→ 人物図鑑詳細情報 金斗鉉(キム・ドゥヒョン)(キム・トウゲン)(画家)
金 斗鉉 (キム・ドゥヒョン)(キム・トウゲン) kim.tougen |
||
======== 自己紹介 FB友リクエストの場合はメッセージを下さい。 페이스북 친구 요청 시, 메세지 보내주세요. 自営業 アトリエ金 イラストレーター 出身校: お茶の水美術専門学校 韓国ソウル大光高等学校に在学していました 千葉県 浦安市在住 Seoul, Korea出身 既婚 日本基督教団 浦安教会を管理 ========= |
||
日本基督教団の人脈。 長崎由美子、サンナムなどと共演で懇意。 反日の朝鮮半島系の日本基督教団の人脈の人脈。 なぜか、済州島系の反日の人脈の雑誌『抗路』に寄稿。韓国ソウル出身という経歴を書いてるけど、なんで? そこらへん、今後の研究をしたい。 |
|
|
=========== 金 斗鉉 2014年6月10日 · 一緒にいる人: 大谷 昌子、趙 倫子、安 聖民 =========== http://archive.ph/nMuEH |
||
2016/01/11の催しの告知 2015/12/21 日本基督教団 大阪教区HP ============ 第35回大阪教区在日韓国朝鮮人問題シンポジウム 2016年1月11日(月・休) 時間:13:30~16:30 場所:日本基督教団東梅田教会 講演:導かれるままに ~金斗鉉から見た韓国と日本、そしてネパールへ~ 講師:金斗鉉さん(画家) 発言:黄貴勲さん、慎尚男さん 主催:大阪教区 (担当委員会:日韓宣教協約特別委員会、社会委員会) ============ 2016/01/11(月・休)13:30~16:30 東梅田教会 講演「導かれるままに~金斗鉉から見た韓国と日本、そしてネパールへ~」 金斗鉉(キムドゥヒョン)さん(画家) 発言:黄貴勲(ファングィフン)さん・慎尚男(シンサンナム)さん みんなのまちの人権図書館“猪飼野セッパラム文庫” ============= ■第35回大阪教区在日韓国朝鮮人問題シンポジウム 講演「導かれるままに~金斗鉉から見た韓国と日本、そしてネパールへ~」 金斗鉉(キムドゥヒョン)さん(画家) 発言:黄貴勲(ファングィフン)さん・慎尚男(シンサンナム)さん 日 時:1月11日(月・休)13:30~16:30 場 所:東梅田教会 http://www1.odn.ne.jp/higashiumeda/access.index.html 入場無料 主 催:日本基督教団大阪教区 06-6761-8562 ============ 2016/01/11 長崎由美子(過去に社民党大阪府連副代表だったけど、辞めたみたい)(日本基督教団の大阪教区の日韓宣教協約特別委員会の委員長) 金斗鉉(キムドゥヒョン)(キム・トウゲン)(イラストレーター)(日本基督教団) 男? サンナム(SADLl)(イトケンの声かけリスト)(セカンドリンチRT)(橋本マナと結婚して子供ができた。橋本マナは立憲民主党から大阪市から立候補) 日本基督教団やん。 サンナムって日本基督教団人脈? =============== 藤井 幸之助 2016年1月11日 · 金斗鉉(김두현/キムドゥヒョン)さんの講演会@日本基督教団東梅田教会【その3】 第2部は若い在日朝鮮人青年2人の話。1人は旧知の黄貴勲(황귀훈/ファングィフン)くん。在日朝鮮人が朝鮮人として暮らせない、差別的で絶望的な日本社会に対する厳しい告発。 もう1人は慎尚男(신상남/シンサンナム)くん(知らない人だと思っていたら、よく知っている女性の息子さんだった。ずいぶん前(彼が子どもの頃)に2回会っていた。後で本人からそれを聞いてびっくりポンやった)。 SADL(民主主義と生活を守る有志)の活動を通じて、選挙権や政治参加、ヘイトスピーチの問題を深く考えるようになったという。特に鶴橋でのヘイトスピーチから受けたショックが今でも大きいという話にはオラの考えの甘さを考えさせられた。 そして、またまたびっくりポンやったのは、被爆者だった祖父の蔵書を「猪飼野セッパラム文庫」に寄贈してくださるという話をしに来てくれた女性がなんとサンナミくんのフィアンセで、近々結婚という。今日の講演会、3時間の中で何といろんな人の人生と人の縁を聞いたことか。 =================== |
