館大学教員)

石坂浩一(立教大学教員)

石塚伸一(龍谷大学法学部教授)

一盛 真(大東文化大学教授) 

上村英明(恵泉女学園大学教員)

鵜飼 哲(一橋大学教授)

内田博文(九州大学名誉教授)

岡野八代(同志社大学教授)

河かおる(滋賀県立大学教員)

木村 朗(鹿児島大学教授)

小林知子(福岡教育大学)

佐々木光明(神戸学院大学教授)

佐野通夫(こども教育宝仙大学)

清水雅彦(日本体育大学教授)

高橋哲哉(哲学者)

高橋直己(平和と自治のひろば)

田中利幸(元広島市立大学広島平和研究所教授)

田中 宏(一橋大学名誉教授)

田村光彰(北陸大学元教員)     

戸田ひさよし(大阪府門真市議)

中野敏男(東京外国語大学名誉教授)

野平晋作(ピースボート共同代表)

前田 朗(東京造形大学教授)

桝田俊介(無防備地域宣言運動全国ネットワーク共同代表)

松島泰勝(龍谷大学教員、琉球民族遺骨返還研究会)

宮本弘典(関東学院大学教授)

矢野秀喜(朝鮮人強制労働被害者補償立法をめざす日韓共同行動事務局長)

吉澤文寿(新潟国際情報大学教授)

与那覇恵子(名桜大学)



<個人賛同>341名

相田堯夫(元教員)     

青木 茂(撫順の奇蹟を受け継ぐ会)

青沼俊文(元教員)

青柳行信(原発とめよう!九電本店前ひろば村長)

秋山博子(静岡県焼津市議会議員)

浅井健治(週刊MDS編集部)

淺川 肇(ハッキョ支援ネットワーク・なら) 

朝倉幸三(街角デモクラシー)

朝倉 恵

朝倉泰子(無職)



足利良裕(「北海道朝鮮学校を支える会」会員)

阿部津々子(同志社大学嘱託講師)

阿部めぐみ(会社員)

有賀精一(日野市議会議員)

安世鴻(重重プロジェクト)

飯倉江里衣(関東学院大学等非常勤講師)

飯高京子(日本友和会理事)

生田あい(「変革のアソシエ」事務局長)

池田 泉(日本友和会理事)

池田恵理子(wam)



池永記代美(ベルリン女の会会員)

池本昌弘

石井 愛

石下直子(子どもの未来を望み見る会) 

石川逸子(詩人)

石川 求(首都大学東京教員)

石田俊幸(大阪全労協顧問)

石塚 聡(マスコミ市民編集長)

磯 益子(アーティスト)

井出浩一郎(神奈川県立麻生総合高等学校)



井手窪啓一(なかまユニオン)

伊藤多惠子

伊藤 満

伊藤みどり(市民)

稲垣絹代(名桜大学名誉教授)

井上森(自立障害者介助者)

猪俣京子(ハムケ・共に)

伊吹由歌子(ブリッジ・フォー・ピース(BFP)会員)

今田真人(フリージャーナリスト)

岩澤亮一



岩下雅裕(立川自衛隊監視テント村)

岩田 治(看護師)

岩村義雄(エラスムス平和研究所所長、神戸国際キリスト教会牧師)

上田佐紀子

内海愛子(恵泉女学園大学名誉教授)

梅原 聡(グループZAZA)

浦田賢治(早稲田大学名誉教授)

遠藤和生(八王子協同エネルギー発起人)

遠藤竜太(神高教シニアムーブメント)

呉世宗(琉球大学)



近江佳美(民主主義とくらしを考える会)

大石忠雄(日朝学術教育交流協会事務局員)

大江和夫(阪神合同労働組合委員長)

大川なを(米軍犯罪被害者救援センター事務局)

大河原さき(市民)

大久保生子

太田光征(「平和への結集」をめざす市民の風)

