→ 人物図鑑詳細情報 村田しゅんいち、社民党、TransgenderJapan 2017




   


 
   
   



 
   
   




 
   
     

02:19

====================
村田 峻一さんの今の気分: 激怒
2017年4月28日 ·
【千葉市長が朝鮮学校への補助金(=地域交流事業)の不交付を決定】
「従軍慰安婦は日韓合意がなされ、解決している」
この、政府見解に従わない学校は、その教育をやっててもいいけど、公費投入はしないという。
加えて、地域交流事業という名目を利用して、朝鮮学校の教育内容にズブズブと介入してくる。財政誘導って言うのよね、こういうの。
大阪の朝鮮学校補助金打ち切りの経過を見ていて気付いたけど、大阪府の要求を飲んだハッキョには補助金を支給し、飲まなかったハッキョとの差別化をはかった一頃があった。千葉の場合も、事業の「改善」によって補助金を再開するような匂いを残している。きっと基準はこれまで以上に「厳しく」なるだろうけど。
かつての朝鮮学校閉鎖令は物理的に大人も子どもも追い出すものだった。名古屋でも守山でやられたらしい。今日のこの動きはその延長上にあるのは間違いないけど、ちょっと違う思惑も。様々な「厳しい」要件・審査を補助金や高校無償化を人質にして貸すことで、その存続を危うくする。例え存続しても、それらを「クリア」した朝鮮学校はもはや骨抜き。この骨抜きを安上がりは安上がりな教育機関として活用できる。
審判がルールを決めて、プレイヤーたちに競争を強いて、審判が賞罰を与える。これが新自由主義。朝鮮学校は審判のルールによってとりわけ大きなビハインドを負わされたプレイヤー。これが植民地主義(あるいは植民地意識)。
植民地主義が新自由主義という武器を手に入れると、こうも醜くなるものか。一見、朝鮮学校のことを"受け入れてあげようとしてきた"顔を平然としてのけるあたり、朝鮮学校閉鎖令に輪をかけて卑劣じゃないか。




========================








 


伊藤一幸
新美 加寿奈
芦川 晋
Sayu Hata
濱條 由美
呉 永鎬
Masahiro Okada
Yoshihiro Otaki
田畑 信哉
健一 松浦
二村 優子
坂内 博子
李 洪章
陳 千果
舟橋 薫
金 翔賢
川瀬 まゆみ
李 英哲



 
   