||
============= 永田 惠めぐむ · 2016年1月11日 15:45 · · 一緒にいる人: 金 斗鉉 場所: 日本基督教団東梅田教会 ============ http://archive.is/qaxKr |
||
[編集委員](五十音順) 呉光現 川瀬俊治 趙博 鄭甲寿 丁章 朴才暎 文京洙 尹健次 図書出版クレイン ============== 在日総合誌『抗路』第2号 定価(本体1500円+税) A5判・ソフトカバー・248頁 待望の第2号 「在日」の世界を知ることは、日本を知ること。 特集「在日の多様性」 2015年9月に刊行した在日総合誌『抗路』待望の第2号。 「在日コリアン」は、ここ日本社会において、どのような存在として生きているのか。そしてある場合には、生きることができなかったのか。 その多様な生のあり方をそれぞれの分野で活動する人々が力強く論述する。 今号も論考・インタビュー・鼎談・詩・小説など、多様な表現が誌面を飾る。 「在日コリアン」を知り、そして理解し、その歴史を再確認するための総合誌。 目次を見る案内チラシ【内容一覧】 グラビア:崔善愛(ピアニスト、撮影・裵昭) 趙博「『在日』の文化的多様性とは?」 〈鼎談〉佐高信 、井筒和幸、朴慶南「人は国より大きい 国は人より小さい」 石丸次郎「北朝鮮に帰った人々の匿されし生き死」 丹羽雅雄「大阪・補助金裁判の現状と課題」 詩・ぱくきょんみ「アンニョン」 高柳俊男「自分がそこにいる歴史を綴る使命と責任―尹健次『「在日」の精神史』を読む」 黒古一夫「<在日>文学の現在とその行方」 金希姃「統一は奇跡である」 〈対談〉「在日青年座談会」 金光敏「多文化共生のための教育はどこから学ぶべきか」 呉光現「僕の猪飼野」 崔真碩「私はあなたにこの言葉を伝えたい」 詩・丁章「南の領事館へ」 〈書評〉文京洙「伊地知紀子『消されたマッコリ』」 〈書評〉小林恭二「鄭甲寿『ハナ: ワンコリア道草回顧録』」 〈書評〉趙博「金文子『朝鮮王妃殺害と日本人』」 孫敏男「民族差別と排外に抗して―兵庫の闘い40年」 鄭貴美「朝鮮人として生きる・在日一世の学びの場「ウリソダン」のオモニたち」 殿平善彦「死者と遺骨」 金詠「燃えよ!ブルードラゴン」 金貴粉「在日朝鮮人とハンセン病」 池内靖子「劇団態変の身体表現」 成川彩「母、66歳の韓国留学」 朴順梨「真の健康経営とは、民族差別をしないこと」 詩・鄭仁「まるいベンチ 小さなせかい」 インタビュー:凜七星「<反骨>朝鮮人三代目」 インタビュー:安聖民「パンソリに魅せられて」 小説・金在南「故郷の空」 藤川正夫「「樺太時代」から70年、積重の恨を抱いてサハリンに眠る人々」 金斗鉉「大阪・猪飼野の風景-表紙絵のことば」 etc Amazon 【編集委員】 文京洙・趙博・丁章・鄭甲寿・尹健次 ================ 発売日 : 2016/5/17 |
||
催しの告知 2016/07/24(日)16時30分開場、17時開演 KCC会館(在日韓国基督教会館) 5階ホール、大阪市生野区中川西2丁目6-10、今里(地下鉄)駅2出口から徒歩約10分、今里(近鉄線)駅出口から徒歩約13分、鶴橋駅東口(近鉄線)出口から徒歩約16分 「ピビンバ寄席 8杯目」 笑福亭銀瓶 趙博 ========= 笑福亭銀瓶 2016年6月24日 ========= 笑福亭銀瓶さんの投稿 2016年6月24日金曜日
