→ 人物図鑑詳細情報 金昌範(キム・チャンボム)、韓統連、生野支部副代表委員
金昌範 (キム・チャンボム) Changbeom Kim changbeom.kim.16 |
||||||
人脈分析 生野支部副代表委員 ツイアカは分からないけど。 たぶん、韓青のアカウントの人脈でしょうね。 はんちょん大阪 @hancheong0214 このアカウントがフォローしているのって、李信恵界隈の臭い団体だらけ! 李信恵と友達 結婚相手が、chichi、上田智帆( 「エル金は友達」祭り参加。イトケンの声掛けリスト。リンチ事件発覚後も、李信恵と懇意で一緒に記念撮影。あの界隈の催しに参加。赤旗の記事に掲載。たぶん、共産党人脈)。chichiは2021年3月にまだ若くして死亡。李信恵、パギやんとかが追悼を述べていた。 そういうつながりだったんか! |
||||||
|
||||||
2013/12/22(日)14:00~ 講師 : 金昌範(キム・チャンボム)韓統連生野支部副代表委員 場所 : 韓統連生野支部事務所 大阪市生野区小路3-8-14 連絡 : 090-4561-8414 孫まで チラシの文字お越し ========= 在日韓国民主統一連合(韓統連)生野支部 韓統連生野支部情勢学習会 大統領選挙への国家情報院等による不正介入と、朴槿恵(パク・クネ)政権の進歩勢力に対する弾圧の実態を暴く * 何の根拠もなく内乱陰謀在容疑で拘束された統合進歩党の李石基議員 * ========== 金 優子 2013年11月27日 |
||||||
ウリ歴史講座2014 在日韓国民主統一連合生野支部 場所:在日韓国民主統一連合生野支部(大阪市生野区小路3-8-14) 2014/10/12(日)10:30~ 場所:在日韓国民主統一連合生野支部(大阪市生野区小路3-8-14) 「ウリ民族国家の起源」~朱蒙 大祚榮の生きた時代 2014/11/16(日)10:30~ 場所:在日韓国民主統一連合生野支部(大阪市生野区小路3-8-14) 「民衆による近代民族主義の胎動」~全琫準の理想と共に~ 2014/12/14(日)10:30~ 場所:在日韓国民主統一連合生野支部(大阪市生野区小路3-8-14) 「再検証・解放祖国のあるべき姿」~真の8・15とは何か~ ======= 金 優子 2014年9月19日 · みなさん、韓統連生野支部歴史学習会のご案内です。 ======= 朱蒙(チュモン) 2006年5月15日から2007年3月13日まで韓国MBCで放送されたテレビドラマ(時代劇)『朱蒙(チュモン)は、』 『三国史記』「百済本紀」の本文と分注別伝に記された東明聖王やその一族(温祚王など)の神話伝承を元に、高句麗初代王とされる朱蒙(東明聖王)を主人公とし製作された韓国の史劇ファンタジー。 2002年から中国社会科学院が東北工程という中国東北部の少数民族歴史研究プロジェクトをスタートさせた。それをもとに2004年、中国政府は「高句麗はわれわれの地方政権であり、中国の歴史である」と発表した[1]。高句麗の後継国家を自認した高麗(コリョ)が英語の「コリア」の語源であるため、高句麗が中国なら「コリア」も中国ということになるため、韓国は猛反発する。高句麗が朝鮮の歴史であることを訴える様々なキャンペーンを展開し、その一環として『朱蒙』が制作された[1]。『朱蒙』は韓国人のナショナリズムを大いに刺激して、最高視聴率は53%に達する大ヒットとなる。 朱蒙という名前は史書に実在するが、その生涯に関する確実な史料はほとんどなく、紀元前37年に高句麗を建国したということ以外、実際にどんな人物であったかは全くわからない。414年に建立された『好太王碑』に「始祖の鄒牟王を顧みれば、聖なる始祖王は北夫余より天帝の子、母を河伯の女郎として 卵から生まれた」という一文が刻まれているほか、1145年に成立した朝鮮で現存する最も古い史書『三国史記』にも、朱蒙についての記録がある。しかし、『三国史記』編纂より700年以上昔の話であるため、そこに記されているのは極めて神話的な話であって、朱蒙が卵から生まれたということひとつをとっても、およそ史実といえるようなものではない。 大祚榮(テ・ジョヨン、だい そえい) 生年不詳、没年 719年。 渤海(ぼっかい、朝鮮語:발해 パレ)の初代王。靺鞨(まっかつ)族。契丹の反唐活動に乗じて、高句麗((こうくり、コグリョ)遺民と靺鞨(まっかつ)族とを統合し、高句麗の故地に渤海を建国した。唐から与えられた称号は渤海郡王であり、忽汗州都督府都督の官職を受けた。 全 琫準(チョン・ポンジュン、전봉준、ぜん ほうじゅん) 1854年 - 1895年、朝鮮国(李朝)後期の人物。東学の主要人物の一人で、甲午農民戦争の契機をつくった。通称は「緑豆将軍」。 親日的な開化派政権が成立すると、南接軍を率いて、同じく北接軍を率いた孫秉煕((ソン・ビョンヒ、そん へいき)とともに再度蜂起し、抵抗を続けた。最終的には日本軍によって捕らえられ、漢城(ソウル)で1895年に処刑された。 高句麗へのこだわり。 日本への抵抗と革命と、日本政府に殺された英雄神話。 反日で、親北やね。 |
||||||
2015/03/01(日)10:30~ 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区小路3-8-14、地下鉄 、北巽駅から徒歩7分 講師 : 金昌範(キム・チャンボン)生野支部副代表、 孫啓榮(ソン・ゲヨン)生野支部組織部長 韓統連生野支部情勢セミナー ~解放70周年、祖国と民族の明るい進路のために~ ~学習会の主な内容~ ★就任2年、朴槿恵政権への診断と韓国社会の未来 ★祖国解放70周年、統一運動のあるべき進路 金 優子 2015年2月20日 · |
||||||
2016/06/05(日)12:00~ 会場:生野区 巽公園(ロート公園)、地下鉄「北巽」駅から徒歩15分 統一マダン生野 主催:第23回統一マダン生野実行委員会 後援:6.15共同宣言実践日本地域委員会 ========== 統一マダン生野 · フォローする 2016年4月8日 · 今年の統一マダン生野は毎年恒例の6月第1日曜日の6月5日(日)に開催します! 今年もたくさんの方のお越しをお待ちしております! ◎第23回統一マダン生野 開催概要 日時:2016年 6月 5日(日) 正午開演 会場:生野区 巽公園(ロート公園) ※勝山通り沿い「ロート製薬」の南側 ※地下鉄北巽駅から市バス18番「玉造」行、もしくは13番「あべの橋」行に乗車して、2つ目の「北巽小学校前」で下車徒歩5分。 ※地下鉄「北巽」駅から徒歩15分 主催:第23回統一マダン生野実行委員会 後援:6.15共同宣言実践日本地域委員会 参加無料! 雨天決行! http://ikuno.madang.jp ========
======= 류학동 / 留学同(在日本朝鮮留学生同盟) · フォローする 2016年6月5日 · 大阪での「統一マダン・生野」で留学同大阪と学生協が展示をしました!! =======
在日韓国青年同盟大阪府本部 ======== 在日韓国青年同盟大阪府本部 · 康 帝洙 · 2016年6月6日 · 안녕하세요!! 昨日6/5は統一マダン生野が開催されました! 午前中は設営などの準備を行っていたのですが、ご存知のように大阪は雨かずっと降っており、昼の開催からお客さんもこないのじゃないかと心配していたのですが、開催直前から天気が回復!どころか、むしろ夏並みになってくれました! 韓青のメンバーもホッと胸をなでおろしながら、たくさんきてくださったお客さんと大盛り上がりの1日でした! ======== 「日本軍慰安婦問題 学生委員会」の展示って、もうウンザリしますわ。バリバリの反日集団やね。 =========== 留学同大阪 2016年6月1日 · 【留学同大阪ブログ】 更新しました! 『統一マダン生野について②』 日本軍「慰安婦」問題に関して書きました。 是非、ご一読ください! 統一マダン生野 6月5日(日) 12:00~ 巽公園(ロート公園 大阪市生野区巽西) です! http://rhtosaka.hatenablog.com/entry/2016/06/01/112921 ===========