大友深雪(日の丸・君が代の法制化と強制に反対する神奈川の会)

大西 聡(部落解放同盟中央本部総務部長)

大西 仁(東海大学(台湾・台中)助理教授)



大野京子

大畑 豊

大平和幸(奈良人権部落解放研究所)

大村 智(航思社代表)

大山 紀子(Okinawa Peace Appeal)

岡 真理(京都大学教授)

おかだだい(もりナビ(守口から平和と民主主義を考える会))

岡田健一郎(高知大学教員)

岡田 充(共同通信客員論説委員)

岡田行雄(熊本大学教授)



岡嵜啓子(救援連絡センター運営委員)

岡野文彦(台湾の元「慰安婦」裁判を支援する会)

岡原美知子(市民)

岡本洋一(熊本大学教員)

奥田靖二(浅川金刀比羅神社宮司)

奥田さが子(元教師、社会教育ボランティア)

小沢隆一(東京慈恵会医科大学)

尾澤邦子(日韓民衆連帯全国ネットワーク、ノレの会)

越智敏夫(新潟国際情報大学)

落合正史(日中友好8・15の会常任幹事)



小野政美(愛知県元小学校教員)

小畑太作(日本基督教団牧師)

小山田紀子

恩地庸之(あぶネット、スクラムネット)

垣淵幸子

郭基煥(東北学院大学)

加来洋八郎

笠松正俊(教職員なかまユニオン大阪)

梶村太一郎(ジャーナリスト)

梶村道子(ベルリン女の会会員)



柏原貴司(中大阪朝鮮初級学校とともに歩む会)

梶原光政(編集者)

梶原義行

勝守 真(秋田大学)

加藤圭木(一橋大学大学院社会学研究科専任講師)

金森龍太郎(会社役員)

金子マーティン(日本女子大学教授)

菊地夏野(名古屋市立大学)

岸本淳子(おんな労働組合〔関西〕) 

北 明美(福井県立大学教員)



北川久子

北島教行

北原久嗣(慶應義塾大学教員)

北村めぐみ(市民)

鬼原 悟(フリージャーナリスト)

木村宥子(日本友和会・小さい九条の会)

京極紀子

金友子(立命館大学国際関係学部准教授)

金星姫(弁護士)

金朋央(NPO法人コリアNGOセンター)



金 栄(在日朝鮮女性史研究者)

金理花(東京外国語大学大学院)

木村幸雄(子どもと教科書 市民・保護者の会事務局)

清末愛砂(室蘭工業大学大学院准教授)

楠 正昭(センゴネット)

楠本 孝(三重短期大学教授)

久保田実千江

黒田敏彦(北海道朝鮮学校を支える会幹事)

小泉雅弘(NPO法人さっぽろ自由学校「遊」事務局長)

高秀美(三一書房・編集者)



小関啓子(杉並の教育を考えるみんなの会)

小番伊佐夫(三一書房代表)

小仲久雄(市民ネットワークさかい)

金浦蜜鷹

小林久公(過去と現在を考えるネットワーク北海道代表)

小林ひろこ

小森 恵(反差別国際運動)

小山 潔(ジーエス・ユアサ関連合同労働組合書記長)

桜井大子(反天皇制運動連絡会)

斎藤紀代美(朝鮮学校生徒を守るリボンの会代表)        



斎藤京子(川崎から従軍慰安婦問題の早期解決を求める市民の会)

齊藤邦彦

斉藤由美子(wam 、Bridge for Peace)

斎藤義子(市民)

坂田隆介(立命館大学法務研究科准教授)

阪本美知子

佐相 勉(無所属)

佐竹久仁子(大学非常勤講師)

さとうしゅういち(広島瀬戸内新聞社主)

佐藤茂美(河原井、根津らの君が代解雇させない会)



佐藤千代子(市民)

佐藤真起(非暴力アクションネット)

佐藤嘉幸(筑波大学教員)

澤井茂樹(会社員)