https://archive.md/byYwA 右側の列 眼鏡の男性? 眼鏡の男性? 笑福亭銀瓶 眼鏡の男性? パギやん 金 洪仙(キム・ホンソン)(『キム・ホンソンという生き方―在日コリアンとして、障がい者として』解放出版社(2012/07発売)) 呉光現(オ・クァンヒョン、オ・グァンヒョン)(聖公会生野センター総主事、在日本済州4・3犠牲者遺族会会長) Eui Song、宋毅 (ソン・タケシ) 左側の列 男性? 女性? 女性? 伊地知紀子(いじち のりこ)大阪市立大学教授、慰安婦問題済州島人脈) 眼鏡の女性? 眼鏡にベレー帽の男性? 後ろ四名? 催しの告知 2016/07/24(日)16時30分開場、17時開演 「ピビンバ寄席 8杯目」 笑福亭銀瓶 趙博 KCC会館5階ホール(大阪市生野区) ========= 笑福亭銀瓶 2016年6月24日 ========= 笑福亭銀瓶さんの投稿 2016年6月24日金曜日
https://archive.md/byYwA 右側の列 眼鏡の男性? 眼鏡の男性? 笑福亭銀瓶 眼鏡の男性? パギやん 金 洪仙(キム・ホンソン)(『キム・ホンソンという生き方―在日コリアンとして、障がい者として』解放出版社(2012/07発売)) 呉光現(オ・クァンヒョン、オ・グァンヒョン)(聖公会生野センター総主事、在日本済州4・3犠牲者遺族会会長) Eui Song、宋毅 (ソン・タケシ) 左側の列 男性? 女性? 女性? 伊地知紀子(いじち のりこ)大阪市立大学教授、慰安婦問題済州島人脈) 眼鏡の女性? 眼鏡にベレー帽の男性は、金斗鉉(キム・ドゥヒョン)(キム・トウゲン)(画家)(日本基督教団の人脈)か? 後ろ四名? ============ 笑福亭銀瓶 2016年7月24日 · 昨夜は繁昌亭で「ピビンバ寄席」でした😊 パギやんとのコラボ、大成功! 今夜は生野区で。 ツイッター見たで前売り扱いに! ⚫️銀瓶vsパギやんピビンバ寄席 ~8杯目~猪飼野おかわり丼 7月24日(日) 17時開演(16時30分開場) KCC会館 ※地下鉄・今里駅2番出口から今里筋を南下、徒歩5分 ※大阪市生野区中川西2-6-10 李高麗超爆(パギやん) 太鼓講談「せんせいけらいになれ」(灰谷健次郎作品より) ギター漫談 笑福亭銀瓶 「韓国語落語・いらち俥」※日本語字幕つき 「立ち切れ線香」 桂慶治朗「開口一番」 大人前売り2500円、高校生2000円 小中学生1500円、大人当日3000円 予約:090-8146-1929 メール info@fanto.org https://t.co/iZzd9pPiVJ — 趙 博さんと一緒です。 ========== |
||
2016/11/05(土)17時半開演 神戸・新長田『カフェ・ナドゥリ』 金 斗鉉(キム トウゲン)絵画展『長田の風景と李朝展』記念ライブ 出演:パク ウォン、趙 恵美、金 斗鉉、だるま森+えりこ 主催:一般社団法人 神戸コリア教育文化センター 絵画展は新長田勤労市民センターギャラリーで開催
2016/11/05(土)~2016/11/13(日) 2016/11/05(土)13:00~20:00 2016/11/06(日)10:00~17:00 2016/11/07(月)~2016/11/12(土)10:~20:00 2016/11/13(日)10:00~15:00 新長田勤労市民センターギャラリー、神戸市長田区 金 斗鉉(キム トウゲン)絵画展『長田の風景と李朝展』 チラシ |
||
2016/11/08 ======== 金 斗鉉 2016年11月8日 · 金洪仙さん 二回もいらしてくださって感謝です。 ======== |