→ 人物図鑑詳細情報 神田香織、講談師、福島在住
神田香織 @kandakaori 神田 香織 kaori.kanda.94 |
李信恵と相互フォロー。友達に、李信恵。李信恵と記念撮影。 FACEBOOKでは友達に李信恵もいるけど。友達がたくさん。友達申請を大勢引き受けてる人とみたほうがいい。 講談師。震災後はNPO法人「ふくしま支援•人と文化ネットワーク」の理事のひとり。福島県 いわき市在住。 |
2012/09/16(日) 16:00開演(15:30開場) 場所:大阪クリスチャンセンター 神田香織独演会 「チェルノブイリの祈り - チェルノブイリ・フクシマから大切ないのちを…」 主催:生野地域活動協議会 協賛: 日本キリスト教団大阪教区核問題特別委員会 日本カトリック教会大阪大司教区シナビス 日本聖公会大阪教区教務局宣教部 ========= 生野地域活動協議会 2012年9月4日 · 【イベントのご案内】 神田香織独演会 9/16(日)16:00 「チェルノブイリの祈り - チェルノブイリ・フクシマから大切ないのちを…」 (内容) 1986年のチェルノブイリと2011年のフクシマ。 人々が黙していたことは何か、人々が知らされていないことは何か。 人間のまなざしがとらえた戦慄、人間の内面にあふれる悲哀を神田香織が『チェルノブイリの事故』と『フクシマの今』を重ねて語ります。 (演者紹介) 神田香織:福島県いわき市出身、舞台女優を経て神田山陽門下となる。86年『講談はだしのゲン』発表。日本雑学大賞受賞。89年 真打ち昇進。主な作品『講談女医レニアの物語』『新釈ロマンホラー・四谷怪談』『いわき発・安寿と厨子王物語』、立体講談『磐城平藩主安藤対馬守 見参』。2000年漢方復興講談『和田啓十朗伝』、2002年『チェルノブイリの祈り』。日本演芸家連合加盟、講談協会会員。 ※『チェルノブイリの祈り -未来の物語ー』岩波現代文庫 日時:2012年9月16日(日) 16:00開演(15:30開場) 場所:大阪クリスチャンセンター(下記参照) 入場料:前売2,000円 (当日2,500円) 前売案内・問い合せ:関西韓国YMCA 06-6981-0781 korean-w@ymcajapan.org ※障がい者本人及び介助者は1人まで50%割引 主催:生野地域活動協議会 協賛: 日本キリスト教団大阪教区核問題特別委員会 日本カトリック教会大阪大司教区シナビス 日本聖公会大阪教区教務局宣教部 ※大阪クリスチャンセンター 06-6762-7701 大阪市中央区玉造2-26-47 JR環状線 玉造駅徒歩10分 地下鉄 長堀鶴見緑地線 玉造駅1番出口を右に出て約5分 ====== |
|
2014/12/25 弁護士会館にて記者会見 「集団的自衛権行使容認反対❗️戦争できる国にしない❗️」を掲げ、来年1月17日に国会を「人間の鎖」で囲む「女の平和」行動について、呼びかけ人の「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉さん、横湯園子元中央大教授、作家の雨宮処凛さん、日弁連憲法問題対策本部副本部長の藤原真由美さんらが行動の成功を訴えました(12月25日 弁護士会館にて記者会見) =========== 伴野 克己 2014年12月26日 · 🌟「集団的自衛権行使容認反対❗️戦争できる国にしない❗️」を掲げ、来年1月17日に国会を「人間の鎖」で囲む「女の平和」行動について、呼びかけ人の「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉さん、横湯園子元中央大教授、作家の雨宮処凛さん、日弁連憲法問題対策本部副本部長の藤原真由美さんらが行動の成功を訴えました(12月25日 弁護士会館にて記者会見) ⭕️アイスランドで9割以上の女性が赤いストッキングをはいて地位向上を求めた運動などを参考に「赤いコートやスカーフ、ストッキングなどを身に着けて国会を包囲しましょう。