→ 人物図鑑詳細情報 黒川 巌(@iwao96)、編集者/デザイナー
黒川 巌 @iwao96 黒川 巌 |
||
セカンドリンチRT。 エル金の2018年からの作成の新アカウントをフォロー。 |
||
==== 編集者/デザイナー/サイクリスト/アンチファ/アンチレイシズム/プロテスタントのクリスチャンです。 iwao96@gmail.com 東京 2014年8月に登録 ==== ===== 自己紹介 出身校: 和光大学(人文学部) 聖学院高校に在学していました ====== |
||
http://archive.vn/c8znm
http://archive.vn/5FG1M 2016/08/04 魚拓 |
||
2021年10月3日投開票の市長選挙では、松下玲子は、立憲民主党・日本共産党・社会民主党・れいわ新選組の支持を受けて自民党候補らを破り再選を果たした。 |
||
2021年11月12日、松下玲子(武蔵野市長)は、要件を設けずに定住外国人の投票を可能とする住民投票条例の制定を目指すと発表した。 19日開会の市議会定例会に条例案を提出。常設型の住民投票条例がある全国の自治体のうち、43の自治体が外国人の投票権を認めているが、在留期間の要件を付けない条例は神奈川県逗子市、大阪府豊中市しかない。松下は定例記者会見で「市民参加を進める手段の一つに住民投票制度を加えるのが目的で、外国籍の人を排除する合理的理由は見いだせない」と説明した。 反対、賛成両派が市内で街宣活動を行い、日に日に巷での話題が大きくなる中、同年12月21日の市議会本会議にて採決が行われ、賛成:11、反対:14で否決された。 松下玲子(武蔵野市長)は、は記者団に対し、市民の声をさらに聞き改めて条例案を検討する意向を示した。 |
||
13:09 =========================== 伊藤 大介さんが過去の思い出をシェアしました。 2021年12月25日 · 今日でちょうどあれから1年ですが、結果的に日本第一党は選挙でボロ負けして党内もゴタゴタで解党状態ですね。メシウマ笑 https://www.facebook.com/daisuke.ito.9638/posts/3568825863237871 ==================== ============ 伊藤 大介 2020年12月25日 · 今回荒巻靖彦が起こした事件は、元在特会(在日特権を許さない市民の会)で、事件当時日本第一党の中心メンバーであった人物が、その団体の考え方に基づいて実行した事件です。私は日本人として、この国を貶め、社会を乱す差別団体の在特会や日本第一党を激しく叱ってきましたが、荒巻は私を朝鮮人と思っているようで、私に対し「チョンコ」などとヘイトスピーチをしながら腹部を刺したのだから、これは紛れもなくヘイトクライムです。 この事件を担当した大阪府警の警備(公安)は単なるケンカとして、双方を略式起訴でうやむやにしようとしましたが、私は私の処分も含めて正式裁判を望み、略式起訴を受け入れませんでした。差別心からその対象に向ける目的で刃物を所持し、その刃物で腹部を刺すという凶悪事件を起こし、殺人未遂と銃刀法違反の容疑で逮捕された人物が暴力行為等処罰に関する法律と、銃刀法違反のみで略式罰金ではあまりにも罪が軽すぎます。荒巻は私を刺したことを覚えてないと言っているようですが、刃物で人が刺されているのだから、犯人が惚けていてもそれくらい警察が調べろよと思います。私が無抵抗で刺されて死んでいればもっとしっかりと調べたのでしょうね。 警察と検察がちゃんと仕事をして、殺人未遂か少なくとも傷害事件として公判請求をしていれば、荒巻には反省し、悔い改める時間が与えられたしょうし、反省が望めなくても公判中はヘイトスピーチを社会にまき散らすことを躊躇したでしょう。実刑になればなおのことです。それを考えると、今回荒巻が略式罰金で済まされてしまったことは率直に言ってとても残念です。 しかし、この件によって在特会や日本第一党という団体が、どのような人物を中心として成り立ってきたのかを社会に知らしめる事にはなったと思うので、このような危険な団体からは間違っても議員など出してはならないと多くの人が認識したでしょう。日本第一党党首の桜井(高田)誠は、事件後すぐに荒巻を除名処分として党へ批判が及ばないよう荒巻を切り捨てて逃げようとしましたが、他の党員は荒巻の殺人未遂容疑を擁護し、義挙と称えたのだから、形だけの除名処分で逃げようとしてもそうはいきません。今回のヘイトクライム事件は日本第一党の中心メンバーが起こした事件として記憶されるでしょう。