→ 人物図鑑詳細情報 李俊一(イ・チュニル)、 韓青中央本部副委員長
李俊一 (イ・チュニル)(リ・ジュニル) 表記のゆれあり joonil.lee.7 |
||||||
ツイアカは、たぶん、 李俊一 @joonil0130 はんちょん大阪 @hancheong0214 このアカウントがフォローしているのって、李信恵界隈の臭い団体だらけ! |
||||||
韓青中央本部副委員長 ======== 自己紹介 在日韓国人3世。 ブログやってます「4月のライオン」 https://leejoonil.seesaa.net/ 以前の勤務先: 在日韓国青年同盟 . 出身校: 関西学院大学 / Kwansei Gakuin University . 滝川高校に在学していました . 大阪市在住 . 神戸市出身 . 独身 ========== |
||||||
李 俊一 2011年10月16日 · .. 魔貫光殺砲! http://archive.vn/wip/s0ThZ |
||||||
李 俊一 日時: 2011年12月26日 場所: Osakasayama-shi付近 · .. 選挙人登録いってきました。微妙な笑顔やけど内心ウキウキしてます(笑) 登録は来年二月で締め切り!油断すると締め切りすぎてしまうので、在日同胞のみなさま、早めの登録をおすすめしますー。 http://archive.vn/wip/7ZpNo |
||||||
2013年12月19日らしい? JR鶴橋駅前 =========== 金 優子 2013年12月26日 · 昨年の韓国大統領選挙から1年がたちました。 不正選挙糾弾!朴槿恵政権退陣を求める宣伝活動です。 在日同胞密集地の駅前にて。 ======== ============= 韓国大統領選挙一周年 不正選挙糾弾! 朴槿恵政権は退陣しろ! 2013年12月19日 韓統連 ============== ?男? ?男? ?男? ?柳秀根(ユ・スグン)、在日韓国青年同盟? ?李俊一(イ・チュニル)? ?趙暎和(チョ・ヨンファ)? |
||||||
ウリ歴史講座2014 在日韓国民主統一連合生野支部 場所:在日韓国民主統一連合生野支部(大阪市生野区小路3-8-14) 2014/10/12(日)10:30~ 場所:在日韓国民主統一連合生野支部(大阪市生野区小路3-8-14) 「ウリ民族国家の起源」~朱蒙 大祚榮の生きた時代 2014/11/16(日)10:30~ 場所:在日韓国民主統一連合生野支部(大阪市生野区小路3-8-14) 「民衆による近代民族主義の胎動」~全琫準の理想と共に~ 2014/12/14(日)10:30~ 場所:在日韓国民主統一連合生野支部(大阪市生野区小路3-8-14) 「再検証・解放祖国のあるべき姿」~真の8・15とは何か~ ======= 金 優子 2014年9月19日 · みなさん、韓統連生野支部歴史学習会のご案内です。 ======= 朱蒙(チュモン) 2006年5月15日から2007年3月13日まで韓国MBCで放送されたテレビドラマ(時代劇)『朱蒙(チュモン)は、』 『三国史記』「百済本紀」の本文と分注別伝に記された東明聖王やその一族(温祚王など)の神話伝承を元に、高句麗初代王とされる朱蒙(東明聖王)を主人公とし製作された韓国の史劇ファンタジー。 2002年から中国社会科学院が東北工程という中国東北部の少数民族歴史研究プロジェクトをスタートさせた。それをもとに2004年、中国政府は「高句麗はわれわれの地方政権であり、中国の歴史である」と発表した[1]。高句麗の後継国家を自認した高麗(コリョ)が英語の「コリア」の語源であるため、高句麗が中国なら「コリア」も中国ということになるため、韓国は猛反発する。高句麗が朝鮮の歴史であることを訴える様々なキャンペーンを展開し、その一環として『朱蒙』が制作された[1]。『朱蒙』は韓国人のナショナリズムを大いに刺激して、最高視聴率は53%に達する大ヒットとなる。 朱蒙という名前は史書に実在するが、その生涯に関する確実な史料はほとんどなく、紀元前37年に高句麗を建国したということ以外、実際にどんな人物であったかは全くわからない。414年に建立された『好太王碑』に「始祖の鄒牟王を顧みれば、聖なる始祖王は北夫余より天帝の子、母を河伯の女郎として 卵から生まれた」という一文が刻まれているほか、1145年に成立した朝鮮で現存する最も古い史書『三国史記』にも、朱蒙についての記録がある。しかし、『三国史記』編纂より700年以上昔の話であるため、そこに記されているのは極めて神話的な話であって、朱蒙が卵から生まれたということひとつをとっても、およそ史実といえるようなものではない。 大祚榮(テ・ジョヨン、だい そえい) 生年不詳、没年 719年。 渤海(ぼっかい、朝鮮語:발해 パレ)の初代王。靺鞨(まっかつ)族。契丹の反唐活動に乗じて、高句麗((こうくり、コグリョ)遺民と靺鞨(まっかつ)族とを統合し、高句麗の故地に渤海を建国した。唐から与えられた称号は渤海郡王であり、忽汗州都督府都督の官職を受けた。 全 琫準(チョン・ポンジュン、전봉준、ぜん ほうじゅん) 1854年 - 1895年、朝鮮国(李朝)後期の人物。東学の主要人物の一人で、甲午農民戦争の契機をつくった。通称は「緑豆将軍」。 親日的な開化派政権が成立すると、南接軍を率いて、同じく北接軍を率いた孫秉煕((ソン・ビョンヒ、そん へいき)とともに再度蜂起し、抵抗を続けた。最終的には日本軍によって捕らえられ、漢城(ソウル)で1895年に処刑された。 高句麗へのこだわり。 日本への抵抗と革命と、日本政府に殺された英雄神話。 反日で、親北やね。 |