留学同大阪ブログ ============ 2016/06/01 統一マダン生野について② 2016年6月5日(日)12:00~ 巽公園(生野区巽西) 第23回 統一マダン生野が開催されます。 今年は巽公園(ロート公園)に会場が変わります。 民族はひとつ、祖国はひとつ、同胞はひとつ 朝鮮半島の自主的平和統一をめざして 朝鮮半島の停戦協定を一日も早く平和協定に転換しよう! 在日同胞社会から統一の風を吹き込もう! というスローガンの下、今年も開催されます。 留学同大阪では、学生協とともに、学生委員会として、 日本軍「慰安婦」問題に関する展示を行います。 日本軍「慰安婦」とはどういったものなのか?何が問題なのか?という問題から、 特に昨年末の日韓「合意」の問題点について焦点をあて、展示します。 被害者の声に耳を傾けないままなされた「合意」 行動のともなわない口だけの謝罪 被害回復措置を韓国政府に推しつけたこと 真相究明や歴史教育など、再発防止措置にふれていないこと 被害回復の困難な重大な人権侵害に対し、「最終的・不可逆的解説」を宣言したこと など、 問題だらけの「合意」である点を、しっかりと学び、表現できればと思います。 まず何より自分たちが学び、被害者の声に耳を傾け、日本軍「慰安婦」の問題を矮小化し歴史から消そうとする日本政府・権力の歴史修正主義に反対し、真実を明らかにし、正義を実現する活動を行っていかなければなりません。 この行事で終わるのではなく、これからも継続して学び実践していきます。 ============== |
||||||
在日韓国民主統一連合(韓統連)大阪本部 http://osaka.korea-htr.org/active/report2017.html http://archive.vn/WYafJ ============ 韓統連生野支部第10期定期総会: 韓統連生野支部定期総会 金昌範新代表委員を選出 【2017/03/19】 日本で最も多く在日同胞が居住する大阪市生野地域で、自主・民主・統一運動を実践している韓統連生野支部が3月19日(日)、「韓統連生野支部第10期定期総会」をぱだん(つるはし交流ひろば・大阪市生野区)で開催し、生野支部会員などが参加した。 定期総会では、金昌秀(キム・チャンス)韓統連生野支部代表委員が挨拶を通じ「韓統連生野支部が結成されて今年で21年目を迎えます。人間でいえば立派な成人です。これからも生野地域でより一層自主・民主・統一運動を実践していきます」と述べ、「今日の定期総会では、そのための事業計画などを積極的に討論をして、確認していきましよう」と語った。 次に、孫亨根(ソン・ヒョングン)韓統連中央本部議長、金隆司(キム・ユンサ)韓統連大阪本部代表委員が挨拶を行った後、議案審議に入り、第9期活動総括案、第10期活動方針案が一括して提案された。特に活動方針案では、▲毎月1回を基本に生野支部会員などを対象にしたワンコインミーティングの開催、▲韓国語会話教室の継続開催、▲日常的に情勢にふれる契機として、支部主催の学習会などで「5分でわかるウリナラ情勢」を実施するなどが提案され、満場一致で採択された。 そして執行部が総辞職した後、任員改選が行われ、新たに生野支部代表委員として金昌範(キム・チャンボム)前副代表委員が選出されるとともに、新副代表委員として孫啓榮(ソン・ケオン)前組織部長が選出された。常任顧問には金昌秀前代表委員が、顧問には金秀一(キム・スイル)前顧問が継続して推戴された。 金昌範新代表委員は就任挨拶を通じ「朴槿恵の退陣をはじめ祖国の情勢が大きく変化しようとしている中、一つ一つの活動を大事にして成果を残していきたい」と決意を語り、第10期定期総会は終了した。 総会終了後は、同会場で地域同胞、日本の連帯勢力も参加して「総会報告と交流の集い」が開かれた。集いでは、新たに発足した生野支部執行部一人一人のプロフィールが紹介されるとともに、支部会員などからスピーチが行われるなど、韓統連生野支部の新たな門出を祝賀した。 =========== |
||||||
2018/04/24(火)12:00~13:00 集合 大阪城公園 教育塔前 (地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅、JR「森ノ宮」駅下車) 阪神教育闘争70周年記念 火曜日行動 【イベント情報】無償化連絡会・大阪 「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪」の主催行事、関連行事を掲載します。 =========== 阪神教育闘争70周年記念 火曜日行動 無償化連絡会・大阪のイベント 2018-03-12 阪神教育闘争70周年記念 火曜日行動 無償化連絡会・大阪のイベント 2012年4月17日より毎週火曜日に大阪府庁前で行われている、朝鮮学校児童・生徒への「高校無償化」制度適用、大阪府・大阪市補助金支給再開を訴える行動は、2018年4月24日、阪神教育闘争から70周年の日に291回目を迎えます。 1948年4月、GHQの指示を受けて日本政府が発した通達により朝鮮学校が閉鎖されようとするなか、日本各地で民族教育を守るための闘いが繰り広げられました。大阪府庁前での抗議行動では警官隊の凶弾で当時16歳の少年が命を落としています。 補助金裁判控訴審の不当判決に抗議し最後の勝利を勝ち取るため、また大阪「高校無償化」裁判第1審勝訴の成果を発展させるため、70年前の教育闘争に思いを馳せながら、決意を新たにする場にみなで参加しましょう。 日時 2018年4月24日(火)12:00~13:00 集合 大阪城公園 教育塔前 (地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅、JR「森ノ宮」駅下車) 行動内容 (1) 参加者たちのマイクアピール (2) 教育塔から出発し、府庁周辺をめぐるパレード *ドレスコードはピンクです。ピンクの物品を一点身に付けてお集まり下さい。当日はピンク色のバルーンも販売いたします。 =========== =============== 中山 茂さんはChangbeom Kimさんと一緒にいます。 2018年4月24日 · 阪神教育闘争70周年記念 火曜日行動(第291回) 速報 大阪城公園の教育塔で前段集会、そして大阪府庁舎周辺を果敢にデモ行進しました。 朝鮮学校の生徒も含めて600人ほどの参加。 デモの先頭は、70年前の4月26日に大阪府庁のこの場で警察官のピストルで撃ち殺された金太一(キムテイル)少年の遺影。享年16歳。 ============
警察隊の凶弾に倒れ犠牲となった1948年当時16歳の金太一少年の肖像を掲げた玄英昭理事長が一番先頭を歩きます。 弾幕を持ってる方々が、 大村和子(夫が〈城北ハッキョを支える会〉代表 大村淳(すなお)、2018年死亡) 長崎由美子(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) リ・ヨングム(オモニ会を代表して福島初級オモニ会長) 服部良一(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) =============== 中山 茂 2018年4月24日 · — Changbeom Kimさんと一緒です。 ================ 中山 茂さんの投稿 2018年4月24日火曜日 https://archive.ph/wip/uTAxO 右端にいる男は、?amegriffか?(愛称「いのさん」。古参の活動家。京都朝鮮学校事件の支援、慰安婦問題支援、ヘイトスピーチ反対活動、友達守る団、男組などなど。モテそうなオーラを発揮していて魅力的で人気者だけど。問題言動の多い問題人物) 金昌範(キム・チャンボム)(韓統連、生野支部副代表委員)(「イトケンの声かけリスト」に載ってたチチの夫。チチは後に2021年に若くして死亡) =========== 朴思柔 2018年4月26日 · ☔️4.24・火曜行動・愛知無償化裁判判決・大阪無償化控訴審・南北首脳会談🤝 70年前の「4.24」も同じような雨だったといいます。 1948年4月の「阪神教育闘争」から70年。「4.24」として刻まれる闘いを受け継ぐ第291回目の火曜日行動が4/24(火)、大阪城公園の教育塔前で行われました。 多くの参加者が集う中、熱のあるアピールを経て、大阪府庁付近をデモ隊が行進。