=============

金 有燮
2017年4月30日 ·
これはまぎれもなく在日朝鮮人の尊厳に関わる問題であり、歴史に残る事件です。
決して補助金50万円というお金の問題ではありません。
「日本軍慰安婦」に関する高校生の作品展示を問題視して朝鮮学校への補助金を凍結し、今後も廃止する事を示唆した千葉市。
千葉市 熊谷市長のツイッターより
『朝鮮学校の地域交流事業への補助不交付を決定。。。昨年実施された美術展に従軍慰安婦の絵があり、解説で日韓合意を否定している等、目的に反すると判断しました』
https://mobile.twitter.com/kuma.../status/857468918859939840
私たちの怒りは頂点に達しています。
またこの事を『慰安婦』ハルモニたちが知ったらどう思うだろうと考えると悔しくて涙が出ます。
昨日は、千葉県民族教育対策委員会と千葉ハッキョの会の主催で「千葉市の補助金不交付に抗議し撤回を求める4.29千葉ハッキョ緊急集会」が行われました。
27日に通知を受け、なんとその2日後に緊急集会が開かれたのです。
長文となりますが、集会での校長による報告を以下に添付します。問題の本質をより深く理解されることを切に願います。
最後に。
今まで朝鮮学校に理解を示して来た市長がこうもあっさり豹変した理由と関連していると思われる記事を一つ紹介します。市長選は5月28日。(~_~;)
【千葉市長選】自民、熊谷氏支援せず 朝鮮学校への補助金支給などの政策面で折り合いつかず(2017年1月16日)
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2744558
より広くこの問題を周知し解決させるため、シェアを熱く希望します!権力による不当な弾圧を前に、皆さま共に立ち上がりましょう!!
【集会での校長報告】
《皆さま、本日はお忙しい中、この緊急集会へお越しいただき誠にありがとうございました。
一昨日、千葉市子ども未来局は、市役所で私に、市長からの一通の通知書を手渡しました。
そこには何と、補助金取消通知書と書かれてありました。
これは、この間、我々が子ども未来局といっしょに、議会などで出てきた質問や反対意見に対して、何度何度もやり取りしながら解決してきた過程を全て無視し、いきなり突き付けられた補助金不交付の知らせでありました。
さらにそこに書かれていた理由の一つは、この日初めて聞かされた内容で、とても信じられないほど稚拙で差別的な事柄であったのです。
お手元にある資料にもあるように、通知書に記された4項目の理由の中で一番強調されていたのは、千葉市地域交流事業として行っている美術展での「日本軍慰安婦」に関する作品の事でありました。
朝鮮学校の生徒が書いた一枚の絵が国の方針とは違うからといって、補助をしないというのです。
そもそも朝鮮学校と「日韓合意」に何の関係があるというのでしょう。
子どもの表現の自由でさえ、この千葉市では補助金をぶら下げれば制限できると考えているのです。
私たちは、この3年間、美術展と芸術発表会を、千葉市外国人学校地域交流事業としての趣旨に沿って立派に成功させてきたと自負しております。
毎年、教職員たちが忙しい中とても苦労しながら趣向を凝らし、子供たち同士の交流を見事に実現してきたという事実は、毎回欠かさず視察に来られていた市の職員の方々が誰よりもよく知ってるはずなのであります。
「日本軍慰安婦」問題しかり、歌<白頭山へ行こう>しかり、私たちには私たちの歴史観や文化があるのです。それをだれも奪うことはできません。決して強要することも出来ません。
外国人学校の子供たちが、地域の方々と交流をする時、子どもたちは自分たちの歴史観や文化を誇るいち主権者として交流をするのであり、決して同化を強要され日本人と同じような考え方を強要された人間として交流をするのではありません。
戦時中に性奴隷となり尊厳を踏みにじられた朝鮮の女性たちがいました。そのような過去を直視することは、今の若者たちにとって必ず必要な事であると私は強く思うのです。
この作品に助成金の出る出ないがかかっていたと仮に知っていたとしても私たちは、自分たちの歴史教育に誇りを持ち、朝鮮人として真の地域交流を堂々としていた事でしょう。
互いに違うからこそ交流の意味があり、違いからこそ学び合う事ができるのです。
この不交付の理由をはじめて聞いたとき頭をよぎったのは、日本の植民地時代、子供たちが学校で朝鮮語を話すと日本の教師に殴られたという話でした。
それから100年たった今でもこの日本では、性奴隷の絵を展示したから補助金を出さないなどと、まさしく暴力的に在日朝鮮人を抑圧しているのです。
日本はいまだに同化政策や植民地主義を捨てきれずにいます。
今回の補助金問題の本質も、ここにこそあるのです。
私たちが真に望むのは、決して地域交流費としてのお金50万円などではなく、過去に行った植民地政策の結果として今ここにある、朝鮮学校の存在の意味を、日本政府や地方自治体が真に理解し、その教育を保障する事です。
ここにこそ朝鮮学校問題の真の解決があり、またこれこそが今の日本が抱えている人権や民主主義、過去清算など全ての問題の根本なのではないでしょうか。
その解決のために私たちは、日本の友人たちと共に私たちの存在をかけて最後まで戦い続ける事でしょう。
みなさま。
今回の件において我々のすべき運動課題を今日3つ提示したいと思います。
。。。
この歴史的で決定的な契機をチャンスととらえ、今まで以上、活発に活動を繰り広げ、災い転じて福となるよう、それこそ地域交流事業で培った、我々日朝連帯の力を千葉市にしっかりと見せつけてあげましょう!!》




==============






 
 

「シェア」
02:22
===========
村田 峻一
2017年5月1日 ·


===============


 
   






 
   
   








 
   
   




イオ
=============

2017年9月号 | No.255:目次
BY CHONG.E · 公開済み 2017年9月14日 · 更新済み 2017年8月24日

広告



特集:高校無償化裁判 大阪で歴史的勝訴!
cover_201709

屈せざる者たち、結実した4年半のたたかい 差別の壁うがつ司法の良識 ドキュメント 7.28/大阪無償化裁判勝訴
国の差別ただす歴史的判決 丹羽雅雄
【解説】大阪無償化裁判勝訴判決のポイント
広島〝ヘイト判決〟 逆転勝利を誓った再出発の日
広島と大阪-真逆の判決から見えてくるもの 田中宏
特別企画:わたし、別れました
ルポ 離婚、わたしの場合
シングルマザー、離婚を語る
離婚後の生活を助ける こんな社会制度があります
離婚意識の変化と同胞離婚統計
離婚をめぐる法律相談 金銘愛(弁護士)
エッセイ 「あるべき夫婦像」に縛られた結果  李国樹
エッセイ オモニ、コマッスムニダ 李英守
ほか企画
ラストパスに、夢たくし 安英学選手の引退試合/母校の東京中高で
見せた! 愛知の本気 ウリ民族フォーラム2017 in 愛知
ひとり芝居がマダン劇になる時 きむ・ぎがん
「在日バイタルチェック」100回目公演を終えて
失敗を見つめ、失敗から学ぶ 関東フードビジネスフォーラム
12 親子の時間 動くレゴ作品
14 おいでよ! ウリハッキョ 東京朝鮮第2初級学校
27 日本の中の外国人学校2017 TS学園(埼玉県)
30 旅するカメラ 板谷めぐみ
32 face 朴玲奈さん
33 年収200万円からのマネープラン 李政英
34 大人のためのジェンダーの話 李明淑
35 男子のお悩み相談室 岡崎勝
36 親子のための月間イオニュース 蓮舫前代表の二重国籍問題
37 News Eye 初のICBM試射に成功ほか
38 無償化実現へ 裁判記
40 この街のオンマオリニサークル ナルゲ会(三重県)
41 Kyc INFORMATION 青商会第21次定期総会
42 イオタイムズ
44 事件簿2017 金季先
45 インフォメーション
46 読者のひろば 離婚について/イオを読んで
/アンニョンハセヨ、はじめまして /読者へ会いに/イオ友、大募集!
/編集後記
49 DPRKありのまま 朴在勲
62 ウリマル365日
64 私のオモニ 尹相禮
66 ピョンアリ
67 おでかけウリショップ リフレッシュサロン サプリ(広島県広島市)
69 それでも手をつないで 村田峻一さん
71 CULTURE ハングル書芸・紀行
72 CINEMA 「ヒトラーへの285枚の葉書」
72 ジョンホの決めゼリフ 金正浩
73 書評 「異才、発見!」他
74 マンガ「アリラン」(第9話) ●作:羅雲奎/漫画:李稀玉/監修:李喆雨
78 まちがいはどこ?
79 読者プレゼント
80 いろどり男子ごはん ゴーヤとトマトのカレーチーズチヂミ