塩﨑良治(大津市民)

志賀直輝(ケアワーカーズユニオン)

柴崎温子(フィリピン人元「従軍慰安婦」を支援する会)

柴野貞夫

嶋田頼一

清水与志雄(日本基督教団正教師)



白山晴雄

新屋達之(福岡大学法学部教授)

スイング マサSwing MASA (Jazz Saxophonist)

菅原和之(「なくそう婚外子差別 つくれ住民票」訴訟元原告)

鈴木佳子(日本友和会理事)

鈴木博康 (九州国際大学教授)

杉村和美(フリー編集者)

須田 稔(立命館大学名誉教授)

壽原隆司(北海道朝鮮学校を支える会)

園 良太(梅田解放区)



曺基源(ハンギョレ新聞東京支局)

田岡ひろみ(大阪府箕面市在住)

高岡直子(医師)

高嶋伸欣(琉球大学名誉教授)

高瀬晴久(平和と民主主義をめざす全国交歓会共同代表)

高田 健(許すな!憲法改悪・市民連絡会)

高田文章(VAWWRAC会員)

高橋 峰子(健やかに暮らして生きたい埼玉人会)

高梨晃嘉(共同行動のためのかながわアクション代表世話人)

田川明子(ウトロを守る会)



瀧 大知

田口卓臣(宇都宮大学准教授)

竹信三恵子(和光大学教員)

竹林 隆(大阪全労協事務局長) 

田中 泉(銘心会南京)

田中慶子(日本基督教団幕張教会)

田中和恵(日本基督教団幕張教会)

田中武範(農業)

田中直子(日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク)

田中 宏(大阪府民)



田中雅子(上智大学)

田中正敬(専修大学文学部教授)

田中勇輝(沖縄と東アジアの平和をつくる会)

谷森櫻子(市民)

田場祥子(「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター(VAWW RAC)運営委員)

田場洋和(練馬・文化の会)

田村平蔵(札幌市市民)

谷 敏光

田和俊哉(ケアワーカーズユニオン)

千葉立也(都留文科大学名誉教授)



章昌順

鄭和瑛 

中条吉博(週刊MDS編集部)

出口綾子(寿支援者交流会)

寺尾光身(名古屋工業大学名誉教授)

寺中 誠(東京経済大学)

当真嗣清(琉球・沖縄)

土橋涼子(平和と民主主義をめざす全国交歓会)

坪川宏子(市民)   

時津彩子(神奈川県民)



富山裕美(出版労連出版情報関連ユニオン)

豊田 護

内藤寿美子(グループホーム パート勤務)

中井裕子(WAM会員)

長尾粛正(NHK問題を考える会(兵庫))

長尾由美子(今、憲法を考える会)

中川慎二(関西学院大学教授)

中川哲也(無防備地域宣言運動全国ネットワーク事務局長)

中嶋啓明(ジャーナリスト)

中田光信(日本製鉄元徴用工裁判を支援する会)



中原道子(早稲田大学名誉教授)

中町 博(一国民、PARC会員)

中西智子(箕面市議会議員) 

中村一成(ジャーナリスト)

中村理香(成城大学教授)

中森幹也

永山聡子(立教大学兼任講師)

奈良本英佑(元教員)

成澤宗男(週刊金曜日編集部)

成嶋 隆(獨協大学)



新川峰生(沖縄に続け‼️オール神奈川を応援する会)

新村繁文(福島大学特任教授)

西岡由紀夫(被爆二世)

西川 幸(NHK問題を考える会(兵庫)事務局)  

西端順子(南京大虐殺60カ年大阪実行委員会)

西村由美子(女たちの戦争と平和史料館(wam)運営委員)

二関知美

二村優子(パート社員)

丹羽雅代(市民)

根津公子



野島 武(加須市在住)

野口道彦(大阪市立大学名誉教授、和歌山人権研究所理事長)