先頭には「阪神教育闘争」の際、警官隊の銃弾によって殺された当時16歳の金太一(キム テイル)少年の肖像が掲げられました。 「民族教育の権利を守ろう!」「行政は差別をするな!」 「最後まで諦めないぞ!」 学校から駆けつけた大阪朝高、東中、初級部の学生たちは、オモニ、アボジたち、ソンセンニム、日本の参加者の方々とともに、金太一少年への鎮魂と怒りを籠め、大阪府庁前〜天満橋方面を周回し、民族教育の権利を訴えました。 学生たちは、どんな想いでその言葉を発していたのでしょう。 1948から70年が経ち、同じ場所で同じ光景が現出したことに、めまいを覚えます。それは補助金再開、無償化適用求めるデモでもあり、金太一少年の葬列でもあるように思えました。 ハッセンたち、参加者のみなさん! 雨の中、おつかれさまでした! 勝利の日まで、ともにがんばってゆきましょう!! ----- 明日です! ① 愛知朝鮮高校無償化裁判《判決言い渡し》 2018年4月27日(金)14:00〜(傍聴抽選締切13:30) 於.名古屋地方裁判所 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線「市役所」駅 名鉄瀬戸線「東大手」駅 ※報告会 1830〜(ウィル愛知4Fホール) ② 大阪無償化裁判控訴審第3回期日 2018年4月27日(金)15:00〜(傍聴抽選締切14:10) ※入館時、金属探知機で「所持品検査」が行われます。 ※裁判終了後、大阪弁護士会館10階で報告会を行います。抽選にもれた方々もお帰りにならず是非ご参加ください。 ----- 最後に、明日の南北首脳会談について。歴史を変えることができるのは歴史の目撃者ではなく、その主体となった者だけであるということを確信します! 小さな声低い視線 コマプレス www.komapress.net ============ 「ニョニョのひとりごと」→「再掲、4・24阪神教育闘争70周年記念集会とパレード」2018-04-24 19:46:26 | 火曜日 https://archive.md/gt7zk 李信恵も参加。 当日の参加者 長崎由美子(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) 司会 玄英昭(ヒョン・ヨンソ)(大阪朝鮮学園の理事長)、警察隊の凶弾に倒れ犠牲となった1948年当時16歳の金太一少年の肖像を掲げた玄英昭理事長が一番先頭を歩きます。 弾幕を持ってる方々が、 大村和子(夫が〈城北ハッキョを支える会〉代表 大村淳(すなお)、2018年死亡) 長崎由美子(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) リ・ヨングム(オモニ会を代表して福島初級オモニ会長) 服部良一(社民党大阪支部の幹部、日本基督教団) 李信恵、 ?amegriffか?(愛称「いのさん」。古参の活動家。京都朝鮮学校事件の支援、慰安婦問題支援、ヘイトスピーチ反対活動、友達守る団、男組などなど。モテそうなオーラを発揮していて魅力的で人気者だけど。問題言動の多い問題人物) 中村一成(イルソン)(元毎日新聞記者、ウトロ問題で下手をうった) 金昌範(キム・チャンボム)(韓統連、生野支部副代表委員)(「イトケンの声かけリスト」に載ってたチチの夫。チチは後に2021年に若くして死亡) 方清子(パン・チョンジャ)(日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワークの共同代表、在日韓国民主統一連合の下部組織、在日韓国民主女性会の大阪本部事務局長で、韓国から入国禁止) 松尾和子(関西の活動家、慰安婦問題、朝鮮学校などなど) 最後のスピーチ 任真赫(イム・ジンヒョク)弁護士(朝鮮学校無償化裁判の弁護団) オモニ会を代表して福島初級オモニ会長リ・ヨングム 黄貴勲(ファン・グィフン)(留学同 ) 申リョンスル(高校生時代から火曜行動への参加を続けている) 服部良一さん(社民党の幹部で元衆議院議員、日本基督教団) 大村和子(夫が〈城北ハッキョを支える会〉代表 大村淳(すなお)、2018年死亡) |
||||||
============ 長崎 由美子 2018年6月20日 · 公開 万一大阪市アクション中止を知らずに来られる方にお知らせとお詫びするために、市役所まえに来てます。雨ですね。でもめげない❗諦めない❗延期した日にちは、早急にお知らせします。やはり雨の中でも駆けつけて下さった館山牧師夫妻、金昌範さん、なかまユニオンの皆様下地記者ありがとうございます❗中止お知らせが届かずすみませんでした。 ============
http://archive.is/wip/ov29P |
||||||
韓統連大阪 生野支部連続学習会 2018/09/09(日)11:00~ 場所 : 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区勝山南4-1-13 報告者 : 金昌範(生野支部代表委員) 第1回 : 『金政夫先輩、天国からのメッセージ』 2018/10/14(日)11:00~ 場所 : 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区勝山南4-1-13 2018/11/18(日)11:00~ 場所 : 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区勝山南4-1-13 ============== 中山 茂 2018年8月28日 · 韓統連生野支部の学習会に参加した。 9月から始まる連続学習会の事前会合みたいな、「暑気払い」的な集まりでした。 中央本部議長だった金政夫(キム・ジョンブ)さんの著書「歴史の意思を実践する」をテキストに3回の学習会。 9月9日(日)、10月14日(日)、11月18日(日)。いずれも午前11時から2時間。生野支部事務所。 写真は1980年代の初めの頃、東京でのハンスト現場。やつれられているが、この笑顔に確信がある。私は生前、講演会などでしか会っていない。 当時、朝鮮問題との関りも弱く、今のように「深み」にはまってなかった。 ========= |
||||||
================== 許 玉汝 2018年9月18日 · 駐輪場での申し送りです。高知から来られた安岡さんご夫妻のご挨拶が胸を打ちます。韓統連の金さんが10月28日行われる「平和 . 統一フェスタ2018」のアピールをされました。 ================ 許 玉汝(ホ・オンニョ) 金昌範(キム・チャンボム)(韓統連) |
||||||
韓統連大阪 生野支部連続学習会 2018/09/09(日)11:00~ 場所 : 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区勝山南4-1-13 報告者 : 金昌範(生野支部代表委員) 第1回 : 『金政夫先輩、天国からのメッセージ』 2018/10/14(日)11:00~ 場所 : 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区勝山南4-1-13 2018/11/18(日)11:00~ 場所 : 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区勝山南4-1-13 ============== 中山 茂 2018年8月28日 · 韓統連生野支部の学習会に参加した。 9月から始まる連続学習会の事前会合みたいな、「暑気払い」的な集まりでした。 中央本部議長だった金政夫(キム・ジョンブ)さんの著書「歴史の意思を実践する」をテキストに3回の学習会。 9月9日(日)、10月14日(日)、11月18日(日)。いずれも午前11時から2時間。生野支部事務所。 写真は1980年代の初めの頃、東京でのハンスト現場。やつれられているが、この笑顔に確信がある。私は生前、講演会などでしか会っていない。 当時、朝鮮問題との関りも弱く、今のように「深み」にはまってなかった。 ========= |
||||||
