→ 人物図鑑詳細情報 SUGA ADACHI(suga.adachi)、あだちすが


 SUGA ADACHI
suga.adachi


足立 須香
あだち すが
 李信恵と友達

2018/10/27日(土)『黙らない女たち』出版記念イベントに「興味あり」

 
 
一般社団法人ひとことつむぐ
大阪府大阪市生野区勝山北
桃谷駅から徒歩13分



一般社団法人ひとことつむぐ
まちの拠り所~yosuga~

「一般社団法人ひとことつむぐ まちの拠り所~yosuga~」 公式HP

・「IKUNO・新今里こども食堂」



元小学校教師が退職金をはたいて、居場所をたちあげたみたい。


李信恵界隈の人脈。慰安婦問題の人脈。


 




http://archive.is/CzlXo



 

いくのぐらし
============

【いくのなスポット】猪飼野の伝統店で、子ども食堂オープン♪



2020.09.15

金哲也



今里に新しく、子ども食堂ができるとの連絡を受けてオープン日の9/11(金)に

ちょっとお邪魔しました。
場所は、新今里5丁目、今里新地の開城食堂!
カイジョウショクドウじゃないですよ!!

開城食堂「カイギショクドウ」と呼ぶ方もいますが、

ケソンシクッタンと読みます。

元々は開城は、高麗時代の王都(首都)です。 

場所は、今里筋から東へ。新今里公園を通り過ぎると右手に、有名な

焼肉店「ごろはち」がある角を右(南)に曲がります。

しばらく進むと、左手に見えてきます。

さて、開城食堂ですが、以前伝統的な韓国料理を提供していたことで有名です。

(何を出していたかは・・・ググってみましょう♪)

その有名なお店を間借りする形で、NPO法人クロスベイスと大阪ビジョン教会が幹事団体として、

様々な個人、団体の協力を得てスタートしました。

中はコロナ対策をした上で、4人掛けテーブルが3つ、フリーWi‐Fi・・・

17時過ぎにおじゃました時は、ベトナム人家族が食事中でした。
この日のメニューはプルコギ、キムチ、ヤクルト

この後18時ぐらいに、団体で子どもたちが来る予定とのことでしたが残念ながら

別の所用があったので失礼しました。
食事だけでなく「居場所」としてくつろいで欲しいとのことだったので、

気軽にのぞいてみてはいかがでしょうか?



(基本情報)
・「IKUNO・新今里こども食堂」

場所:開城食堂
 新今里5丁目5番17号 今里新地ビル1階(チラシの地図をご覧ください)

日時:毎週金曜日 16時〜19時
料金:こども無料、おとな300円
お問い合わせ:
IKUNO・新今里こども食堂実行委員会
06-6741-1123
crossbase.info@gmail.com(NPO法人クロスベイス)
 幹事団体 NPO法人クロスベイス、大阪ビジョン教会
 構成団体 インターナショナルVIP関西(日韓大阪交流会)、

      NPO法人コリアNGOセンター、

      NPO法人IKUNO・多文化ふらっと、一般社団法人ひとことつむぐ

===============


コリアNGOセンターとつながるわね!