それはこの社会をこれ以上壊さない為にとても大きな意義がある事なので、それと引き換えに私個人が受ける不利益など小さなことです。 しかし会社のスタッフには関係のない事で迷惑をかけてしまったことは申し訳ないと思っています。この先スタッフにはできる限り負担をかけないよう考えていますし、いくつかきた嫌がらせにはしっかりと法的に対応します。 また、私の命より大切な家族に心配をかけてしまったことについては、この先家族と過ごしていく時間の中で償っていきたいと思います。そして今回の件で、心配をかけ、涙を流させてしまった友人や仲間達、私の為にまるで家族のように親身に支援してくれた弁護士の先生、支援を申し出てくださった弁護士の先生方、本当に申し訳ありませんでした。心から感謝しています。 一日に数十分しか聞けないラジオから、12月9日の昼にTHE BLUE HEARTSの青空が聞こえてきました。偶然にしてはできすぎで、なんだかパワーをもらった気がしました。私の番号が110番だったのも神の悪戯でしょうか笑 友人からの面白い差し入れで、「ここにこれ送るか」と看守と笑いました。私の難しいリクエストに応えてくれた友人達にも感謝しています。探すの大変でしたでしょうね。 皆さん本当にありがとうございます。 私はこれからも少しでもましな社会を子どもたちに残すため、自分にできることをできる範囲で続けていきますので、これからも宜しくお願い致します。 ============= |
塚本 暢明 増野 徹 渡辺雅之 葛西 映子 小塚 類子 佐藤 茂伸 波見 明 高畠修 有田 芳生 有田 和生 小林剛 武田 基 Hiroshi Shirakawa 田中 一彦 金正則 和田 彰二 西谷 修 吉田 尚史 Makoto Tamura 順 梨 竹村 雅夫 木瀬 貴吉 黒川 巌 池田 幸代 マツモト エイイチ 青野 聡 SC Victer Yongjik Jwa 井上 雅文 田丸正幸 文 公輝 李 信恵 香山 リカ こばやし りゅう Hiroshi Ishioka |
|
17:47
|
||
18:32
|
||
20:18
黒川巌 山本ひとみ(武蔵野市議会議員) ?隣の女性は誰? |
||
NOTE ================= 田山たかし 2022年8月2日 12:00 (略) 2022年7月28日(木) 画像 店が閉まってる日曜日に来た女性がこの日は一人でスタンディング この日はまず、日曜日に来た女性が一人でスタンディングをしていた。しばらくすると、黒川巌さんが合流する。 そして警戒中の刑事さんと合わせて3人が店内に入り、謝罪を店主に要求する。 画像 念を押しておくと、黒川巌さんは店内に無理矢理押し入ったわけではない。刑事さん立ち会いの下、「話をしたい」と打診。店主は了承という流れ。店は閉めているわけではないので、お客様対応をしながら要求を聞くこととなる。 黒川巌さんの主張は「ツイッターの鍵を開けてヘイトスピーチを公式に謝罪しろ」「やらないのであれば抗議活動を活発化させる」「しかもマスコミに報道させる」というもの。 店主は「ヘイトスピーチだというならきちんと根拠を示すべき。弁護士の内容証明でもいい。一方的な決めつけには応じられない」と拒否する。 両者とも一歩も譲らず、一時間以上店内に居座ることになる。 店主は「とにかく自分たちの主張を飲ませることしか考えておらず、論理的な話し合いは無理だと思った」と振り返る。 「○○しないなら抗議活動を行う」というのは紛れもない強要である。彼らは過去の成功体験からこういう行為を悪いとも思っていない。今後のためにもしばき隊の要求に屈することはまずい。 しかし店主の腹は据わっていた。これでしばき隊の自滅は確定した。 なお、マスコミ報道云々については「100%神奈川新聞の石橋学記者の有料記事で全く影響力ないからどうでもいいよ」と伝えた。 画像 偶然お店を訪れた方の証言 ありがとう!地域住民の目が安全を守ります 店内で揉めている時、大変重要な出来事があった。突然、黒川巌さんのスマホが喋り出したのである。 「♪ピロリロリーン 山本ひとみさんからお電話です! ♪ピロリロリーン 山本ひとみさんからお電話です!」 店主「あっ(察し)」 彼は、誰から着信があったのか赤の他人にも知らせてくれるプライバシー完全無視の有能極まりないアプリを導入していたのだ。やるじゃん。 黒川巌さんは「後で連絡します」と応答。 しばき隊と山本ひとみ市議の関係は調査するまでもなくただならぬものであることが分かってしまった。どんなチートだよ。 (略) ============= |