韓統連大阪 生野支部連続学習会 2018/09/09(日)11:00~ 場所 : 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区勝山南4-1-13 報告者 : 金昌範(生野支部代表委員) 第1回 : 『金政夫先輩、天国からのメッセージ』 2018/10/14(日)11:00~ 場所 : 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区勝山南4-1-13 2018/11/18(日)11:00~ 場所 : 韓統連生野支部事務所、大阪市生野区勝山南4-1-13 ============== 中山 茂 2018年8月28日 · 韓統連生野支部の学習会に参加した。 9月から始まる連続学習会の事前会合みたいな、「暑気払い」的な集まりでした。 中央本部議長だった金政夫(キム・ジョンブ)さんの著書「歴史の意思を実践する」をテキストに3回の学習会。 9月9日(日)、10月14日(日)、11月18日(日)。いずれも午前11時から2時間。生野支部事務所。 写真は1980年代の初めの頃、東京でのハンスト現場。やつれられているが、この笑顔に確信がある。私は生前、講演会などでしか会っていない。 当時、朝鮮問題との関りも弱く、今のように「深み」にはまってなかった。 ========= |
||||||
ニョニョのひとりごと バイリンガルで詩とコラムを綴っています 2018-12-18 18:40:03 | 火曜日 http://archive.vn/wip/FWzhg ================ 12月18日、323回目の「火曜日行動」です。 ======= =============== 許 玉汝さんはChangbeom Kimさんと一緒にいます。 2018年12月18日 · 駐輪場での申し送りです。城北のオモニ会から府庁内でのロビー活動の報告がありました、また韓統連から金昌範さんからDVDが販売されましたと報告があり購入いたしました。皆さんもどうですか?^_^ ============ 許 玉汝(ホ・オンニョ) 金昌範(韓統連) 長崎由美子(社民党) |
||||||
2020/07/19(日)13:30~ KCC会館5階ホール、大阪市生野区 報告者:金昌五(キム・チャンオ)(韓統連大阪本部副代表委員) 「韓統連セミナー2020 南北関係の現状と私たちの課題 -南北共同連絡事務所爆破の衝撃を乗り越えて- 主催:在日韓国民主統一連合(韓統連)大阪本部 連絡:090-3822-5723(崔)(チェ) =============== 崔誠一 2020年7月2日 · 急な設定になりますが、7月19日(日)に韓統連セミナーを開催します。 皆さん、ぜひ参加してください。 =============== =============== 中山 茂 2020年7月20日 · 昨日は、韓統連・大阪のセミナーに参加した。 懇親会で飲みすぎて、二日酔いでまだくらくらするので、報告は簡潔に。 朝鮮半島を巡る情勢でした。演題にあるように、6月16日の南北共同連絡事務所の爆破の意味とその背景です。 私もfbで度々書いていますが、あの徹底した爆破は「衝撃」でした。なぜ、あそこまで。というのが大方の感想でしょう。 しかし、あの徹底した爆破にこそ意味があったのです。 キム・チャンオさんは、その回答を、この間の南北会談、朝米会談の合意など、経緯を丹念に解説し、そして、朝鮮の爆破決定が、一時の感情的なものでも、展望もないものでもないことを説明しました。 納得できる、素晴らしい講演でした。 日本の「リベラル」「反戦活動家」の中でも、「北は理解できない」などという、マスコミの影響を受けている一部の人々へも、安倍政権を利すると痛烈に批判したのが印象的でした。 最後に、朝鮮半島情勢は「冬の時代」ではなく、春の時代、統一へ向け、歴史は前進すると確信していると講演を締めくくりました。 離散家族が会った感動的な写真。このように南北共同宣言では、統一へ向けていろんな分野で計画され、実現しつつあった。しかし、鉄道の試運転なども計画されたが、アメリカの「経済制裁に抵触する」などという横やりに文政権が「動揺」し、中断した。 この文大統領に決断を迫ったのが、あの爆破だった、という解説は納得できた。同時にアメリカへの態度表明でもあった。 交流会での発言。関西生コン支部の西山さん。 講演内容のレジュメ。2枚。 今後の日程のチラシ。2枚。 =========== 西山直洋(関西生コン) 長崎由美子(社民党、日本基督教団) 司会 金昌範(キム・チャンボム) 主催者 金隆司(キム・ユンサ) 講演 金昌五(キム・チャンオ) |
||||||
============ 許 玉汝 2020年7月21日 · 金昌範さんの熱いアピールです❗️ ===========
|
||||||
2020/10/18(日)13:30~ KCC会館5階ホール、大阪市生野区 報告者:金昌範(キム・チャンボム)(韓統連大阪文教部長) 主催:在日韓国民主統一連合(韓統連)大阪本部 連絡:090-3822-5723(崔)(チェ) ========== 崔誠一 2020年9月29日 · アンニョンハセヨ。韓統連大阪本部では、10月18日(日)午後1時30分から、大阪市生野区にありますKCC会館で韓統連セミナー「朝米関係と核問題」を開催します。 皆さん、ぜひ参加してください。 =========== =============== 中山 茂 2020年9月13日 · 在日韓国民主統一連合(韓統連)大阪本部セミナー「統一のための練習問題1」-「平和協定とは何か」に参加した。 会場は生野区のKcc会館。コロナ禍でも会場は満員だった。 講師は、金昌範文教部長。 朝鮮戦争(1950年6月26日から53年7月27日)について詳しくその経緯、背景を報告し、今日の朝鮮半島の統一の課題、展望をのべた。 朝鮮戦争に核を使くなという「ストックホルムアピール」の署名が全世界で5億筆、日本でも639万筆が集まった。 アメリカは朝鮮半島の北部を破壊するために26発の核を準備していた。 質疑応答で、高齢の在日朝鮮人女性が、資料を駆使して朝鮮戦争でのアメリカを暴露されていたのはいいが、多くの日本の人たちの朝鮮に核を使うなという運動があった、会場にも多くのイルボンサラム(日本人)が参加されており、このことをもっと強調しても良かったのではないか、などとのべた。 日本人と朝鮮人、帝国主義の戦争策動にどう反対していくか、意義ある集会だった。国際主義が深められた。 終わって、近所のお店で小規模な交流会をした。お店では、滅多に飲めない「生マッコリ」。この店では出してくれる。自然発酵の泡がじわっと出てくる。うまかった。 ================= |
||||||
2020/11/15(日)13:30~ KCC会館 5階ホール 金昌範文 韓統連大阪文教部長 ========= 崔誠一 2020年10月27日 · アンニョンハセヨ。 11月15日(日)、韓統連大阪本部の主催で韓統連セミナーを開催します。 10月のセミナーが諸事情により延期になり、内容を11月にスライドさせて開催します。 11月3日の米国大統領選の結果もふまえた報告があるかもしれません?ぜひ参加してください。 ========
|
||||||
|
||||||
2021/03/25 19:05 ============== 趙 博さんはベルコシティホール巽にいます。 3月25日 19:05 · チッチ、잘 가...(泣;)。 ===========
https://archive.ph/wip/LKSI4 ========== 金昌範 上田智帆さん 結婚祝賀会 =========== 上田智帆と金昌範、結婚してたの?! |
||||||
=========== 金 洪仙 3月27日 · 3月25日③ 悲しい~。昨年から同年代の友人の訃報が続いているのですが、24日に、友人の娘さんが亡くなったというショックな訃報が・・・。 自分の子ども世代に先立たれました。20年以上前、彼女が玉造にあった「風まかせ 人まかせ」の料理担当で勤めていたころに出会いました。彼女のお母さんとは、パギやんのイベントや、他の集会でもよく一緒になり、親しいのですが、「ちっち」とは彼女の結婚以来、会う機会はありませんでした。 予定が詰まっていたので、葬儀には行けそうにないため京都の「ヒルゲート」の後にお通夜に行きました。 ロビーまで立錐の余地もないほどの弔問客で、びっくりしました。コロナの時期にこれほど多くの人が集まった立派な葬儀が出来るとは‼ 若い人たちも多かったのですが、私自身も久しぶりに会う友人が多くて、故人がどれほど良い友人を持っていたのかを偲ばされました。 飾られていた写真を見て、40代での早すぎる他界に涙しました。 「風まかせ」(映画宣伝も)のカンコちゃんも来ていて、地下鉄で途中まで一緒に帰りました。その時に「ちっち」の闘病のことなども聴かせてもらえました。ご冥福を祈ります。合掌 =========== |
