→ 人物図鑑詳細情報 岸野令子、映画の配給宣伝、キノ・キネマ




        岸野 令子
reiko.kishino

 
岸野令子
@kinokinema


     

 
     
2018/10/27日(土)『黙らない女たち』出版記念イベントに「興味あり」

 =========

自己紹介
映画の配給宣伝をしています。友だちリクエストは自己紹介をお願いします。
以前の勤務先: 有限会社 キノ・キネマ
大阪府立岸和田高校に在学していました
============

=====
映画パブリシスト。主に単館系作品の関西宣伝(時に配給)。現在、韓国ドキュメンタリー「でんげい」(「いばらきの夏」改題)の配給に取り組んでいます。

大阪
2010年5月に登録
========

     
               
       






=================

岸野 令子
2015年4月5日 ·
済州島、東明里。映画「チスル」の舞台となった[失われた村] の碑があり、笹と石垣で囲まれた空き地が沢山あります。民家は焦土作戦により燃やされたのです。4・3研究所前所長の金昌厚さんが詳しく解説して下さいました。




===============







 
     
         


2015/09/18
橋本 康介


http://archive.fo/BtoKD

=========
橋本 康介
フォローする · 2015年9月18日 · 編集済み ·

9月17日(木)、19:00~ 。

16時31分、「参院平和安全法制特別委員会」で、無法に法案が強行採決された(あれが採決か?)
与党議員が委員長席を取り囲み、怒号が飛び交い何を言っているのか聞き取れず速記録も無く、安倍の締めくくり質疑はもちろん無い、そんな決議あるのか!?

嫌な日に重なったが、前々から決まっていた「アジール 空堀」第一回イヴェント:『パギ・・コミューン』を、自民党大阪府連への抗議行動からの帰りのメンバーも含め開催した。
趙博の熱唱は、いつも以上の迫力、狭い空間に響く。
第一回は、満席・充実・美味い料理・・・、成功裏に終えた。
参加者・発起人さんお疲れ様!ー 友達: Makiko Hashimoto、福井 正敏、青木 亨、金 文男、岸野 令子、呉 光現、趙 博、Motohiro Nagaoka、浅井 敏嗣、Ken Yoshimoto、山崎 隆生


===========






     
       


2016/09/28
鄭 甲寿




 
     
       



2017/02/23
鄭 甲寿


http://archive.fo/xfzjw
==========

鄭 甲寿
2017年2月23日 ·

至福の夜

昨日は、大垣書店の井上哲也さんを囲み、韓国料理屋さん漢松ハンソルで食事会をした。
井上さんが、鶴橋駅前の書店にいた頃は、コリア関係の本が充実しており、ぼくを含め友人、知人の本もたくさんあった。
皆井上さんにお世話になり、また信頼していた。
だからこそ、大垣書店に移った後もお付き合いが続き、昨日も久しぶりに飲みましょうとなったものである。
本好き、映画好きのメンバーで、美味しい料理を食べて飲みながら語り合う一夜は、井上さんが言ってくれたように、至福の夜だった。
みなさん、お疲れ様でした!

シェア、友達申請大歓迎です!

左側手前、井上哲也さん、後ろぼく、右側手前から宋君哲兄、映画パブリシストの岸野令子さん、大阪市立大学教員の伊地知紀子さん、呉光現さん。ー 友達: Noriko Ijichi、Nriko ijichi、宋 君哲


==========











 
     
       

[編集委員](五十音順)
呉光現 川瀬俊治 趙博 鄭甲寿 丁章 朴才暎 文京洙 尹健次



=============

喫茶美術館 Cafe Art Museum

2017年10月12日 ·

喫茶美術館マスターのつぶやき…

 在日総合誌『抗路』第4号が、11月に刊行されます!
 ご期待ください!

★在日総合誌『抗路』第4号 

特集「在日」のクニ

【執筆者】
趙博―「解題:在日のクニ」
内海愛子―「戦後日本の平和主義と『朝鮮』」
姜信子―「私はいま脱出の途上にある」
朴才暎―「朝鮮と明治150年」
呉光現―「猪飼野の外を触れる」
李哲―「ある在日政治犯死刑囚の断想」
岡本朝也―「国境線のこちら側で」
宋君哲―「望郷の丘」
朴銀姫―「ミサイルとサードの狭間で」
金迅野―「歓待し、歓待される場を願って」
尹健次―「『在日』にとって普遍性とは何か」
丹羽雅雄―「大阪朝鮮高級学校無償化裁判の意義と課題」
川瀬俊治―「核保有国が他国の被害を『告発』する時代」
鄭甲寿―「国民国家を超えて」
栗原佳子―「『南の島』で起きていること」
[インタビュー]
ちゃんへん(プロパフォーマー)―「好きなことで1番になりなさい」
金紀江(役者)―「在日一世を演じる」
[詩・短歌]
金時鐘
凜七星
丁章
石川逸子
[映画エッセイ・書評]
成川彩
岸野令子
伊地知紀子
[尹東柱生誕100年]
柳時京
上野都
[コラム]
山本友美
鄭貴美
[小説]
方政雄
etc
http://www.cranebook.net/archives/post-48.html



==========




 
     
         
2019/04/01
李 恵順




==========

李 恵順
4月1日 · 編集済み ·

玄氏と奥様との記念写真ー 友達: 呉 光現

=======

岸野令子(キノキネマ)
呉光現(オ・クァンヒョン、オ・グァンヒョンなど表記のゆれあり)(聖公会生野センター総主事、在日本済州4・3犠牲者遺族会会長)(リンチ事件でセカンドリンチ加担)

     
       



2019/04/03
李 恵順



岸野令子(キノキネマ)
呉光現(オ・クァンヒョン、オ・グァンヒョンなど表記のゆれあり)(聖公会生野センター総主事、在日本済州4・3犠牲者遺族会会長)(リンチ事件でセカンドリンチ加担)




 
     
       


2019/04/05
李 恵順



http://archive.is/mjOmU
 


=======
李 恵順
4月5日

済州空港で初めて全員で撮った記念写真。
四日間の行程で思いを同じくした仲間の皆さんとは前からの友人のように繋がったように思う。ー 友達: 山内 尚子、呉 光現、岸野 令子



========
呉光現(オ・クァンヒョン、オ・グァンヒョンなど表記のゆれあり)(聖公会生野センター総主事、在日本済州4・3犠牲者遺族会会長)(リンチ事件でセカンドリンチ加担)
岸野令子(キノキネマ)


     
       

2020/03/07


=====

鍵本 聡
3月7日 · 公開
— 友達: 山本 笑子さん、岸野 令子さん


=======


鍵本 聡さんの投稿 2020年3月6日金曜日