それぞれの地域で赤いものを身に着けて『殺し殺されるのはダメ』と安倍首相にレッドカードを突きつけましょう」と訴えました。 ⭕️国会包囲:2015年1月17日(土)午後1時 〜 3時 ⭕️呼びかけ人:日本YWCA 俣野尚子会長、日本婦人団体連合会 柴田真佐子会長、日本共産党 吉良よし子参議院議員など170人に・・ 🌟辛淑玉さんの言葉・・ 「私はアカです。 1月17日国会前に集まって安倍政権にNOのレッドカードをつきつけます。 安倍政権は『この道しかない』というけれど、この道の先はないと私は思います。 そして彼らが言う女性の活躍って、きっと女も銃を持って、いや、パソコンで、ゲーム感覚で人殺しに参画することなのでしょう。 もう、戦争に体力は必要ないから女性自衛官の活躍が紙面を飾るのはもうすぐです。平和は待っていても作れない」 http://red-of-woman.com/ ➡️安倍首相は、24日夜「大惨事安倍内閣」発足を受けた記者会見で、集団的自衛権行使を容認する「閣議決定」の関連法案を来年の通常国会で成立をはかる考えを示しました。 平和と民主主義を求める全ての心ある勢力・国民の力で安倍政権の暴走政治をストップさせましょう❗️ ========== 「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉さん、 横湯園子元中央大教授、 作家の雨宮処凛さん、 日弁連憲法問題対策本部副本部長の藤原真由美 神田香織(講談師) |
2015年1月17日(土)午後1時 〜 3時の政治活動 国会前 国会包囲:2015年1月17日(土)午後1時 〜 3時 ⭕️呼びかけ人:日本YWCA 俣野尚子会長、日本婦人団体連合会 柴田真佐子会長、日本共産党 吉良よし子参議院議員など170人に・・ アイスランドで9割以上の女性が赤いストッキングをはいて地位向上を求めた運動などを参考に「赤いコートやスカーフ、ストッキングなどを身に着けて国会を包囲しましょう。それぞれの地域で赤いものを身に着けて『殺し殺されるのはダメ』と安倍首相にレッドカードを突きつけましょう」と訴えました。 国会を「人間の鎖」で囲む「女の平和」行動 |
2015/05/20 2015/05/21 2015/08/22 2015/09/01 2016/04/17 2016/08/14 2016/11/19 |
2020/08/08 14時からゲスト出演 2020年8月6日(木)~8月16日(日) 日によって19時からの回と、14時からの回と、14時からの回と19時からの回の両方ある日がある。タイムテーブルをチェックすること。 ザ・スズナリ(東京都世田谷区北沢) ザ・スズナリHP 風まかせ人まかせ 続・百年 風の仲間たち 作 趙博 演出 金守珍 出演 金守珍 広島光 清水美帆子 趙博 島本和人 中山ラビ 近童弐吉 ジャン・裕一 日下由美 佐藤正行 水嶋カンナ 野村真美 スペシャルゲスト☆飛び入り乱入公演決定!! ・8/6 19:00中川五郎(フォークシンガー) ・8/7 19:00太田昌国(評論家) ・8/8 14:00神田香織(講談師) ・8/8 19:00佐高信(評論家) ・8/9 14:00松元ヒロ(スタンダップコメディ) ・8/10 14:00春日博文(ギタリスト) ・8/11 19:00三上寛(フォークシンガー) ・8/12 14:00木下智恵(女優) ・8/12 19:00三上寛(フォークシンガー) ・8/13 19:00フラワー・メグ(女優) ・8/14 14:00鵜飼哲(哲学者) ・8/15 14:00黒色すみれ(ミュージシャン) ・8/15 19:00六平直政(俳優) ・8/16 14:00小室等(フォークシンガー) 趙 博さんの投稿 2020年7月2日木曜日 |
2020/10/27(火)18時開場、18時半開演の催しの告知 芸人9条の会 豊洲シビックセンターホール(東京都江東区) 神田香織 松本ヒロ パギやん オオタスセリ 古今亭菊千代 岡大介
|