||||||
2021/07/18(日)14:00~ KCC会館 ーシリーズ「ウリ近代史」その1(1840年ごろ~1907年)ー 『列強の侵略と闘う民衆』 ~激動する世界史と朝鮮民族の前途~ 主催:在日韓国民主統一連合大阪本部 ============== プログラム ・開会 司会 孫啓榮組織部長 ・主催者挨拶 金隆司代表委員 ・報告 金昌範副代表委員 ・韓米合同軍事演習中止と国家保安法廃止を求める全国キャンペーンへの協力要請 崔誠一事務局長 ・休憩 ・質疑討論 ・アピール 関西生コン支部7・13判決公判報告 日韓平和連帯7・27集会案内 全日健連帯労組近畿地方本部 垣沼陽輔執行委員長 ・閉会挨拶 金昌五副代表委員 ============= ============= 中山 茂 2021年7月18日 · 副反応も全然なし。 問診の医者も「二度目がきついですよ」と言ってたが。 肩の痛みもほとんどない。1回目は、少し痛かった。そして、あくる日から、少しふらつきも出た。 今回は、朝少し緊張したが、全くなし。個人差があるでしょうが。 今日は、1時半に中大阪ハッキョに、食材を取りに行った。本来は、3時からだが、韓統連の講演会が2時からで、事前に連絡したら、早くてもいいという事だった。食べ物ではなく、食材なので、融通が利くのだろう。万能たれ500ミリリットル600円(1リットル1000円)、コチュジャン1000円。オモニ会のテイクアウトの事業。 凍ったペットボトルで囲んで冷やし、会場へ行った。 生野区のKcc会館。韓統連の「ウリ近代史」その1、の講演会だった。 講師も主催者挨拶も、そして最後の閉会挨拶も無茶苦茶気合が入った挨拶だった。聞くと「久しぶりのウリ歴史の学習会だったので」という返事だった。朝鮮の近代史は、日本の侵略の近代史でもある。 全体を通して、米朝関係、もとに戻って「がっかり」という風潮もあるが、内実は全く違う、ということを実感できた。アメリカが朝鮮を無視できなくなった、朝鮮半島を巡る情勢は、民衆の力で、歴史発展の方向に進んでいる、と感じる学習会だった。 ============ |
||||||
2021/08/22(日)13:30受付、14:00開会、 東成区民センター 6F、地下鉄・今里駅から徒歩3分、 韓統連セミナー2021 シリーズ「ウリ近代史」 その2 「甲午農民戦争(こうごのうみんせんそう 、朝鮮語:동학농민혁명(トンハンノンミニョンミョン、東学農民革命)、동학농민운동(トンハンノンミヌンンドン、東学農民運動)、)(1894) ~わが民族民衆史の偉大な足跡~」 報告者:金昌範(キム・チャンボム) 韓統連大阪本部 主催:在日本韓国民主統一連合(韓統連)大阪本部 、 ============== 崔誠一 2021年8月18日 · アンニョンハセヨ。 韓統連大阪本部では、韓統連セミナーウリ近代史第2回、「甲午農民戦争」を8月22日(日)東成区民センターで開催します。 ぜひ参加してください。 =========== 甲午農民戦争(こうごのうみんせんそう、英語:Donghak Peasant Movement[要出典]、Donghak Peasant Revolution[要出典]、朝鮮語:동학농민혁명、동학농민운동)は1894年(甲午)に李氏朝鮮で起きた農民の暴動、内乱である(1894年1月11日 - 1895年3月29日)。 関与者に東学の信者がいたことから東学党の乱(とうがくとうのらん)とも呼ばれる。東学党は困窮する朝鮮農民を主体とする一派で、政府に対する経済改革要求から政治運動に発展し、暴動は全土に波及した[1]。なお、大韓民国では東学農民運動や東学農民革命と呼ばれている。この暴動の処理を巡って、大日本帝国と清国の対立が激化し、日清戦争に発展する。また、大日本帝国は清朝勢力の強化を恐れると同時に朝鮮に出兵した。この時の天津条約に基づく動きも日清戦争の発端へつながる。 全 琫準(チョン・ポンジュン、전봉준、ぜん ほうじゅん) 1854年 - 1895年、 朝鮮国(李朝)後期の人物。東学の主要人物の一人で、甲午農民戦争の契機をつくった。通称は「緑豆将軍」。 最終的には日本軍によって捕らえられ、漢城(ソウル)で1895年に処刑された。 親北で。反日やね。 |
||||||
2021/09/26(日)13:30受付 14:00開会 会場:東成区民センター6F 集会室601 参加費:500円(青年・学生は300円) 報告者:金昌範(韓統連大阪本部副代表委員) 主催:在日韓国民主統一連合大阪本部 連絡TEL090-3822-5723(崔) 人民新聞.com ======= 韓統連セミナー2021 ‐シリーズ「ウリ近代史」最終回(1907~1919年)‐圧制に抗拒する民衆 ~3.1独立運動を中心に~ イベント詳細 日付: 2021年9月26日 カテゴリ: 関西 9月26日(日)13:30受付 14:00開会 会場:東成区民センター6F 集会室601 参加費:500円(青年・学生は300円) 報告者:金昌範(韓統連大阪本部副代表委員) 主催:在日韓国民主統一連合大阪本部 連絡TEL090-3822-5723(崔) =========== ============== 中山 茂 2021年9月26日 · (疲れ気味なので簡潔に) 午後、東成区民センターで、韓統連セミナー2021ーシリーズ「ウリ近代史」最終回『圧制に抗拒する民衆』ーに参加した。主催は、在日韓国民主統一連合(韓統連)大阪本部。 始めの3人の写真。右から、主催者挨拶の金隆司(キム・ユンサ)代表委員、講師の金昌範(キム・チャンボム)副代表委員、司会の孫啓榮(ソン・ケヨン)組織部長。 次の講演会の紹介をする、崔誠一(チェ・ソンイル)事務局長。 閉会挨拶の金昌五(ミム・チャンオ)副代表委員。 第3回目のセミナーの標題は1919年の「3・1独立運動」。レジュメ3枚。 1910年8月、韓国併合条約により国権が奪われる。 その前段の7月に憲兵・警察制度が導入されたとの報告に、説得力があった。このように弾圧体制が敷かれたのか。なるほど。1912年に日本帝国主義は土地調査事業を開始し、合法的に朝鮮の国土を奪ったいった 詳しく、レジュメに沿って報告された。 閉会の挨拶の途中に会場を出て、新長田へ。開始時刻6時の10分前に新長田に到着した。 新長田再開発ビルの劇団どろの稽古場での「ブレヒトくらぶ」の学習会に参加した。この半年ほど、戯曲『セチュアンの善人』の読み合わせと論議。中国の四川省(セチュアン)が舞台の寓話劇。 学習会は、最終局面でした。次が最終回と思う。今日は、階級社会での善と悪。労働者の収奪と労働者の自立など。ブレヒトが亡命中の、1938年から40年に書かれた作品。 JR新長田駅前の再開発ビル。大規模改修工事の準備をしていた。震災から26年。もう、その時期か。 ============= |
||||||