能勢充希

野村修身(工学博士)

のむらともゆき(反天皇制運動)

野村 晋一(日本友和会理事)

ノリス恵美(ベルリン・女の会)  

朴洪実(『2泊3日の韓国語会話』著者・翻訳業)

橋野高明(日本キリスト教団 牧師、元同志社大人文研研究員)

長谷川和男



長谷川澄(マギル大学退職教員)

畑 三千代

花崎 晶(八王子市民のがっこう「まなび・つなぐ広場」)

花村健一(樹花舎代表)

林 博史(関東学院大学教授)

原科 浩(大同大学教授)

韓恵仁(成均館大学東アジア歴史研究所)

方清子

東 英明(熊谷市民)

彦坂 諦(平和賞プロジェクトJUMP)



平出正人(大阪電気通信産業合同労働組合)  

樋口憲二(民主主義とくらしを考える会)

日南田成志(ZENKO・広島)

平田三佐子

福島 至(龍谷大学教授)

福田邦夫(明治大学名誉教授)

服藤早苗(埼玉学園大学名誉教授)

藤井克彦(不戦へのネットワーク)

藤井幸之助(猪飼野セッパラム文庫)

藤江-ヴィンター 公子(通訳/翻訳)



藤岡美恵子(大学非常勤講師)

藤谷英男(麻布大学名誉教授)

藤永 壯(大阪産業大学)

藤本泰成(フォーラム平和・人権・環境共同代表)

藤本伸樹(アジア・太平洋人権情報センター)

藤原智代

渕田芳孝(個人ブログ「多面体F」)

古川雅朗(弁護士)

穂坂光彦(日本福祉大学名誉教授)

細川弘明(京都精華大学人文学部教授)



堀田美恵子

洪忠一(朝鮮大学校准教授)

本多克巳(市民)

本波康由

前田 厚(年金生活者)

前田純一(非戦の市民講座堺)

前田弓恵(市民)

増田俊道(大阪府立高校教員)

増田都子(東京都学校ユニオン委員長)

松井 潔(七尾強制連行への戦後補償を実現する会・事務局)



松井雅子(香川の子どもと教科書ネット代表)

松尾和子(大阪在住)

松尾哲郎(大阪在住)

松下雅晴

松田浩二

松田奈津子(八王子市民)

松村徳子(日本軍「慰安婦」問題関西ネットワーク)

松元保昭(パレスチナ連帯・札幌)

豆多敏紀(平和と生活をむすぶ会)

丸子孝仁



三上弘志(大阪高退教(大阪府高等学校退職教職員連絡協議会) )

三木 譲(差別・排外主義に反対する連絡会事務局)

三島憲一(思想史研究者)

三角 忠(編集工房朔)

水谷明子(津田塾大学国際関係研究所)

水谷辰夫(八王子市民、元公立学校教員)

水戸 潔(日本友和会理事)

宮﨑 一(「障害者」の地域生活支援者)

宮下 萌

宮野吉史(関東「障害者」解放委員会」)



宮平真弥(流通経済大学教員)

三輪 隆(元埼玉大学教員)

鵜戸口利明

村井敏邦(一橋大学名誉教授、弁護士)

元百合子(大阪経済法科大学21世紀社会研究所客員研究員)

森 一女(南京大虐殺60カ年大阪実行委員会)

森 一敏(金沢市議会議員)

森永雅世

森本孝子(高校無償化からの朝鮮学校排除に反対する連絡会)

森本忠紀



師岡康子(弁護士)

屋嘉比ふみ子(ペイ・エクイティ・コンサルティング・オフィス(PECO))

矢口裕子(新潟国際情報大学教授)

矢嶋 宰(フォトグラファー)

柳原三男(人吉市民)

矢部史郎

山の手緑

山野 善子(堺市民)

山口素明(予備校講師)

山田規矩子



山田恵子(VAWW RAC)

山田光一(「日の丸・君が代」強制反対・大阪ネット)