||||||
ドキュメンタリー映画上映会&トークイベント 2020/10/26-2020/11/11 全国巡回上映 第12回DMZ国際ドキュメンタリー映画祭審査員特別賞受賞作 金哲民(キム・チョルミン)監督「私はチョソンサラムです」 5月平和フェスティバルストリーミング配信 「光州5・18民衆闘争40周年企画」 朴英二(パク・ヨンイ)監督「光の糸」 2020/10/26(月) 東京 北とぴあ6Fドームホール ①13:30受付、14:00上映 ②17:30受付、18:00上映 2020/10/27(火)18:30受付、19:00上映 神奈川 かなっくホール 2020/10/30(金)13:10受付、13:40上映 茨城 茨城総合福祉センター 2020/11/03(火)13:00受付、13:30上映 愛知 ういんくあいち 5F小ホール 2020/11/04(水)17:30受付、18:00上映 京都 キャンパスプラザ京都4F第2講義室 2020/11/06(金) ①14:00受付、14:30上映 ②17:30受付、18:00上映 大阪 東成区民センター 6F小ホール 2020/11/07(土) ①14:30受付、15:00上映 ②18:10受付、18:40上映 兵庫 神戸アートビレッジセンターKAVCホール 2020/11/09(月)18:30受付、19:00上映 山口 生涯学習プラザ風のホール 2020/11/10(火)17:30受付、18:00上映 広島 東区k民文化センタースタジオ1 2020/11/11(水)17:30受付、18:00上映 コミセンわじろ 5F多目的ホール ================ 金 利明 2020年11月9日 · 門司港から船に揺られて関門海峡を越え“私はチョソンサラムです"&"光の糸"の映画を見に行きました。 「祖国の統一なくしては在日の解放もない」と祖国に対する想いを同じくする韓統連、韓青同志に下関で映像を通して会えた事が嬉しかったです。そして、その昔、釈放され救援運動の渦中にお会いした在日韓国人良心囚の方々とも久々に画面を通してお会いできた事で、北九州では韓統連、韓青の同志がいない淋しさに活力が湧いてきました。 金哲民、朴英ニ監督コマッスミダ。 ============ 「私はチョソンサラムです」 出演者が、韓統連、韓青、朝鮮学校支援者、親北勢力だらけ。異常に変更している! 「光の糸」 「光州5・18民衆闘争40周年企画」だから、これも親北勢力を讃える映画やろうなあ。 「私はチョソンサラムです」 出演: 康宗憲(カン・ジョンホン) 金昌五(キム・チャンオ) 朴錦淑(パク・クムスク) 徐元沫(ソ・ウォンス) ブ・マンス 李哲(イ・チョル) 李東石(イ・ドンソク) 朴貞任(パク・チョンイム) 金隆司(キム・ユンサ) 姜秀香(カン・スヒャン) 李俊一(リ・ジュニル) |
||||||
============ 김철민 2020年11月17日 · 김철민さんは박정임さん、他4人(李 俊一、金 秀煥、박금숙、Hyangdea Lee)と一緒です。 2020年11月16日 · <나는 조선사람입니다> 서울독립영화제에서 상영됩니다 1회차: 2020년 11월 30일(19시 30분) (상영후 관객과의 대화) 2회차: 2020년 12월 2일(17시) 장소: 서울 CGV아트하우스 압구정 ART2 포스터는 재일동포 디자이너 허상호님께서 만들어 주셨습니다. 진심으로 감사드립니다. http://www.siff.kr/siff/program/mov_view.php?mov_idx=2280&open_cd=&sch_opt=&sch_the_idx=&sch_date=&fes_idx=39&cate_idx=36483&gubun_idx=&sec_idx=&sch_word=&size=10&page=4 ================ 김철민 金哲民(キム・チョルミン)監督 李俊一(リ・ジュニル)(韓青) 金 秀煥(キム・スファン)(ウトロ平和祈念館副館長) 박금숙 朴錦淑(パク・クムスク)(元京都朝鮮中高級学校オモニ会会長) Hyangdea Lee ================== 李 俊一 2020年11月18日 · 人生初、なんと映画のポスターにのりました笑 「私はチョソンサラムです」。見させていただきましたが、在日同胞の現実と未来を描く、大変すばらしい作品でした。私たち韓青、韓統連のことを大きく取り上げてくれたことも感動しましたが、個人的にはもと良心囚の先生方の生き方のたくましさ、美しさに心打たれるものがありました。 また日本でも上映会したいですね。金哲民監督、素晴らしい映画を作っていただき、チョンマル カムサハムニダ。 ================ |