2021/11/07(日)13:30受付 14:00開会 KCC会館5階ホール(地下鉄今里駅下車2番出口から徒歩7分) 講演「韓国大統領選挙と朝鮮半島情勢」 講師:金昌五(キム・チャンオ)韓統連大阪本部副代表委員 解説「候補者たちの素顔と選挙公約」 案内「選挙人登録と投票の方法」 主催:韓統連大阪本部 問合せ:090-3822-5723(崔(チェ)) ================= 中山 茂 2021年11月8日 · 昨日、韓統連大阪本部主催の「韓国大統領選挙を考える集い」に参加した。 会場のKCC会館(生野区)の5階ホールは満席だった(コロナ仕様)。 金隆司(キム・ユンサ)代表委員は、韓国の進歩勢力と保守派の対立について、保守派との戦いは日本、アメリカとの戦いだと主催者挨拶で述べ、なるほどと思った。 講師の金昌五(キム・チャンオ)副代表委員の講演は素晴らしかった。歴代の韓国大統領について概括して解説し、今次20代大統領選挙と朝鮮半島情勢についてその背景と政治構造を解説した。 詳しく報告する能力がないので、一番感銘を受けたとこだけ書いておく。 「共に民主党」の李在明(イ・ジェミン)候補が「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソンヨル)候補に大きくリードして3月の選挙に臨まなければ、他の保守系候補が最終局面で尹の支持に回り、与党が負ける可能性がある、尹(元検事総長)が大統領になれば、とんでもない状態になる、歴史は完全に後戻りする、と述べた。 そして、文在寅大統領の最大の失敗は、尹を検事総長にしたことだった、と述べた。 模擬大統領選もおこなわれた。国家保安法の撤廃などを掲げている「進歩党」の候補に結構集まった。私も入れた。これは、与党への「激励」にもある。文大統領が任期中にしっかり、政治的対立点を明らかいして、公約通りに邁進せよ、と。 チャンオさんは、会場からの質問に答える形で、すでに国家保安法撤廃の発議?の準備が始まっていると報告された。是非、現政権で行って欲しい。そうすれば、与党の人気も上がるはずだ。 終わて、有志と近所の同胞のお店へ行った。マッコリがうまかった。 ================= =============== 在日韓国民主統一連合 大阪本部 · フォローする 2021年11月9日 · アンニョンハセヨ!韓統連大阪宣伝部です。 この間、お知らせしてきました「韓国大統領選挙を考える集い」(11月7日 日曜日)の報告です。 集いではまず、金隆司・韓統連大阪本部代表委員が主催者あいさつで「来年の大統領選挙は改革勢力対保守勢力の争いになる。多くの在外選挙人が今回の選挙に投票して、韓国社会の積弊清算、南北対話を進められる大統領を必ず選出しよう」と語りました。 続いて「第20代韓国大統領選挙と朝鮮半情勢」をテーマに、金昌五大阪本部副代表委員が講演を行いました。金副代表は韓国の歴代大統領と現代史を振り返りながら、今回の韓国大統領選挙の歴史的意味について、▲独裁政権への回帰を二度と許さない。▲検察・保守言論などの積弊清算を本格的に推進、▲平和・繁栄・統一へと進む選挙と語りました。 続いて「現在、韓国では政権交代論の世論が拡大している」と指摘しながら、「文在寅政権が支持率を上げるためには停滞している南北関係を改善すること」と述べ、最後に「絶対に独裁に回帰させない、キャンドル革命の力を総結集した大衆運動を展開して選挙に勝利しよう」と訴えました。 講演後は、崔誠一事務局長から「大統領候補の素顔と主な公約」の紹介と、大統領選挙の雰囲気を盛り上げるための模擬投票が実施され、その後、活発な質疑討論、在外選挙人登録と投票方法の解説、意見表明が行われました。 最後に金昌範本部副代表委員が閉会挨拶を行い、集いは終了しました。 ご参加された皆さん、ありがとうございました。 またFacebookでシェア・いいねをしてくれた多くの方々にも感謝します。 ================= |
||||||
20:34
10:08
|
||||||
2022/06/05(日)12:00~ 場所:巽公園(ロート公園)、大阪府大阪市生野区巽西1丁目7−7番。JR桃谷駅からかなり離れたコリアンタウン。千日前線・北巽駅からは近い。 第27回統一マダン生野 主催:第27回統一マダン生野実行委員会 パフォーマー ちゃんへんによるジャグリング ハンテプンによる民族楽器演奏 文芸同大阪支部・舞踊部による朝鮮舞踊 大阪朝鮮中高級学校民族楽器部による民族楽器演奏 在日韓国青年同盟HP =========== アンニョンハシムニカ(^ー^) 6月5日(日)に大阪の生野区で統一マダンを開催します!! 統一マダンは、朝鮮半島の統一の願いを込めて行われるお祭りです。飲食物の出店と朝鮮舞踊、歌、チャンゴ等の民族楽器の舞台出演があります。 詳しくはチラシを添付いたします。是非ともお越しください!! 日時:6月5日(日)12時~ 場所:巽公園(ロート公園) ※雨天の場合は中止となりますので、ご了承ください。 =========== 在日韓国民主統一連合(略称:韓統連) ================= 第27回統一マダン生野を開催 【2022年06月05日】 第27回統一マダン生野が6月5日、大阪市生野区・巽公園で韓統連大阪本部を中心とする実行委員会の主催で開催され、多くの在日同胞、日本人などが参加した。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、3年ぶりの開催となる統一マダン生野の舞台では、プロパフォーマーちゃんへん氏によるジャグリングをはじめ朝鮮舞踊、朝鮮学校の子どもたちによる民族楽器演奏、サムルノリ、ウリノレ(韓国・朝鮮歌謡)独唱など多彩な演目が披露され、統一マダン生野を盛り上げた。 金昌範(キム・チャンボム)実行委員長(大阪本部副代表委員)は主催者挨拶を通じ、「今、平和についていろいろ考えさせられます。私たちの祖国である南北、そして朝鮮半島と日本の間で平和を実現させるためには、共に仲良くすることが求められます。この2年間、コロナ禍で皆さん大変だったと思いますが、今日一日、有意義に過ごしてください」と語った。また筋原章博生野区長の来賓挨拶、韓国サンケン労組を支援する大阪市民の会からのアピールも行われた。 会場ではビールに焼肉、かき氷、フランクフルト、焼きそば、キムパッなどの多くの屋台が並び、早々に売り切れる屋台も出るなど盛況だった。フィナーレでは舞台前で参加者が手をつなぎ、ウリエソウォン(わたしたちの願い)を合唱。参加者からは「久しぶりの統一マダン生野に参加して、楽しいひとときをすごせた」などの感想も寄せられた。 統一マダン生野の模様は、新聞、テレビニュースなどで紹介された。 =============== 18:42 2022/06/05(日) ================= 竹内 たつお 6月5日 · 6月5日(日)統一マダン生野に行ってきました~~🎵 李信恵さんから、ず-っと欲しかった、荊冠旗バッヂいただきました~~☺️ 生マッコリも、鶴橋ぽんずも買えたし、長周新聞ももらえたし、たくさんの人に会えたし、ほんまに行って良かったです~~☺️ =============== https://archive.ph/wip/lhsIE ?男? スキンヘッドに眼鏡の老人は、竹内たつお(狭山事件の活動にもよう参加して「石川さんは無実だ」ってゼッケンをつけていたから、解放同盟の人脈でしょうね) ?眼鏡、「石川さんは無実だ」「見えない手錠を断切ろう」と書かれたTシャツを着ているから解放同盟の人脈でしょうね。 李信恵 18:47 2022/06/05(日) ========= Nam Yungcha 6月5日 · 第27回統一マダン生野 韓国サンケン労組支援ブース設置しました。 ========== 18:47 2022/06/05(日) Nam Yungcha 柳秀根(ユ・スグン)、在日韓国青年同盟、親北、 18:47 2022/06/05(日) Nam Yungcha 長崎由美子(社民党大阪、日本基督教団大阪聖和教会役員、大阪朝鮮第四初級学校代表、日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) 18:47 2022/06/05(日) Nam Yungcha サンナム ================ sangnam_lefty 留学同の人たちが作ったハイボールがめちゃ濃くてキマりまくった。 #統一マダン生野 #통일마당 6月 8, 2022 ============ 12:46 2022/06/05(日) ========= 松尾 和子 6月5日 · 統一マダン生野 来ています~ ============= 西山 直洋(連帯ユニオン関西生コン支部の執行委員) 長崎由美子(社民党大阪、日本基督教団大阪聖和教会役員、大阪朝鮮第四初級学校代表、日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク) ========= 松尾 和子 6月5日 · 統一マダン生野6/5 写真8 ちゃへんさんのジャグリングとラップ に魅入られるみなさん とフィナーレ ========== ちゃへん 方清子(パン・チョンジャ)(慰安婦問題)、慰安婦ばあさんの顔が書かれた黄色いTシャツ! 金 洪仙(キム・ホンソン)(『キム・ホンソンという生き方―在日コリアンとして、障がい者として』解放出版社(2012/07発売)) 西山 直洋(連帯ユニオン関西生コン支部の執行委員) 21:25