山田貴夫(フェリス女学院大学/法政大学非常勤講師)

山田敏正(平和と民主主義をめざす全国交歓会・豊中)

山田 肇(「君が代」不起立処分と闘うグループZAZA大阪)

山本直美(杉並の教育を考えるみんなの会)

山本英夫(フォトグラファー)

梁愛舜(立命館大学非常勤講師)

梁優子(大阪市立大学人権問題研究センター特別研究員)

梁大隆(東京朝鮮人強制連行真相調査団事務局)



横原由紀夫(東北アジア情報センター(広島))

吉井健一(護憲ネットワーク北海道共同代表)

吉田忠雄

吉田哲四郎(神奈川平和遺族会)

吉田宗弘(反戦反天皇制労働者ネットワーク)

吉水公一(高校日本史教員・高校野球指導者)

渡邉研治

渡辺健樹(日韓民衆連帯全国ネットワーク共同代表)

渡辺眞知子(キリスト者政治連盟)

渡辺麻里(音楽家)



渡辺美奈(wam)



<団体賛同>41団体

アイ女性会議なら

アジェンダ・プロジェクト

あぶネット(教育が危ない!みのお市民ネット)

今、憲法を考える会

FB憲法九条の会

FB憲法九条の会神奈川

FB憲法九条の会埼玉 

大阪電気通信産業合同労働組合

沖縄に続け‼️オール神奈川を応援する会

カトリック福岡正義と平和協議会

河原井さん・根津さんらの「君が代」解雇をさせない会

月刊『コモンズ』編集部

高校無償化からの朝鮮学校排除に反対する連絡会

航思社

護憲ネットワーク北海道

コリアン・マイノリティ研究会

NPO法人さっぽろ自由学校「遊」

差別・排外主義に反対する連絡会

札幌市に人種差別撤廃条例をつくる市民会議

市民の政策研究会「くるま座」

すべての人に尊厳と人権を!ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会

全国労働組合連絡協議会大阪府協議会(大阪全労協)

朝鮮・韓国の女性と連帯する埼玉の会

朝鮮学校生徒を守るリボンの会

朝鮮問題研究会北海道

東京朝鮮人強制連行真相調査団

中大阪朝鮮初級学校とともに歩む会

南京大虐殺60カ年大阪実行委員

日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク

排外主義にNO!福岡

ハッキョ支援ネットワーク・なら  

東アジア市民連帯

東埼玉百人委員会

広島瀬戸内新聞

「平和への結集」をめざす市民の風

平和力フォーラム

ベルリン・女の会

本郷文化フォーラムワーカーズスクール(HOWS)

無防備地域宣言運動全国ネットワーク

ユーゴネット

尹奉吉義士共の会
Posted by 前田朗at 11:21 AM








========================


 
           
 



==================
長崎 由美子さんは大椿 裕子さん、Masa Wadaさんと一緒にいます。
2018年4月7日 ·
女性にっとワークおおさかの初めての街宣は、60名余りの参加で楽しく盛り上がりました。李信恵さん、大椿裕子さん、玄順愛さん、金亜紀さん、方清子さん、吉澤さんからアピールありました。マサさんのサックス最高😃⤴⤴




===============












 
           
   

==========
松尾 和子さんは李 信恵さんと一緒にいます。

2018年4月8日 ·
第一回女性ニットワークおおさか@道頓堀橋

バイバイあべさん
参加しました。
雨☂と風とびっくりの寒さではじまりました~☺
が60人の参加だそうです。
🐮さんもこられたのに、(オレンジTシャツでT👕)また写真失敗~ゴメン
あっと言う間の1時間でした。


==========





 




松尾 和子さんの投稿 2018年4月7日土曜日

http://archive.vn/wip/eoa5m





一枚目
?女性?
swing masa
長崎由美子(社民党)

二枚目
swing masa
長崎由美子(社民党)
?女性?
?女性?