Cover Design
Graphic Designer 許相浩

表紙写真提供:コマプレス、金明俊、朝鮮新報

No.255 September
Writer 琴基徹 張慧純 李相英 黄理愛 朴琇和
Designer 鄭愛華 崔麗淳 金尚佑 



=================












 
   
   

 
   
   


アジア女性資料センター

=================

「女たちの21世紀」No.92【特集】教育への国家介入がもたらすものとは何か
2017/12/11
2017年12月発行hyou1
単価 : ¥1,320 (税込・送料別)
¥1,110 (デジタル版・税込・送料別)
アジア女性資料センター発行/夜光社発売



人の幸福は、その抱える現実によって異なる。教育は、そんなさまざまな個人が、それぞれの幸福を追求する権利を実現する力を育むためのものだったのではないだろうか。そんな教育がいま、個人の人権や尊厳を破壊する道具に変えられようとしている。(「特集にあたって」より)

・・・・・・・・・

特集 教育への国家介入がもたらすものとは何か

特集にあたって  竹信三恵子

インタビュー:前川喜平さん 個人を大切にする教育を ― 教育行政の中枢を担った経験から

家庭教育への国家介入 ― 家庭教育支援法条例および法案の問題点  木村涼子

戦時下の家庭教育振興政策  奥村典子

育児論にみる右派のイデオロギー  能川元一

道徳教科化の背景とこれから  俵義文

教育勅語が学校現場に  平井美津子

ジェンダーの視点からみる社会主義核心価値観による中国女性への影響  謝恺玲

韓国における人格教育 ― 「人格教育振興法」を一例として  上山由里香

朝鮮高校無償化裁判
(東京) 日本政府の差別を追認した東京「無償化」裁判地裁判決  朴金優綺
(大阪) 歴史的な大阪地裁の判決  金星姫
(広島)  朝鮮学校の子どもたちの学習権を保障させよう ― 広島「無償化裁判」闘争を通じて  村上敏
(福岡) 裁判所は職責を放棄せず、真っ当な判決を  金敏寛
(愛知) まずは朝鮮学校を知ることから  村田峻一

[国内女性ニュース]

インターセックス活動家による講演会 「インターセックス・カミングアウト」開催  濱田すみれ

第20回全国シェルターシンポジウム in 東京開催  戒能民江

働き方改革一括法案は廃案に  酒井和子

2017年衆院選が終わって  船橋邦子

女性たちの課題を解決するために――「パリテ・カフェ」キックオフ・イベント開催  山本朱音

[海外女性ニュース]

アメリカ:大都市として初 「慰安婦」メモリアル除幕式開催  河庚希

韓国:第1300回水曜集会――1300回目の訴えと民主主義  古橋綾

[連載]

フェミ×アート 私たちが〈共〉にできることは何か 安世鴻「重重:消せない痕跡Ⅱ写真展―アジアの日本軍性奴隷被害女性たち」  岡本有佳

【新連載】アジアをつなぐアクティビズム 戦時性暴力被害者支援のいま
黄有良アポとの出会いと別れ――中国海南島の日本軍戦時性暴力サバイバーの声  米田麻衣

中国フェミ的見聞録  大橋史恵

香港便り  小出雅生

アンコールからのんびり便り  中川香須美

ヤンフェミ的ガールズトーク 「ながらスマホ」してるから痴漢に遭うってどういうこと!?

まちや通信  佐藤智代子

[AJWRC information]

セミナー報告:「日本の非正規公務員問題とソウル市の非正規公務員政策」

スタッフ紹介/センターの主な活動

・・・・・・・・・

この機会に、アジア女性資料センターの会員になりませんか? 会員になると「女たちの21世紀」が毎号届きます! 詳細はこちらからご覧ください。


================