|
||||||
2022/07/17 |
【シリーズ「ウリ現代史」日程】 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 2022/07/17(日)14:00~ 在日韓国基督教会館(KCC)5階ホール、大阪市生野区中川西2-6-10 第1回 「解放と分断」(1945~1950頃) 講師:金昌範(キム・チャンボム)韓統連大阪副代表 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 2022/09/11(日)14:00~ 在日韓国基督教会館(KCC)5階ホール、大阪市生野区中川西2-6-10 第2回 「統一か基地国家か」(1960~1965頃) 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 2022/11/20(日)14:00~ 在日韓国基督教会館(KCC)5階ホール、大阪市生野区中川西2-6-10 第3回 「国家保安法をなくすために」 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 ============== 中山 茂 2022年7月17日 · 「韓統連セミナー2022 ウリ現代史第一回 解放と分断(1945〜1950頃)」〜新祖国建設に向かう怒涛の時代〜 に参加した。 主催は、韓統連大阪本部。会場は、生野区のkcc会館5階ホール。 講師は、金昌範(キム・チャンボム)副代表。 文字通り、怒涛の講演だった。一時間超、朝鮮半島の解放後3年程を、人物紹介を詳細にしながら報告した。 質問も、信託統治の欺瞞性など、多岐に渡り、次々と出た。 終って有志で、懇親会。 午前は、堺筋本町の終日モーニングの店で、古い知り合いと意見交換をした。早々と国家葬を打ち出した岸田の狙いは何か? 安倍と一線を画し、露骨な右翼政治との違いを見せてきた岸田も、翼賛化の流れに抗えないのか、安倍勢力を取り込む為か。 論議は尽きなかった。 夜は、知り合いの「通夜」にきている。 追記・昨日、夜にコロナ陰性のメールが来た。今日は、安心て他府県に出て行けた。 ============= |
|||||
2022/09/11 |
【シリーズ「ウリ現代史」日程】 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 2022/07/17(日)14:00~ 在日韓国基督教会館(KCC)5階ホール、大阪市生野区中川西2-6-10 第1回 「解放と分断」(1945~1950頃) 講師:金昌範(キム・チャンボム)韓統連大阪副代表 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 2022/09/11(日)14:00~ 在日韓国基督教会館(KCC)5階ホール、大阪市生野区中川西2-6-10 第2回 「統一か基地国家か」(1960~1965頃) 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 2022/11/20(日)14:00~ 在日韓国基督教会館(KCC)5階ホール、大阪市生野区中川西2-6-10 第3回 「国家保安法をなくすために」 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 ============== 中山 茂 2022年7月17日 · 「韓統連セミナー2022 ウリ現代史第一回 解放と分断(1945〜1950頃)」〜新祖国建設に向かう怒涛の時代〜 に参加した。 主催は、韓統連大阪本部。会場は、生野区のkcc会館5階ホール。 講師は、金昌範(キム・チャンボム)副代表。 文字通り、怒涛の講演だった。一時間超、朝鮮半島の解放後3年程を、人物紹介を詳細にしながら報告した。 質問も、信託統治の欺瞞性など、多岐に渡り、次々と出た。 終って有志で、懇親会。 午前は、堺筋本町の終日モーニングの店で、古い知り合いと意見交換をした。早々と国家葬を打ち出した岸田の狙いは何か? 安倍と一線を画し、露骨な右翼政治との違いを見せてきた岸田も、翼賛化の流れに抗えないのか、安倍勢力を取り込む為か。 論議は尽きなかった。 夜は、知り合いの「通夜」にきている。 追記・昨日、夜にコロナ陰性のメールが来た。今日は、安心て他府県に出て行けた。 ============= ============ 中山 茂 2022年9月12日 · 韓統連大阪本部主催の「シリーズ『ウリ現代史』第2回ー「統一か基地国家か」(1960~65)に参加した。会場は、生野区のKCC会館。 挨拶する金隆司(キム・ユンサ)代表委員。 講師の金昌範(キム・チャンボム)副代表委員。 光復77周年韓統連母国訪問団の報告をする金昌五(キム・チャンオ)副代表委員。 激動の1960年から65年まで。李承晩(イ・スンマン)が打倒された4・19学生革命(李承晩は5・27に米軍基地から亡命)から、61年5・16の朴正煕(パク・チョンヒ)の軍事クーデター(軍事革命評議会の副議長が朴正煕)。そして、65年の日韓条約まで。 冒頭の李承晩政権当時の徹底した弾圧の歴史が参考になった。1950年6月27日の保導連盟事件。6月25日に朝鮮戦争が始まり、敗走する李承晩は刑務所に収容されていた反政府活動家20万人を虐殺することを命じた。家族の証言では、114万人が殺されたとある。このことが、その後の反共政権を決定付けた。 1960年8・15の街頭デモのスローガン。「行こう北へ、来たれよ南へ、会おう板門店」。写真。 「父さんや母さんを殺すな」と叫んでデモをする子供たち。写真。 4・19の学生革命には軍は不介入で、弾圧はもっぱら警察だったそうだ。(光州では、警察は民衆の側につき、空てい部隊が弾圧の先頭に立った。このこととは違う。李承晩は、警察を強化したそうだ) 参謀総長の張都暎と朴正煕。軍事革命評議会の議長と副議長になる。しかし、実権は、陸士8期の朴正煕らが握る。写真。 3年ぶりの8・15に参加した母国訪問団の報告も感動的だった。韓統連から18人が参加し、大阪から6人が参加した。 雨の中をデモ。先頭の集団に韓統連。写真。 終わって、近所の同胞の店で、有志で懇親会だった。 ============== |
|||||
2022/10/23 |
2022/10/23(日)13:00開会、12:30~受付 場所:KCC会館 報告者:金隆司(キム・ユンサ)韓統連大阪本部代表委員 韓統連セミナー2022 シリーズ「ウリ現代史」第3回 1980.05.18 光州民衆抗争 主催:在日韓国民主統一連合(韓統連)大阪本部 問い合わせ:090-3822-5723(崔) ========== 崔誠一 2022年10月11日 · 久しぶりの投稿です。 韓統連大阪本部では、10月23日(日)午後1時から 大阪市生野区にありますKCC会館で韓統連セミナー「ウリ現代史」第3回を開催します。テーマは1980年5月、光州民衆抗争です。 お時間がありましたら、ぜひ参加してください。 =========== 2022/10/23(日)13:00 Kcc会館 韓統連セミナー2022「ウリ現代史③-光州民衆抗争」 イベント主催者: 在日韓国民主統一連合 大阪本部 ========== 2022年10月23日日曜日 13:00 韓統連セミナー2022「ウリ現代史③-光州民衆抗争」 Kcc会館 詳細 イベント主催者: 在日韓国民主統一連合 大阪本部 Kcc会館 公開 · Facebook利用者以外を含むすべての人 韓統連大阪本部では、10月23日(日)午後1時から、KCC会館(大阪市生野区)で韓統連セミナー「ウリ現代史③光州民衆構想」を開催します。 どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。 ※開始時間がいつもより1時間早まっていますのでご注意ください。 ============ 在日韓国民主統一連合(略称:韓統連) ============ 大阪本部がセミナーを開催…光州民衆抗争の歴史的意義を共有 【2022年10月23日】 韓統連大阪本部は10月23日、KCC会館(大阪市生野区)で韓統連セミナー 「シリーズ『ウリ現代史』」第3回「1980.5.18光州民衆抗争」を開催した。 