三枚目
方清子(パン・チョンジャ)(在日韓国民主統一連合の下部組織、在日韓国民主女性会の大阪本部事務局長で、韓国から入国禁止。日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワークの共同代表)
長崎由美子(社民党)
?女性?


四枚目
?男性?
大椿ゆうこ(社民党)
長崎由美子(社民党)
?女性?

五枚目
?女性?

六枚目
李信恵
?他の女性たちは不明?

七枚目
?女性?

八枚目
==========
松尾 和子
2018年4月8日 · 公開
— 李 信恵さんと一緒です。
==========

李信恵

九枚目
李信恵
?他の女性たちは不明?

十枚目
李信恵
?他の女性たちは不明?









           
 


2021/03/08





============

金 洪仙
3月9日 ·
MASAの投稿をシェアします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日、学生さんたちが企画した#ウーマンズマーチ に参加した。#わきまえない女たち の一人として。企画してくれた若い女性たちには、未来への希望を感じた。思えば、気がつけば毎年どこかの国際女性デーのマーチには参加してきたような気がする。3月8日が近づくと、私のウーマンリブに出会った、フェミニズム魂がうずいてくる!時にそれは、New Yorkであったり、フィラデルフィアであった年もあった。いつも通りサックスを持ってプカプカ吹いてきた。あーしかし、日本は、本当にまだまだ男尊女卑!三年前のウーマンズマーチのつぶやきが懐かしい!



============






金 洪仙
3月9日 ·







金 洪仙
3月9日 ·
松尾和子さんの投稿をシェアします。
取材に来ていたNHKのインタビュー、逃げたかったんですが、会場準備している主催者の若い人たちに「ぜひ」と言われて逃げ切れず。私のコメントは大幅カットされていますが、キチンと話せていなかったので丁度良かったのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホンソンさんが~💓
「男社会にものもうしたい❗」
昨日のウィメンズマーチ大阪




金 洪仙 3月10日 · 松尾和子さんの更に詳しい投稿をシェアします~❣






=============

金 洪仙
3月10日 ·
3月8日  世界女性の日
草臥れて投稿ができないうちに、MASAと松尾和子さんがいち早く良い写真をたくさん添付して投稿されたので、私はシェアで済ませていました。
誰が主催かもよくわからないまま、8日の朝に、MASAのFBで見て行きたいなと思いました。ただ、前日も「さよなら原発」集会・デモで6500歩ぐらい歩いたし、9日も奈良に行く予定があったので、少し迷ったのですが、知ってしまった以上、行かないわけにはいきませんでした。(笑)様子がわからないので、難波の元町公園には集合時間の12時30分より早く、15分に着きました。いつもの集会・デモとは違う若い女性たちが準備に勤しんでいて新鮮でした。見慣れた「高齢者」がいなくて、全然知らない若い人たちと行動するのだと思いました。用意された紙に自分のメッセージを書いてくださいと言われ、「여성 차별 반대(女性差別反対)!」と書きました。日本語や英語のほかに韓国語で用意されたメッセージプラカードがあるのを見たからです。段ボールに貼り付けて、ひもを通し、首からぶら下げるようにしてくれたのはMASAです。そして、取材に来ていたNHKの記者に取っ捕まってしまいました。('◇')ゞ
そうこうしているうちに松尾和子さんが花をもってきたり、稲葉さんがピアニカを持って来たり・・・
社民党の大椿さんや、取材を兼ねた李信恵さんも来ました。シネちゃんには手作りの美味しいパンまでもらいました。来るはずの上瀧浩子弁護士が来られなかったので、そのパンが私に回ってきたのです。(笑)
性暴力被害サバイバーや大学生が中心になって、とても素敵なウィメンズマーチを実施してくれたことに感謝です。考えを同じくする男性たちも一緒に準備、行動していたし、久しぶりに武市さんにお会いできたのも、とても嬉しかったです。石川県(金沢)出身の女性は大学が東京で、大阪に就職し、デモ参加は今日が初めてと言っていました。
マーチ(デモ)は難波を出発し、堀江、アメ村、心斎橋を通っているうちに途中で入って来たカップルもいたし、学生さんの大学の教員(男性)が仕事を終えて難波付近で追っかけてきて参加。沿道で応援のメッセージを掲げてくれた若い男性もいたし、デモを見て手を振りながら自転車🚴でず~っとついてきてくれた女性もいました。私としては50人ぐらいにはなったと思います。出発点の難波の元町公園で流れ解散。約2時間のコースで私の歩数は1万歩を超えました。さすがに、腰が痛くなった長時間デモでしたが、本当に楽しい行動で気分は上々。帰宅は9時過ぎでした。
松尾和子さんの投稿をシェアした中から何枚か写真を拝借して再掲します。(#^^#)



============


 
           
 




2023/07/26(水)18:30集合、19:00行進スタート
難波元町中公園(大阪市浪速区元町1丁目6-27)

「7・26障碍者大虐殺 4年目の追悼アクション」




























「大阪・梅田で」と書かれてるけど。それはミスで、本当はこの年から難波に変更したのね。







サンナム
金満里(劇団態変)




一枚目
大椿ゆうこ
長崎由美子

三枚目
サンナム
長崎由美子

社民党人脈やね。サンナムの妻(橋本まな)が立憲民主党から立候補したからわかりにくくなってるけど。












02:41
==========

松尾 和子
7月26日 ·
明日7・26

==========



明日7・26

松尾 和子さんの投稿 2023年7月25日火曜日



==========

松尾 和子

2023年7月27日 0:34 ·

7・26施設障碍者虐殺
7年目の追悼アクション
参加しました
いつものようにひまわりの花を持って。
難波元町中公園にて
写真


==========



7・26施設障碍者虐殺 7年目の追悼アクション 参加しました いつものようにひまわりの花を持って。 難波元町中公園にて 写真

松尾 和子さんの投稿 2023年7月26日水曜日



二枚目
松尾和子

三枚目
李信恵

五枚目
西山直洋、連帯ユニオン関西生コン支部の執行委員

六枚目
長崎由美子(社民党)


10枚目
wada masa(サックス奏者)


11枚目
wada masa(サックス奏者)


13枚目
サンナム
wada masa(サックス奏者)



01:59
============
松尾 和子

7月27日 ·

7・26施設障碍者虐殺
7年目の追悼アクション
デモ
難波元町中公園から、大野病院の前を通過して、四ツ橋筋を北上。アメ村を通過、心斎橋大丸前を南下、ぐるりと難波まで一周しました。
ゆっくりと歩きました。
「効率」じゃないよ、「速さ」じゃないよ、・・・・一人一人大切な命、大切に生きる・・・そんなことを沿道の人に、世界の人々に、伝われ~♥と思って歩きました。ゆっくりと・・・・


========



7・26施設障碍者虐殺 7年目の追悼アクション デモ 難波元町中公園から、大野病院の前を通過して、四ツ橋筋を北上。アメ村を通過、心斎橋大丸前を南下、ぐるりと難波まで一周しました。 ゆっくりと歩きました。 「効率」じゃないよ、「速さ」じゃないよ、・・・・一人一人大切な命、大切に生きる・・・そんなことを沿道の人に、世界の人々に、伝われ~♥と思って歩きました。ゆっくりと・・・・

松尾 和子さんの投稿 2023年7月26日水曜日

一枚目
金満里(劇団態変)

三枚目
李信恵

6枚目
金満里(劇団態変)

8枚目
李信恵

11枚目
李信恵

13枚目
wada masa(サックス奏者)

17枚目
?スキンヘッドに眼鏡の男? 

21枚目
大椿ゆうこ


23枚目、24枚目に、済州島のシンボルの石像「トルハルバン」