金昌範(キム・チャンボム)副代表委員が主催者を代表し挨拶。「今回のテーマは光州民衆抗争。共に闘った皆さんと当時の熱い想いを呼び起こしていきながら、今後の運動の理想・展望について語り合いましょう」と述べた。 金隆司(キム・ユンサ)代表委員が報告。光州民衆抗争に至る経過と背景を詳細に解説しながら、光州民衆抗争の意義について△民主主義、民衆の生存権、人間の自由と尊厳のために生命をかけて闘った偉大な民衆抗争、△米国の本質(独裁政権支援)を暴露し、80年代反外勢民族自主闘争を定立したと指摘した。 そして「光州民衆抗争の闘いは、その後の運動に大きな影響を与え、1987年の6月民主抗争へとつながった」と述べるととともに、「光州民衆抗争の真相究明はされていない。徹底した真相究明が求められる」と主張した。 報告後、質疑討論と韓統連大阪本部の今後の活動紹介が行われ、金昌五(キム・チャンオ)副代表委員が閉会挨拶した。 写真-金隆司代表委員の報告 ======= ============= 中山 茂 2022年10月24日 · 韓統連セミナー2022「ウリ現代史第3回」に参加した。 テーマは「1980年5・18光州民衆抗争」だった。 講師の金隆司(キム・ユンサ)代表委員が1時間半ほど実体験も含めて、抗争の背景(70年代民主化運動)、抗争についても当時の映像、画像を駆使して詳しく報告した。 冒頭、「抗争」と定義した意義にも触れた。当初、「光州民主化運動」という呼び方もあったが、民衆が武器を取り、軍事独裁政権の軍隊と戦ったのは、単なる民主化運動ではなく、まさに民衆抗争だったと述べた。 この戦いの意義を如実に示す例として、死を覚悟してバリケードに来た高校生を追い返し、「生きて戦え」と説得した武装市民の言葉が紹介された。写真。高校生への言葉。「どうか、帰ってくれ、お願いだ」「僕らの闘いを受け継いでくれ、そうしたら僕たちは安心して死ねる」 戦車も動員され、立てこもっていた庁舎が制圧されることが確実になったが、200人の決死隊が籠城し、市街地にも数百名の武装市民が配置され、戦った。 死者は606人(遺族会集計)。18歳以下が36人だった。小学生2人、中学生6人、高校生10人。 金氏は、光州民衆抗争は終わっていない、その精神は今も生きていると講演を締めくくり、そして、この戦いで学んだことは「戦いは必ず勝利することだ」とのべた。 質疑応答も精力的に行われ、特に当時青年同盟で大阪の地で戦った活動家たちは、光州に連帯するために連日集会・デモ、街頭宣伝と不眠不休で戦った体験をのべた。 映画「光州 5・18」や「タクシー運転手」を見た日本人もその感想をのべた。 夜は、新長田の再開発ビル「アスタくにづか」5番館2階の劇団どろの稽古場で行われている「ブレヒトくらぶ」に参加した。テキストはブレヒトの「処置」(1930年の作品)。中国にソ連の党から派遣された共産主義者の活動を描いた作品。光州民衆抗争のこともあり、私も発言した。 ======= |
|||||
2022/11/20 |
【シリーズ「ウリ現代史」日程】 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 2022/07/17(日)14:00~ 在日韓国基督教会館(KCC)5階ホール、大阪市生野区中川西2-6-10 第1回 「解放と分断」(1945~1950頃) 講師:金昌範(キム・チャンボム)韓統連大阪副代表 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 2022/09/11(日)14:00~ 在日韓国基督教会館(KCC)5階ホール、大阪市生野区中川西2-6-10 第2回 「統一か基地国家か」(1960~1965頃) 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 2022/11/20(日)14:00~ 在日韓国基督教会館(KCC)5階ホール、大阪市生野区中川西2-6-10 第3回 「国家保安法をなくすために」 主催:在日韓国統一連合(韓統連)大阪本部 ============== 中山 茂 2022年7月17日 · 「韓統連セミナー2022 ウリ現代史第一回 解放と分断(1945〜1950頃)」〜新祖国建設に向かう怒涛の時代〜 に参加した。 主催は、韓統連大阪本部。会場は、生野区のkcc会館5階ホール。 講師は、金昌範(キム・チャンボム)副代表。 文字通り、怒涛の講演だった。一時間超、朝鮮半島の解放後3年程を、人物紹介を詳細にしながら報告した。 質問も、信託統治の欺瞞性など、多岐に渡り、次々と出た。 終って有志で、懇親会。 午前は、堺筋本町の終日モーニングの店で、古い知り合いと意見交換をした。早々と国家葬を打ち出した岸田の狙いは何か? 安倍と一線を画し、露骨な右翼政治との違いを見せてきた岸田も、翼賛化の流れに抗えないのか、安倍勢力を取り込む為か。 論議は尽きなかった。 夜は、知り合いの「通夜」にきている。 追記・昨日、夜にコロナ陰性のメールが来た。今日は、安心て他府県に出て行けた。 ============= |
|||||
2022/12/04(日)14:00~開会 13:30~受付 場所:KCC会館5階ホール 「新冷戦下における朝鮮半島情勢」 講師:金昌五(キム・チャンオ)韓統連大阪本部副代表委員 主催:韓統連大阪本部 =========== 中山 茂 2022年12月4日 · 2時から、韓統連大阪本部の時局講演会に参加している。会場は、kcc会館。 休憩後に会場で、懇親会です。3年ぶりです。 演題は、「新冷戦下における朝鮮半島情勢」でした。 朝鮮半島情勢にとどまらず、国際情勢、国際経済など全面的でした。 今後の展望として、日本の軍事化が急速に強まり、韓日軍事演習をやめさせ、朝鮮への敵視政策の転換、来年を平和と繁栄の年にしましょう、と講演を締めくくられた。 ============= =========== 中山 茂 2022年12月5日 · 韓統連大阪の時局講演会その2。 金昌五(キム・チャンオ、副代表委員)さんの講演は、いつにもましてよかった。 チャンオさんと言えば、軍事問題。朝鮮の核問題では、いつも驚かされる。しかし、今回は、国際経済も素晴らしい。 2の「アメリカ一局支配の衰退と多極化する世界」の項目。 上海協力機構、BRICS首脳会議(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)、アジア・インフラ銀行の簡潔な解説は、説得力があった。特にアジア・インフラ銀行は、中国の元建決済で、ドル建の世界銀行に迫っているとの指摘は、よくわかった。 そして、共産党・労働者党の国際会議の解説。とうどう国際共産主義運動の領域まで進出されてきた。今後が楽しみです。 され、今回の講演会の目玉は、「懇親会」と講演後の「自由討論」でした。 いつにもまして、意見が出た。私は、いつも「質問」だけですが、今回は朝鮮の核問題で発言しました。 被爆国・日本での核問題は、デリケートな問題です。アメリカの原爆投下は、無条件に糾弾されるべき問題です。核は、放射能が無毒化できない現在の科学では、人類には悪です。その立場から発言しました。 朝鮮の核開発は、「アメリカの核恫喝に対して、核抑止力でしか対抗できない。苦渋の選択だ」、と発言。純粋に経済問題として、アメリカの核に対して、通常兵器で対抗しようと思えば、莫大な資金が必要。ベトナム、キューバは、アメリカの軍事力に対して、人民戦争方式で対抗した。 朝鮮は、長年アメリカの核恫喝に対抗して、国家予算の多くをつぎ込み、軍事的に対峙してきた。 幸い、核を独自で開発し、持てるだけの科学技術があったので、核を持ち、アメリカに対抗した。だから、アメリカは、朝鮮には手を出せず、リビアなどのように国家転覆ができなかった。 その他にも、踏み込んだ指摘、意見がでました。論議は、活発でした。 そして、懇親会。大いに語り、飲みました。 大野さん(元全港湾地本委員長)が、朝鮮語で歌を披露されました。奈良の森本さんは、サンシンを演奏し、朝鮮語でアリランを歌われました。 最後は、閉会の挨拶の金昌範(キム・チャンボム、副代表委員 )さんも歌を披露。動画あり。 =============== |
||||||
16:24
|